X



トップページドケチ板
592コメント185KB

タバコで月一万円貯蓄に変えたい

0363名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/06(火) 23:30:40ID:eX884Bog
俺も今から禁煙するぞ!!
理由は月2万円前後のタバコ代が痛いから。
0365名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/07(水) 22:35:57ID:MEEWU/Lp
禁煙生活14日目!

俺って以外に意思強いんだな
0366名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/08(木) 00:11:21ID:BSXZqKzp
>>365
このまま 一生! 吸わずにいきてこうぜ!
0367名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/08(木) 00:13:34ID:BSXZqKzp
>>365
そう 一生!一生! 人生の中で

絶対!絶対!絶対!煙草を吸わないこと!
0368名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/08(木) 07:06:40ID:0X4V7Yod
>>366
>>367
余裕のよっちゃんだし
そこらへんの意思の弱いヤツらとは違うぜ!
0369名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/08(木) 19:57:01ID:???
どうせ、いつかは死ぬのだし・・。
180円のエコーにしてる。

ただし、肺いっぱいには吸い込まない。
気管支までで、止めている。
口腔と気管支でニコチンを摂取している。

タバコやめても、それまで吸ってたやつは、
ムダ。取り返しはつかない。
0370名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/08(木) 22:45:19ID:???
>>369
☆禁煙時間 効果☆

・20分 - 血圧・脈拍・体温が正常になる
・8時間 - 血液中の一酸化酸素濃度が正常化し、酸素濃度が正常に上がる
・24時間 - 心臓発作のリスクが減る
・2日以内 - 末梢神経が再成長を始め、嗅覚・味覚が改善する
・2〜3日 - ニコチンが体内から検出されなくなる
・3日 - 気管支が緩み、呼吸が楽になる
・2〜3週間 - 循環器機能が良くなり、歩くのが楽になる。肺の機能は30%も良くなる
・1〜9ヵ月 - せき、疲労感、けんたい感、息切れが減る。肺の細胞が修復されキレイになり細菌感染が減る
・5年以内 - 肺がんで死亡するリスクが半分に減る
・10年以内 - 肺がんの死亡リスクが非喫煙者と同程度になる。他のがんのリスクも減る

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/res/index.html

無駄じゃないヨ
0371名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/08(木) 23:03:21ID:???
>>369はタバコを止めないで良い理由を作ってるんでしょう。
喫煙者の頃はタバコが無い生活は恐怖だったし、気持ちは分かる。
止める事が出来れば少なくとも毒にお金を出して体に入れるっていう一番の無駄から解放されるのに。

タバコなんて必要ないよ、喫煙者になる前に戻るだけ。気楽に禁煙すべし。
0372名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/08(木) 23:42:06ID:BSXZqKzp
>>369
自分の意思で煙草吸ってると思ってるの?
おめでたいね〜

煙草の成分の話、真っ黒の肺とでてこないからw
http://blog.m3.com/tobaccofree/20070330/2
0373名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/09(金) 00:59:45ID:???
禁煙って言うと
すごくつらいことっていう
イメージばかりだが
1ヶ月乗り越えると
そうでもないよ。
精神的にも経済的にも
余裕できるから
すごくしあわせ。
もうすぐ1年だ。
0374名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/09(金) 17:22:00ID:???
オレ今、一週間。
辛い時と大丈夫な時の差が激しい・・・
でもなんとか禁煙できそうでうれしい!

はやく>>373のような境地になりたい
0376名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/12(月) 20:48:17ID:6rwPcVbP
たばこにアンモニアとココアが入っていたなんて…
0377名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/12(月) 21:41:59ID:gLJpOoHM
無料でしかも携帯でお小遣い稼ぎができるサイト。
タバコ代くらい余裕で稼げる。さらに痩せられる。
http://drep.jp/?page=top&from=friend&fseq=46028
0378名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/12(月) 22:52:07ID:W5Gzwsxg
家でできるらくちんバイト
いつでも辞められるので、試しにどうですか!?
↓すぐに始められるマニュアルです↓
http://hp.tcup.jp/saba/
0379名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/14(水) 22:20:31ID:6qk9pSNQ
辞めたくても
ついつい煙草買ってしまいます><
0380名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/15(木) 19:05:22ID:P8GNOwDq
今日も我慢できずに1箱かってしまった><
0381名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/15(木) 21:24:09ID:155O4Ogf
>380
ばかもぉーん!凸(`◇´メ)

300円もするんだぞ!
<(`^´)>モッタイナーイ
0382名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/15(木) 22:24:06ID:QisUOyED
[2ch公式広告]

【ニート状態の大学生がたったの3日で51万稼いだ!】mixiの常識をぶちこわす裏技
mixiという市場を甘く見てはいけません!!

http://go.2ch2.net/u/R3bBUA
0384名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/16(金) 08:37:16ID:IKy/LigT
もう23日間もタバコを買ってません
約3300円の節約
0385名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/16(金) 09:54:52ID:???
昨日で1年達成\(^o^)/
禁煙したら生活が変わるよ
苦しさが明けるまでの勝負だから、禁煙したいと少しでも思ってる人はガンガレ
コツは失敗しても気にせずさっさとスルーして、何度でもトライすること
0386名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/05(土) 00:13:43ID:7WsNI2hb
今から始めるよ
0388名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/05(土) 09:18:55ID:Z17dN5B0
俺もまぜて(・ω・)
今日から、タバコ分を先取り貯金してみる。

150円×7日=1050円/週
(ショッポ吸い)


毎回こんだけドブに・・・orz
0389名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/05(土) 09:55:30ID:???
>>388
アレン・カーの本はもう読んだ?
まだなら、その一週間分の1,050円を投資して
『禁煙セラピー らくらく成功日誌 365』を読んでみれ。
似たようなモノだけど、自分は『禁煙セラピー』よりこっちのほうがよかった。
・・・・って、今読んでる最中。
いっしょにがんがろうぜ!
0390名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/06(日) 13:14:55ID:???
>>388
「卒煙式」使ってカンバレ!
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/counterlink/index.html

ステータス: 首相
卒煙日: 2007年 9月 3日(20本-17年)
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 2日 18時間 14分
延びた寿命: 9日と12時間43分
節約できた金額: 39923円(節税分 23718円)
節煙本数: 2495本 212.09m 宇宙船ディスカバリ号

俺はつもり貯金してないけどね。
0392名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/31(木) 00:41:18ID:???
今まで何度も禁煙に失敗しました。
でも、昨日の昼からまた禁煙始めました。
吸いたくなったら二コレットやミンティアやアメで
しのいでます。
今まで月に7000円前後タバコ代使ってましたが、
そのお金をコミケ貯金にまわしたい。
美容、健康、コミケ貯金のため、禁煙頑張るぞー!!
0395名前書くのももったいない
垢版 |
2008/02/07(木) 22:39:30ID:???
禁煙初めて1週間が過ぎました。
まだまだですがたまにタバコが恋しいです。
吸いたくなったら二コレットとアメで
がんばっています。
昔は家族全員喫煙者だったけど、
自分以外はみんなスパッとタバコやめた。
それなのに自分だけ禁煙できなくて、、、。
でも、今度こそ禁煙、いや卒煙してみせるぞ!!
0399名前書くのももったいない
垢版 |
2008/03/27(木) 03:59:57ID:LS7+ENcU
自分との戦いですなここは
0400名前書くのももったいない
垢版 |
2008/03/30(日) 14:59:07ID:GcRzdEgH
400
0401名前書くのももったいない
垢版 |
2008/03/30(日) 19:13:12ID:???
ドケチ目的なら禁煙するより安い煙草に変えたら?
エコーやわかばなら半額近くになる。煙はきちんと出るし。
0405名前書くのももったいない
垢版 |
2008/06/10(火) 21:47:57ID:VbnLQ587
鬱で煙草に手を出した 鬱がよくなる でも煙草やめれない 悪循環。
0406名前書くのももったいない
垢版 |
2008/06/11(水) 02:51:52ID:5GnAiLUW
>>398
ところが頭のいい人の方が好奇心が強い
0407名前書くのももったいない
垢版 |
2008/06/11(水) 08:34:02ID:WNiucM0g
>>406
好奇心が強いと言うのは、言い換えると落ち着きがない。
つまりdqn。
喫煙者は集中力に欠けている人が多いと思う。

0408名前書くのももったいない
垢版 |
2008/06/11(水) 11:41:56ID:nu/E61Dd
>>406
頭のいい人にもいろいろな意味があってな
単純に「頭の回転が速い人」もあれば
「予測で危険や損失を回避するセンスの高い人」もある
0411名前書くのももったいない
垢版 |
2008/06/11(水) 19:38:05ID:???
喫煙者だが、集中力は無いな。
頭の中は常に何か考えてる。

何も考えずにいるのが勿体ない。
が、愛煙家という矛盾orz
0412名前書くのももったいない
垢版 |
2008/06/12(木) 10:07:14ID:nfTa4dnW
1箱190円のわかばにセレクト25っていうタール除去パイプをつけてすってる。
5箱で950円。
0414名前書くのももったいない
垢版 |
2008/06/25(水) 17:20:08ID:CVX4I+a/
増税の話が出た時に、なんかアホらしくて吸うのやめた
節約や健康の為ではなく、税金払いたくないからやめた
0415名前書くのももったいない
垢版 |
2008/06/26(木) 07:20:48ID:???
そう、ほとんど税金を払ってやってると思ったらバカらしくなって
吸う気が失せたよ! その金は、自分に使ってやるべき。
0418名前書くのももったいない
垢版 |
2008/07/11(金) 13:05:42ID:???
ヤメて3年以上たったし
隣で吸われても何とも思わなくなって久しいが
昨日の夢の中でなにげなく吸ってしまい
「あっ、禁煙破っちゃった!もったいね〜」と思って目が覚めた
たぶん蚊取り線香焚き過ぎたからそんな夢みたんだな
0419名前書くのももったいない
垢版 |
2008/07/24(木) 11:32:21ID:???
7割以上のニコチン依存者が
ブーブー言いながら1000円でも吸い続ける
2000円近くなってようやく喫煙者が半分程度になるらしい

300円で10人に売ると3000円
1000円で7人に売ると7000円
2000円で5人に売ると10000円

2000円で決まりw
0420名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/10(日) 19:51:45ID:ZlKHh6kN
手取り安くて鬱
0422名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/19(火) 18:31:54ID:???
素直にスレタイと
>>1
に応答するよ。おいらはいま卒煙して2ヶ月と半分ぐらい。パッチ&ニコレットとかなし。

(1)タバコを止める前、朝起きてから最初に吸うまでの時間をできるだけ長くする。少なくとも
30分以上。お昼休みまで我慢できたらいいね。

(2)卒煙日(禁煙開始日)からの経過がかかれている「禁煙日記」が色々あるので、探して読んでみる。

(3)最初の3日から5日間はとてもつらい。うまく休みの予定と照らし合わせて卒煙日を決めよう。
卒煙日から3日は、ドケチ的には、「美味しい水を飲む」「深呼吸」「走る」。

0423名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/19(火) 18:37:25ID:???
(4)最初の1週間は、フリスクとかミンティアとか夜食ラーメンとかお酒とか、例外的に許す。
だけど予算はタバコ買わないで浮いた金額内。

(5)卒煙して3日から5日ぐらいたった段階で、どこかの禁煙支援の掲示板などに書き込みして
励ましてもらう。

(6)もし、禁煙1週間できなくて、再喫煙してしまったら、禁煙外来にいこう。数ヶ月通って、
3割負担で1万5千円ぐらいは掛かる。ドケチ的にはもったいない。スレタイとの関係でも本末
転倒。

0424名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/19(火) 18:47:21ID:???
(7)8日目以降は、今までの習慣を塗り替えていく作業になる。ベランダでタバコを吸っていたら、
灰皿とかはなしにして、観葉植物を愛でるか、ドケチ的にはプランターで野菜作りとかに変える。
 外食やカフェでも禁煙席にいく。 ちょっとストレスがあって、今までなら一服していたとこ
ろ、なにか別のことでやり過ごす。 タバコがある生活習慣をタバコがない生活習慣に変えていく。

(8)続けていく、というのはとても大変なこと。禁煙支援・卒煙支援の掲示板などで匿名のお仲間
を得るとか、リアルで卒煙先輩を捜してメール交換するとか、禁煙を家族や友人に話すことなどを、
続けていく。 その他、僕は「卒煙式ミニ」をお勧め。

(9)3日、1週間、3週間、1ヶ月、3ヶ月、半年、1年を達成したときには自分にご褒美。
心肺機能が回復・向上するよぉ。

0425名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/19(火) 23:52:58ID:kOo3zOvp
ふーん

0426名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/20(水) 02:59:08ID:???
俺が3年前にやった気合系禁煙法

(1)今この瞬間から死ぬまで絶対吸わないと決意する

以上
0427名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/21(木) 21:23:48ID:???
このスレで言うのも何だが、他切り詰めて1日300円の
ささやかな贅沢だと思う。まぁそれで死ぬのも運命。


禁煙パッチとかニコレットとか案外高いよな。
やっぱり「気合」が一番の禁煙方法だ。
0428名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/22(金) 01:29:34ID:???
>他切り詰めて1日300円の ささやかな贅沢だと思う。

かけ算できないのか? 月単位の額で、それがささやか? ニコチン脳だろ。 死ぬのはご勝手に。

補助剤は高いし長引かせるだけ。最初5日は根性。

0430名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/25(月) 20:56:17ID:???
煙草を吸いたくなったら、ヘテのクソ安くてクソ不味いガムを噛め
とにかく噛め。口をふさげ

今日、おしゃれそうな人妻がウチの会社のカウンターを訪れたが、カウンター越しに向き合ったところでニコチン臭。
たぶんこいつのダンナもタバコのみかと。

子供はいないらしいが、妊娠するまでに夫婦で禁煙した方がいいんじゃないの?
DQNネームとチェーンスモーキングと夜更かし生活は、子供にとって大変な不幸だよ。
0431名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/26(火) 10:03:57ID:???
吸いたい人はどうぞ吸ってください
別に止める義理も無いし関係ありません
だからもうワケわからん言い訳しなくていいよ
0432名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/27(水) 23:56:01ID:???
禁煙補助剤2日経過
禁断症状は当たり前だけ無いけど
習慣で食後とか何かのきりがついたときに吸いたくなる
でも、今度こそ頑張るんだ!
水飲んでこようーっと
0433名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/28(木) 00:09:59ID:???
>>432
すごいぞ。がんばって。
食後は、歯磨きして、歯を見よう。どんどん綺麗になるんじゃないかな。
エッチ後だったら、相手の粘膜があるとこをもいっかい吸おう。どんどんエッチ上手になっちゃうんじゃないかな。
禁煙、成功して下さい。
0434名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/28(木) 19:39:22ID:???
>>432
補助剤は高いから、しっかり使って、すぱっと一発で禁煙成功させたいね。
1週間もすると吸わない自分に慣れると思われ。 がんばろ。
0435名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/30(土) 01:20:23ID:???
>>433-434
ありがと
補助剤使って4日目がおわる
まだ、食後とかイライラすると吸いたくなるけどそれは心の問題だね
肉体が欲しているようには感じない
きょうはちょっと辛いは
0436名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/30(土) 02:07:46ID:???
>>435
 お、挫折してないんだな。きょうの辛さを乗り越えることができていたら、小さな自信をまた一つ
つみあげることができたってことでしょう。 脳とか精神とかがご褒美も求めるときに吸いたくなる
のかなって、オイラは考えてます。 だから心の問題なんでしょうね。 やっぱり。

>>390
とオイラは別人だけど、お勧めの内容は同じ。何かカウンター使ってる?。
一応、ドケチ板なので煙草に使わなかったお金を計算しとくのはいいかなと、思うし。
でも補助剤つかってるとプラマイ・ゼロぐらいかもね。 ま、ぼちぼち。
0437名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/29(月) 21:38:00ID:jfgMFL6L
ホントにタバコ止めれば貯金できるのかあ。
0439名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/11(土) 21:29:40ID:nbi6gDO7
ドケチはストレス多くて、禁煙できないのかな。
0441名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/12(日) 01:49:05ID:nC1tPGmr
ドケチなら毒を買う為に300円は消費出来ないでしょ。
0442名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/12(日) 04:17:38ID:i7mvWDJH
2年禁煙してたのにここ1ヵ月くらい吸ってしまった…
禁煙頑張る
0443名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/18(土) 11:00:26ID:???
ミンティア(100円)の粒をスーハーしてる。
まるでメンソール。

これで禁煙できたおれは勝ち組ww
0445名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/23(日) 20:29:43ID:/kFBFcdf
来年辺り1本3円上がるらしいな
0446名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/24(月) 13:44:18ID:GOmp999t
タバコを週に一箱吸うだけで月1200円。
年間14400円。10年で14万。

まあ、こんくらいの金額ならいいのか。
さすがに毎日一箱だと高すぎるが
0447名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/24(月) 20:10:48ID:lnbMw7ER
来年のボーナスは期待できない
貯蓄しよう
0448名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/24(月) 20:45:47ID:XL3E/hJ3
1日   360円
10日 3600円
1ヶ月 10800円
一年 121600円
百年 12160000円
0449名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/24(月) 23:06:11ID:8ehybd6p
タバコ吸ってるやつは、死んだ魚みたいな目してる。
タバコ無くなると必死で自販機探すし、もういろんな意味で死んでる。

こんな人間が貯蓄だなんて笑えるw
0450名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/24(月) 23:28:31ID:ASMfb7q5
一箱3千円にすれば、皆ハッピー。
0451名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/10(水) 10:53:50ID:AHB9GPqI
禁煙は強い強い決心が必要!我慢してダメだっー。と思ったら紅茶の葉を

紙にくるんで代用として吸う、フイルター部はコットンを利用。
0452名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/15(月) 14:22:49ID:???
10年吸ってたけど案外簡単にやめられたよ。
15年吸ってた旦那も35年吸ってた母親もスッパリやめた。

とりあえず一週間と思ってやめてみたらいい。

「絶対無理だ」とか、逆に「いつでもやめられる」とか言ってやめてみようとしないからやめられないのかもしれないよ。

0453名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/15(月) 16:36:01ID:51V6ewR+
やめたきっかけ、教えてください。
0454名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/15(月) 16:46:13ID:???
一番のきっかけは値上がりかな。

どこまでも引っ張られるの嫌だし、月に一万浮いたら何が出来るか考えたらもう自販機に延々お金入れるの嫌になった。

あと、最後のほうは常に喉が痛かったんだけどやはりタバコやめたら治ったわ。

0455名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/15(月) 17:00:39ID:t3uQHeLl

【社会】 掲示板『2ちゃんねる』に虚偽の情報を流す『釣りスレ』で無職男性逮捕。「 『2ちゃん』なら冗談が通じると思った」と容疑認める
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1224823266/l41


0456名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/16(火) 08:48:13ID:5w0TIyU2
たばこの奴隷からの開放おめでとう。
0457名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/17(水) 20:23:56ID:7X1AS23V
今の時代、たばこ吸うことにいろいろ考えてしまう。
0459名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/13(金) 20:24:02ID:Rs/eKBaI
年219,000円×15年=3,285,000円・・・
ドケチでもなんでもないじゃないか・・・
お互い禁煙がんばりましょう。。。
0460名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/15(日) 16:43:38ID:TCZL1C+B
金もったいないから、もうタバコやめるよ。
0461名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/14(月) 14:58:21ID:t1opYIk4
タバコやめたよ〜もう5年以上経つけど、
その前は10ん年吸ってた。
やめたきっかけはやっぱりたばこ代を冷静に計算したから。
一年で10万以上使ってたし、
5年で50万??と思ったら、ばかばかしくなって・・
最初の5日間はすごいつらかったなぁ
だるくて仕方なかったし。
ブラックコーヒー飲んだり、深呼吸したりしてやり過ごしたら、
ある時すっきりしてきて、
山を越えたな〜〜って実感したよ。
やめたらいいことが多いよ。
お金が浮くし、吸うところを探し回ったりしなくて良くなった分、
ストレスが減った。
心肺機能がアップしたので、体を鍛えるのにも快適。
みんなもガンガレ!!



0463名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/14(月) 23:19:54ID:x100wHsL
禁煙したキッカケは整形したから!大金かけて直したんだからそれ以上に綺麗になりたかった。結果、今とてもモテます。食事や欲しい物に困らなくなったし…整形費用なんてあっという間に元が取れた。禁煙と整形を通じて得た感動や経験はプライスレスだよw
0464名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/14(月) 23:36:17ID:EFqNoOnk
おいらは禁煙して2年半。
喫煙中は禁煙なんかとてもできないと思ってたけど実にあっけなく禁煙できた。
きかっけは入院中の喫煙室に喫煙者の肺の写真がはってあったのを見てやめる決心したんだけど
決断したあとは実に簡単だった。
もちろん最初は吸いたい欲求は強かったけど深呼吸すれば大丈夫だった。
あんまり簡単に禁煙できたから又吸ってもすぐに禁煙できそうなので 
そのうち又吸おうかなとも思っている。。。。
0465名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/15(火) 00:31:02ID:???
会社を辞めて、たばこもやめました。(喫煙26年)
1ヶ月位食後に口がさびしくて、ボールペンをくわえてた。
現在6ヶ月目に突入中。

>>464
2度目もうまく行くとは思えない。禁煙の世の中に逆行するの?
喫煙の必要性が無いなら禁煙のままが良いと思うよ。
0466名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/15(火) 09:50:39ID:???
まずタバコを買います
そして葉っぱを揉んで抜きます
そこに紅茶の葉っぱを詰めます

自作禁煙タバコの完成です


これで止めれなかった奴は何やっても無理
1週間でニコチンは抜けるから頑張れ
0467名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/15(火) 12:14:54ID:1CxhGxhm
たばこをやめて6年くらいです。
一日2箱以上吸ってました。

・家では喫煙場所を設ける。
・車の中では吸わない。
・吸う時間帯を設定する。例えば午前中は吸わないとか。

このようにやったら簡単にやめれました。
0468名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/15(火) 15:10:11ID:o9JuObvN
>>466
紅茶の葉っぱが吸えるとは知らなかった。美味いのか?

おれは強力なメンソールの飴を舐めながらスーハースーハーして凌いだ。
一ヶ月ほどで飴を手放せるようになるが一時的に胃がおかしくなる。
ガンバレ!
0472名前書くのももったいない
垢版 |
2009/12/04(金) 17:46:29ID:???
そのとおり。 ただ、止めるために必要な出費はけちらず、2年で元取れるぐらいの
つもりがいいよ。 オイラは卒煙1年6ヶ月。 最初3ヶ月ぐらいはミンティアとか
チョコとか色々してみたよ。
0473名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/28(水) 23:26:58ID:SxzFc98M
10月から
マイルドセブンが410円
セブンスターが440円
マジで禁煙だな
0474名前書くのももったいない
垢版 |
2010/05/05(水) 16:43:39ID:hmbxKIiu
嫁と二人で禁煙して年間30万円浮かせたのだが、収入が60万ダウンで
貯金は出来んかったよ。
0475名前書くのももったいない
垢版 |
2010/05/05(水) 17:42:51ID:D+PzD/Ee
>>474
でも禁煙してたから、実質30万のダウンと同じ。
長い目で観ると、病気になるリスクも減らせた訳だし。
それよりも2人で辞めれたって事がすごいじゃん。
俺の焼いたホットケーキご馳走したいよ。
0476名前書くのももったいない
垢版 |
2010/05/05(水) 20:11:39ID:hmbxKIiu
>>475ありがとう!気持ち受け取ったから、このカテの誰かに是非。
0478名前書くのももったいない
垢版 |
2010/06/29(火) 02:08:44ID:???
禁煙補助剤使って禁煙してもうすぐ2年経つ
補助剤は病院ではなくドラッグストアーで買ってた
何度か挫折したけどなんとか禁煙できた
今更すたばこ吸う気にはなれないけど
禁煙して病気した
多分たばこが唯一のストレス解消だったんだと思う
0479名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/27(月) 14:46:50ID:vS3os27l
タバコこそ貧困の主要因である。
一日2箱吸えば月24000円が煙りと消える。
その分を5%の投資に回せば複利を考慮すると
40年間で3600万になる。
それが更に5%で回るので、年金受けながら月15万
入ってくるわけだ。
40年間タバコ吸い続けた奴は、3600万が無くゼロで
なおかつ、月15万もゼロ。
健康を害して医療費もかかる。
喫煙率は現在25%。こいつらをなんで税金で面倒見ないと
いけないんだ?タバコ吸ってる老人は見殺しでいい。
0480名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/27(月) 16:23:59ID:???
愛煙家共。早く暴動を起こしてくれよ。
死者が出るレベルになったら搾取国家殲滅に向けて加勢するからさ。
0483名前書くのももったいない
垢版 |
2011/08/24(水) 12:02:46.04ID:???
>>478
「データ」「タバコ」「イクラ」などカタカナ言葉の日本語を原語のアクセントで読むのは間違い。
これらを間違えて読んでいると日本人である事を疑われるので気を付けるように。
0484名前書くのももったいない
垢版 |
2011/08/31(水) 16:37:45.91ID:???
一日一箱を二日で一箱に減煙。
これで節約感を大きく感じてしまって
満足しちゃってる。
0486名前書くのももったいない
垢版 |
2012/01/24(火) 08:54:34.69ID:l3+mhHwu
無理だね。だって嫌煙者のほうが多いんだから。
暴動っていうのは少数の支配者層に対して多数の被支配者層が行うから意味があるのであって、
少数の悪臭公害の加害者が多数の被害者に対して行ってもまったく意味はない。
今、堂々と歩きタバコやってる連中も5年後には肩身が狭くなって吸うこと自体やめてるよ。
0488名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/19(月) 18:33:58.90ID:???
煙草吸ってる人でも病的なのはどうかと思うよ
もうさ、月末にお金無くなってくるとヤク切れみたいになるの
0489名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/30(金) 02:41:04.10ID:QrJWTwKN
ひと袋155円の味の強いハッカ飴なめるようにしたらタバコやめられた。
0490名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/02(月) 22:06:11.72ID:eviwQMPE
>>489
今日で14日目、たばこ貯金は6580円
0491名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/03(火) 04:33:39.30ID:???
1/16から禁煙始めて意外と上手く行ってる
きっかけが買う金がなかったってとこから始まったが、吸いようがない環境に置くと成功しない
でも最初1週間は人生クソつまんなく感じた
0495名前書くのももったいない
垢版 |
2012/06/19(火) 22:03:49.29ID:M9T+KhKJ
テスト
0497名前書くのももったいない
垢版 |
2012/06/19(火) 22:16:33.79ID:ZR29jeen
テスト
0498名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/18(月) 21:21:05.14ID:Te0g9nYb
1日1箱1年間タバコを吸わないと、約15万〜出費が減る。

10年続ければ、新車のコンパクトカーが買えてしまう。
0499名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/30(土) 12:02:01.72ID:2N5W4Gg0
おー。。。
俺がタバコ止めた年にたったスレか。。。
0502名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/18(木) 09:08:36.04ID:???
今日からお世話になります。
夫婦で一日約500円はタバコ代に使っていました。
お酒も毎日飲んでいました。これをやめれば多分ひと月3万は貯められます。
0504名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/20(土) 22:48:41.06ID:YhnfLY7E
マニマニマニ
0505名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/22(月) 18:49:35.29ID:???
最低でも日に1〜1.5箱は吸っていて、止めてから半月ほど経ちました。
口寂しくて今まで買わなかったスナック類を買いだして
言うほど節約にはならない。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/27(土) 11:16:15.61ID:7jwUAsq6
禁煙して一ヶ月過ぎたよ!
でも、ニコチンガムやめられない。
煙、肺に入れるよりか、ましか・・・空咳もしなくなったし。
0508名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/27(土) 11:26:25.68ID:???
煙草は金食い虫だからな…
1日1箱だとしても、月1万超え

住宅費で考えると、月1万多く支払ったら
賃貸でも分譲のローンでもそこそこグレード上がるぜ

しかも今後も間違いなく値上げし続けるだろ
0511509
垢版 |
2013/04/29(月) 07:57:26.36ID:???
たった1日だけどしんどくないし、タバコを吸っていた時間を他のことにあてられる。
塵も積もれば節約にもなる。
体も髪も服も部屋も臭くならないし、いいことずくしだ。
0513名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/05(日) 08:22:53.06ID:S7tHeKEh
スモーカーズフェイスで検索してみ

画像検索がいいかな。
見たらたぶん辞められる

あぁなる前に・・
0514名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/21(火) 17:45:41.03ID:5XP73W+f
ただ今、強制禁煙中(入院)禁煙1週間目で苦しさのピークは去ったけどタバコ吸いたい。このまま禁煙したら年間16万円浮くけど吸いたい。年間16万円のすごさを私にみっちり教えてモチベーションを保たせてください。
0515名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/28(火) 17:28:00.77ID:rt9nhs0p
教師=日教組=朝鮮人団体 つまり高いPTA会費は朝鮮への献金。

  PTA連合会=朝鮮


  子供が高校になったら気をつけな。「グローバル」「世界で活躍」のこの2文字で
 日本の子供を日本から追い出す洗脳始めるから。

  ユニクロとか朝鮮系企業に間違っても就職させたらだめだぞ。そのまま東南アジアの現地法人に出向させられて
 現地採用となり、挙句、アジアの企業なんていい加減だからスグに倒産。現地で野たれ死ぬか殺される。
 若者が増えつつある。日本の教師は文科省とグルになって日本人の子供を殺そうとしてる。
 
  子供を守れるのは親しかいない。日本人同士で繋がり今の政府を倒すしかないのだが。。。
 無理だろうから、自分の子供をアジアなんかに出すなよ。 守れよ、自分の子供を。
0516名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/10(木) 01:54:20.76ID:3iaDdPFR
>>514
その後どうなった?
0517名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/10(木) 09:17:37.33ID:kz4eu2Eg
>>514です。5月末に退院してタバコ吸いまくってます。生活に困ってないなら吸えばいいと結論出しました。タバコ最高!もう止めるなんて考えないよ!
0518名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/11(金) 01:17:13.54ID:???
おれ一週間に一箱なんだけど、減らそうとは思わないな…

ここから増えないようにはしたい
0519名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/11(金) 01:58:59.27ID:???
一週間に一箱って逆に吸おうと思う欲求がわからんw
食後とか口寂しいとかが無いんでしょ?
止めたらいいのに
0520名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/21(木) 03:05:03.18ID:rAMLfJjl
>>517
わろた
0523名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/12(木) 00:43:31.51ID:CbH66yup
>>522
その、 今更 の意味がわからない
0525名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/18(火) 00:25:34.71ID:LmxzrEH+
きせるにすればタバコ代が月4000円ぐらいになるよ
0528名前書くのももったいない
垢版 |
2014/05/20(火) 10:46:29.80ID:???
禁煙成功して金貯まった知らず知らずに勝手に貯まってワロタ

体重も貯まった知らず知らずに20`も増えてワロタ
0530名前書くのももったいない
垢版 |
2014/08/27(水) 10:31:40.56ID:???
今は月1万じゃ1日1箱すら吸えないんだな
俺はセブンスターが280円に上がると予告された時にヤメたから
少し傷が浅かったな
0531名前書くのももったいない
垢版 |
2014/09/19(金) 11:48:36.01ID:FEqd0vRg
月末に昼メシ我慢してタバコ買ってる同僚見ると
依存って怖いなあと思う
やめられる人と絶対にやめらんない人の違いはなんなんだろう
0533名前書くのももったいない
垢版 |
2014/09/23(火) 17:19:13.73ID:muDtWa4b
うちの会社にも月末は人の車からシケモク拾って吸ってるヤツいるわ

よっぽど吸いたいんだろうな
0535名前書くのももったいない
垢版 |
2014/11/07(金) 22:15:28.62ID:kGyQAY2Q
今月から禁煙してる
7日目。どうせまた値上げすんだろうな
0536名前書くのももったいない
垢版 |
2014/11/08(土) 21:40:12.74ID:???
煙草吸ってない。
なんか忙しくて吸えなかった。
夕べ最後の一本吸ってから買いに行くタイミングがない。
店が遠いしタスポ持ってないし。
0537名前書くのももったいない
垢版 |
2014/11/10(月) 00:37:12.15ID:???
タバコで節約できるのはタバコ代だけではない
将来の医療費も節約できる
健康寿命を伸ばせる
吸ってたらぴんぴんころりなんて無理
0538名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/08(月) 20:21:00.51ID:kjJa4feu
今から禁煙するぞ
0541名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/21(日) 19:02:07.72ID:???
自分の肺がヤニで真っ黒になっているのを想像したことないんだろうか?
かなりグロいよ。
それにタバコ代4日分で灯油18&#8467;一缶買える
0543名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/11(水) 03:40:43.84ID:???
>>539
物は言いようだなw

金の話を抜きにしても、
寝起きが良くなる、部屋もしくは車内が灰で汚れない、この2つだけでも止めて良かったと思うよ
0544名前書くのももったいない
垢版 |
2015/07/30(木) 12:38:21.75ID:0dXa5uS0
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0546名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/14(月) 00:34:59.91ID:vWrLUhxo
460円×30×360=5,037,000
一年でこんなにタバコ代費やしてるのに気付いた。。
0550名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/01(月) 19:39:12.37ID:0uQCmp4I
>>546
タバコ代だけで俺の年収並だw
0551名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/01(月) 22:30:00.74ID:???
>>550
これで死ななかったら、タバコは悪ではないでしょう。
1日30箱は厳しくないか。
300本でしょ?ショートホープなら600本?

460円×360(日/年)×30(年)と信じたい。
0552名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/03(水) 13:10:21.49ID:kgHh2TlX
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!

多重債務でお困りの方!

不動産を担保に借入先をお探しの方!

ヤミ金で借入れがある方!

風俗でのトラブル相談!

風俗嬢のスカウトとのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!
0556名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/18(土) 16:54:50.77ID:???
今だ!>>555ゲットォォォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;

ならず・・・・(泣)
       ズザーーーーーッ
0557名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/19(日) 16:02:47.29ID:Ax8bCOLx
肺癌で死ぬときの苦しみを想像してみろ
0558名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/19(日) 03:07:47.35ID:M4JVN+6s
貯金・貯蓄する方法。お金を貯められなかった私が変われた理由と習慣
http://hiki-affili.com/chokinn/


fsrs4tetre
0561名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/25(日) 00:18:35.99ID:K6QQf53c
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

I1CWP
0563名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/03(月) 23:34:45.87ID:???
かなり太ったが泣き&#128557;&#128557;&#128557;タバコ代が無くなり良かったよぉーヘビースモーカーだったからwww
8〜10カートン買っていたのが全部小遣いに、

ただ無性に眠い&#128564;親の癌再発とか無くあれから12年目まだ生きてくれとる
0565名前書くのももったいない
垢版 |
2019/11/29(金) 23:33:11.45ID:???
プルームテックに変えたら1日2箱吸うようになってしまった
なんとかしなければ(金銭的に
0566名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/02(月) 23:43:49.11ID:???
手持ち残り2箱…これがラストか
禁煙外来に行っても辞められなかった俺だけど、ドケチ始めたからには卒けむりは避けて通れない…
0567名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/14(土) 16:09:10.41ID:jX1mNO68
千円くらいのキセルを買い紙巻き煙草(シャグ)30g700円台2つ380¥のフィルター1袋これで一ヶ月は持ちフイルターは挟みで切りキセルに詰め汚れたらばらし小さく切ったフイルターをピンセットで小まめに掃除 掃除に忙しく吸う煙草量が極端に減少 確実にエコ健康そのもの
0568名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/14(土) 17:13:10.01ID:???
意外と禁煙より難しい言われる節本が何故だか三か月位続いてる
平日は吸う時間を決めて一日10本。そんなにストレスは感じない。
縛りのない休日が結構しんどいが、まあ一か月辺り7500円位浮いてる
本音は0にもっていきたいが、完全に依存症なんでいずれどっかで
一日ひと箱に戻るだろうな
それまで可能な限り節約したい
0569名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/15(日) 17:19:09.49ID:N7oRsF7F
たばこ=薬って意味なので止めたからからといって病に掛からないわけではない 寧ろ抵抗力の低下を招き癌とか自殺者の増加を招きかも世の中には嘘が蔓延 疑って掛からないと 但し紙巻きタバコに含む諸々の化学物質は怪しい危ないかも
0571名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/04(月) 16:02:42.96ID:I8icokAN
>>570
どうやってやめたの?
0573名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 13:45:27.68ID:oiHWi0+x
たばこ辞めて1年経過した
辞めた半年ぐらいは代替品にコレット→普通のガム→菓子スナック→チョコレート等々に置換
結果10キロ増えたが、最近の3か月で元に戻した。
結果お金は貯まったかな少なくとも値上げとかの時は辞めてよかったと思う瞬間。

辞めるに至った考えがあって、ここで吸っても吸わなくてもどうせ吸いたくなるから
吸うのやめとくかって感じ
ニコレットは徐々に体内からニコチン減らしていくために使用した。
しょうもない経歴だがw今まで何度も禁煙を試みてニコレットを使用したが出来なかった
今回はニコチンが体に悪いを特に念頭に置いたよ。
お役に立てれば
0574名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 13:50:48.58ID:???
追伸
禁煙とは関係なく投資なし(しないといったほうが正解)で金融資産10,520万既婚持ち家ローンなし50代
禁煙でたまったお金は財布に50万自然増それは前者の金額には含まれていない。
一応俺もどけ知の部類に入るからw
0577名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/09(火) 11:43:08.98ID:Z8wYVeqn
タバコをやめて3年10か月経った。
ただやめるだけでは張り合いが無いので、タバコを吸ったつもりで毎月10000円貯金も同時に始めて46万円貯まった。

やめられた理由はめんどくさがりの性格からかな?
ある日、仕事から帰ってシャワーを浴びたあとビール飲んでいたら買い置きしてあったはずのメビウスが無いことに気づいた。
コンビニまでは歩いて2分でいけるけど、もう外にでるのが面倒だったので「とりあえず今夜は吸わない」と決心したのが続いてるって感じ。
0578名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/25(木) 09:01:58.65ID:???
タバコやめて2年ちょい。毎日500円貯金を続け、このたびめでたく貯金額40万円を達成した
100万貯めたらカミさんとハワイかモルディブあたりに旅行に行くんだ俺
0584名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/20(土) 18:23:04.74ID:???
やめることにしたよ
経済的な理由が一番、次が健康問題
吸いたくなったらコップ一杯の水を飲んで頑張るつもり
0588名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/14(木) 11:35:05.63ID:jfIDVZ6B
タバコをやめて5年が経った。
やめたのと同時に毎月『吸ったつもり貯金』10000円も始めて、いまでは60万円になった。
タバコとセットのように買っていた缶コーヒーも、30本入り300円のスティックコーヒーに替えた。
ついでに間食するのもやめたので、財布にいつまでも金が残ってる状態。
これからも続けて100万円貯まったらその金でアルトを買おうと考えてる。
0589名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/14(木) 17:54:25.80ID:???
>>588
俺も昨日ちょうど60万貯まった。卒煙して約3年半。
最初は貯めるんじゃなく趣味に使うつもりだったけど、貯まっていく金を数えるのが楽しくなっちゃった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況