X



トップページドケチ板
700コメント250KB

ケチな奴ってさ〜、性格悪いよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドケチな人
垢版 |
04/05/30 17:39ID:aks7/L1O
俺とか。
0102名前書くのももったいない
垢版 |
2005/08/20(土) 12:05:59ID:wziYK7S/
金持ちほどケチで性格悪い
0105名前書くのももったいない
垢版 |
2005/09/04(日) 01:58:16ID:rsnaP4qc
ケチと一緒にいると、食事をしても迷わず
期間限定サービスメニュー選ぶし、
「お得」とか「高いなぁ」って言葉多いし
楽しめない。
しかも、お金ない訳じゃないのにね、って人ばっか。
0106名前書くのももったいない
垢版 |
2005/09/04(日) 02:34:38ID:rvmReKfi
ケチとチビって似てるよね〜
0107名前書くのももったいない
垢版 |
2005/09/04(日) 02:49:36ID:ZgIwpQXt
ケチな奴と食事行き会計時@円玉無くて貸してもらった。
後で返すね。って言ってその日は返すの忘れてしまったら…
次の日、@円だからいいんだけど…やっぱりお金の事は
きちんとしないと…って電話かかってきた。
次の日@円玉有ったがI円玉かえした。
すると、ホントお釣はいいの?って言いやがった。
いらねーよ!!
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2005/09/06(火) 22:13:51ID:AfKd/RQ5
あえて9円もらいなさい。
ケチにやる必要なし。
0110名前書くのももったいない
垢版 |
2005/09/07(水) 13:17:09ID:6IxdyQQf
ケチでもいいが人がちょと贅沢したら嫌味言う人がいるんだけどそういう人は嫌。

あんたの金使ってるわけじゃないんだから・・・。
0112名前書くのももったいない
垢版 |
2005/09/07(水) 16:01:23ID:???
>>110
わかる。私の周りにも何か買うとすぐ「うわーセレブゥ〜!」って
おちょくるドケチがいる。大したもんじゃないのに騒ぎすぎ。
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2005/09/11(日) 20:46:26ID:???
ドケチってほんとにたくさんの金をためこんでいるのだろうか?
いまいち溜まってなかったりしてw
0115名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 20:51:20ID:WNIhkRq6
身の程を知っているのがドケチだと思う。

名家なら、まだしも庶民が、
多少の小金を持ったところで、見栄を張ってもしょうがないし。
お金で買えないものは、生まれと品だ。

それをわきまえて、つつましくするのはいいことだと思う。
無計画な浪費と身の程知らずの見栄で、借金作って
周りに迷惑かけるより数倍いい。
0117三橋
垢版 |
2005/09/17(土) 20:21:45ID:427bNeEr
俺もケチ
0118名前書くのももったいない
垢版 |
2005/09/25(日) 19:58:17ID:???
山手線某ターミナル駅からの帰宅時、同じ方向の3名。

【自分】急行停車駅の駅前住人・距離にして10q
【A子】自分の最寄のひとつ先の各駅からバス便・15km
【B雄】さらに先の終電がひとつ前になる各駅の駅前住人・20q

急行でさっくり帰ればよかったのだが、なんとなく断れず
B雄の終電である各駅に乗って3人で帰ることに。
ところがその電車が暫く運転を見合わせた。

自分の遊びで睡眠不足+翌朝仕事が早いらしいA子が、
3人でタクシーで帰るべきだと主張し始めた。
電車は動き出してると放送入ってるのに。

自分は多少遅れても問題無しだったので、
A子の為になんかタクシー代払うのが嫌で断ったドケチ。
B雄は持ち合わせがないから無理と断ってた。
自分の為に2人と割り勘させようとしたA子はタカリだと思った。

結局電車待ってた方が早く着いたしね。
0119名前書くのももったいない
垢版 |
2005/09/30(金) 17:44:34ID:76bZu3+b
私の義叔母が自覚の無いドケチでかなり近所から嫌われだした様子。
冠婚葬祭事で他人の手伝いをあてにしてろくに御礼しなかったのがたぶん
発端だと思う。私もかなり頭にきてたから・・・・。

勇者で直接、嫌味をいったり、つんけんした人が現れて、おぉこれで身にしみる
かな?と思いきや・・・「うちは普段からかなりきちっとお礼してるのに〜〜なこといわれた!」
って激怒。もはや勇者の嫌味も行動もただの「僻み」としてしか受け入れられなかった
模様。ドケチにはドケチって指摘しちゃいけないし、関わっちゃいけないんだわね。
0120名前書くのももったいない
垢版 |
2005/09/30(金) 18:05:28ID:8NaTee0H
115さんケチと節約家はまったく別の人種です
0121名前書くのももったいない
垢版 |
2005/09/30(金) 19:29:19ID:76bZu3+b
他人にたかるのが大好きなドケチって、なぜか新興宗教に入ってたりする。
矛盾してるようだけど、馬鹿だから現世利益欲しさに入るんだろうね。
0124名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/05(水) 02:53:27ID:7EePicxZ
>>123
なんでそんな奴にだしちゃったの???
歯科医GETしようとおもって?
0125名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/08(土) 20:37:06ID:K8/6Ua1E
筋金入りのケチな わりには 今年も 世界の資産長者番付に
出ませんでしたな
0127名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/09(日) 01:03:04ID:???
>>121
宗教に貢いでるから金無くて他人にたかってるんじゃない?
質素に暮らしているのと、ケチって暮らしてるのって違うよねー
宗教やっててみすぼらしいのいるよ
0129名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/09(日) 01:06:36ID:???
この板的には「節約家」を目指してるんだよね?
ドケチって言われると、
人にたかる
金ごまかす
犯罪スレスレ
のイメージがある
0130名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/09(日) 01:07:55ID:???
会社にケチな奴いたよ
スナック行くときはボトルの少ない(もしくは入れてない)店に大勢を案内
して行って、割り勘で自分の名前でボトルを入れる
0131名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/09(日) 03:33:15ID:???
>>128
>明るく「これ安かったからさ」とかいえないと

俺のドケチ経験から言わせてもらうと一般の友達相手に買った物の金額の話はしないほうがいい。
一般人の興味はデザインが好みだったとか色がいいとかこんな機能がよくてとか
そういう事しか話さない、安かった自慢して感心してくれるのはドケチ同士のみ。
でないとたとえ明るく言おうとも「あいつは物買うのに金額ばかり言う」と言われてマイナスイメージ。
どうしても説明したい時は安い以外の点について話す。シンプルだとかコンパクトだとかいったキーワードが便利。
0132名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/09(日) 08:44:47ID:Nhpn3QJt
こういう人もいるよ
例えば 同じ 缶ジュース 普通120円
「おい もう少し先に 100円の 自販機があるぞ みんなそこで買えよ」
などなど ディスカウントストアーの ここがいい店など やたら勧める
人 「同じ商品が 30円も違うぞ」など
でも その人 人にはまったく 迷惑かけないし イメージも 買い物上手
だねー なんて 周囲から 言われている
0133名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/14(金) 16:19:40ID:ynnsNfbO
さっきコンビニで、「ここのアイス、タケー。ヨウカ堂のほうが安いじゃん
」て真顔で言ってたヤツ。20円ぐらいで声デケーよ。バカ。
0136人の趣味に文句言うな
垢版 |
2005/10/15(土) 03:55:35ID:???
人の趣味がCD.ビデオ、本だとしても『買う必要ない』だの『調理家電買うな!しょうもない』と抜カスから、愚痴しか返せない!私は間違いない生活してれば浪費とは思わない!子供時代に親がケチでは大人になり浪費
0137名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/24(月) 21:53:05ID:???
ケチ(タカリ)と倹約家は違う
倹約家は自分自身に対しても日頃から慎ましく生活している
おごりおごられの関係じゃなければ大して人間関係に支障はない

タカリは利己主義で目先の得にすぐ飛びつき他人に迷惑をかける
付き合うとイライラする。付き合う価値なし
0138名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/29(土) 16:24:19ID:WbCW/z2y
私の友人もタカリが巧い。酒が大好きで、いつも、たかる(-o-;)人のお金は遠慮がないクセ自分はドケチ(>_<) 付き合いきれずに25年来の親友止めました。メリットや、損得ばかりで疲れました(>_<)私の財布はお前の財布じゃねぇ!!(`ヘ´)
0139名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/29(土) 16:48:12ID:H4Vdu+82
自分の友人もすごいケチ。
自分から電話かけてきて、途中で「ちょっと待ってて」
と何か用があるように見せかけ
「かけなおしてくれる?」とかほざく。
お前が勝手にかけてきた電話だろうが!ぼけ!
0140名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/30(日) 07:08:59ID:YxYlSxId
139さんの言ってること、あるある〜(>_<)やっぱり、ドケチって付き合いしてると、気持ちがシラけるって言うか、萎えるよね…必ず、言い訳が貧乏だからって(-.-;)そういう奴に限って、努力しないんだよね(`o´)友達無くすよ…
0141名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/30(日) 14:37:21ID:F1k3eAPz
馬鹿だよね。
金使うやつ。皿金で借金して海外旅行行くやつとか。
用もないのに携帯かけたりさ。泉ピン子みたいな顔してブランド品とか買っちゃうヤツとか。
全然似あわねーから、湯に黒デ買ったとおもわれてんの。
結局頭が悪いから企業の思う壷だよ。
こういう浪費野郎に限って出さなきゃイケネー金出さないんだよな。
けちは性格がいいか悪いかっつたら悪い方だろうね。
ただ、頭が悪くないんだ、これが。
0142名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/30(日) 23:54:22ID:51wzFQd9
私もケチだと思うんだけど、
同じくケチな人を目の当たりにして、
「ケチって、こんなにみっともないものだったのか・・・」って
今までの自分が恥ずかしくなった。

自分の生活の無駄を省く、ということはすばらしいことだけど、→節約、倹約
必要なものまで省く、というのは、友達なくしそう・・・→ケチ

とある集まりの打ち上げ、幹事さんが一生懸命、お店探して、予約して、
みんなに連絡して・・・ってやったのに
もう、打ち上げまでこのメンバーで会う事無い(=場所等変更しても、連絡が大変)
という時になって、「私、あんまり飲まないのに飲み放題3800円って高いから店変えて」だと。
安い所探したって、3000円になるくらいのもんじゃん。
たかが800円で株下がりまくりだよ(^^;)
店変えろっていっても、自分で探すわけでもなくみんなに連絡するわけでもなく。

自分以外の人がかかわることでは、あまりケチるのはよそうと思った・・・。
0143名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 03:42:02ID:vAisSMXr
138です(^^)25年来のドケチ♀が、さっき謝りのメールしてきた。でも、もう付き合えない(`ヘ´)謝る位なら、性格直せばいいのに…まぁ、謝るのはポーズだけで、すぐ地が出るだろうね(-.-;)もう、あのドケチ♀には騙されないよ(-_-#)
0144名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 03:53:38ID:vAisSMXr
腹たつのは、「私ビンボーだから」が言い訳で、普段ドケチぶり、タカリぶりを最大限に発揮してパチスロで5万も使う神経が分からない(`ヘ´)そのクセ、スーパーの食材広告みて、安売りしてるだの…馬っ鹿みたい(-_-#)節約だの倹約だの言ってる時限かよ!(`o´)
0147142
垢版 |
2005/10/31(月) 12:30:20ID:???
今、仕事がまだ決まってなくてお金に余裕がないけど、
お金に余裕ができたら
出産祝いとかもろもろ、してなかった人に何かプレゼントしよう・・・
人間関係でケチっちゃいけないな・・・と強く感じた。

その上で、自分が生活する上での無駄を省く。
0148名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 16:49:32ID:jHZaCiOe
147>>同感。
自分の事に関しての節約は尊いケチ。
人付き合いには、そこそこ心を込めて。私の信条です。
人に出させて自分は出さない。そんな人たちが蔑むべきケチだと思う。
是非、素敵なプレゼントを贈ってあげてくださいな。
0149142
垢版 |
2005/10/31(月) 18:03:42ID:???
>>148
ありがとう!
明日の派遣の顔合わせ、受かりますように・・・。
0154名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 20:29:27ID:???
>>153
えっ・・そうなの?

相場うんぬんより、自分は何もしないで、800円のために
店を変えさせ、みんなにもう一度連絡をする、という行程を
全部幹事にさせようとした根性が気に食わなかっただけなのだけど

「自分で店も探すし、みんなに場所の変更も伝える」というのであれば、問題ないよ。
0155名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 20:37:00ID:???
幹事に文句言うのも問題だが、幹事ももうちょっと努力すべきかもな
3800円だったら予算多いから「一生懸命、お店探して、予約して」とは言えないぞ
ネットで検索&電話で4,5分ぐらいの作業だろ
0157名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 20:55:59ID:???
>>155
>>156
なるほど〜、そうなのかもしれませんね・・・。
ただ、みんなが集まる最終日に言う事はなかったのでは・・・と思ってしまう・・
集まりが4、5人ならいいんだけど、
20人くらいいたものだから・・・。
でもまぁこれは、私の価値観でしかないのかもしれませんね。
0158名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 20:58:59ID:???
>>157
諸事情は知らないが、20人入れば10人ぐらいは「あ〜?たっけ〜よな〜」と不満持ってたハズ。
つまり文句を言えない人間に変わり、その人が代表して不満をもらしただけでケチとは違うんじゃない?
0159名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 21:05:24ID:a0ITxWzy
女4人でジャズバーにいったとき、内一人が プロの歌手に手招きされて、
ステージで歌ったときのこと。普通に割り勘にしようとしたら、その女「歌うたったのに
割り勘?ステージ料なしか?」とほざいた!!
0161名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 22:28:15ID:???
飲み放題って勘弁だなー。飲み物なんて乾燥させたら1gもないぞ?俺は下戸だから頭痛くなるだけだし絶対イヤ!食い放題だったら3,800でも我慢できるがね
0162名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 22:40:31ID:???
そりゃぁ、乾燥させたら・・・そうだけど・・・そういう問題ではないような・・・
お酒飲まずにソフトドリンク飲めばいいじゃん
0163名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 22:43:34ID:???
ソフトドリンクで元が取れると思ってんのか?3,800円だぞ?ウーロン茶、スーパーで178円とかだぞ?21本で30リッターだが、おまいは飲めるのか?
30リッター飲んだら、体重60のヤツは90だぞ?飲めるわけないだろうがっ!
0164名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 22:58:54ID:???
いやいや、もとをとるとじゃなくて、
下戸なら、ソフトドリンク飲めばいいじゃん、って思っただけ。
ウーロン茶も、スーパーなら178円だけど
居酒屋なら氷だらけのグラス1杯で300円くらいとるじゃん
元はとれないのかもしれないけど
0166名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 23:37:24ID:???
>>164
元が取れなきゃダメじゃーん
その前にソフトドリンクじゃ楽しめないってw 「ウーロン茶グビグビイェーイ♪」とかありえんありえん
0167名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/31(月) 23:38:26ID:???
ケチってマクドナルドで氷を抜いて喜んでるのに、3800円で飲み放題なんてあり得ない世界なんですよ
0168ヒロシ
垢版 |
2005/10/31(月) 23:46:48ID:???
「ヒロシです…マクドナルドで氷抜きでコーラ多めにしたとに、3,800円の飲み放題につれていかれて意味が無かったとです!」
0169名前書くのももったいない
垢版 |
2005/11/01(火) 01:02:54ID:???
そこまでセコセコするなら飲み会に来るなよ。

飲み放題付きで3800円が高いなんて言う奴は家で鍋でもやれよ。
0170名前書くのももったいない
垢版 |
2005/11/01(火) 01:13:39ID:???
お酒が飲める→アルコールを飲む
お酒が飲めない→ソフトドリンクを飲む

・・・っていうことを言いたかっただけなんだけど
ソフトドリンクで元がとれるなんて思ってはないけど

例えば、食べ物・飲み物すべて単品で頼んだとして、
少人数の飲み会だったら、そしてメンバーが気が利く人なら
「山田(仮名)は飲んでないから2000円でいいよ」ってなことになるかもしれないけど、
大勢で誰がたくさん飲んで誰が飲んでないとかわからなかったり
わかってても気が利かない人達だったら
飲んでなくても割り勘になってしまうじゃん

だとしたら飲み放題だと、はじめから決められた金額を払えばいいから
リスクが少ないと言うか、そっちの方が損しないんじゃないかなーと思ったりしたんだけど

飲まない人はそこの所、どうなの?
0171名前書くのももったいない
垢版 |
2005/11/01(火) 08:00:22ID:???
自分は飲めるけど飲み会ではほとんど飲まない。
乾杯につきあう程度であとはジュース・お茶系。
飲み放題の美味くもない酒にがっついて食生活乱す方が
損だと感じるから。

それでも交際費として必要だと感じるから、
損してるとは思わない。

飲み会で誰がどれだけ飲み食いしたかを
公平に会計するなんて無理だから、便利な会計方法だと思うよ。

損ばかりだと感じるなら参加そのものを見送る。
0172名前書くのももったいない
垢版 |
2005/11/01(火) 10:55:55ID:???
半分は同意だけど・・・なんか寂しいね(^^;)
自分はお酒とか料理を買うというより
その場の楽しい雰囲気、友情の深まりとかにお金を払ってるって思うタイプなので
まぁ、人それぞれでいいんだけど
0173名前書くのももったいない
垢版 |
2005/11/01(火) 11:13:41ID:???
酒飲まないと友情深まらないってのはなんだかな〜
ケチなのもその人の性格だと認めてやればいいんじゃないかと思うがね
0175名前書くのももったいない
垢版 |
2005/11/01(火) 13:10:34ID:???
私は飲まないし、あまり食べない。
ほんとに交際費(有用な情報を得られる場所とも考えられる)そのものって感じ。
…でも、なんか、ワイン好きの人が一人混じっていて、
「ワイン、飲もうよ〜」とか言い出し、
割り勘で8,000円とかになるとちょっとね・・・。
あと、体のでかい若い男とかが、
鍋料理などを「えっ???」と言う間に平らげていて、
いくらこちらがあまり食べないとは言え、その心根に悲しくなるときある。
そういうヤツに限って「自分体でかくて、いっぱい食うので余分に出しまっしゅ!」
とか言わないし。

0176名前書くのももったいない
垢版 |
2005/11/01(火) 18:14:14ID:???
>>175
それは、辛いね〜
私は飲むし食べる方なので、気をつけなくちゃ。
酔ったら気をつかうどころじゃなくなっちゃうからイカン。
でも、割り勘8000円はありえない・・・
0177名前書くのももったいない
垢版 |
2005/11/02(水) 00:12:34ID:???
割り勘8,000円ってひどいな…
鍋料理に関しては、俺バクバク食ってるかも…代わって謝るよ、ごめんな
でも、また食ってしまうかも
0178175
垢版 |
2005/11/02(水) 14:43:52ID:???
いえいえ、飲む方にしてみたら
あとでそんなに恨みに思うなら最初っから来るなよ、
ってのもあるかもしれません
(あ、そんなにネチネチ恨んでるわけじゃないけど)。

あと、鍋料理は一種戦争なのかも。
私も頑張ってバクバクいってみるかな!!
0179名前書くのももったいない
垢版 |
2005/11/05(土) 18:21:43ID:???
私も飲めないから、
大酒のみの上刺身の盛り合わせ注文して
自分の前に置いて一人で食べた女見て、
ふざけんなと思ったことがある。
0180七草\67 ◆8Keeq81/IA
垢版 |
2005/11/06(日) 01:32:31ID:???
ソレはひどい・・・・
私も酒は呑みますが、相手の量をきちんと考えて呑みますよ!
ペースをあわせるとか、多く出すとか普通でしょ?( ;∀;)
ひとこと言ってもよかったかも
「私も食べたかったナァ〜」ぐらいの勢いでw
0182名前書くのももったいない
垢版 |
2005/11/13(日) 01:33:28ID:???
私はあまり飲まないけれど、飲み会は会費みたいなもんだと思ってるよ。
そんなに嫌ならいかなければいいだけの話。普段からあまり飲まないって
解ってるんなら、毎回つきあわなくても変に嫌味なんていわれませんよ。
ただし、行く場合は飲まなくてもしっかり出す。

「私、あまり飲まないのに〇〇〇〇円なんて」

っていうのは、野暮ですよ。
0185名前書くのももったいない
垢版 |
2005/12/03(土) 07:08:48ID:E3XkA447
1は根本的に勘違いしている。
けちは合理主義者。不要なものを買わないだけ。
けち以外(1を含む)は我が身を省みず、贅沢品に
めがなかったり、趣味に耽ったり、女・酒に
金をつぎ込んで、結局は身近な人に銭をせびる人たちです。
たいがいの人は結婚とともにけちになります。
家計を維持するためにはそうせざるをえないからです。
それもわからないとはいやはや。
0186名前書くのももったいない
垢版 |
2005/12/04(日) 01:07:39ID:???
>>20がイイ事言った。
嫌われるケチとは自己管理が出来なくてケチになるしかなかった物。

良いケチは自分から進んでケチ道を選んだ者である

前者は自分を保守する事で精一杯なので他人にタカるのは当たり前
迷惑をかけている、気マズイ等の言葉を使ってはみるものの
行動に移せない、そもそも本当に悪いだなんて思っていない。
結局はずうずうしく奢ってもらったり、貸した金はナカナカ返さない。
自分に甘いから体を作れずにガリかピザで歯並びが悪い。

無論、我慢などの言葉が嫌いな為いつまでたっても低所得者

将来年金はもらえ無いを合言葉にして払わないのに何故か貯蓄も0円

女なら結婚の逃げ道があるが
男の場合、終着駅は生活保護かホームレス。

俺の未来予想図をしてみたんだけどどうかな??
0187名前書くのももったいない
垢版 |
2005/12/09(金) 12:31:07ID:???
>>142
飲み放題3800円て普通だよ。
むしろ安いくらいだよ。
高いとかいってるやつは感覚がおかしい。
「じゃあてめーで探せよ」って言ってやれ
0188名前書くのももったいない
垢版 |
2005/12/12(月) 05:04:04ID:???
>>1
なんだかすとれすが溜まってひどくうんざりと気が滅入った時に、
ぺらぺら屁理屈を捏ね畳み掛けると大抵おんなが怒り出す。

うん。中々面白い見物だ。

そうして逆上したおんなに最悪黙れこのやろう等とといわれるのは、
初夏の窓辺にもたれ、らむね瓶を一気に開けるのと似て実にすがすがしく気持ちよい。

しかしなぜ、あのように猛り狂うのか。
わからないものだ。
0189名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/02(月) 17:01:15ID:???
隣の家のオヤジは、風呂に入るとき風呂場の電気を付けずに入る。
俺の家の部屋の電気の明かりを使って入浴している。
こっちが部屋の電気を消しても、むこうも電気を付けずに風呂場にいる。
お湯を流す音が暗闇から聞こえてくる。
家を新築して長期ローンがあるそうだけど、普通ここまでやるかよ。
0191名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/10(火) 15:42:17ID:EFahesFV
他人の土地に何年もバイク止めて「ここは俺の土地だ」「男に二言はない」とホラふいた高橋
0192名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/12(木) 18:58:32ID:kOP34RDe
私はお酒飲めるほうですけど、先日飲み会にきた巨漢の男性2人に
痛い程割り勘負けしました。そのお二人はお酒は全く飲まないんですけど
とにかく食べるんです。お酒飲めてもトクなことばかりとはかぎりません。
おデブさん・・・嫌いです。
0194名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/25(水) 06:02:38ID:OTBzVS+5
これが下流階級ってやつか
金に余裕がないやつは心にも余裕がないんだな
違う世界の人間に見えるよ

お前らケチって金貯めても、心は一生貧乏だな
0195名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/25(水) 20:11:08ID:sh/EgpXn
質問ですが、「ケチ」の反対は「気前がいい」ですか?
また、「気前がいい」の類義語は「馬鹿」なのですか?
0196名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/25(水) 20:38:23ID:t2Hwp4aI
収入が少ない=金がない=使える金が極小に限られてる=ケチでなければ餓死する。

お金ないひと、使わない、は正しいことだと思うけど。
0197名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/26(木) 00:14:37ID:???
節約とかって周りにストレスあたえる程やってる人は自己満自己中だよね。友達の家でトイレかりたら「3回に1回流すから流すな」言われた時は引いた…。
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/26(木) 02:53:34ID:???
>>187
安くはないよ。
2500円くらいが相場じゃない?
料理の質はピンきりだから一概に言えないけど。

まぁ俺は本当に中のよい連中以外の飲み会は絶対出ないから
飲み放題にはあまりしないけど
0199名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/28(土) 20:51:05ID:V6GQx7pl
>197
汚物を流さないと、便器が汚れて結局不経済だということを、納得させよう。
0200名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/30(月) 22:28:34ID:SyPvrnNy
「安けりゃ何でもいい」なAと、
「それなりの質があるものを安く買う」のが好きな私。
私が買い物してるのを見て、「わー、豪華」等しょっちゅう言われ、
さっき自分が買ったものが、2円安く売られているのを見て本気で凹む。
家が近所だからと思い、我慢もしていたけれど、
もう嫌になって連絡取らなくなったら、人生楽しくなった(笑)

節約して貯金たんまりしているのはご立派だけれど、
他人を不快にさせる権利は無いぞ。
0201名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/30(月) 22:50:13ID:d7vfB6WC
ドケチに物貸してたが、そいつの性格にほとほと嫌気が。
返してもらい、縁を切ろうと催促したら
そんな事言うなよ→なんだよ急に→大人気ねぇな。
あげくの果てに、まぁ(借りた物も)たいして使ってねぇけどな。
最悪だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況