X



トップページドケチ板
995コメント283KB

■雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/29 20:52ID:85TZB6Ff
お前ら、ドケチ杉!!
0145名前書くのももったいない
垢版 |
05/03/11 20:19:46ID:zuwMIK7+
どこ書きゃいいか分からんのでここに書くが
〜3/27(日)まで送料・ポイント得みたい。
ttp://www.yodobashi.com/
0147名前書くのももったいない
垢版 |
2005/04/24(日) 20:36:11ID:8aH4Ok8Z
風嬢です。
生活費三十万くらい出してもいいから、すんごいドケチなひとと五年くらい暮らしたい。
月給換算すると百万くらいあるのに、貯金が月十万くらいしか出来ん。
五年後に貯まった貯金の二割くらいなら差し出します。
貯金下手すぎるわたしを助けて…
0148名前書くのももったいない
垢版 |
2005/04/24(日) 20:52:22ID:???
月10万も貯金できれば立派ですよ 10%も貯金に回してるなんて
貯金は その目的や、将来の経済的不安がなけれはしなくていいんだよ
0149名前書くのももったいない
垢版 |
2005/04/24(日) 20:59:15ID:8aH4Ok8Z
風だからこそ将来に向けて手に職付けないとヤバイので、学費とその間の生活費、いざというときの為の貯金です。

貯まるコツとかありますか?
0150名前書くのももったいない
垢版 |
2005/04/24(日) 21:14:27ID:???
貯金を、残った金でしようとするから貯まるわけない罠。強制的に貯金して、残った金で暮らす。これから月50マンを貯めるとしたら、定期やら、下ろせないのに入れてしまう。カードがあればすっぱり足を洗う。
休日=買い物=金が減る。自分一人でもいいから、花見でも、時季外れの海でも公園でもぼーっとしてるこっちゃ。交通費かかったとしても、買い物に比べれば活きた用途では。
0151◆5UKr98nHgo
垢版 |
2005/04/24(日) 21:18:04ID:FSfsnhNG
>>150

そうそう。
給料日に強制的に貯金するのが一番良いかと。
0152名前書くのももったいない
垢版 |
2005/04/24(日) 21:29:57ID:???
貯蓄が収入の一割というのは、一人暮らしで収入が20万逝くか逝かないか…の話だった気ガス。すでに目的あるんだし、それにとらわれなくてよし。
147は、自分が貯蓄できない原因はなんだと思ってる?まずそれを聞かねば。
0153147
垢版 |
2005/04/24(日) 22:01:01ID:8aH4Ok8Z
皆様レスありがとうございます。
定期、やってみようと思います。
郵便局の分で問題ないですよね?

貯まらない原因は…日払いで給料が貰えるので、財布の中に常に万札が五、六枚入ってしまうのがまずい気がします。
使ってしまっても次の日にはまた同じくらい貰える、と。
そして食事をコンビニやらスーパーの出来合いやら外食やらと使ってしまう。
仕事で必要なものを買いに薬局へ行けば、化粧品やらサプリやらをついでに買ってしまう。


ちょっと緩んだ財布と頭を締め直します。
0154名前書くのももったいない
垢版 |
2005/04/24(日) 23:23:24ID:???
日払いで常に財布のなか…それはきついね。月単位とか10日単位でもらうことはできないかな。


なんかでやってたんだがw、メモ帳をバックに入れておき、いつ何をいくら使ったか単純にメモる。こまめに。項目分けは必要なし(それは家計簿でやる)。レシートもらっても財布の中で畳まさって、なかなか見ないし。一、二週間やればパターンが見えてくる。

必要なもの、買わなくても良かったり高すぎた、不必要。の、〇△×でも付けると良いかと。
無知でスマソ
0155147
垢版 |
2005/04/25(月) 22:19:44ID:???
月払いや週払いだと、従業員の持ち逃げバックレ天国になってしまうので…
アドバイスを参考にして、今日は買った物を携帯のメモに残していきました。
意識して節約したら、一日に五百円しか使わずにすみました!
頑張ってこの調子で一日千円以内の生活を維持していこうと思います。
0157名前書くのももったいない
垢版 |
2005/05/01(日) 13:51:28ID:uL/dAFLh

 みーなさ〜ん 

 ゴールデンウィッッーーク どーされてますかー

 どケチの私は家に引きこもってまーすが・・おもしろくありましぇーん
0158名前書くのももったいない
垢版 |
2005/05/01(日) 18:16:31ID:oZ0BQu/s
月10万貯金・・・

おいらなんか月15マンしか収入ないのに
0159名前書くのももったいない
垢版 |
2005/05/01(日) 20:50:02ID:m5w86shO
概出かな?
靴下っていつも同じとこ痛むだろ
クルクルといろんなむきで穿いたりおもてうらを逆にしたり。
長持ちしまっせ
0160名前書くのももったいない
垢版 |
2005/05/02(月) 08:43:59ID:l5A4Xw8S
おれ今月まだ1円も使ってないよ^^
0161名前書くのももったいない
垢版 |
2005/05/02(月) 09:30:05ID:lVuanaTB
>>160
自給自足?
0162161
垢版 |
2005/05/02(月) 09:31:18ID:???
ああ、「今月」か。買ってあるもので済んでるってことかスマソ
0165名前書くのももったいない
垢版 |
2005/05/04(水) 01:40:09ID:Z1uhFO3J
金を払ってないという意味っしょ?
0167名前書くのももったいない
垢版 |
2005/05/05(木) 01:25:25ID:gJN+Ojh/
友達のほとんどいない私を、連休中たまたま誘ってくれる人が2人も現れ、
そういう機会を大事にしよう!と、それぞれご飯食べに行ったのですが…。
都心のレストランにて。
料理1皿に2000円前後の値段がついてる!
グラス1杯のお酒に1000円以上の値段がついてる!
メニュー見て、卒倒しそうになりました。注文できるものがない。
私、貯金は1500万くらいあるけど、
いくらお金があっても、どんなにおいしくても、
1食に1万は出せないよー。だってケチだもん。許容範囲を超えてる。
世の中には、こういう食事をしている人たちがたくさんいるんだなぁと
きらびやかな世界を見れましたが(これが普通か?)、
ストレスたまりまくりなのでここで吐き出してます。
でも借り作るのも苦手だから、おごってもらうのもイヤ!
でも私はお酒飲んでないから、その分まで割り勘もイヤ!
でもここまでケチなことは人に言えないし、そんな自分も恥ずかしい(いい歳して)。
ああ、めんどくさい、こうして人と食事に行かなくなっていくのね…
 長文スミマセン
0168名前書くのももったいない
垢版 |
2005/05/05(木) 11:10:01ID:SsedutOA
>>167
普通じゃないと思う、あなたが普通です。
0169名前書くのももったいない
垢版 |
2005/05/31(火) 16:13:34ID:De1D70pH
ドケチのみなさんはいつもお財布にいくら入れてますか?
お金を使う目的がある時以外で、たとえば仕事行く時など…
0170名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/01(水) 09:09:42ID:???
>>169
財布には5000円以下、それと別のところに香典代金で5000円札一枚。
急な飲み会とかのときはATMで金を下ろし、普段の買い物はクレジッ
トカードを使うので、普段持ち歩く金は高校生並み。
0171名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/02(木) 21:34:56ID:???
>>140
化粧品メーカーの株を買うって言うのは?
優待で自社商品もらえたりするよ
1年待たないといけないけどね
0172名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/03(金) 13:44:10ID:Cd1qndZz
ドケチの皆さん新聞取ってますか?
0173名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/03(金) 14:38:26ID:VGcuBiHX
>>172
新聞は3ヶ月毎契約。
配達屋さんが契約頼んできても丁寧にお断り。
拡張員が来たら契約渋る。
すると「1万円置いて行くから3ヶ月とって」
と商談成立、ウマァー。
0174名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/04(土) 15:04:05ID:???
最近、超大金持ちの豪華日常生活みたいなテレビ番組やたら多くない?
金持ちと見合いとか。
消費意欲を煽ってんのかな。
0175名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/04(土) 15:20:03ID:P6AUi2xy
>>174
>消費意欲を煽ってんのかな
それもあるのかもね。ちょっと前にテレビ東京のビジネスニュースで
言ってたけど、もうすぐ団塊の世代が大量に定年退職するから
その世代は消費に慣れた層だから消費拡大が見込めるかも
しれないとか何とか言ってましたな
0176名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/04(土) 20:02:05ID:X3k8ZZXd
>>174
確かに。
世界バリバリバリューとか、大富豪クラスの生活を庶民に見せても、視聴者はみじめになるだけでは…。
と思う。
0178名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/05(日) 02:13:53ID:+Mf8dk02
29の独身男です
周りからケチだと言われます

ただ自分の身の丈にあった生活をしてるだけなのですが
たばこ吸わない酒飲まない車ないギャンブルしない
暖房コタツだけ冷房扇風機だけ
モノがなくても十分快適なんですよねー
あったらあったで部屋が狭くなるだけだし

前時代的なのかな
0179名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/05(日) 08:30:00ID:???
>>178
大げさに言うと、「しみったれてる・つきあい悪い」なんて
思われ方されてるかもね(マジでそれほどではなかったらスマソ)

結局、自分たちの価値観で理解できないから
批判されてるんだろうと思われる。
俺は金が好きなので貯まった金で株を始めたが
どこでも「リスク高い〜どうせ大損して破産」というような
煽りが多くの板である。

結局、自分が手を出せないから、「届かぬ所の葡萄は酸っぱい」
ということで、178の話にも同じところがあるんじゃないかな。
(節制出来ない人から見ると〜ということ)
0180名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/09(木) 17:45:28ID:tjuh8Ol4
友人と貯金について話しをしていたら、

友人『毎日倍額を貯金すればいいんだよ!最初は100円、次の日は200円その次の日は400円…そしたらお金なんてすぐ貯まるよ!』

私『え、それって一週間後は12800円じゃん…非現実的だねぇ』

友人『そんなことない!その金を毎日預ければいいんだよ!』

…('A`)
0182名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/10(金) 06:47:34ID:???
スナックって
スナックに通ってんの?
スナック食ってばっかいるの?
なんかスナックって競技とかあるの?俺の知らない
(あおりじゃなくてまじめにさ質問)
0184名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/11(土) 14:20:48ID:VaymbCVK
♪ちいさな、スナック〜♪
0185名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/11(土) 21:32:12ID:???
ケチな人は雨の日の洗濯物どうしてます?

除湿機とエアコンのドライとどっちが電気代かかるのかなと思って。
除湿機って持ってないんだけど、今のってかなり機能いいらしいですね。

それとも皆さんじめじめしながらもただ部屋干し、でしょうか。
0186名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/12(日) 23:11:04ID:???
エアコンのドライって良いのじゃないとそれほど効かないと聞いた

あと除湿機はピンポイントで乾風を洗濯物に当てれるやつあるよ
やつは持って動かせるし(たとえば風呂場でやるとか)

と思って除湿機派

部屋干しは新聞紙をくしゃくしゃにして洗濯物の近くに
(真下とか、いっしょに干すとか)おくと良いらしい


私の意見が間違ってる場合、以下に突っ込みが入るので
まだ、はやまって除湿機買ったりしないでね
0187名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/12(日) 23:28:50ID:dk0CwXne
SUICAみたいな電子マネーは金銭感覚が鈍るので
注意が必要だ
0188名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/12(日) 23:40:46ID:+Wm5wlmt
除湿機14,800円のを最近買いました。
洗濯物を干す部屋に置いて「衣類乾燥」でセットしたら水がみるみるうちに
溜まりました。
どうりで同じ部屋にかけてるスーツがカビるわけだ。
0189名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/16(木) 10:56:45ID:???
やっぱり今年は除湿機買わずに頑張ろうかな??
これ以上電気使うもの増やしたくないっていうのもあるし…
0190名前書くのももったいない
垢版 |
2005/06/26(日) 23:17:44ID:7XV4Rqg0
シーズンオフに安くなったのを買えば?
0191名前書くのももったいない
垢版 |
2005/07/12(火) 10:40:58ID:/4V9Irit
親戚に会いに熊本から静岡に行ってきた。
その県民性の違いにびっくりしますた。
熊本→風俗、パチ屋、サラ金の街。服装などみんな見栄張り→お金が貯まらない。
静岡→パチ屋サラ金が熊本に比べ断然少ない。服装はあまり気にしない→貯金しやすそう。

…熊本は見栄張りが多くて、ドケチライフなんて無縁の人が多いとつくづく思いましたorz
0194名前書くのももったいない
垢版 |
2005/07/12(火) 15:31:02ID:/4V9Irit
パチンコ脳とブランド狂いの街です
0196名前書くのももったいない
垢版 |
2005/07/12(火) 19:02:27ID:???
他に娯楽施設がないんだろうな。
そしてパチンコ屋のそばには必ずサラ金屋がセットである、ワロスw
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2005/08/28(日) 21:35:51ID:lg3sZ3KJ
ある日vipperが宝塚・四季板を乗っ取ろうとスレを立てました。
しかしすぐに飽きて去りました。
過疎板の住人達には、vipper勢いが新鮮に思えました。
そして今では交流スレとなり、住人達は他板の訪問を待ち受けるようになりました。
皆様の御来訪を引き続き楽しみにお待ちしております。
暇つぶしに記念マキコしつつ流れの遅さを体感しませんか。
流れを読まずに自己紹介するもよし、姐さん方に日頃の鬱憤を語るもよし。
何か書きにいらっさい。
【他板】喫茶「乙女」・裏飯屋【交流】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1051809261/
0199名前書くのももったいない
垢版 |
2005/08/31(水) 22:43:57ID:c1pshkcR
電気・ガス・水道のうち、同月中一ヶ月未満、利用停止した場合、
日割りで割引になるのってありますかね?
日割りになるんだったら届出ようと思うんですが
0201(・∀・)
垢版 |
2005/09/06(火) 23:27:46ID:5v/JQo37
毎日駅まで自転車で行っているのですがスタンドが壊れかけでつ(片立)
両立に変えるか新しいのを買うか迷い中です
0202名前書くのももったいない
垢版 |
2005/09/06(火) 23:54:34ID:???
>>201
俺なら安定性重視で両立。
片足だと普段早いは早いが、安定性の悪い場所ではあっちにフラフラこっちにフラフラで時間がかかる。
マウンテンバイクなら軽量化優先で片足。
0203(・∀・) ◆tQ7bqRLFH2
垢版 |
2005/09/07(水) 00:05:43ID:XMBM0x/f
d
両立に変えることにします。
かごが少々へこんでいるのですが気にしないでいきますか。

近くの小さな自転車店は高いので
遠いけど大きな店でみてもらうか…。
0205(・∀・) ◆tQ7bqRLFH2
垢版 |
2005/09/07(水) 23:03:20ID:thc7asw/
1週間ほど前近くのホームセンターが閉店しちゃったorz
閉店セールだったから買っとけばよかったなぁ
とりあえず親に聞いてみます
0207名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/05(水) 22:40:19ID:rF2vyllR
なんか一人暮らしの部屋の中で欲しい物が一通り揃った。
って言ってもベットたんすミニ冷蔵庫TVCDPS2エアコン
ベットとたんす冷蔵庫TVは中古。
PCも中古で用意する予定。
これも全部この板の人の意見をロムした成果かな。
あとは欲しい物なし。貯めるしか楽しみがないのかなって感じ。
あ、でも・・・小さなテーブルかこたつが・・・2000円くらいで欲しい・・・
0209名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/10(月) 13:30:15ID:2bvfZUt1
僕はパックとボトルを主に摂取しています
飲み干した物み水を2回入れて飲み、そして捨てます
1回目で壁に付いたものを取り、2回目で完了
パックの方は切って入れないといけないものもあります
これは勿体無い病みたいなものでしょうか
0210名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/14(金) 23:07:11ID:dP1SiYfm
知り合いの誕生日のプレゼント等もケチりたいので自分で作ります。ケチれる上に心はこもっているし、「作ったの?すごい!ありがとう!」と喜んでもらえる。今年は何を作ろうか。
0211名前書くのももったいない
垢版 |
2005/10/17(月) 09:06:45ID:???
どっかにコピペしてやろうか? と書こうとしたら
もうコピペされててビックリしました。
0212今夜こんなテレビ番組
垢版 |
2005/12/16(金) 08:20:28ID:lbeM70ft
0:50〜1:35
NHK教育 ウイークエンド・ジャパノロジー - 「MOTTAINAI」
0214名前書くのももったいない
垢版 |
2005/12/16(金) 14:18:15ID:ySbL8Xu/
女なんだけど。何でも画像開くもんじゃないな。
0215名前書くのももったいない
垢版 |
2005/12/21(水) 23:47:32ID:???
出先で喉乾いた時の為に1g\100のパックとファーストフード店で飲んだカップ使いまわしをよく持ち歩いてるが、
それがプラスチック製のだとなぜかすぐ置き忘れて紛失しちまう事がやたらと多いのはなぜだっ?今日も紛失した。
紙だとそれよりなくす事ずっと少ないし、それ以前にカップへの侵食or蓋の亀裂で駄目になる方が早いんだが・・・
0216名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/08(日) 20:12:34ID:???

えらい昔に流行った[エビアンホルダー]はどう?
首にぶら下げるか腰に巻くかなんかしたの10年以上前にあった気が。
無くさないし、ペットボトルだから壊れないし。
つーかもう売ってないかww
0217名前書くのももったいない
垢版 |
2006/01/27(金) 19:45:08ID:w0V6YdAk
ドケチ的に電子マネーってどうよ?
0220名前書くのももったいない
垢版 |
2006/02/01(水) 20:11:50ID:HlM9P6Hc
ケチの人って、入ってくるお金にはあまり執着しないよね?
私は出て行くお金には神経質だけど
残業代がちゃんとついてるかとか入ってくるお金のチェックってしたことないんだけど。
皆さんどうなんでしょうか。
0221名前書くのももったいない
垢版 |
2006/02/01(水) 20:12:39ID:HlM9P6Hc
ケチの人って、入ってくるお金にはあまり執着しないよね?
私は出て行くお金には神経質だけど
残業代がちゃんとついてるかとか入ってくるお金のチェックってしたことないんだけど。
皆さんどうなんでしょうか。
0222名前書くのももったいない
垢版 |
2006/02/01(水) 20:25:13ID:fitmpesS
>>221 うち、残業代は出ない。
0223名前書くのももったいない
垢版 |
2006/02/01(水) 21:07:13ID:QCpTvlNr
>>221
残業代は必ずチェックしますよ。
以前、付いてなかった事があったから。
0224223
垢版 |
2006/02/01(水) 21:09:42ID:QCpTvlNr
あと、「購入品」の欄もチェック。
これも以前、買っても無い物が給料引きで付いてた事があったから。
0225名前書くのももったいない
垢版 |
2006/02/02(木) 07:44:42ID:???
残業代は面倒でも必ずチェックしたほうがいい
どの会社(中小企業ね)でもついてなかったって話は聞くよ
できれば職場での仲間みんなが確認するようにすると忘れないんだけどね
0226221
垢版 |
2006/02/02(木) 08:00:55ID:???
レスd。
そういう話を聞くと、残業代ちゃんとチェックしようという気になる。
今まで損してたかも。
過去の勤務表コピーと給与明細も保管してあるから、
さかのぼってチェックしてみようかな。7年分。
0227今夜こんなテレビ番組
垢版 |
2006/02/22(水) 21:53:23ID:t7GuWloX
今終わってしまったが今夜のテレ朝の刑事ドラマ「相棒」で
ケチなあげく、ヒモの旦那を殺してしまう節約主婦を
伊藤かずえが演じていたw

相棒〜33杯目は熱燗〜 僕にも頂戴
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1140080062/
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2006/02/26(日) 14:04:16ID:4UeAB9rW
コンサートのチケット取るのに3時間電話した。結局売り切れ。
しかしチケット代が浮いたと思えばいいのかも。
0230名前書くのももったいない
垢版 |
2006/03/20(月) 21:16:25ID:bpKhvhWW
うちは駅から徒歩15分。重い買い物袋なんて持って雨降っていると
ついタクシーに乗りたくなる。しかし我慢。時給800円のパート
じゃタクシー代で1時間分消える。
0231名前書くのももったいない
垢版 |
2006/03/20(月) 22:36:56ID:FlTWH6db
知り合いにスーパーの半額シールを集めてる人がいる。
欲しいものにこっそり貼って何でも半額で買ってるらしい。
0232名前書くのももったいない
垢版 |
2006/03/20(月) 22:59:14ID:WHLIIP5T
>>231
それ犯罪とちゃうの
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2006/03/20(月) 23:43:31ID:+Hq/tHPl
>>231
実際にそれで捕まった人は、
窃盗じゃなくて詐欺扱いになって、万引きより罪が重かった。
と、ニュースで聞いたことありますよ。
0235名前書くのももったいない
垢版 |
2006/03/21(火) 00:18:25ID:/+BNnOKo
>>234
鉄道のキセルみたいな感じか。
0237名前書くのももったいない
垢版 |
2006/03/22(水) 21:17:24ID:MJ/bI7dY
今度働く職場、社員食堂があるんだけど、勿体無いからお弁当
持っていくつもり。
0238名前書くのももったいない
垢版 |
2006/03/26(日) 15:23:46ID:EstXC1lR
>>237
そいつはいいや!!
0243名前書くのももったいない
垢版 |
2006/04/21(金) 21:48:59ID:ejWvu1CY
財布の中身みんないくらぐらい入れてる。
適当?それともある一定の金額になったら補充?
0244名前書くのももったいない
垢版 |
2006/04/21(金) 21:59:51ID:???
なるべくクレジットカード払いをしていて、落とした時損失が
でかいので、現金は5000円〜1万円だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況