X



トップページ軽自動車
1002コメント275KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part176
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 22:05:11.32ID:Irnyb/+i
総合スレなんだからいいんじゃねぇの?
MH34なんてまだ1世代前の型だぜ。
嫌ならスルーしろよ。
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 12:29:36.01ID:hjrWovz/
mh55s の純正フロアボックスほしいんですが、自分で着けられますか?ディーラーに頼んだ方がよいのでしょうか
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 12:35:14.62ID:okBpbCzj
mh55sサイドミラーの位置おかしくない!?
バックで後輪横が見えにくい
ミラー下げたら通常時見えないし
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 14:07:38.34ID:YHRwkPE3
>>685
アクセサリーソケットの下に付けるやつか?俺は自分で取り付けた
コンソールのカバー外して付属の型紙貼り付けて決まった位置にドリルで穴開けてそこにクリップで固定してカバーを戻す
そんなに難しくはなかったけど正確な位置に取り付けたいなら頼んだほうがいいんじゃないかな
0695 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 21:21:40.64ID:ud6TlMyf
100均のゴミ箱カットしてマジックテープで貼ったらいいんじゃね?
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 01:52:19.70ID:JPGZYc+S
mh21sの質問です
窓開けて走ってたら足回りかあカラカラ音がする
見てみたら、フロントサスペンションのバネとショックの間 プラスチックみたいな筒がフリー状態になってる
この筒は元はどうなっていて、何の為のものですか?
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 13:54:15.75ID:YrFZJGoI
ホントだダストブーツのことだね
最初スプリング自体に巻いてあるっていうかかぶせてある
硬めのゴムっていうかプラスティックのことを言ってんのかと思った
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 21:40:26.54ID:AkgvCLl3
MH23S スティングレーXリミテッド

エンジン掛かってる状態で車外に出てドア閉めるとホーンとは違う音のアラーム音が鳴るんだけど何アレ
ピーピーピーとそこそこの大きさの音だから毎回気になる
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 21:45:57.44ID:o6fBHFNh
お前スマートキー車は初めてか?力抜けよ

スマートキー身につけたまま車外からドア閉めたでしょ?
それはエンジン掛けたまま車離れてええんか?の意味でアラーム鳴らしてんのよ
どこの会社の車も似たような挙動をする
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 21:52:46.64ID:K7BW2ONu
エンジンが掛かってる状態でドアを閉めると鳴るのは携帯リモコン車外持ち出し警告。

車内にリモコン置いて置けば鳴らない。
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 11:36:32.61ID:iPF6NZHr
>>709
キー閉じ込み防止機能が付いてるからロックしないしドアのボタンを押すと警告ブザーが鳴る。
エンジン掛けた間々ロックはできない。
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 11:59:16.66ID:Vrs47i7y
マウントとる奴は歴代で1番売れない現行車に乗ってる奴だろう!
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 12:57:08.04ID:6/GGIQ8Z
な〜んだ真冬の時便利そうだと思ったけどスマートキーってエンジン掛けたまま離れられないのか
うちの34FXシリンダーキーだけどキーレスエントリー付いているだけで幸せ😊
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 13:02:20.17ID:6/GGIQ8Z
34の涙型ヘッドランプは気に入っているけど
いつもの散歩コースに停まっている現行の顔を見るたびに良いなとは思う
34より20キロ軽いし
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 16:27:58.69ID:rsnwuhVV
13年落ち ワゴンR FXリミテッド2
83000キロ 車検約1年残り
ワンオーナー車
13万円で購入

3月に購入後、初めてエアークリーナを外して、ISCV等を掃除

スロットルバルブ
清掃前
https://i.imgur.com/fNynIjl.jpeg
清掃後
https://i.imgur.com/IrMlggf.jpeg
パネルの縁の黒ずみ、クリーナでは落ちず
かと言って、マイナスドライバーとかで傷を
付けたくなかったので、ここまで。
勿論、ワコーズのスロットルバルブクリーナ
アクセルを開けて、奥側も清掃

ISCV
https://i.imgur.com/oEOyfGa.jpeg
ネジが落ちた時ように、タオルを下に敷く
昔100均で買ったドライバーが役に立った
https://i.imgur.com/CvEYzYb.jpeg
https://i.imgur.com/tx34j6h.jpeg
クリーナプシュー、キッチンペーパーで拭き拭き
では、取れなくて、マイナスドライバーで、こびりつきを取った。
https://i.imgur.com/5ufZ7sX.jpeg
https://i.imgur.com/Ayz3cOR.jpeg
ここらはパーツクリーナを、スロットルバルブ内の穴から、流しこんだり、直接吹いたりして、キッチンペーパーと綿棒で拭き拭き

下側のやつ
https://i.imgur.com/pSH0mft.jpeg
https://i.imgur.com/sXjgwye.jpeg

悲報
https://i.imgur.com/DFk9oEx.jpeg
エアークリーナを止めるゴムがグニャってなってて、多分、ここからオイルが漏れてる感じ。。。
https://i.imgur.com/tcbLgrQ.jpeg
PCVバルブ周辺は汚れてないから、この油っぽさは、固定ゴムからのものと思われ。
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 20:59:29.89ID:Xa1/H3rP
いいねぇ。
俺も13年落ち13万キロでそろそろやろうかと思ってる。
リフレッシュして効果あった?
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 21:29:29.67ID:PFdI6VQ8
ISCVにケミカルは厳禁だぞ内部が侵食されて故障する可能性アップ
パーツクリーナー染み込ませたウエスで拭き取るのが正解
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 04:15:38.22ID:GTt9c0qt
ちなみにISCV壊したら純正部品は3万以上する、ASSY供給だからクソ高額
怪しい互換パーツなら1万円くらいあればISCVだけ交換できる

なお電スロ車にはISCVはないのでR06エンジンにキャブクリーナー吹いちゃった民は安心してほしい
K6Aに吹いた奴は震えて眠れ
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 06:17:20.37ID:rqd3rILs
震えたら眠れない
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 06:42:32.28ID:ef98k6f8
俺たちのワゴンRは売れてるみたいだぞ

前年同月比
スペーシア 136.0%
ハスラー 200.6%
ワゴンR 126.2%
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 12:10:50.57ID:GTt9c0qt
そういや思い出したけどISCVの壊れ方によってはISCV駆動回路の過電流でECU側も壊すという記事も見たことがある
アイドル不調を感じ方たら直ちに交換を推奨
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 19:32:02.30ID:KH6ljR9L
VWタイプ1と2乗ってたけど、パーツなんて何でも数百円で手に入ったなぁ
何ならファンミーティングでオーナーさんにコーヒー奢ったらパーツ分けてくれたり
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 09:29:46.68ID:AwIODqMM
13年落ち ワゴンR FXリミテッド2
83000キロ 車検約1年残り
ワンオーナー車
13万円で購入

ISCV周辺の掃除をバッテリーを外す必要はないってのも見てたし、調子良かったから、あえてECUリセットする必要もないと思いバッテリーは外さずに作業。

ISCV掃除後、回転数が高いままだったので、バッテリー外して、ECUリセットも方法が合ってるのか分からないけど行った、けど最初のアイドリングでは1000回転くらいまで落ちてそのまま安定するんだけど、試乗すると、1300回転くらいが基準値となってしまう。。。

ECUリセットも3回やって、最初のアイドリングは1000回転くらいで安定するけど走り出すと1300くらいを基準値にしてしまう。。

考えられるのは
①スロットル内にモ何とかコートが実はされていて、それを清掃で剥がしてしまった(コートもネットで写真で確認してるし、無いとは思うんだけど)
②さっき作業を振り返って思ったのが、バッテリー接続のまま作業をしていて、スロットルバルブ管内にある穴から、パーツクリーナを吹いて、掃除した時に、ISCVの穴から、パーツクリーナが少し吹き出し、少しISCVのカプラーにかかった、もしかしたら、その時に、ショートぽい事があったかも

考えられるのは、この2点くらいしかない

終わった

もし原因も分からず修理する場合は
ディーラーに行ったほうがいいのかな
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 09:44:32.77ID:AwIODqMM
OBD2スキャナー 運良くジモティで1000円で買えた
https://i.imgur.com/c2ob5sa.jpeg
今も外に出てきたけど1300回転が基準値

このままでも普通に乗れていけるけど、結局、治さないといけないんだろうな。。。
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 10:33:42.27ID:AwIODqMM
エアコンはずっとOFFです
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 10:55:38.26ID:us52O/re
>>741
うちの23ステX、OFFで暖気前は1800rpm位で暖気後は1000~1300だわ
他の人のレス通り
パーツクリーナーを染み込ませた綿棒、ウエスで軽く拭いた方が良かったかもね
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 11:37:46.91ID:1aPTJttD
ISCVが壊れたらアイドル時にエンストする、その症状が出たときに修理検討したら?
アイドル専用の電スロが壊れたようなモンだから極論アイドル時でもアクセル煽り続ければ誤魔化せるから路上で致命的なことにはならないだろう

ECUのダメージは分からんので自己責任
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 14:55:27.42ID:AwIODqMM
ボンネット裏にある規定値は900回転
ISCV清掃する前はちょうど900回転前後を保ってた、調子が悪くないのではあればいじるな。。か。。
ちょっと様子を見ることにします
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 16:25:38.61ID:KCjd5oV4
自分も以前ISCV清掃したときに何故かアイドル高くなったがしばらくしたらもとに戻ったから様子見でいいと思うよ
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 23:04:18.79ID:3hOpPd+z
エンジン内のエアコンの配管にカバー付けるとエアコンの効きが良くなるとか言われてる実際はどうなの?
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 03:01:36.07ID:Ml1NLugp
この前、修理屋にいって色々話したら
昔はワゴンR人気あったけど
今じゃ人気まったく無いって言ってたわ
ちなみに同じ程度年式距離数で
ラパン中古が90万としたらワゴンRは70万ぐらいだってよ
ま~確かに今のワゴンRのデザインはクソ過ぎてるがww
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 08:36:10.04ID:lwwIf8J6
自分が乗ってるからかもしれんが、気にすると現行ワゴンRもよく見かけるけどな
NBOXやスペーシアが全盛だから、昔ほどじゃないのは仕方ないかも
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 10:05:18.50ID:J+Iste7q
>>757
前期型だけど大衆車買ったのに2~3年人と被んなくて気分よかったが
たまに近所ですれ違う黄色は鈴ちゃんとはかけ離れたらおばちゃんだった
今でもまで現行に見えるし得したわ
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 10:08:09.97ID:muVJ1oOB
若い人は大体N-BOXとかスーパーハイトに乗ってる気がする
0768 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 12:21:31.97ID:Lo/vXBko
自分が選んだクルマを好きになれて、その好きなクルマに乗ってるって、
結構幸せだと思うぞ
(*‘ω‘ *)

>>767
同感。凄いよくわかる
わかるけど人には伝わらんのよね…
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 14:41:55.19ID:4wDVEU6C
>>713
そのたかが軽自動車の新車さえ買えない貧乏人がいることが草。たったの200万円だぞ?自分がクズの甲斐性無しってわかってる?
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 17:30:53.55ID:qtCAyLpu
>>764
田舎のDQN車高短小僧だろう!
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 17:41:42.89ID:d+ySBqXH
流行りのノッポ軽ほど背が高くなく、それでいて狭くもない良く出来たボディだと思うけどねえ、中庸なクルマ♪
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 17:53:13.72ID:zlXgtP5V
>>771
何を必至になってるのか知らんがお前が可哀想な奴だという事だけは分かった。想像でレスするのは恥ずかしいからやめような。
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 23:36:25.28ID:vpXiSqv2
カスタムZとスティングレーは最近見たことないな
そんだけ貧乏になったってこったな
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/02(木) 13:37:33.51ID:mqLmA8dE
同じ型番でも頭がゴールドのがあるんだけど
別に性能差は無いよね?(ゴールド側はmade in japan表記)

https://i.imgur.com/hIqz72a.jpeg
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/02(木) 16:25:21.29ID:mqLmA8dE
ほんとだNGK公式でも注意喚起がされている..

https://i.imgur.com/7k4SWnh.jpeg
たぶんどっちも偽物だろうな
ゴールド頭、普通、イグニッションコイルとの設置部分が、こんな穴が空いてるかい?
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/03(金) 09:47:42.11ID:yFtWG4f6
新型楽しみだわ!
燃費も相変わらず良いと予想。
スライドドアはとうなんだろ?個人的には車重量がおもたくなるから、スライドドアは必要無いと思う派だわ。今までのと同じようなドアデ出して欲しいな。
ワゴンRを買う層はファミリー層では無いと思うし、今までのワゴンRのスタイルを継続して貫いて欲しいな
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/03(金) 10:29:12.49ID:aCW13rr5
つーか、マガジンXにも今年のフルモデルチェンジの予定載ってないな
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 09:39:35.23ID:tvkQS/cD
ムー○は以前だいぶ前に乗ってたけど、色んな所がちょくちょく悪くなってもう次は買いたくないと思った
ベルト鳴きで修理工場に持っていってもベルト調整して半年〜1年後ぐらいには鳴く。しまいにはプーリーとベルトの部分が錆びてるからひょっとしたらプーリー交換しなければならないかもと言われる。
えっ?そんなに走行距離も行ってないのに何故だろう?
身内のワゴンRとは買った時期がほぼ同じなのに、全くそんな事はないのに何故自分のムー○だけ?と思ってたら、メーカーから後々になってリコールが出された。
フロントカウルの止水処理が不十分で水がエンジン内に入って最悪ブレーキブースタに錆が出るというもの。
これでガッテンした。ブレーキブースタの所の上にちょうどプーリーのベルト部分があってそこに雨天時や洗車時に水が落ちてたんだなぁと思った。
どこかの整備士さんのブログにもリコール発表前の段階の時期に書かれてやっぱ整備のプロは凄いなぁと思ったわ。
エンジンのパワー不足の不調もあったなぁ。現在の新型は分からないけど、、、
それとか自分のは症状は出なかったけど、エンジンマウントの異音とか、後々聞いたけど10年〜以上前の●Fエンジンはトラブル多いからねぇって言ってた中古屋さんも居たわ。
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 09:41:00.21ID:tvkQS/cD
知識不足だったらゴメン。プーリーというかオルタネーターね。
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 09:43:10.15ID:tvkQS/cD
あと●Fエンジンのオイル喰いも有名な話だよね(泣)ググれば幾らでも出てくるよ
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 09:44:03.79ID:tvkQS/cD
もちろん現行では知らないけど、10年ぐらい前のモデルの話。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 09:44:47.40ID:tvkQS/cD
様々な理由から新車買うならワゴンR一択だと思ってる。
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 19:58:08.38ID:+hAZielZ
発電した電気は全て交流です
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 19:59:49.96ID:+hAZielZ
でもオルタネーターに電気を流しても回りません
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 21:11:21.36ID:dOyyfyMH
ファンベルトの鳴きはMH23や34でも経験したな。取り替えても半年位で直ぐに鳴く。
純正部品にしたら鳴らなくなるんだよなぁ。
KFエンジンのオイル喰いなんて有名なんで今更説明されてもふーんて感じ。てかムーヴに親でも殺されたんか?w
長文ご苦労様だわwww
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 07:27:21.70ID:s3L/KK4u
>>810
補機ベルト
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 15:19:32.71ID:2GHIL+Vf
登録車からスズキの軽にMH34Sターボに戻ったけれどやっぱり安っぽいよねー
走るし燃費いいし運転する分には不満はないけれど助手席や後席はかなりくるみたい
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 16:10:18.39ID:lpkIuxmG
軽がもしも安っぽくなくてよく走って燃費良くて運転する分には不満なくて助手席や後席も快適だったら登録車の存在価値まったくのゼロやで
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 17:22:39.25ID:qSKcGLrv
いくら今の軽は良くなったとはいえ規格がそもそも違いすぎるもんな
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 17:54:37.67ID:pbOg/ki0
>>815
N-BOX がそれに近いな。
スペーシアは見た目は良いが乗るとちょっと残念。逆にN-BOX は見た目がちょっと残念だがw
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 08:34:33.91ID:fXCONz+v
ミニバンもミニが付くのにデカいしな
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 09:20:17.57ID:fgLL51aS
ミニバンもコンパクト(AセグBセグ)も海外基準やぞ。20年前流行ったスポコンだって全然コンパクトじゃない34GT-Rとかエボ7やS2000だし
バンの王様たるハイエースは海外では全幅2mの巨体だし、スズキのスイフトだって海外では3ナンバー幅

日本の5ナンバー前提の道路には3ナンバーはデカすぎる。大昔の大衆車は全幅1500未満とかだから結局軽自動車がちょうどいいわけよ
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 09:30:48.80ID:fXCONz+v
ミニって付いてるのに実際デカいとお得感あるしな
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/10(金) 22:13:27.64ID:+GVwDX5V
>>830
フレアとフレアワゴンもあるよ
0836830
垢版 |
2024/05/10(金) 22:42:11.92ID:DrwTyzkE
皆様ありがとうございます!

・基本、一人で乗るが足の悪いお年寄りを病院やスーパーに連れていうために1~2週間に1回は乗せる
・よってスライドドア捨てがたい
・しかしスペーシアの後部座席の乗り心地に高齢者が耐えれるか?
・燃費の良い車に憧れる

そんなところなんで迷います
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/10(金) 22:50:25.47ID:VDTx5EON
ご老人を優先するならスライドドア車
そうでないならヒンジドアの軽量車


ちなみにウチの祖母は脳内出血でまともに歩けなくなってからもワゴンRで病院送迎だった
最終的にデイサービスのハイエースが家まで迎えに来て車椅子に乗せて行くようになったので家の車は関係なくなった
0839830
垢版 |
2024/05/11(土) 05:58:04.82ID:8ddOL6rx
やはりスライドドアですよね
遠出する時は前の席に乗せて、近場の病院や買い物は後部座席に乗せて、と使い分けすればいいかなと考えています

スマイルは顔が好みでないのでで...
後部座席の乗り心地と燃費は良いのかな?少し気になりますね

返信ありごとうございました
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 06:07:34.39ID:8ddOL6rx
ワゴンRって横から見るとかっこいいんですよね
後ろも良い、少し前が地味かな
大きさも一人で乗るには丁度よさそうで
ワゴンRもすごく気になる
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 06:50:32.43ID:8ddOL6rx
そうなんですね
ワゴンRも空部座席は突上げとかありますか?
運転する自分的には乗り心地は問題ないと思うのですが、ご老人が…
ワゴンRだったら運転席に乗ってもらおうと思うが難しいところですね
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 07:04:08.41ID:eX5K+GZC
>>830
スペーシア 芦田愛菜
ワゴンR 広瀬すず
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 07:05:49.35ID:XZtWeLih
安いグレードはスタビライザーが付いてないので突き上げは運転してても感じます
そもそもセミトール軽ってホンダダイハツ三菱などからいっぱい出てんのに何でワゴンR?
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 07:23:12.36ID:8ddOL6rx
>>844
芦田愛菜で!
>>845
スペーシア見てた延長線上で
それと燃費が良い車が欲しいんです
ワゴンRは良いということも大きく、たしかに他はあまり見てなかったです
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 08:54:09.39ID:GAVNt7bN
どれくらいの高齢者か分からないけど、ドアパンチを考えるとスライドドアのほうがいいような気もする
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 09:06:53.89ID:8ddOL6rx
高齢者+脳梗塞やって片足が不自由なんだよね
病院内では車椅子で移動させてるくらい
スーパーではカートを引っ張って歩いている
貴重な意見をいただけたので決めました!少なくてもスライドドアの車でいきたいと思います
ありがとうございました!
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 12:17:51.99ID:eX5K+GZC
ワゴンRよりセニアカー買った方が
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 12:19:28.30ID:s7sbEIsI
できれば販売店に連れて行って実際に乗り降りしてみたり
後席にのせて試乗できるといいんだけどね
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 12:52:54.67ID:GXxovVWd
>>849
俺は田舎だから殆ど無いけど、都会ならカーシェアとかで体感させてみたら?
あとはディーラーとか市役所の福祉課とかで改造の補助金とか出ないか聞いてみるとか
あればレンタカー探して現地まで自車でいって置かせてもらって数時間借りる方がカーシェアより利便性ありそうね
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 12:57:08.19ID:Fj34WJjy
利便性ガー乗り心地ガー見た目ガーってどっちつかずなこと言ってるから決められんのよ

俺に言えるのはビビっと来た車に乗るのがいちばん幸せということ
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 15:00:22.34ID:QTtac16R
今ワゴンR買うならスペーシアの1番安いグレード買うかな
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 15:23:57.79ID:op1M62AX
>>857
少しというか結構な差額だな…
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 23:42:10.19ID:eX5K+GZC
芦田愛菜のギャラになんぼか取られる
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 22:11:19.27ID:Nl3daLX1
>>836
定期的に後部座席に人を乗せるなら軽自動車は危険すぎます。
中古でもシエンタかフリードを買ってください。
後部衝突でシエンタなら「怖かったねー」で終わってた事故が軽自動車だと下半身不随とか
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 23:01:12.92ID:mx0ToNSu
比べるとこんな感じだな

129万 ワゴンR 後席ヒンジドア
135万 ワゴンRスマイル 手動スライドドア
135万 タント 手動スライドドア
146万 ムーヴキャンバス 両側パワースライドドア
150万 タント 片側パワースライドドア
153万 ワゴンRスマイル 両側パワースライドドア
153万 スペーシア 手動スライドドア
164万 ソリオ 手動スライドドア(クローザー付き)
170万 スペーシア 両側パワースライドドア
0873 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:15:25.76ID:qKn6aQhV
ハンドル交換でバッグ破裂させた人知ってる
可哀想で見てられなかった
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 07:29:24.60ID:Q1G8Ad5u
若い人はたかが軽おじさんのように古い価値観にとらわれない
純粋にいいものを評価できるからな。ただしあれはスマイルだが
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 15:24:46.00ID:B3Vm2JoI
車外の騒音気になるならドアモールをドア、ボンネットに追加したらかなり改善して普通車ぽい感覚になった。オススメ
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 16:08:28.12ID:FMbyW7iK
>>878
これはたし🦀
嘘くせえwと思う堅実な人はあくまでお試しで(耐久性ないから)
100均隙間テープで運転席ドアだけ施工してみるといい
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 10:21:52.59ID:GlZZeg44
ハイドロフィリックドアミラーは半永久なのか?
中古品を付けたが水滴が付いて効果がない?
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 10:26:00.19ID:X8uPl7Gm
寿命もあるし、鏡面をよく洗って日光を当てないと1年経たずに親水しなくなる
特に洗車機のコーティング車用メニューかけた後はしっかり洗わないとダメ
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 12:11:20.27ID:Av3Ee3eC
駐車中はドアミラーは折りたたむので日光に当たる訳がないなあ。俺のも単にブルーがかかってカッコよい?というだけ。契約時に1万円オプションサービスだから付けたのだが別のにすればよかったかも。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/21(火) 13:38:41.93ID:tasxH/C+
エアークリーナーがエンジンの振動でカタカタ音がするのでクッションを交換したら直った。
新品のクッションは柔らかいが付いてたのは劣化で硬くなってた。
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 09:29:44.15ID:b6I9AIGK
社会のダニを一匹早めに駆除できたじゃん、めでたしめでたし
4匹まとめて谷底がベストだったが
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 19:32:07.79ID:LjjDJYod
ミラーの折りたたみがおかしくなってきた
治ったかと思えばまた途中で止まる
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/23(木) 22:33:43.36ID:BorFMGGv
>>897
ありがとうございます
該当の様ですがちょっと遅かったようです
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 15:37:22.82ID:uaHu+ZNG
以前のMH21Sだが、折り畳みミラーが壊れたり、ワイパーレバーが壊れたりでユーザーの責任でないと思うのに余計な出費がかかったな。
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 21:35:27.42ID:hJX/xE0g
今までが安すぎたよねハスラーは
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 21:56:13.22ID:kV7D5ndo
ダイハツのほうが安いんだな
タフトは最安132万でそれのターボ付きが140万
ハスラーは最安で151万…
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 22:43:10.87ID:GJituv8k
親の車探しにディーラーいくつか回ったけど、一番下のグレードだとガラスがuvカットじゃない車種が多いんだね
led
ヘッドライトとかじゃない、アルミじゃないとかはまぁわかるけど、遮熱ガラスじゃないと日差しが痛いからなー
ミラ・イースとか最上位じゃ無いとカットガラスにならなかった

一番下のグレードは乗用車やレンタカー前提の最安値を宣伝するグレードだね
実用じゃキツい
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/25(土) 00:14:28.79ID:pZR1vErG
>>911
俺にレスしてくれてるのかな?
nワゴンもそうだったよ
実車見たこと無くて、てっきり小さい軽かと思ったらワゴンR系のハイト軽だった
なんだかんだ乗り出し150超える感じだけどね

別に一生ワゴンRしか乗れない訳でもないんだから、他社を貶める必要無くないか?
スズキが好きなのは良いことだと思うが、他を落として話すのは便所の落書きでも好きじゃないw
俺もワゴンRと昔はガンマ250乗ってたからスズキ好きだけどな
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/25(土) 00:31:31.18ID:PRWSzFzU
現時点ならN-WGNのLが142万でIRカットガラス、チルトハイトアジャスタとかついていてお買い得だ。デザイン変だけど。てか、最近のスズキの値上げ幅が大きい。
0914 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:22:28.24ID:+pqfQkO0
ライバル車ライバル社の話は揉める原因なのでその車のスレでどうぞ。購入価格がどうのを気にする奴はどっちのスレも見比べるからわざわざ紹介する必要などないのよ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/25(土) 01:35:34.87ID:UuQnFTPb
>>911
本来ならスズキと足並み揃えた価格設定になるんだが今は不正ほやほやで客が離れてるからな
法規対応の仕様変更もせずに安さアピールで逃げた客取り戻そうとしてるのかもな
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/25(土) 07:25:31.95ID:AFeItEAv
日産のように一度決めた取引価格を無理やり下げさせるほうがずっと悪質だけどな
ダイハツは開発時間が無くてやった不正。スズキの燃費不正と同じだよ
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/25(土) 07:50:35.89ID:judStGoQ
日産は三菱の燃費不正を公表して、三菱の株価が下がったら株を買い集めるという姑息な手段も取ってるよな
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:40.67ID:K67u+EBn
なのでオレは常に前型のフル装備最上位グレードを中古で買います

スティングレー、アルトx、値段もこなれてて最高や
0922 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:56:56.57ID:wuSYHTKx
>>918
良い選択肢だと思う
我が家では現行モデルの展示車や試乗車買ってるよ

中古だけど、ディーラーが抱えてる個体だと新車同等の保証付けてくれたりする
装備は最低限だけど低走行でお安い
在庫気にせず待たずにすぐ買える
0924阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:32.17ID:XuLTm5yP
自分もディーラーの試乗車買ったわ。車検が短かったりちょっと傷があったりするけど、納車の時に高級な新品バッテリーに交換してくれた。
FAだから、安いやつで十分なのに
0927阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:57.94ID:ypNt3VkY
新車価格から良くても10万引きくらい?
保管状態も野晒し駐車だろうしあんまりお買い得とは思わないな
0930 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:05:26.77ID:2gWUzUvt
>>927
んなわけない
ワシが買ったFZハイブリッドパールホワイトは走行5000、車検残1年半
2019初年度登録、2021年購入
で、車両価格100マソ

D登録者で新車保証付き、初年度の点検全て無料
0934阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:01:50.32ID:7Z8yzylm
試乗車って新古車みたいなもんじゃないのか
0936阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:35:17.69ID:xCe9EQib
登録済車買えば良いんだよ
純正中古車とかでググると沢山出てくる
0939 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:33:20.86ID:+6NT8ZGJ
THE下駄車は10万20万円くらいで買ってくるものというイメージ
0944阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:36:05.43ID:ArT9ZPJ+
>>940
どこまで本気かわからないけど、例えば自分が新車買った直後に会社の同僚に貸し出してされても大丈夫な事はしても良いw助手席にあなたが乗ってw
普通はディーラーの営業さんが助手席に乗って、大体決まってるルートを案内してくれる
(俺は)普通はシートの高さとか座り心地とか、ペダルの位置加減とか大事なのは目視での見切りの良さとか
個人的には他車種だけど静音性とかも気にしてたよ
普通に加速する時にちょい強めに踏んでどうエンジン唸るとかね

てか、興味ある車種は電話してから乗ってみたら?欲しくなるから罠だよw
0945阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:03:53.07ID:rlbSoO1k
まぁそういったリスク込で中古やろ

さすがにすぐ見つかる不調とかは確認してから引き渡すわけで

新車からある不調の方がイライラするから、値段も含めてオレは中古でええわ
0946阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:37:30.42ID:E4uo+KG6
中古なら傷とか汚れもあんまり気にしないで雑に乗れるしな
50万くらいで買うなら有りだと思う
0948 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:20:27.60ID:xGiVkKWd
まだ行けるでしょ
1気筒失火してパワー低下を実感してから換えればいい(いいとは言っていない)
0949 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:35:51.46ID:+6NT8ZGJ
一般プラグで2万km、長寿命プラグで5万kmだぞ
0950 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:31:22.51ID:XltV6k3u
止まるまでぶん回して構わんよ(構わんよとは言っていない)
0953 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/27(月) 06:43:06.09ID:cVvvvwyk
純正イリジウムは白金チップないから2万kmだし高耐久プラグでも軽自動車は半分の5万kmが寿命
ボロいプラグでイグニッションコイルが死んでも知らないぜ
0959阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/28(火) 08:39:58.64ID:7EWKnbk0
https://www.gs-yuasa.com/jp/products/traction_batteries/exchange.php#:~:text=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%81%94%E4%BD%BF%E7%94%A8%E9%87%8F%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%81%E7%B4%841.5,%E7%9B%AE%E5%AE%89%E3%81%AB%E5%8F%96%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82
バッテリーは1.5~2.5年で交換だぞ。天下のユアサ様がそう言ってるから間違いない
0960 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 08:41:16.62ID:5q96+QYR
K6Aの純正は2万km、R06の純正は6万km
イリジウムMAXは5-10万km、プレミアムRXは6-12万km
交換しないとイグニッションコイルに負荷が掛かって壊れるぞ、プラグの3-4倍の値段するのに交換サボって壊してアホらしいだけ

>>959
アイスト用バッテリーなんて下手したら1年で死ぬし順当だろユアサ様を信じろ
0966阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:16:40.92ID:Vy5PaunE
我が家の3台ある内の2台を10万キロで初めてプラグ交換したけど全然電極摩耗してなかったけどな
イグニッションコイルと騒いでる奴はただの聞きかじりバカ
0968 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:28:30.18ID:FxQkDPXV
メーカーはシビコン基準で寿命言ってるに決まってる
まあ壊してから後悔したらいい困るのはお前
0970 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 18:43:53.90ID:FxQkDPXV
賢者は歴史に学び愚者は己の経験に学ぶ
バカはどっちだろうな
0971阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 19:23:49.00ID:nLAtwdET
イグニッションコイルを交換したら燃費が若干回復して振動が激減したのだが?
エンジンマウントブロックだと思っていたらそれは原因ではなかった
0976 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/02(日) 01:15:33.27ID:6EPoJ3Tt
スライドドアとか重くなって開口部大きくなって剛性低下するだけのゴミだから要らない
別名の新車種でやれスマイルとか
0978阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 05:57:41.14ID:DGTInA3Y
ワゴンRアンガー
0979阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 07:35:32.84ID:+ulcDVlJ
>>966
プラグ気にする前に、安全性気にしないとw

https://speed0819.exblog.jp/242048114/
側面衝突テストについても、テスト車にぶつける台車の重量が米国はいまや1500キロになっているのに、日本はやっと950キロから1300キロに引き上げられたばかりだし、軽自動車は未だに950キロのまま。
 昨今、自動車の車重は増加してきているなかで軽自動車だけ取り残されている感じがする。

https://bestcarweb.jp/feature/column/864179
例えば側面衝突。登録車は1300kgの台車をぶつける試験をしますが、軽自動車は950kgです。実際、Bピラーやサイドシルを見ればわかりますが、ほとんどすべての軽自動車は「軽減された特別規定」で側面衝突の認証を取得しています。

 現実の交通事故では、軽自動車より重い車両と衝突することも多くあります。質量が小さく、また認証の衝突安全条件も緩い軽自動車がより大きなダメージを受けるのは物理法則からも当然のことです。軽自動車のユーザーはそのことを忘れてはなりません。
0981阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:44:20.81ID:C7KwRNIu
CVTの軽自動車乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして広い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも軽自動車なのにハイトワゴンだから中も広くて良い。軽自動車は安全性が低いと言われてるけど個人的には安全だと思う。
普通車と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ横からぶつけられるとちょっと怖いね。幅が狭いので横転しそうだし。
安全性にかんしては多分普通車も軽自動車も変わらないでしょ。普通車乗ったことないから知らないけどクラッシャブルゾーンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも軽自動車なんて買わないでしょ。
個人的には軽自動車でも十分に安全。
嘘かと思われるかも知れないけど駐車場で14キロ位でマジでメルセデスSクラス S600ロングにぶつかったけど向こうが凹んでいた。つまりはメルセデスSクラス S600ロングですら軽自動車には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0982 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:48:02.32ID:fVsQWlIY
電気自動車だったら1500キロでも軽いくらいだからなぁ
0984阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:28:02.30ID:JBTqASfU
お前ら日本精神忘れてないか!
当たられた時のことなんてどうでもいいのよな
ゼロファイターだよ、軽量化による機動力で交わすんだよ
そういう車の方が楽しいんだよ!
わからないだろうな〜
0986阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 06:40:34.69ID:OhzwAk3U
>>984
ゼロファイターは三菱なんだ
0988阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:02:45.73ID:OhzwAk3U
認証不正、ワゴンRは大丈夫かなあ
0990阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 06:49:11.51ID:vYFK8SZ/
ブレーキの不正は洒落にならんよ
0992阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 07:28:33.25ID:F1Qnx2vm
先代アルトがあれだけ走っていてブレーキに問題が出たって聞いたことがない
0994阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/04(火) 07:42:27.03ID:P+G+NuRl
そういうことじゃなくて元々問題ないんだよ。リリースをよく読め
「アルトバンのフェード試験不合格じゃん。なんで?」
「ああ、踏力値の設定がおかしいよ」
「普通に踏めば余裕で合格なのにな。再テストする?」
「もう時間ないっす」
という話
0999阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:26:54.10ID:nYGW6yY6
キュルキュルいわないよ
1000sage 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/05(水) 21:58:54.48ID:Ohj9ukJu
数年ぶりの1000ゲットーーー!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 7時間 43分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況