X



トップページ軽自動車
1002コメント303KB

【日産】ニッサン サクラ【SAKURA】 ★23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 00:10:34.52ID:lIq6712h
ぶっちゃけSOHが60%くらいになっても買うよ、近所ちょろちょろ回るには十分すぎるわ
家充電ならガソリン代の1/5くらいでいけるし、バッテリー劣化して50万くらいの個体が出てくれば無敵でしょ
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 08:19:22.00ID:ZkQUKwyY
2分の1ぐらいだよな
0702 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:13:51.89ID:kWWtNSdI
ウチは、20kWh分で360円くらい。
電力単価は燃料調整費や再生エネルギー云々、消費税等込みで18円/kWh程度だから。
(深夜しか充電しないので。)

実際には0~100%でも電池容量20kWhのうち8割くらいしか使わない設計だろうし、
充電効率は8割くらいしかないだろうから、
概算で18円✕20kWhで360円くらい。

これで130~150kmくらい走れる、

ガソリン車の実燃費をいくらで見積もるかだけど、デイズだと18km/lくらいか?
ガソリン単価は今ちらっと見えたのが165円。

3.3倍くらいか。
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/09(木) 12:46:52.69ID:p47R3iA6
>>704
スーパーハイトワゴンのスライドドア付きかな?
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/10(金) 01:15:07.66ID:R6SleiOC
通勤と近所用でと思ってたサクラだけど出先にイオンやエコ給電があれば300円で90km前後走れると分かってサクラばかり乗ってる
powerXの無料充電も助かるし、今の環境が続いてるうちは手放せないなあ
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/10(金) 18:46:47.59ID:hxkEwERd
白ヒゲじじいには似合わないな
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 17:46:45.06ID:xAy3Zqjt
そういえば宮崎駿ヒゲ剃ってたが
ヒゲが本体だとハッキリしたわ
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/13(月) 22:13:02.68ID:TEMVXc4B
補助金のせいじゃないの?
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/13(月) 22:16:13.99ID:MA0By/L1
補助金なんかずっと出てるだろ
世界中でEVオワコン化が始まりリセールがゴミなのが世間にバレ始めた今わざわざ買う物好きはいない
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/13(月) 22:42:25.19ID:hLkfCbfj
アンチが泣いても叫んでもガソリンがオワコンになるのは変わらない
さっさと諦めろ、お前に幸福は来ない
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/13(月) 23:22:52.55ID:NvL33Fu6
時代はハイブリッド そして水素エンジンへと変わるんだよおじいちゃん
ついて来いよ時代の流れに
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 00:13:39.47ID:IzVwvf3l
>>711
FCVどうするの?全方位なんでしょ?
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 16:43:49.36ID:mZ4f0Lp2
50万円を屁とも思わない>>717がいると聞いて
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 18:12:32.69ID:GNwHyvKT
貧乏人御用達軽EVのスレで喧嘩するなよ
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 19:43:20.82ID:IzVwvf3l
クルマはいつも最上位グレードにフルオプションを値引きゼロで買う>>720がいると聞いて
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 19:50:03.32ID:Qw/YSmgQ
な?こうやって手帳持ちが訳分からん例えを持ち出して発狂しだすだろ?w

本当釣り堀だなここは
秒でいつものガイジが釣れる
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 20:44:23.98ID:IzVwvf3l
>>724
はい、手帳持ちですが
0727 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:36:40.93ID:Gy3g+KZn
通常の警笛以外に、優しい音の警笛を追加してほしいな。

低速走行中は警戒音が鳴ってるけど、
耳の悪い人や風向きによっては聴こえないみたいで、
延々と車の前に居続ける人が多い。

通常の警笛を鳴らすわけにいかないから、
今のところ窓を開けて声をかけてるけど。
0730 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:48:50.97ID:3BuSlUp2
>>729
そういう場面でクラクション鳴らすのは違法だよ

クラクションを鳴らしてもよい/鳴らさなければならない場面はほとんど無い
(山中等、見通しの悪い交差点やカーブが多い地域を除く)
0734 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:39:04.17ID:RqdGKm2s
>>733
車の前を歩いて避けてくれないのは
お前(運転者)が危険の加害者であるので
危険回避とは言わない

よって違法
0738 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:23:24.38ID:fZ1vpvvK
フロントのNISSANの光るエンブレムがが好きで買ったのに夜運転中は見えないことに気づいた
悲すぃ
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/18(土) 21:57:24.31ID:V1IXUFIk
航続可能距離が120kmしかないって本当?
三重から奈良まで名阪国道通って神座に食べに行くのも無理じゃん
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/18(土) 22:22:54.74ID:V1IXUFIk
そうですか…地域間格差エグすぎてげんなり
にしてもデザインやエクステリア等素晴らしく纏まったお車で欲しいなぁ
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/18(土) 23:52:40.95ID:vLzenhHN
>>743
細かいことだけど
東京都の補助金は、メーカー別上乗せ補助額10万があるから+55万でしょ
国からと合わせて補助額110万
0750 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:31:12.94ID:xIc9zi/z
>>746
俺はサティオで走行2800kmの試乗車上がりXディスプレイオーディオを160マソでゲット
新車と違って6年縛りや無改造縛りがないし新車保証は一年ついてる
ナビ付きは一万超えの走行だった。
電費も9を超えてるし満充電時の航続距離予想も187kmとか出てる。
hdmiケーブルがないから専用ケーブル買って自分でつける
0753 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:02:30.78ID:mDusumd1
鼻息荒げてる人にイチャモンつけると
キチガイ化するぞ
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/19(日) 22:32:30.29ID:mDusumd1
>>748
日産へのお願いを続ければ、モデルチェンジ時に、設定画面で選択可能になるかもね。

ただ、現行型のノート以降(BEVに限るとアリア以降)停車まではしないから、
車内的な安全規定的にアウトになったのかも。
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/19(日) 22:54:01.67ID:7QgsPrhc
オートブレーキホールドじゃダメなの?
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/19(日) 23:38:34.07ID:FKA/IYYx
>>755
完全に止まるワンペ乗ると止まらないのはほんと煩わしいよ
もちろんそれが普通じゃんって思うかもしれんけどそれだけワンペは運転楽
0758 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:04:39.28ID:dindCpMH
>>748
新しい物に適応出来ない爺さん婆さんがクリープ走行付けろ付けろ言うから付けた
もう戻らない
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 04:25:55.95ID:UUV9DhyV
>>758
これだろうな、本当に老害は糞
「ブレーキ踏まずに止まるのはおかしい」本当にこれだけの主張だもんな
死ね
止まる方が安全で楽に決まっとる
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 05:41:25.61ID:fpCCOfK/
老害世代はマニュアル、、、MTだったからそれはないな
ATに慣れたとはいってもMTを体で覚えてる
AT免許世代かノイジーマイノリティか行政にそういうのがいて
影響力を行使したか
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 05:47:25.64ID:fpCCOfK/
つべのサクラレビューを見てもブレーキの違和感を指摘してるレビュワーは
非常に多いし試乗しても感じると思う
あれはワンペダルで止まる様にすれば無くなるはず
だからここでワンペダルで止まる様にして欲しいと言ってるのは
非常に正しくて日産もわかってるだろう
それでも出来ないのはクレームなんかじゃなくて、、、、
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 06:04:22.97ID:fpCCOfK/
ユーザーが困ってるんだからなぜ出来ないか少なくともメーカーは
それを明らかにする説明責任があるだろう
明確で合理的な理由が説明できないとしたら、そりゃ大人の都合以外に無い
あそこの政党が大臣やってる省庁以外に原因考えられる?w
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 06:27:10.15ID:fpCCOfK/
安全上あるいは技術的なワンペダルストップができない理由
考えても分からないけどワンペダルだとブレーキランプ点かない?
それかなあ?
点ける様にもできるだろうけど、そうすると法的な問題があるとか?
マジで理由知ってる人いたら教えて
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 07:07:14.13ID:UHGEATmv
>>761
停車時のブレーキの違和感(カックン気味)は、
旧e-pedalのままだったとしても変わらんと思うよ。

なぜなら、プロパイロット使用時の(渋滞による)自動停車時もカックンするから。

まあ自分のは、1年点検で大幅に改善したけど。
(違和感が無くなったわけではない。)
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 07:14:58.34ID:fpCCOfK/
>>765
それだと技術者は設定でオンオフできる様にすると思う
まあ想像しても分からん事は邪推だ

重要なのはユーザーが圧力、もとい要望を出し続ける事だな
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 07:24:52.00ID:fpCCOfK/
>>767
そうかあ
て事は停止後、保持力ないからブレーキを絶対踏ませたいマンの仕業か
そんなのそれこそドライバーに任せてよ、と
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:25.58ID:NG62zmFA
クリープが無いといきなりアクセルガバッと踏んで急発進する恐れがあるからか
そんな奴はあっても同じだと思うがメーカーは言い逃れ出来るもんな
迷惑こうむるのは大多数のまともなユーザーだ
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 08:38:08.07ID:NG62zmFA
話だけ聞いてると横着なドライバーが横着したくてワンペダルで止まれ
と言ってるように思うかもしれないけど実際に運転してみれば
電気自動車でモーターの回転停止だけで止まらないのは欠陥車レベルの欠点だ、と感じる
いや理解できる、だからこれほど多くのユーザーに言われてる
ホント何とかしてほしいわ
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 08:47:30.47ID:qoERdl11
エアコンとかの消費電力ってどこかで見れる?
Gグレードはメーカーナビ画面で見れるみたいだけど。
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/20(月) 17:20:47.15ID:VDHF3ikr
>>779
ほんとそれ
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/21(火) 00:34:35.61ID:rECxGtTK
おめでとうございます✨
0794 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:31:22.06ID:D9SzWSJn
ディスプレイオーディオの車速検知用の黄色と黒の線をぶった斬って黒でアース取れば走行中動画が映るってやってたけど、
それやっても問題ないかな?
プリウスの時はモニターのデータ取りとかに影響が出るからやめた方がいいって言われたけど。
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/21(火) 13:49:33.65ID:JhQ9mjX6
動画を見るのとナビを見るのと何が違うんだ?
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 20:17:26.50ID:NCsqFkcv
補助金
0812 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:18:32.01ID:YHIgsH+w
プリウスPHVとの二台持ちなんだが、プリウスの方は電費が7くらいだけど、サクラは現在9.8
電費いいね
コンセントが一つしかないから充電が一台ずつしかできないのがちょっと面倒
0814 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:59:53.49ID:d9G653dk
ガレージが二つあって30mほど離れてるもんで増設すると高架でも埋設でもちょいと万円かかるんで迷ってます
ホムセンでEV用コンセントを発見したんでDIYしようかと思って購入したんだけどもし漏電でもしたら怖いし
一応電気の知識はあるけど資格はないんで
EV用の30アンペア契約なんで間違えて二台同時に充電したらブレーカー落ちるし
0816阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:33:03.18ID:VnGmP4Ys
60Aまではアンペアで、それ以上はkwhなんだっけ
0817阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:39:14.93ID:FzxFb6S0
>>815,816
電力契約はkVAね
東電は60A以上になるとkVAでの契約
今は新規契約できないけど一昔前のオール電化用のプランなら6kVA~10kVAまで6kVA相当の基本料金で契約できた
だからうちは10kVAにしてる
その契約はまだ有効でうちは基本料金バク安で使えてる
0821 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 11:55:55.65ID:MPxAwEnF
>>820
居宅とは別に車庫併設の倉庫があってそこで使ってた契約を200Vに変更してEV用コンセントをつけてもらったから実質、車充電専用

YouTubeを参考にしてHDMIケーブルをつけた
なんかそこらじゅう手で簡単に剥がせてプラモデルみたいだね
今の車ってみんなこんななのかな?
0825阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:24:23.63ID:GX0jEpqC
>>824
そうなんですか?
普通の社外ナビだと当たり前のように付いてる気が…。
車に乗り込むごとにタブレット設置して、bluetooth繋いで…って面倒だなぁ。
しかもプロパイロットパーキング付けてしまったから、社外ナビに載せ替えるとアラウンドビューも使えないという…。
プロパイロットパーキング全然使わない機能なのにね。失敗したー。
0826阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:47:17.85ID:joyZ8kpu
>>825
Bluetooth接続に手間なんてないけどね
一度ペアリングしとけばいいだけだし
そんで今どきはAndroidAutoやCarPlay接続でHDMI入力なんて使わないのが普通だし
あとプロパイロットパーキング付けるとカメラが高解像度カメラになりアラウンドビューモニターの画像がきれいなる
それだけでもかなりのメリットだよ
0827阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 00:45:59.11ID:hOnjWwVi
>>826
すいません。もしよければ教えてください。
android auto とかで動画って再生できます??
少し使っただけなんですが、youtubeとか選べなかった気がするのですが、何か使い方が間違っていますかね??
0833阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 11:45:24.29ID:c+GTjhKG
重心が低いから安定性が高いとか、静粛性が高いとか言ってるけど、乗ってみたらロードノイズや風切り音がかなりうるさいよね。
安定性はいいかと言われると、パワステの設定の問題か、すこしハンドルが軽すぎることがある
まあ、軽だから仕方ないかなとは思うけど
0836阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 15:25:23.14ID:yCscTmFY
やっぱり軽だから、遮音材の入れ方が足りてないんじゃないかな。
個人的にはワイパーのモーター音がかなり気になる。

全然車格違うけど、ガソリンアルファードのほうが圧倒的に静かだよ。
燃費は10倍良いけれど。
0837阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 15:31:08.81ID:cb/9tJ4V
さすがに細かいところは軽だよね
ワイパーはウィーンウィーンするし、エアコンのファンノイズはかなりあるし
デイズと部品共用してるしここの改善はさすがに無理か
0841阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 17:54:54.17ID:VOZFM4wA
>>833
風切り音は、前席と後席のドアの隙間をエーモンのパッキンで蓋すると、わりと効果がある。

ロードノイズは、タイヤをREGNOにすれば効果あるのかな?
あとは後席の下から荷室にかけての鉄板むき出しの部分を防音すれば効果あるかもと思ってる。

気のせいかもだけど、XとGでドアの防音がちょっと違うかも。
0850阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/31(金) 18:49:33.37ID:elU69EiV
こういうの増えるんだろうなw
0858阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:30:55.50ID:/9HcohV3
テスラはスーパーチャージャー以外はアダプタ介してAC充電するから簡単に外せちゃうね。
サクラはコストダウンのためロック機構無いから抜ける。
リーフとかトヨタのEV系はロック機構あるから抜けない(設定で切り替えられるはず)
0868阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 07:42:45.26ID:+ulcDVlJ
>>863
コスト気にする前に、安全性気にしないとw

https://speed0819.exblog.jp/242048114/
側面衝突テストについても、テスト車にぶつける台車の重量が米国はいまや1500キロになっているのに、日本はやっと950キロから1300キロに引き上げられたばかりだし、軽自動車は未だに950キロのまま。
 昨今、自動車の車重は増加してきているなかで軽自動車だけ取り残されている感じがする。

https://bestcarweb.jp/feature/column/864179
例えば側面衝突。登録車は1300kgの台車をぶつける試験をしますが、軽自動車は950kgです。実際、Bピラーやサイドシルを見ればわかりますが、ほとんどすべての軽自動車は「軽減された特別規定」で側面衝突の認証を取得しています。

 現実の交通事故では、軽自動車より重い車両と衝突することも多くあります。質量が小さく、また認証の衝突安全条件も緩い軽自動車がより大きなダメージを受けるのは物理法則からも当然のことです。軽自動車のユーザーはそのことを忘れてはなりません。
0870阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:47:43.27ID:C7KwRNIu
軽自動車乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして広い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも軽自動車なのにハイトワゴンだから中も広くて良い。軽自動車は安全性が低いと言われてるけど個人的には安全だと思う。
普通車と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ横からぶつけられるとちょっと怖いね。幅が狭いので横転しそうだし。
安全性にかんしては多分普通車も軽自動車も変わらないでしょ。普通車乗ったことないから知らないけどクラッシャブルゾーンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも軽自動車なんて買わないでしょ。
個人的には軽自動車でも十分に安全。
嘘かと思われるかも知れないけど駐車場で14キロ位でマジでメルセデスSクラス S600ロングにぶつかったけど向こうが凹んでいた。つまりはメルセデスSクラス S600ロングですら軽自動車には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0871阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:51:29.73ID:C7KwRNIu
>>869
軽自動車用に忖度された甘々基準だけど何かwww
軽太郎は自分に都合の悪い事は見ない事にするお子様が多いようだw

現実の交通事故では、軽自動車より重い車両と衝突することも多くあります。質量が小さく、また認証の衝突安全条件も緩い軽自動車がより大きなダメージを受けるのは物理法則からも当然のことです。軽自動車のユーザーはそのことを忘れてはなりませんw

■軽自動車は未だに950キロのまま。
■「軽減された特別規定」で側面衝突の認証
0874阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:28:57.13ID:BRKDqu1U
記事もまともに読めてないのか…

認証基準は発売前の話、このJNCAPのテストは販売開始後に市販車買ってきて一律1300kgでやってこの結果。
試験基準はここに書いてる通り。
https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/crackup_test.html

JNCAPが軽自動車だけ950kgでテストやってるなら、そう書いてあるソース持ってきてみ?
このテストの目的自体、消費者が安全な車選びをできるようにするために市販車買ってきてやってるもので、ようつべに公開されてる壊れ方の結果が全てよ

サクラはただでさえ電池のせいで重いから、下手な登録車より高得点叩き出してるまである
0875阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:46:51.06ID:C7KwRNIu
>>872
物理法則より甘いレモンかw
軽太郎相手の商売は楽でいいな
安いコンパクトカーの方が危険?
ポロとサクラの側面衝突試験のHIC値比べてみ?

防衛機制の「甘いレモンの理論」
せっかく手に入れたものが自分の想像より価値が低い場合には、こころに大きな負担がかかります。 そこで、「でも」や「だけど」や「きっと」などの言葉を使って良いものだと思い込もうとして、無意識にこころの負担を避けようとする心理的メカニズムが「甘いレモンの理論」なのです。
0880阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 08:04:41.80ID:QPBimV4I
走行中に、全ての安全支援機能を一時的にOFFしましたという旨のメッセージが表示され、
本当に安全支援機能がOFFになる事があるんだけど、みんなはそんな経験ない?
電源を一度OFFして再起動すると復帰する。

安全点検のときディーラーで見てもらったんだけど、
そういうエラー記録は残ってるけど、不具合は見当たらないとのことで、
様子見状態なんだが…

あと、ナヒ中にナビがハングアップしてナビが再起動することもたびたび。
(Gグレードのナビ。NissanConnectも契約)
(ソフトウエアは最新版。地図は現在の最新版より一つ前(去年12月頃更新された地図))
0882阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 09:02:54.07ID:IiucDWhB
>>878
どこ見てんだよ無能。
詳細データを確認する意識が欠如した自分のリテラシーの無さ(データを読む際の注意力の欠如)を恥じろよW

”側面”衝突試験

https://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/sv/detail/248.pdf
サクラ HIC 127

https://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/psv/detail/ja/192.pdf
ポロ  HIC 44.5

ちなみに
https://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/sv/detail/220.pdf
ヤリス HIC 123.1

https://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/sv/detail/122.pdf
フィット HIC 88.7

https://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/sv/detail/236.pdf
ノート  HIC 76.0

軽自動車の横幅規制がある限り、側面衝突のHIC値は普通車どころか小型車にも敵わない
1.48m<1.7m<<<それ以上

物理の基本も理解できてないのに
"個人的には安いコンパクトカーの方が危険だと思う"って
お前は神の軽太郎>>870かW
0883阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 09:51:17.55ID:zkWdB0pt
夜走行中に黄色エラーが出て(すぐ消えて内容把握できず)アクセルペダルにココッってちょっと感触があったけどドラレコ見たら路上に何もなかったし謎だった
0884阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 11:34:07.53ID:MBSc6Adk
>>882
ヤリスとほとんど一緒じゃん
スイフトは?
軽が構造的に不利なのは当たり前なんだが、ヤリス程度に収まってるなら上出来だろ?
だいたいポロは追突で最悪の結果出てるの無視してご高説垂れられてもねえ
で、950kgの話はどこ行ったの?
0885阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 11:41:42.04ID:MBSc6Adk
規格で余裕あるはずでアウトバーン環境で戦うポロがサクラに総合点で負けてるとか、もうこれなんかのギャグだろ

規格で劣る軽が登録車に負けるはずがないという確証バイアスに陥ってるんだよ
0887阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 11:48:01.03ID:IiucDWhB
>>885
車両同士の事故の中で最も多いのが「追突」(42.5%)なんだから
追突試験は軽自動車、普通車に関わらず実車に対して側面衝突試験と同じ車重1300kgの台車を時速55kmで追突させ
前席、後席共に傷害値を計測すればいい

それをやらないのは、リアバンパーリーンフォースメントで衝撃を分散していない軽自動車への忖度だろ
JNCAPのアセスメントでは無く、国土交通省の"認証試験"の話だ

後面衝突試験を前席の頸椎試験だけで誤魔化して
軽自動車への忖度丸出し試験の結果、判断を誤った被害者を生むことが
一連のレス見て判ったよ。
特別ルールに騙されて、判断を誤るなよ

“車両同士”の事故の中で最も多いのが「追突」
https://www.cariot.jp/blog/2019/06/18/traffic_accident#:~:text=%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%92%E8%A1%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE,%E5%85%A8%E4%BD%93%E3%81%AE80%EF%BC%85%E3%81%AB%E3%80%82

【安全性比較】軽自動車VSミニバン【カラクリ暴露】
https://www.youtube.com/watch?v=wVUHgUE_jDA
0891阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:58:25.04ID:Kvf7fYgJ
これ認証試験の不正だろ。
後から市販車買ってきてテストするJNCAP試験の結果には関係ないから、買うときは変な結果出てないか必ず見とけ、ってことだよな
逆に言えば、そこで高得点出てりゃ実用上問題ないから大局的には買い目
0899阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 21:22:03.00ID:Y91bQ43D
>>896
オール電化プランの深夜電力に燃料費調整費と再エネ賦課金足したらそんなもんか

7月からさらに2円アップなのな

V2H見積もりだけ依頼中だけどもっと真面目に検討するかな
0903阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 05:35:20.14ID:Yy/7TPry
日産も言うほどEV一辺倒ってわけでもないんだよな、ましてホンダもそうだし
サクラもいいんだが、とにかくEVセダンを作ってほしいわ
EVアコードとかEVグロリアとか
0905 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:20:21.78ID:1u5MW79i
>>897
けど、昼間車は会社に停めてるから、昼間安いのも困るよね
0908阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/05(水) 13:58:13.38ID:SL8oR1Zi
太陽光発電してるとしてV2Hするとしたら効率60%、余剰売電価格16円として電力価格26.67円くらいが最近始めた人の損益分岐点だな
前からやってる人はもっと分岐点が高くなるだろう

10年以内にはそうなりそうだが燃料費調整額と再エネ賦課金で5円上がるのはいつ頃だろう
0910 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 07:05:13.11ID:qYHhA3/l
リン酸鉄リチウムとパネルで150万て言われた
ナトリウム電池の開発が進んだらもっと安くなるかな?
0915阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 18:15:17.43ID:YT4D+UWp
最高速はどれくらいか知りたかったので試してみた
アイミーブは135km/h が最高だって聞いてたんでそんなもんかなと
実際走ってみたら、走り出しは流石のトルクで普通車に全然引けを取らないどころか余裕で飛び出した
けど、140km/h で突然リミッターがかかって音だけで全く速度系が上がらなくなった
んで、なんか擦過音みたいのするしで不安になったんでそこで終了
まあ、軽自動車のメーターに合わせたのかもね
0917阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 22:18:59.92ID:kl23fcz5
EV 買って大失敗した 俺が通ります
0919阻止押さえられちゃいました ころころ
垢版 |
2024/06/06(木) 22:48:46.56ID:22E20HP0
それな
0921阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 23:02:04.33ID:kl23fcz5
前回の EV は 7万キロ走行で急速充電が30キロほどしか入らなくなった
日産のカードも保証 ゼロ
EV は10万キロ過ぎた辺りから恐ろしく バッテリーが加熱しやすくなる つまり 急速充電が効かずに遠出ができなくなるということ
間違いなく この状態は訪れる
0923阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 23:04:28.15ID:kl23fcz5
今はまだ 快適だろうが  
みんなに言っておく
数年も乗れば間違いなく後悔するのが EV
ハイブリッドにすれば良かったと 絶対に後悔する

聞くもよし 聞かぬもよし 笑
0925阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 23:11:22.90ID:kl23fcz5
まあ今回の失敗を教訓にして絶対に日産の EV は買わない
知り合いや親戚にも買わせない
今後 どれだけ 効率の良い EV ができても無駄無駄
バッテリーの加熱問題は間違いなく起きる
その時には保証 全く聞かないぞ
保証があるようなことを言うだけだ
日産 潰れろ
0927阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 23:44:21.00ID:kl23fcz5
バッテリー クーラーということで これまでの問題が解消したように 営業マンは勧める
そこまではいいがね
次は バッテリー本体の 劣化なんだよ
まあ 長く乗る人には不向きな車です
5年ほどで乗り捨てるにはちょうどいいと思うが高杉
俺は次はハイブリッド かな
0928阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 23:52:30.14ID:kl23fcz5
サクラのバッテリーは20kwh
現在の価格は786000円税別
工賃は2万くらい

この問題にすぐ直面する事実
0931阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 00:11:01.16ID:3K3gmjsT
解ってねえな
20kwhってのはちょっと 劣化しただけで100キロぐらいしか走らなくなるぞ
16万キロまで保証の時にはもうほとんど 走らなくなるぞ
てかその時にならないと理解不能かな
0936阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 04:36:56.12ID:Lja+Y4EM
後悔したら買い換える
実用品で消耗品だがオモチャみたいなところもある
オモチャなんて将来不要になるんだから今買うのはムダです
と利口ぶりたい人はそもそも買わないだろ
バカだから買うんだ! ある意味その通りw
0938阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 05:11:35.10ID:Lja+Y4EM
ご近所リサーチだとEV買ってるのは特にサクラなんかだと
ほとんどがセカンドカー
そりゃ航続距離が短かろうが問題ないし便利さの方が勝る
EV買って後悔するのはファーストカー1台しか持てない購買層だろう
そりゃチャレンジャーってもんだろ、しかもサクラなんか軽なんだぞ
0939阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 05:16:40.28ID:Lja+Y4EM
>>937
そんな感じで超小型モビリティの発売10年待ちました
待ってました、いつまで経っても出ないので折衷案として
サクラ買いました。固体電池まで待つ気は流石にもう
0940阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 05:22:38.40ID:Lja+Y4EM
サクラを他人に薦めるか?
私も薦めない
EV購入してレビューしてる人の多くも大体勧めないと言ってる人が多い
他人には薦めないと言いながら乗ってる本人はどこか満足そう
私も満足、なんかムカつく、と反感持たれる原因のひとつになってそう
0943阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:40:24.77ID:3K3gmjsT
>>941
100%なりません
てか お前 業者だろ
サクラ売るの必死なのもわかるが嘘つくなよ
俺の言葉が怪しいと思ったやつはディーラーに聞いてみろ
今から買うやつは騙されんなよ
0944阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:49:11.16ID:3K3gmjsT
ディーラーの適当な口車に乗せられて購入したものは保証について詳細な内容を書面で記してもらえ
営業が口で言ったことと全く違う結果が待ってる
色いろ反論するやつも
全ての証拠である書面明かしてみ
現在の日産のあり方がわかる
0946阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:09:39.50ID:3K3gmjsT
>>945
書面で証拠 出してみ
ディーラーとのやり取りの動画でもいいぞ
お前 業者側だろ笑
まあ俺のような被害者が少なくなることを祈るよ
0948阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:19:15.31ID:3K3gmjsT
まあ俺の失敗はな
EV 車自体を複数乗車で考えてたんだ
EV を個人専用で自宅 充電のみの使用なら別に問題ない
問題は急速充電とその契約だからな
遠出して複数人に乗る場合はハイブリッドにすれば解決する
通勤だけでチンタラ走る分には EV だけでいいということ
いずれその使い方しかできなくなるが笑
それからな問題が起きての日産の対応っていうのは中華並みだぞ
0951阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:26:39.05ID:3K3gmjsT
まあな 不具合生じて対応のあり方でトヨタとの差がわかった
今まで トヨタもあんまり好きじゃなかったか 考え直すことにした
それぐらい 日産の対応が最悪なんだよな
まあ EV 好きな方はどうぞ 購入してください
俺はたまに現れて暇潰しているからさ 笑
業者の方は相手してくれ
俺が本当のことしか言わないから 悔しいだろうが笑
0954阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:59:58.45ID:z+L0kViU
とりあえずアリアとかリーフとかでわめいてきたら?
急速充電できなくなるとか遠出できなくなるとか言われても、だから何か?としか

ここ自宅普通充電メインのサクラスレなんだがw
馬鹿はお前
書く場所間違えてる
0956 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:23:14.85ID:Qb4od5SH
サクラ一台持ちなんているの?
俺はPHEVとサクラのニ代餅
通勤や買い物はサクラで長距離移動はPHEV
バッテリーの保ちは充電回数に大きく依存するってから、サクラとの併用は両方のバッテリーにも良いかな
サクラは三日に一度しか充電しないしPHEVは走った日しか充電しないもん
ただ、心配はPHEVのガソリンが腐らないか
三ヶ月エンジンが稼働してないと強制的に回すらしいけど、それってガソリンは新しくなるわけじゃないからね

サクラのキーケースとかのグッズが女性向けの色合いばっかなんだよね
見た目が可愛いから女性ユーザーが多いだろうって読みで作ってんだろうけど、街中で見かけるサクラって
運転してるのはおぢが多いのにね

長文ごめんなさいまし
0962 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 09:50:49.32ID:Qb4od5SH
>>957
長距離移動って言っても年に数回300km離れた別荘に行く時と高速を使う時は軽だと不安なんでPHEV
うちは田舎で電車は1時間に一本しか走ってないから
0965阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 15:11:51.36ID:Edi/ZPHz
ID:J/pDmaNO
恥ずかしいニート発見

このスレ常駐者のレベル低すぎだわ
0968阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/07(金) 19:53:25.43ID:Smof4dqO
またパンツ野郎か
0969阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:18:55.90ID:L0OXuyoV
エコQ電が今キャンペーンやってるから、
使う予定無いのに認証カード申し込んだわ。
(今だけ500円)

一部のステーションでQRコード(アプリ)認証に対応してないらしいから
0970阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 09:04:32.23ID:G3j4yMRC
ID:kl23fcz5
ID:3K3gmjsT

サクラを購入予定の方ここ必見
0973阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:56:05.43ID:G3j4yMRC
ID:kl23fcz5
ID:3K3gmjsT

サクラを購入予定の方ここ必見
0976阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 10:23:22.75ID:8213t3dp
>>974

ID:kl23fcz5
ID:3K3gmjsT
サクラを購入予定の方ここ必見
0979阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:29:10.14ID:F4lIPpsS
マジレスするとBMSと冷却装置が付いてるから劣化率は悪くても10年10万キロ5%ぐらいかな 
テスラを20KWhだと考えると大体それぐらいになる
🍃は冷却装置無しのおもちゃだから高速走行したり急速充電したら熱でやられてすぐダメになるゴミ
あれが許されてたのは黎明期だったから
0999 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:21:39.82ID:T2f8WWC5
もうもういっちょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 8時間 13分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況