航続距離短い→サクラは近距離用途だから関係ない
充電が激遅→サクラは3kw普通充電で一晩
価格が高い→EVは普通充電してる限りランニングコストが低く給油に行かなくて良い、特に近くにGSのない地方でメリット大、高いからこそ普及のための補助金も出ている

この3つの問題をクリアしたからサクラは売れた
って話なんだけど、それ以上何かある?