X



トップページ軽自動車
1002コメント354KB

ダイハツ不正 総合 9台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/21(水) 07:41:25.31ID:7gYmnbHp
ダイハツ工業(株)の型式指定申請における不正行為の報告について
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004998.html

■経済産業省
【消費者相談室】
消費者からの相談の受け付け
03-3501-1511(代表)
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~16:00
http://www.meti.go.jp/

■内閣府 
消費者契約法、製造物責任制度(PL法等)についての情報
http://www.cao.go.jp/

■国土交通省
リコール関係、自動車の点検等についての情報
http://www.mlit.go.jp/

■国民生活センター 
【相談部】
消費者からの相談の受け付け(メールによる相談は受け付けておりません)
03-3446-0999
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~12:00、13:00~16:00
http://www.kokusen.go.jp/

■全国の消費者センターへのリンク(国民生活センターのホームページ内)
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

■自動車製造物責任相談センター 
自動車の品質に関わる相談の受け付け
0120-028-222
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~12:00、13:00~16:00
FAXやメールによる相談も受け付けています(詳細はホームページ内を参照)。
http://www.adr.or.jp/

□ダイハツリコール情報
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/index.htm
□ダイハツ工業 認証申請における不正行為に関するお問合せ(専用ダイヤル)
フリーコール:0120-055-789
受付時間:9:00~21:00


前スレ
ダイハツ 総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1703042366/
ダイハツ 総合 2台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1703128993/
ダイハツ不正 総合 3台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1703410896/
ダイハツ不正 総合 4台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1704055772/
ダイハツ不正 総合 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1704897181/
ダイハツ不正 総合 6台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1705378405/
ダイハツ不正 総合 7台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1705816786/
ダイハツ不正 総合 7台目(8台目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1705818642/
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 16:37:52.93ID:+Y2zMQ/6
ユーザー様だなんて感覚はゼロだね!

ダイハツからの連絡はパフォで
洗脳状態の確認マーケティングが目的
帰依している信者の炙り出しを
下請けギョーシャにやらせているだけ
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 16:55:32.76ID:RryonrcK
OEM車はダイハツのマークついてないだけましじゃん
ダイハツのマークを見ただけで笑われる
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 17:50:08.67ID:K+vKohGZ
>>221
笑ってるのはお前だけや
頭おかしいんか
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 18:14:07.57ID:/uw+ucqY
何度も言うようですが、エアバッグの展開判断において最も重要なのは、車両の損傷状態ではなく、あくまでも居住空間への衝撃力の大きさです。
車両前方が大きくつぶれることで衝撃をしっかりと緩和できていれば、エアバッグを展開させる必要がないのです。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1405/22/news009_3.html
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 18:40:32.88ID:K+vKohGZ
>>224
それがどないしたんや?
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 19:00:48.34ID:K+vKohGZ
>>229
お前が潰れたらいいだけ
ハイオシマイ
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 19:03:44.01ID:/uw+ucqY
>>228
エアバッグの膨張速度(エアバッグが膨らむ速さ)は時速100㎞~300㎞に達します。このため、エアバッグが膨らむときに擦過傷(かすり傷)、打撲傷、骨折、火傷等の被害を乗員が受ける可能性があります。
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02safetydevice/airbag.html#:~:text=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0%E3%81%AE%E8%86%A8%E5%BC%B5%E9%80%9F%E5%BA%A6,%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

今回認証で不正(タイマー作動)も試験の内容はエアバッグが作動するかどうかでは無い
衝突&エアバッグ作動時にエアバッグを覆っているステアリングパッドやダッシュパネル、他の内装類が鋭利な形状で破損し怪我をさせないか、と言ったもの
元々エアバッグなど即死が重症になる程度のシートベルトの補助に過ぎない
あんな程度でポンポン開いてたら困る
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 19:41:49.33ID:INykwOsi
ID:/uw+ucqY
一般人から見てあの状態でエアバッグ開かないのはどうなの?状態なのに、あたかも事故車両を検証したかのように語ってるけどこの事故の関係者ですか?
そうじゃないならダイハツ関係者だと言われても仕方ないわな。
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 19:53:26.40ID:/uw+ucqY
全て引用元を示した上でエアバッグがどういう物でどう言った場合に作動するか書いただけなのに何とかこじつけてダイハツ関係者と結びつけ様としてダイハツ下げ工作に必死な反日工作員
全て車の説明書にしっかり目を通せば書いてるレベルの話なんだがな
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 20:48:20.83ID:WR9GWPGe
こんな程度で開いてたら視界悪くなって困るわ
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 22:44:58.13ID:WwPu7Hv0
産廃ダイハツ車量産すんなや
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 23:37:27.76ID:9WldFpFd
エアーバッグが開く条件は単純ではなく、車速・衝撃方向など様々な条件が
絡んでくるから、衝突後の車両を見ただけでは分からないだろう。

なので、一概には言えない部分はあるが、
以下の6:20以降からの説明が分かりやすと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=nokoCNWa9w0
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 23:41:09.73ID:uUn4McAj
近所の中古車販売店だとホンダとかスズキの軽トラには売約済の札貼られてんのに
ダイハツの軽トラには全然貼られてなかった
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 23:50:51.73ID:VFdObgqH
曲がりきれずに突っ込んだ言ってるからそれなりの速度が出てたんだろう
エアバッグ展開条件あるのはわかるが事故でダイハツ車のエアバッグが開いていなければ、あぁやっぱり不正してるのね。って思われるのは自業自得
言い訳は見苦しい工作員の火消しにしか思われないから止めたほうがいい
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/25(日) 23:57:41.03ID:uUn4McAj
郷田ほづみもハイゼットジャンボの車中泊仕様自慢げに動画配信してたのに
不正発覚してからか最近やめちゃったしな
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 00:01:29.44ID:mnHuwj2V
エアバック作動しないでハンドルに顔打ちつけたら痛そうだね。鼻もげそう
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 00:07:32.70ID:kIqEPd4f
>>245
誰やねんw
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 00:12:19.35ID:OvzcoCbn
>>244
TVは見てないから知らないが
YouTubeでトヨタ系の広告はめっちゃ増えた。
当然、5ch工作員部隊も増員されてるんだろうな
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 00:35:10.13ID:Pk/omA3F
バックオーダー抱えてウハウハ状態なのに広告増やすとか工作とかする訳無いだろ
普通にトヨタもダイハツも日本の庶民の誇りだから応援してるだけだろ
どうせトヨタ・ダイハツ下げなど氷河期の派遣負け組か底辺中国人か朝鮮人のルサンチマンだろ
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 00:48:54.78ID:Pk/omA3F
>>250
不正は日本政府と国土交通省、制度そのものや法律に問題がある
与党の支持率と行政への不満とトヨタグループの株価を比べればサイレントマジョリティーはトヨタやダイハツは不正国家の被害者だと分かっているのは明らか
今の日本政府やマスゴミが潰れても日本は終わらないがトヨタが潰れれば日本は終わりだ
もっとも日本が終わってもトヨタは終わらないけどな
せいぜい見捨てられない様にする事だ
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 01:06:45.94ID:mnHuwj2V
なにいってんだか
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 08:00:39.99ID:Du/92ZQn
日本が終わってもトヨタは生き残るんだし安泰の割には
((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてるのはなんで?
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 08:00:59.24ID:mnHuwj2V
ミラクルオープンドアって左から突っ込まれると天国への扉が開かれるってコト?
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 09:23:16.57ID:/RJ46J3U
次もダイハツに乗れば問題なし
ダイハツ地獄を楽しもう
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 09:33:25.62ID:Ad1LM5W4
プリウスを未来カーの如く刷り込んで“考え無し”に買わせたのはいいが、コンセプト違うIMA潰そうとメディアとステマで煽りまくって引くに引けず、やらんでいいゼロ加速を上げまくったからな
前頭葉が弱い考えなしがブレーキ誤認でアクセル一気に踏み込めば無駄に加速する車にパニクって暴走は目に見えてた
他社の足を引っ張ってウハウハしてた報いは、他社もお客も皆不幸になった帰結
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 09:39:27.48ID:mnHuwj2V
別にミサイルになってるのハイブリッドだけじゃないやん。ニュースみてるか?
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 09:45:39.86ID:AvZaybIQ
ダイハツスレ繁盛してるみたいだけど
委託されまくってるのにここ叩いて殆どのお車大丈夫なの?

個人的にはOEN品より、自社の方をより良くするように作るのが
商売だと思ってるんだが
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 09:56:04.02ID:6mCKMMYr
正常化ってダイハツ解体売却とユーザー補償のことだよな
業界も政治も腐ってるからハードル高いな
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 10:32:14.87ID:Du/92ZQn
ニュース半分くらいはプリウスだったけど、最近プリウス見かけなくなったななんでだろう
安いHYBRIDエンブレム求めてスズキに移行中とか?

tps://video.yahoo.co.jp/c/16778/7724978ad7f3e50377fc454b0a0e922d2cf0cf1b
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 11:14:05.65ID:wWHHOQ54
>>262
一般人はハイブリッドの仕組みなんて知らないし一括りにホンダのハイブリッドでIMAが良かったからEHEVも売れている
公式でトヨタWECマシンのトヨタ製IMA自慢してるのに
本当の敵は馬鹿な味方というけれど、まんまそれ
tps://toyotagazooracing.com/archive/ms/jp/wec/racing-hybrid-01.html
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 11:14:28.93ID:fiGTjlZk
車検や定期点検時に整備費用ぐらいはサービスした方がいいな大発
交換部品代を倍以上に値上げしたんだから、それでも元は取れるだろ
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 11:16:23.36ID:V9pVWgiA
結局誠意より金銭サービスを欲する乞食がダイハツ下げてるだけか
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 11:20:50.10ID:zDpyLX9T
新しいトップも、お客様と言わずに客、販売店を店って呼んでいて、見下しているよな。
箕浦の連中発言から何も変わってない。
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 11:30:33.61ID:AY18P/eh
自由主義経済において誠意は補償額に表れる
34年間に渡り市場と消費者を騙し続けた守銭奴メーカーがユーザーを乞食呼ばわりするのは詭弁を通り越した暴力といっていい
騙して金品を奪いながら反省の欠片もない事後強盗犯のような振る舞いには呆れ果ててもはや諫める言葉もない
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 12:18:00.88ID:jOrJ5mpa
再生産のめどが立っているのは国内生産の4割だって。
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 12:48:19.27ID:LarIqveo
ダイハツお断りの賢い消費者と
カモられ続ける情弱信者関係者

これからはダイハツ乗ってるかどうかで意識の差がはっきりわかるようになる
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 12:54:21.54ID:mf/PBIQI
> ホンダIMAバッテリーかなりの人がメーカーの言ってる距離以内でダメになってるのになぜリコールがかからないのでしょうか?


ベストアンサー
> ホンダのリコール隠しは有名ですよ。クレームの量が多いと隠す傾向にあります。
不思議なことにこの手の話題は、雑誌などマスコミも避けて隠すのです。
逆に、クレームが大量に出ないほど、裏では個別に対応しているケースもあります。

特に最近は品質も悪く酷いですね。
今のホンダとは昔とはあらゆる面で異なりますが、お客にしてみれば過去のホンダの良いイメージばかり引きづって膨らんでいるのです。

この件に限らず、よく調べれば星の数ほど大量に出てきます。


質問者からのお礼コメント
> 同感です
シビックハイブリッドに乗ってるのですが、新車購入で窓ガラスが開かないトランクの水漏れでクレーム リコールは3回 一番痛かったのはバッテリーが7年2ヶ月で死亡して23万円位だそうです 死亡原因はIMAシステムの異常

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10115103405
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 13:35:21.66ID:6WE6oTaG
>>274
> 自由主義経済において誠意は補償額に表れる
それは100%無い なぜなら自由だから
そうなるのは正に専制主義的考え
誠意とは何かから勉強しなさい
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 13:37:48.57ID:4FuoRvLP
>>271
エアコンフィルター 1万円
オイル交換 1万円
ATF交換 2.5万円
発煙筒 5000円
Fブレーキパッド交換 3万円

うちのコペンの1月車検の時は作業費合わせてこれぐらいだけど、まあ普通料金だろ
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 14:57:24.62ID:qGj5E1Jh
駆動バッテリー交換が10年前後で頻繁なのはプリアクね
IMAはアシストバッテリー死んでも燃費の良いエンジンカーになるだけで交換必須じゃないし
THSは駆動バッテリー逝ったら後退不能になる交換必須のブチギレ案件
だから「ホンダの方が酷いんだ!」と自演の知恵袋見せてブチギレ客の溜飲下げさせるステマね
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 15:06:53.14ID:sE4tZdjB
今年に入ってからのトヨタダイハツ案件はおいしい
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 16:19:23.16ID:EKJGlAIa
>>280
こういう口コミのステマFUDって一般人によく効くよね
でもこれがホンダFUDの卑劣な工作だと知れば一般人はどうなるか
今は不正を知られてしまった疑心暗鬼のカモを、嘘とさらなるFUDの上塗りで欺き、説得する、無限地獄突入中
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 16:58:28.77ID:XC1Fmyqn
> 先日旅行に行った際、緩い下り坂を走行中いきなりハンドルの警告灯が点灯しハンドルが動かなくなりました。危うくガードレールに激突するところでした。道路わきは崖だったため転落すれば死んでいたところです。10分ほどしてエンジンをかけたところハンドルは動きましたが今度はIMAの警告灯が点灯しアイドリングストップが効かなくなりました。なんとか、市内まで行き近所のディーラーに持ち込みましたが原因不明のままでした。結局陸送して販売店まで輸送したのですが、到着してみるとハンドル、IMAとも異常ないそうです。
車は納車されてから5月ほどの新車です。このような重大な欠陥がある車両は恐ろしくて乗っていられないので車体の交換を申し出ているのですが了解してもらえません。それどころか、原因が不明の場合は何もしないで戻すこともありうるという話をされました。
理由は、社内規定でそのようになっているからの一点張りです。別に法律の決まりでもあるまいになぜ、過失のない消費者にリスクを押し付けるのか理解できません。

https://s.kakaku.com/bbs/K0000126232/SortID=16538101/
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 17:06:03.99ID:ocWRb5sR
> 訳あってディーラーに行きました
というのも、遠出しようと40分くらい車を走らせた段階で【IMAシステム点検】と【充電出来ません】の表示が…これはまずいと慌てて引き返しましたが、なんとモーターアシストも機能しなければ、セルでしかエンジンがかかりません!
なんとかディーラーには到着し、診断してもらったところそこには「インバータ回路異常」の文字が…どうしても行かなければならない用事があったので、とりあえず車はディーラーに預けその間に診てもらう事に。
明日、詳しい原因等が分かるみたいですが、インバーター総とっかえとなると、約22万かかるらしいです。
いやーどうしたものか…同じ症状を発症された方います?

> 自分も去年同じ警告でました その時の症状はバッテリー劣化とバッテリーを繋ぐ線?が腐食してるとの事でした。 他にも冷却ファンが機能してなかったりなどもありました

> なるほど…いろいろと調べてみましたが、やはりバッテリーが冷却ファンの不具合が多いみたいですね。

> 新品バッテリー交換で40万円ほどかかります。ファン自体は3万円で済む見たいですが以前ディーラーにファンだけ変えてもどこの部品か忘れましたが適合しないからそれも交換しなきゃいけない的な事言われた事があります。 そうなると20万円超えるとかの話もありました。

https://cartune.me/notes/oCFYvoSdNH
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 17:24:47.44ID:yiLLEk08
本田技研工業は3月31日、ブレーキペダルの操作力が増大するおそれがあるとして、「フィット」「フリード」「フリード+」「ヴェゼル」「ステップワゴン」「シャトル」「オデッセイ」「CR-V」「インサイト」「グレイス」「ジェイド」「アコード」「Honda e」「クラリティ」の13車種、計57万8956台の改善対策を国土交通省に届け出た。対象となる車両の製作期間の全体の範囲は2018年7月2日~2022年3月1日。

 不具合は、制動装置(ブレーキオペレーティングシミュレータ)の電動サーボブレーキシステムのブレーキオペレーティングシミュレータにおいて、製造工程が不適切なため、製造時に使用する組み付け油が圧力センサ内に浸入することがある。そのため、使用過程で当該センサ内の抵抗部が腐食し、出力値が異常となり、警告灯が点灯するとともにフェールセーフが働き、ブレーキペダルの操作力が増大するおそれがあるというもの。

 これまでに不具合件数は1101件、物損事故が4件発生している。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1490236.html
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 17:44:03.19ID:Zd+BywYZ
客を実験台に未完成品を売るのはホンダのいつものこと
年次アップデートで点検無料を餌にやるいつもの手口
ダイハツは未完成品を完成品として売り捌いていたのが
バレたから大いに叩かれている
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 18:06:15.29ID:eXwt97O1
ホンダはリコール多いけどダイハツやトヨタはリコール案件でも平気で隠すから少なく見えるだけ。
ダイハツやトヨタの社員は知ってるだろ?
知らないとは絶対に言わせない。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 18:22:18.67ID:vjIqa+f6
>>294
不具合1101件、物損事故4件
先のエンスト追突死亡事件もそうだがこのレベルでやっとリコールを出すのがホンダとダイハツの共通点
パワハラ証拠隠蔽事件や不正車検も取り沙汰されたホンダ
まだバレてないだけでガチガチの腐敗体質だろ
中身はダイハツと変わらんな
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 19:02:52.98ID:SEwMIBsi
>>284
高っwww
まぁ突っ込み所満載だがとりあえず一点、この前ホンダライフでディーラーに飛び込みATF交換頼んだら工賃込み1万円。
他は自分でやれる軽整備ですべて半額以下に抑えられる。
まさに鴨が葱背負って来るとはこのことなのか...
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 19:14:04.34ID:aLae6E4+
ホンダは徹底的に叩かないと
モタスポを席巻し、芝刈り機からジェット機、果てはロケットエンジン開発まで担う“世界NO1の日本NO1技術企業”
ネガキャンでホンダ憎しと洗脳したのにバレてしまっては今までFUDに掛けたお金が水の泡!
共産圏並の情報操作がバレたら「34年間不正しておいて…えぇ…」って一般人が激おこぷんぷん丸

ステマネガキャンは今が正念場よ
ダイハツ工作員、ガンバ!
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 19:39:57.81ID:qKmWP/tu
>>299
ダイハツとは根本的に大違いだろw
エンスト事故って、部品はホンダ製品やないの知ってて言ってるだろ?
しかもぶつけた奴が悪い。
ダイハツ社員は頭も悪いんか?w
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 19:41:05.94ID:qIsefZux
ダイハツとホンダの同族嫌悪が見苦しいな
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 20:02:29.27ID:3zy01ThN
ダイハツの不正問題ではなく、単にホンダトヨタの貶し合いに
なっててワロ
スレの最初はコピペ連投だし、これだから軽太郎はwww
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 20:14:48.41ID:5bDjUhks
モタスポの実績“だけ”みてもホンダトヨタスズキマツダ日産とまぁ控えめに言っても日本No.1がホンダだよな
ダイハツと同列に扱おうってのがいかにも日本人騙したいあっちの人
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 21:46:43.84ID:jOrJ5mpa
ホンダオタはまだ分かるけど、ダイハツオタって何なの?何を誇れるのかなw
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 21:52:18.22ID:yiEwSIyD
ハイゼットえv停止えいきゅうにするべし
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 21:52:30.10ID:Wg4eTM2T
国産メーカーの中で最も歴史があるからな。
それだけは誇れたけど、今回の事件で台無しだ。
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 21:56:28.80ID:yiEwSIyD
evは永久に不潔です
byダイハツ社長より
まじで
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 21:57:30.51ID:6WE6oTaG
別に誇っても無いしオタも居ないだろう
あって当たり前の存在ってだけ
水道水や空気の様な存在で決して無くなってはならないもの
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/26(月) 21:59:21.20ID:yiEwSIyD
無駄なスペース
evって床が50cmあったよなー
そんなもん40年作ったことを後悔します
byダイハツ社長より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況