X



トップページ軽自動車
1002コメント301KB

ダイハツ、国内外の全車種の出荷停止へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 12:22:42.35ID:Luxcs8/S
ダイハツ工業が自動車の安全性を確認するための衝突試験で不正をしていた問題で、対象がこれまで判明していた6車種からほぼ全ての車種に拡大することが分かった。ダイハツは国内外の全ての車種の出荷を停止する方向で調整している。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231220-OYT1T50094/
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 12:42:27.12ID:5zToYMnO
>>53
いずれの場合でも消費者を騙した事実は消えない
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 13:08:58.14ID:u4/Ca46V
872 阻止押さえられちゃいました 2023/12/26(火) 22:17:51.61 ID:g6nC31+M
SUZUKIの代理店の路面にあったDAIHATSU中古車がなくなったと思ったら奥にあった。値段のボードも外してあった。どうしたのか?
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:55.36ID:U+oey20H
アンチすら見捨てたんだな
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 14:44:06.01ID:MCFWEovQ
不正の内容を読んだんだろう
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 15:04:54.03ID:Mub/PTZ/
販売店への具体的な対応策の指示も無く年末年始に入るわけないよな…?現場未だに混乱してんぞ
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 15:23:03.83ID:0xXwBA/A
普通に年末年始休み取る気かな

>>901
ガンダムの見すぎだろ
当たらなければどーのこーの…
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 15:54:52.98ID:i9gxYcH6
872 阻止押さえられちゃいました 2023/12/26(火) 22:17:51.61 ID:g6nC31+M
SUZUKIの代理店の路面にあったDAIHATSU中古車がなくなったと思ったら奥にあった。値段のボードも外してあった。どうしたのか?
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 18:36:31.92ID:ka9l10qg
チャレンジカップ終了かな
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 19:03:10.96ID:ohe8C/gr
バン、バンタイプワゴンや軽トラみたいな前にエンヂン無いのは怖い。
キチガイ嫁がペダル踏み間違えて死ぬかと思ったからな。
今度はバイクにしよう。
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 19:23:04.11ID:blSNqw5O
個別補償(ユーザ、中古車店)をしないわけには
いかないだろうが、ダイハツの資本力だと無理。
トヨタが出てきて金を出すしかない。

新車から6年たつと残価査定ゼロらしいから
残価の残ってる車両だけならトヨタの資金で
補償可能だろう。

残価のない車両の所有者には僅かな慰謝料と
廃車処理の負担くらいが妥当か。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 21:39:30.91ID:2yAZXmWE
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の氷山の一角でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 22:50:04.69ID:MuWRqdD+
トヨタが支援しても生産再開は夏頃まで無いだろう
国交省がOKを出さないと何も出来ない
再開出来ても大幅に縮小で、最悪いくつかの工場閉鎖もあり得る
また従業員の救済策としてトヨタなど同業者がライン工を
引き取るなども考えられる

さらばダイハツ
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 06:36:12.81ID:ww+e1LBN
コペンはそのまま終わりそう…
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 06:42:17.68ID:Kn1Rj9lT
どのまま?
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 06:51:49.10ID:6EzFxxmZ
経営陣ってどこも馬鹿ばっかりでどうにもならんね
お前らは会社潰れても予後の金はたんまりあるからどうでもええんか?って感じでどうせバレる事でもおかまいなしにやるのかよ
下で働いてる社員はたまったもんじゃねーわほんとに
政治家にも言える事だがな。この日本の自分の代さえ良けりゃええって腐った体質どうにかならんか
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 08:37:43.69ID:4UNN6kHN
新型バンクロスまだ?
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 08:45:41.07ID:+Qm7Q6Qu
>>924
じゃあお前が会社立ち上げて政治家に立候補しろよ
お前が25歳未満ならともかくそれ以上ならただの痛いオッサン
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 11:02:14.96ID:yfzqBTB4
クズなのははダイハツだけだからこれをネタに日本叩きは無理
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 11:03:43.59ID:mXEO+K11
工作員も煽りアンチも
弾幕薄いぞ何やってんの?
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 12:12:39.05ID:1LffK5/y
今のうちにテリオスを作ろう
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 12:37:58.91ID:UUIJwWRh
まさか、単月の販売台数で
三菱>ダイハツになる月がみれるなんて。
来月に期待やん。
ランキングも全部スズキになるんちゃう。
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 14:39:36.60ID:gB/1a6Qs
>>914
軽なんか例え前にエンジンがあっても、衝突すれば焼けただれたエンジンが足元に入ってくるから安全でも何でもないんやで
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:32.48ID:6NWTovE6
そりゃそうだろ、ダイハツは売れないんだから
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 14:51:33.22ID:ww+e1LBN
さらばスバルよより前にさらばダイハツよになるんか
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 15:28:52.42ID:mcYUKhV5
>>921
人手は欲しくてもそれは本社の人じゃなくて
子会社やその下の人手なんだよ
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 17:13:46.86ID:yfzqBTB4
auがいっつもお客様満足度ナンバーワンの調査会社か
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 17:28:37.98ID:mXEO+K11
KDDIも元々トヨタと関係の深い企業だね~
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 05:58:58.29ID:TlNIC53q
ナスバも気が付かなかったのか?
いつもナスバ見て車買ってたのに
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 07:41:40.61ID:01hQoArp
そりゃ法的に親会社に賠償責任あるから仕方ない

さぞ、助ける感出してるけど
法的に当たり前の話で、義務だから
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 07:57:06.61ID:Wje2VkpN
トヨタが自分の所で使えない無能をダイハツに押し付けたからだもんね
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 08:37:22.56ID:oEZUkFh7
日野すらダイムラーに押し付けて逃げきるつもりだぞ?
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 10:33:36.66ID:jBpBqsXA
ダイハツ周辺のコンビニやホテルも潰れてしまう😭
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 10:33:50.87ID:cMzeSE0p
>942
ナスバは試験して結果を公開してるだけ。
ナスバは市販車を使用している。

不正は、認証試験で使用した車の話。
市販車は問題ないように作りこまれてるということが証明された結果ではないのか。

それでも信用できないというなら、それは人それぞれの感想だな。
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 10:40:48.54ID:0pXQGRtV
>>951
>市販車は問題ないように作りこまれてるということが証明された結果ではないのか。


えっ?なに自分の都合の良いように解釈してんの?

これらの画像を観てるとそんな風に考えられないけどな
なんか脳内にフィルターかかってるのかな?

https://i.imgur.com/POQe3Xd.png
https://i.imgur.com/h8TEyge.png
https://i.imgur.com/XlamVEL.png
https://i.imgur.com/7jWIKAe.png
https://i.imgur.com/xhu2Rdu.png
https://i.imgur.com/MkPBYZ9.png
https://i.imgur.com/K37FJdI.png
https://i.imgur.com/YEuqu19.png

https://twitter.com/kskichi313/status/1738144484041662498
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 14:51:07.95ID:Wje2VkpN
エアバッグ開かない疑惑は任意保険会社にとっても頭痛い問題だぞ エアバッグ前提での保険料設定だろう?マジでダイハツはあらゆる所に迷惑しか掛けてないな国賊企業だわ
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 15:34:53.45ID:vXN9VQK3
>>897
基準が悪いみたいな事言うなら軽自動車売らなきゃいいんじゃないの?
決められた枠組みで出来ないなら最初からやるなよ
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 15:36:32.99ID:Wje2VkpN
もうダイハツ擁護がアクロバティック過ぎて乾いた笑いしか出ないな
あはははは…
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:07:08.97ID:cMzeSE0p
>>953
なんで話をそらすんだ?
ナスダの試験結果のことを言ってるんだ。

エアバッグはなんでもかんでも開くわけないだろ。
事故でないのに開いたり、事故をしても開かなかったり色々だ。
エアーバッグは自動車メーカーの開発ではない。
タカタ製の事故を知らないのか。ダイハツ車だけの話ではない。
それは電装品全てにおいて。話題の燃料ポンプも同じ。

個別の事故について、写真だけ見て何がわかるんだ?。
全車、きちんと調べて分析してから言え。

以前に三菱のリコール隠しがあったのを覚えてるか?。
あのときも、マスコミは三菱車が燃えてる映像を報道してたよな。
それと同じだ。何も三菱車だけが燃えるのではない。
自動車の市場占有率と同じ割合で車両火災が発生しているのだ。
そんなこと、調べたらわかるだろ。

ダイハツや三菱を擁護しているのではない。
あまりにも、いい加減すぎる書き込みだから指摘している。
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:22:48.91ID:pOCXJDAv
ttps://www.nasva.go.jp/mamoru/faq/index.html
Q:自動車アセスメントの対象となる車は、どのように調達されるのですか?

JNCAPの試験車両って以前は身分を隠して一般ユーザのふりをして調達してたはずだけど、この答えを見ると
最近はそうでもないんだな。
そういう素性のオーダーなら例え在庫があったとしてもメーカーに一報入れるだろうし、中の人も張り切ってw
試験向けの車両を作るとかしないかな・・・
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:38:12.33ID:zXqtWvqe
>>964
現状じゃ否定出来ないよな
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:39:01.60ID:Wje2VkpN
>>963
無駄に長い3行で
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:45:17.79ID:SE31ire1
ダイハツ車に対して一時的に停止してた信販会社1社も26日に再開して
現在は全ての信販会社、銀行ローンは利用可能
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:52:37.33ID:I5PboTtb
俺のポンコツL275Sミラの車検で光軸でNGだったのは関係ある?
次回からハイビーム検査ダメだから厳しいって言われたのん
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 17:03:31.08ID:+Mc809AG
>>964
試験用スペシャルバージョンを作る技術がダイハツにあるのかどうか・・・
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 18:44:54.15ID:D7Q43mvA
ダイハツの工場が有る竜王町って二人目の子供産まれたら、3年間無料でダイハツの車貸してもらえるんだな。
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 18:58:04.25ID:BuTZUYOm
竜王町ってドラクエと何か関係ありますか?
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 19:45:47.34ID:zXqtWvqe
竜王ってスキー場しか思い浮かばん
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:36.51ID:VHkS1nyl
1月いっぱいの工場停止を決定した

とかニュース出てるけど、正月休み込みのたった1ヶ月生産止めるだけでダイハツしれっと再開すんの?
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:01.97ID:DeP1OcYi
生産再開されたら全車種のスペックが落ちるのは間違いないな
マイチェン扱いになるのかどうか知らないけど
従来より馬力や燃費が悪くなって重量も重くなりそう
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 02:41:17.56ID:/OiB5eNZ
ダイハツは今回、社内不正を全部さらけ出したじゃん。
これから、良い会社として成長できる糧を得た。
他会社は隠しまくってるよ。
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 03:31:22.24ID:FdLFX4AA
何言ってんだこのカス
どんな底辺人生を生きてきたらダメハツ信者になろうと思うんだ?死ねクズ
0987984
垢版 |
2023/12/30(土) 04:23:04.62ID:/OiB5eNZ
あいにく俺、ダイハツ車使ってない。
同じ軽自動車だけどね。
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 09:09:16.50ID:s/k6OPN4
>>330
むしろ海外小型車が稼ぎ頭で国内の軽自動車なんて利益率悪い
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 14:02:23.09ID:Kdwy08X9
フセイスルシカ
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 14:05:54.63ID:fMWKXrOt
ヘタクソシネシネ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 1時間 43分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況