X



トップページ軽自動車
1002コメント301KB

ダイハツ、国内外の全車種の出荷停止へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 12:22:42.35ID:Luxcs8/S
ダイハツ工業が自動車の安全性を確認するための衝突試験で不正をしていた問題で、対象がこれまで判明していた6車種からほぼ全ての車種に拡大することが分かった。ダイハツは国内外の全ての車種の出荷を停止する方向で調整している。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231220-OYT1T50094/
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 10:18:51.80ID:frdzxUBE
>>748
バカ発見w
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 10:29:36.18ID:ylAs+imX
マッドフラップ付けたら俺にも若い彼女出来ますか?
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 10:52:10.85ID:90ND+eaL
>>718
いい話や
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 11:24:52.04ID:Uq/o9i+G
三菱自動車はリコール隠しで一度叩かれて
ほとぼりが冷めた途端にまたリコール隠しで社長が逮捕
さすがに今度こそ社内風土が改善されるだろうと思われていたところに燃費改ざん発覚
もうあの会社は無理だよ、信用出来るはずがない
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 11:35:38.00ID:s3+pbv2n
>>754
脳みそが硬化してる爺さんならそうだろうけど
それ以外はそんなもん気にしていない

デリカミニは若年層やファミリー層に絶大な人気だし
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 11:54:11.65ID:ibOWY0Bh
>>737
Nバンは元からドア側に補強フレーム入ってる構造だったような
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:14:12.10ID:l0AO6yif
>>754
逆に過去の反省が充分に生かされてるからこそ、安心感があるんだよ。
かつての三菱ブランドの威光を取り戻しつつあるし、輝いてるよ三菱は。
現に業績もV字回復してるしな。
アンチは歯軋りしてるんだろうけどw
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:20:26.35ID:s3+pbv2n
メーカーで善し悪し選ぶ時点で時代に取り残された情弱としか思われてないから(笑)

その三菱に劣る軽自動車を選ぶ時点で情弱って笑っちゃう
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:36:43.47ID:ylAs+imX
三菱もダイハツも目くそ鼻くそ
どちらのユーザーも憐れまれるべき存在
己の無能さを嘆いたら良いよ
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:46:37.36ID:lVN6b48G
>>755
三菱信者カッケーwww
あれすか?腐れ三菱をリスペクトしてるから、私生活でも息をするように不正するんすか?w
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:47:49.60ID:lVN6b48G
>>732
タフト(笑)とか低所得ヤンキーとその家族だろうなと思いながら見てるし、距離とってるわ
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:49:37.63ID:arXMVYaL
かつてトヨタに潰された三菱の工作員がここぞとばかり暴れててワロタ
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:53:13.41ID:ylAs+imX
トヨタ工作員対三菱工作員の争いか…
目くそ鼻くその熾烈な闘いだなww
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:54:35.31ID:JOCk7hQG
日本人は流されやすく忘れっぽいので半年後は元に戻っていると見た
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:57:58.67ID:YJuHA5cU
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:58:52.21ID:lVN6b48G
>>769
ダメハツ車で替えがきかないならそうかも
こんだけニュースになったから一般層にも「ダメハツは避けよう」って刷り込まれたし、まともな他社で代替できる(なんなら出来が良いし)から選ばれず右肩下がりだと思う
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 13:24:26.74ID:2X9AC409
ホントにダメと判断したら、トヨタかダイハツブランドなくして別ブランドを立ち上げるだけだわ。
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 13:28:26.21ID:NZ+KiZDr
タントは落下物がルーフに当たるとルームミラーが落下する不具合もあるみたいだな
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 13:31:01.32ID:RgQUZKKO
尼崎港から出港するダイハツ丸も尼崎港に停泊したまま
これ船舶会社や船員への手当は支払われるの?
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 14:06:06.41ID:ylAs+imX
>>776
それもタントだったんかよww
ダイハツも踏まれたり蹴られたりだな
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 14:08:08.40ID:rnbg3jq6
側面衝突時に施錠解除の確認が取れてないキャストオーナーさんが不安になるのは分かるけど
それ以外大丈夫そうですよ?
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 14:14:18.81ID:ylAs+imX
>>780
お仕事お疲れさまでーすww
バイト代は特需で時給高いんだろうねぇ
守秘義務もあるし
あ、バイトじゃなくてまさかの社員さん?
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 15:10:50.57ID:+744wD5D
安全性が担保出来ないから、当社では出勤用の車はダイハツ社製乗り入れ禁止にしました。
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 15:25:07.08ID:oZO/3I6+
>>782
ダイハツ車と事故って死なせてしまう可能性は公道を走る誰にでも起こり得ることだからゆーざーじゃなきゃ関係ないってことはないな
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 15:56:06.20ID:Aa5w5hzW
ダイハツマンの言い分「不正はしたが安全上問題ないから大したことない」

そもそも不正が問題なんだわ…😅
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:01:43.08ID:Uq/o9i+G
ただちに影響はないし車検も通るから安心して欲しいとかダイハツは言うけど
そりゃ車検では衝突検査とかしないから通るだろうよ
それで安心しろとか無茶苦茶だよ
希望者は返品受け付けるから安心してくれってんなら安心するけど
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:05:28.64ID:wHlYDuka
>>794
納車前のものはキャンセルできるんだからそれで良くね?
既存のものは調査次第なところあるだろうから今明言できないのもおかしくないわな
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:11:31.07ID:y8ua4Bv6
どのみちイメージはとことん落ちたので、今後の販売は大ダメージと思うなあ
ダイハツでないとダメなんて車種はコペンくらいしか無いし
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:16:57.93ID:lVN6b48G
もし販売再開したとして、今後まともな消費者が不正腐敗ダメハツを選ぶと思ってるバカおる??www
あ、ここでダメハツ擁護してるクズがおったわ
哀れやのお
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:20:03.73ID:KXfFAtQN
>>788
普通にやったら時間が掛かるから、明らかに通るような検査項目は不正に端折ったんやで
だから今走ってるクルマは安全ですって会見で絶叫した
普通は4年掛かる開発期間を2年で終わらせようとした
国の検査は社内で行う(どの会社も)

コレが根本原因
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:24:04.86ID:ARpsXpDL
海外生産は再開だって
日本も国交省が念のため試験して問題なし発表じゃね
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:25:12.31ID:KXfFAtQN
コレからはちゃんと検査する
改めて欠陥が見つかればリコール実施する
正直に全車種不正やったと認めたって事は変われるって事で
ユーザーにとっては悪くない方向に向いとる

だからな、はよアトレー出荷してな😭
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:27:17.27ID:oZO/3I6+
>>798
不正したやつが「明らかに通る」って主張したってなあ
カンニングで試験突破したやつが「俺普通にやっても合格できたし!」とかいってるようなもんでお話にならんよ
なら他のメーカーがやってるように正規数値入れろと
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:32:42.21ID:oZO/3I6+
>>804
不正に公道走行の権利を取得してんだから混乱が納まるまで公道走行禁止か自粛要請しろよ
当たってきて死なれても面倒だし
歩行者の頭部脚部保護試験もインチキ数値入れてたんだろ。それで跳ねられて殺された人とかでたら目も当てられんわ
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:36:50.11ID:ylAs+imX
>>786
火消しご苦労さまで~す
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:39:05.22ID:ARpsXpDL
ぶっちゃけ早く再検査結果公表してライズの出荷再開してほしいな
5ナンバーサイズのコンパクトSUVが欲しいんだよな
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:39:15.50ID:KXfFAtQN
>>806

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01707/00001/
日本のモノづくりに巣食う偽装に検査不正
ここにダイハツが追加されるが、
これは氷山の一角かも知れんな
品質品質って叫ぶの、そろそろやめた方がええやろな
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:40:00.14ID:ylAs+imX
>>795
調査次第だろうが何だろうがそもそも不正したのはダイハツ
売買契約に明らかな瑕疵がある以上は客が求めれば返金対応するのは当たり前だと思うが?
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:41:27.41ID:IktFQcql
30年かけて「そういう人間」が経営陣・管理職になってるんだから解体以外マトモにはならないよ
「マトモな人間」の指摘を無視してきたからここまで蔓延してるんだから
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:43:39.12ID:ylAs+imX
>>798
擁護工作お疲れさまでーす
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:45:14.37ID:ARpsXpDL
ylAs+imXすげーな
10時からずっといるじゃん
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:48:32.62ID:oZO/3I6+
>>809
百歩、千歩譲って直接安全に影響のない燃費や排ガスのインチキはまだ急を要さないけど、
衝突安全性や歩行者保護という人命に関わり得るものでのインチキは見過ごせんわ
相手のあることで「ただ自分が死ぬだけだし」では済まない

「ダイハツ車搭乗中の事故被害は不問」「ダイハツ車による歩行者被害弁償はxx割増し」とでもしてくれるんなら話は別だけど
絶対ムリだし
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:00:01.48ID:KXfFAtQN
あんまり潔癖症拗らせると、外食もできんようになるよ
ワイが残したご飯を炊飯ジャーに戻すの見たことあるわ
外食で出てくる米なんか普通にスーパーで見掛けない格安の宮城や岩手米やろうし
イクラは工場で作った人工いくら
国産牛と書いてあれば、ほぼホルスタイン乳牛
偽装と不正のオンパレードやろなって思っとるぐらいで、ちょうど良いぞ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:35:05.79ID:PJvP8LMN
全国民が自分の頭でしっかり考え、悪には毅然と立ち向かわなければならないと思う
そういう意思を示せば他の自動車メーカーも不正は絶対にできないと襟を正す
ダイハツは不買すべきだと俺は思う
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:37:22.20ID:ylAs+imX
ユーザーからの厳しい働きかけの前に国からの厳しい措置を早く
ダイハツ車公道走行禁止措置早くしてくれ国交省仕事遅いよ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:38:14.06ID:PJvP8LMN
国は無理だろ
期待できない
どうせなぁなぁで終わらせるよ
そういう政治家を選んでいるのも国民
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:40:34.08ID:ylAs+imX
国を代表する企業であるトヨタのグループ企業だからこその厳しい措置が必須だよ 
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:43:26.82ID:KXfFAtQN
>>818
いやいや、不正なんか昔からだよ
凋落原因は全然別の所にある
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:52:46.30ID:PJvP8LMN
>>823
昔からあるから今の凋落に繋がってるんだろ
本質を見ずにただの数字合わせばかりしてた技術者たちのつけ
そもそも日本に軽自動車なんて必要はない
安全性を高めるならサイズ拡大は必須だし、グローバル基準にして国際競争力を高めるべき
それを不正でごまかし続けて軽自動車という規格を進化させて来なかった
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:54:56.38ID:PJvP8LMN
軽自動車税を増税しても軽自動車規格の見直しは行われない
不正で成り立つ数字上だけの安全性
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:55:21.70ID:5AaSOcW1
軽の税金上げる時に鈴木修ちゃんは最後まで反対してたけど
トヨタダイハツはだんまりだったよなぁ
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:58:18.17ID:lVN6b48G
>>799
これ史上最大規模の不正なんだけどダメハツ信者は状況を客観視できないんだね
こんなに大々的に騒がれたのは三菱以来
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:03:17.06ID:KXfFAtQN
>>824
軽自動車が日本の物流をこれまでも、そして現在も担ってきたんだよ
こんな狭小地ばかりの山がちな島国なのに、世界3位の超大国になったのはコレまでの働きのおかげ
凋落してきたのは、少々高齢化による労働力の減少、消費世代の減少、
これらパイの減少予測から来る市場の悲観評価額だよ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:04:14.32ID:q7NxgCg+
>>764
三菱より悪質だぜw
三菱は認証検査は不正のしてないからな
あくまでリコール隠しだが

ダイハツは、根本的に発売する前の時点からの不正なうえ
検査用特別仕様車でエンジンフルチューンするとか
全車種不正してるとか
全認証取り消しで新規出荷不可にするレベル
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:11:48.07ID:PJvP8LMN
>>828
だからさ、
すべての事柄において拡大が必要なんだよ。
人口、給料、消費

そのためには軽自動車なんてガラパゴス規格なんかじゃなく、
世界基準の規格で戦うべきなんだ

いつまでも節約ばかりで、軽自動車で我慢なんて暮らしをしてるから日本は所得も上がらず税金は増えますます貧乏になり子供も作れない

世界を見渡せば明らかに時代は変わってるのにいつまでも旧時代から抜け出せない
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:14:58.36ID:KXfFAtQN
ちょいと脱線するが、だいたい高品質が全て良いかって単純な話やなくて

コスト増に直結しとる話
日本人の生産性の低さ過剰サービスに繋がる
好景気のストッパーでもある事を認識すべきやで

完璧求めると極端には
>817
の言う通りの方向に進む

ガソリンやクルマは安く早く大量に運ぶことで、経済の循環を作ってきたのに、それが出来なくなるんやで
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:16:21.09ID:JRYDJJze
飯塚幸三
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:16:25.59ID:PJvP8LMN
>>831
頭悪いな
だから軽自動車なんか必要ないって言ってんだよ
世界基準ならそれだけ大量生産できて安価になるし、
サイズの拡大は単純に安全性の向上に繋がる
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:18:56.77ID:ylAs+imX
軽自動車のサイズ無くなったら死ぬ
狭い現場どうやって行くんだよ どこに車停めたらいいんだよ
自分本位に何でも考えるなよクソが
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:20:50.13ID:PJvP8LMN
>>834
街を作り直せばいいだろ
海外なんてサクッと取り壊して再開発なんて普通だぞ
そうすれば経済発展も見込めるしな
日本は既得権益を守りすぎてるから成長しないんだよ
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:23:45.80ID:KXfFAtQN
>>830
モノを高くすれば景気が良くなるってのはマヤカシ
スタグフレーションになるだけで、今の日本人が直面しとる問題
本来はアメリカも中国もeuも、良いモノが売れる、給与が上がる、物価が上がるの流れで好景気を維持しとる
古くは360ccの軽自動車が、金も無い土地もない自営業者の足となって安く素早く大量にモノを運べるように貢献してきた
今だって軽自動車が景気を下支えしとる
amazon注文して送料無料で翌日エブリイで届けてくれるやろ
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:24:16.09ID:ylAs+imX
どうでもいいが論点すり替えて世論誘導しようとしてる奴、無駄だぞ
ダイハツは不正を行う企業、親会社のトヨタも誠意を全く見せないクソ企業
これは覆らんからな
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:24:31.56ID:JWyEzF0G
かつて一世を風靡した三菱は度重なる不祥事でイメージダウンしてそのまま、今や自社開発車がほとんどない凋落ぶり
ダイハツはどうなるか
庶民はそれでも安い軽が欲しいから結局売れるのかw
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:26:49.70ID:PJvP8LMN
>>836
エブリィである必要性は?
ハイエースの方が大量に荷物積めて効率的だよね?

道が狭いからとか維持費が高いとかそんなくだらない回答はいらない
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:28:24.06ID:KXfFAtQN
>>839
なんでエブリイが選ばれてるのだと思うん?
誰も強制しとらんよ?
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:30:41.26ID:PJvP8LMN
>>840
だからさ、
軽自動車じゃなきゃダメだって発想がもう成長が停滞してるのよ
道が広くて誰もが普通車に乗ってる未来のほうが明らかに幸せな社会だろ
それ目指せよ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:31:40.63ID:PJvP8LMN
井の中の蛙

軽自動車はすごいんだ!
軽自動車が日本の経済を支えてるんだ!

ふーん

で、世界で軽自動車を乗ってる国ってあるの?
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:35:44.55ID:m3bSDM1o
しかし、来年2月には販売再開するかな?
ハイゼット注文しないと5月には今の車の車検が切れる。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:37:23.94ID:KXfFAtQN
別に軽自動車じゃ無くても良いが
軽と同じ税率で、タイヤ4本1万円のランニングコストで、100万を切る車両価格で、同等以上の広さのクルマがあればそれで良いんだよ
軽自動車に拘って目の敵にしとるのキミやから
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:38:35.49ID:PJvP8LMN
>>846
お前、記事ちゃんと読んでる?
馬鹿ばかり

全長:3655mm
全幅:1620mm
全高:1675mm
排気量800cc

のどこが軽自動車なの?
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:42:44.58ID:PJvP8LMN
日本だけだよ
いつまでも成長しないで軽自動車規格にしばられてる国なんて
世界はそんなくだらない選択はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況