X



トップページ軽自動車
1002コメント301KB

ダイハツ、国内外の全車種の出荷停止へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 12:22:42.35ID:Luxcs8/S
ダイハツ工業が自動車の安全性を確認するための衝突試験で不正をしていた問題で、対象がこれまで判明していた6車種からほぼ全ての車種に拡大することが分かった。ダイハツは国内外の全ての車種の出荷を停止する方向で調整している。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231220-OYT1T50094/
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 12:27:56.28ID:6nN8yEGS
ダメハツ車本当に終わってる
勝手に自殺してくれてスズキがほくそ笑んでるわ

そんでアホ信者が「これは不正じゃない!デマだ!!報道はデマなんだああああ」と毎日荒らしてるのがキツい
ダメハツ乗りは頭がおかしいよ
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 12:30:19.30ID:1pK5ouU9
★注意喚起★「ダメハツ爺さん」略して「DG」
 
軽自動車板でダメハツを連呼しマルチポスト等の荒らし行為を常習的に行うダイハツアンチの老人、
知的障害に加え加齢に伴う認知症も併発し同じ言動を繰り返したり都合の悪いレスを見つけると癇癪を起こすので要注意である。
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 13:19:39.74ID:R9E1CVz3
メシ(゚д゚)ウマー
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 14:38:21.20ID:L1H5Vrzt
これ不正知らずに買ったんだから
買った値段で買い取って貰えるよね?
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 15:11:29.97ID:3Xz8Gw65
ステマばかり達者で車は酷いメーカーだと思ってたがここまでとはな
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 16:20:14.86ID:joJvHk1N
親会社の守銭奴トヨタが自腹切って救済する
とは思えないしね。トヨタの資金力なら可能
だろうけどやるわけない。
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 16:25:59.11ID:3r0LIc8M
任意保険の加入&更新ができなくなる可能性が相当高い
選択肢は買い替えか任意無保険で乗り続けるか
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 16:27:32.91ID:v6w8kBCJ
不正車の買い戻し
オーナーへの補償
サプライヤーへの補償
従業員や販売店への補償も

一体いくらかかるんだこれ
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 16:30:51.74ID:m5OKVrVw
35年前から不正やってたとは、、

なんかすげえなもう
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 16:33:56.32ID:cAS7thA+
酷いディラーだな!お客を舐めてる!
ダイハツ終わったな。自業自得。
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 16:45:19.30ID:IxYRZHpJ
中古市場ヤベえなw
ダイハツは不正車両だらけで中古ディーラー大損ってレベルじゃねーだろこれ
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 16:48:46.65ID:gRZ3Vtjr
ダイハツ車事故で死んだ友人。
涙が止まらない。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 16:51:53.66ID:0PXYlEA4
これ凄い損失だよね
損失っていうかまずは信頼回復から始めないといけないレベルだし
もう利益がどうこうとかって問題飛び越えてるよね
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 16:52:39.75ID:hdlA85kk
これはもう現場レベルの不正とかで言い逃れできるレベルではない。というか自動車メーカーとしての体裁すら保てていない。信頼回復というより、元々その信頼が虚構だったわけで、回復すべき信頼などなかったという事。
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 16:52:52.11ID:hdlA85kk
ダイハツは終わるし、トヨタも影響大きく受けるだろうね。あまりに規模大きいので業種を超えても影響ありそう。
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 16:59:36.74ID:m8bM5UAM
仲よくせえよ笑調査してわかってるのが1989年からだから
調査漏れしてるのも含めたら30年やってたことになるのか
途中の年度も継続して不正してたんだろうな
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:11:37.29ID:6HLxy84d
頭文字Dにダイハツ車が出なかった理由がわかった
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:30:01.39ID:Bt3OXgeI
社長かなんかがユーザーの事を連中なんて言ってたもんな
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:31:54.55ID:4EsaH74O
失われた30年
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:34:20.37ID:MOcoDelO
50年くらい不正やってそう
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:36:19.91ID:Toc7Dswh
今日、高速でまだナンバー付いてないダイハツの新車何台か積んだキャリアカーいたけど、ディーラーに届いたところでナンバーは取れない?
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:39:23.08ID:4EsaH74O
日本おかしくね?
政治家、ビッグモーター、ダイハツ、ジャニーズ、宝塚
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:40:17.76ID:jT/PDrFS
ダイハツ車をENEOSで給油で完璧
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:42:03.82ID:HwWOptiq
逆に、「これで大幅安値で購入できる」とほくそ笑んでいるカーマニアもいるんじゃねえ?
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:44:14.13ID:Syphv+hr
>>38
とっくにおかしいだろ
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:44:27.80ID:HlLBTUz/
今年納車されたワイのコペンどうなるんや
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:47:01.24ID:L1H5Vrzt
>>39
カワウソさんスコ
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:48:00.56ID:oIRh/rx3
全部、新設計になるだろうからお父さんじゃないの?コレ
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:49:24.43ID:ApXFPYrP
>>41
それカーマニアちゃうわ
ゴシップマニアやろ
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:50:53.57ID:HwWOptiq
トヨタはどうするかな? もちろん、これでトヨタに見捨てられたらダイハツは完全に終わりだろうが。
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:52:22.46ID:oIRh/rx3
>>49
設計やり直しで、法規に適合させないと生産はムリだろ。
法規クリアできない車種は製造できない
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 17:57:07.55ID:L1H5Vrzt
①試験すっ飛ばしただけできちんと試験すればパス出来る車種
②試験通らないので不正に通した車種
が混在してるんだろうな
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 18:25:20.63ID:1UggUano
対象車種は車検不合格状態と同様レベルになる訳だからユーザーが街中を乗り回すのはヤバいな
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 18:26:58.98ID:L1H5Vrzt
ダイハツ車の公道走行禁止措置早く出してくれ国交省よ
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 18:30:25.49ID:WrAyTATW
成果主義で目標達成のためなら不正も構わないって中間管理職を育成したんだなダイハツw
下だと上が不正を見つけるだろうし、完全に上がビックモーターレベルで指示もしないだろうから
どのへんの中間管理職が指示したんだろうな。
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 18:38:03.98ID:L1H5Vrzt
社長は上手い言い方してたけど
会社ぐるみで不正してたのバレバレだろ
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 18:52:49.46ID:+y/wizCq
まあ、100%子会社化してるからダイハツの社長はトヨタからの出向だろうな
1メーカーとして認知され一応自立した会社だけど
本社のトヨタの顔色見ながらって感じだろな
トヨタが責任取るなら吸収合併になるんじゃね
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 18:55:30.67ID:TaHmBxD8
>>62
全車種を新設計になんてする時間ないから
スズキに吸収合併して、スズキ車のOEM会社になるんじゃ?
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 19:06:47.92ID:il1TFKfI
日野といい国交省はヨタ連中に舐められてるな。
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 19:11:31.62ID:6nN8yEGS
ヨタ陣営も不正だらけ、日産三菱の負け犬陣営も不正の大先輩
ホンダスズキしかねーな
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 19:21:12.17ID:OOv8jkZu
今こそスバルが軽の生産を再開させる時だ。
スバル頑張れ
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 19:31:50.92ID:tgTy4Lqu
>>48
東南アジアの小型車戦略はダイハツに任せっきりだし
一心同体だから切り離せないよ 日野とは違う
資本上も
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 19:32:29.74ID:tgTy4Lqu
>>62
ダイハツの社長はカローラの元チーフエンジニアだよ
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 19:35:42.05ID:z3KJF2BW
営業所は休みだったから明日からクレーム集中するだろな
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 19:39:07.69ID:NiOiqlSG
大阪ってやっぱ糞やね
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 19:40:36.59ID:vseU0/F3
一番しんどいのは末端のサブディーラー
売る新車がないから他メーカーか中古車を売るしかない
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 19:50:52.94ID:51w6dI/G
生産再開の見込みはなしって言ってたけどその生産工場が止まっちゃう間の正社員はともかく期間工とか派遣の人とかはどうなるの?会社に落ち度があるから給料保証あるの?それともくび?
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 19:59:32.30ID:0A8ypM6h
期間工は簡単に切られるぞ
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 20:12:14.81ID:il1TFKfI
ダイハツなんて他社のコピー車ばかりだし選択肢にならん
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 20:15:18.43ID:srp5w6iF
ダイハツ車は将来高騰するから買っておくべき。
走りには関係ないから旧車になればだれも気にしない。
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 20:32:26.28ID:XmQzCr77
>>66
スバルもリコール隠しはあったぞ
三菱のような大規模じゃなかったってだけで
当時はメディア総出でアンチ三菱キャンペーンしてたから糾弾を免れたんだよ
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 20:34:06.43ID:QZzP4Il8
期間工スレの情報だと
来週から工場は全稼働停止で
停止規模は数ヶ月単位だとよ

これリアルで致命傷で済んだニダだろ
期間工、派遣は全部切っても
復帰した時に使いもんにならないから稼働も悪いし
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 20:39:27.83ID:F2n+0orx
ヤリスクロス返すから全額返して欲しい
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 20:47:15.30ID:L1H5Vrzt
トヨタプロボックス(ダイハツ製)
マツダボンゴ(ダイハツ製)
トヨタヤリスクロス(?)
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 20:53:01.42ID:+sPAYVgc
>>84
再設計だろうから数ヶ月の停止で済むと思えないんだがw
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 20:58:36.89ID:3QgJa+P/
レッツ集団訴訟
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 21:05:40.54ID:L1H5Vrzt
>>90
国交省の本気度見られそうだね
本気なら
・認証取り消し 公道走行禁止措置
までやるだろうが、流石に消費者保護の観点から
・認証試験やり直し(しかも甘々の可能性有り、何なら第三者機関のデータ提出でも可)になるだろうね

認証取れる迄の経過措置とかはやるのか?やらないのか?既にユーザーに渡った車両には仮ナンバー的なシールでも貼らせる?
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 21:13:49.64ID:PKG3olpz
30年前からってマジか
調べたらホンダ、スズキ、三菱とかも多かれ少なかれやってんじゃないのかね
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 21:13:53.33ID:GKBoFre0
ヤリスの1000ccのエンジンはダイハツ製か
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 21:14:38.21ID:yDTY7+S/
馴れ合い国交省が一般ユーザー巻き込む措置をするはず無いだろ
国交省上がりがダイハツにも多く天下ってるだろうし
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 21:14:59.44ID:L1H5Vrzt
>>97
しないよ他のメーカーは少なくとも国の認証受けてるもの
ダイハツのは認証試験不正だからね元々認証されてない車
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 21:19:44.84ID:yDTY7+S/
もう詫び金で補償できるレベルの規模じゃ無いから後出しで検査通して新車保証を全車10年に延長するとかの神対応じゃなきゃ沈静化できんな。
燃費不正じゃ無いなら過去に持ってましたは事故ってなければ補償対象にならないし。
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 21:26:48.30ID:srp5w6iF
>>102
新車時はそうだとしても事故した車は何の強度検査もしてないのに公道を走れる理由は?
こう言う矛盾が起きるから強度検査は事故車もしなきゃおかしいけどね。
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 21:45:06.68ID:u0Ytu4Rf
この件はもう終わり
ダイハツ潰す気か
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 21:51:43.56ID:16Y5j4jz
ダイハツ車のヘッドライト眩しいと思ってたらやっぱりヘッドランプレベリング試験でも不正してたのかよ
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 22:16:58.00ID:6nN8yEGS
>>106
代わりはたくさんいるから潰れていいのよね

クソ腐敗企業は淘汰されるのが市場原理だろ
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 22:33:55.94ID:XQsDoQFX
最近タントカスタムを買った人たちがどう思うのかは気になるな
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 22:42:55.13ID:298PcsNg
今回の件、1989年から不正していて内容がこれまでにないもので規模が大きすぎ
これまでのメーカー関連の不正で最大級というのがエグい
ユーザーは怒ったほうがいいよ
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 22:43:22.53ID:L1H5Vrzt
九州の方になかったっけ?
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 22:45:59.69ID:67iB8Rjb
不正で騙して半世紀
昨日今日の若造とは年季違うよな
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 22:54:40.47ID:zwnhGE8T
>>106

なにこれ?
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 22:58:26.84ID:+E0V7w5B
明日ダイハツディーラーに新車見積もり依頼するわ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 23:33:11.76ID:AfFTahTO
【トヨタ】ダイハツの不正行為に「OEM供給車の開発がダイハツの負担となっていた可能性。状況を把握できていなかったことを深く反省」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703047253/l50
0126宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2023/12/20(水) 23:38:04.94ID:5dvykBxI
ハイゼットカーゴS700乗ってるが
今回お偉いさんが記者会見やって謝罪してはったけどワイには無問題
隠蔽し続けることなく公にしただけで充分
これからどうするか考えていかなあかん
エンジンキーオンオフ繰り返し
ドアは開閉繰り返し
走って停まっての繰り返し
宅配やってたらクルマは壊れるものであり
交通事故はもらい事故に遭ったとしても負けっていう認識で
安全第一で業務に従事してるから
そもそも事故は絶対に起こさない、っていうのが前提にあるからな
ただし200系のEFエンジン時代、何人かよくオーバーヒートしたり
走行65000km程度でセルモーターが壊れたりしたのは
部品メーカーに問題有だったのではないかなとは思う
そのへんの品質保証がどうなってたかは疑問やね
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 23:46:24.93ID:4JQLZtvv
>>126
34年間隠蔽し続けてきたダイハツですけど信者的にはオッケーなんですね
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 23:47:00.31ID:+E0V7w5B
>>126
糖質丸出しの改行
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 00:02:03.00ID:dj1OtFrC
新車が半額で買えるとかないかな?
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 00:03:13.11ID:KmczEpIE
>>76
クリスマスから長い正月休みに突入かな
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 00:05:48.04ID:KmczEpIE
>>131
出荷不可で登録するための検査も通らないから、ナンバーも取れなくなるんじゃないの
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 00:22:22.10ID:8eFeH1c9
>>130
塗装の質が良くないとなんかの動画で言われてたけど無視できるなら4ナンバーだし
維持費安くていいのでは
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 00:29:58.44ID:arSzpzxY
報告書の53ページ

「⑷ 試験速度の改ざん(虚偽記載類型)
ア 不正行為の概要
安全性能担当部署の試験実施担当者は、実際の衝突速度が法規で定められた基
準値幅の上限を超えており、当該条件下での測定結果でも合格と扱われる可能性
があったものの、衝突速度が速いほど試験では不利になり、法規よりも不利な試
験条件下で合格している以上は安全性に問題がないものと考え、速度が基準値幅
の上限を超えた理由を審査機関に説明する手間を省略するために、同基準値幅に
収まるように虚偽の衝突速度を試験成績書に記載して、認証申請を行った」
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 00:56:13.46ID:S4FoKOWS
対策部品のないリコールみたいなものだから、現ユーザーは事実上の強制廃車だな 
車検通せなくなる
資金的に補償も難しいからユーザーが自腹切って買い替えるしかない
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 01:26:19.11ID:4I8wv6OT
>>116
どうりで中華LEDみたいにクソ眩しいわけだよ
0146芭迦ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
垢版 |
2023/12/21(木) 02:18:22.15ID:OzXvQdfk
てかさこういう不正他メーカーもやってそうやん・・・
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 02:42:29.54ID:ey5kxaiU
ほんならはよmagXにでも情報売ってこい
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 03:19:01.83ID:Rg0h1yCG
89年からやってたとか酷すぎて草も生えない

どういう管理してんねん
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 03:48:38.64ID:ykW1FlhO
今所有している車が公道走れないとかはさすがにやらんよな
シートベルトない時代の車が今でも無しで車検通るように
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 04:50:25.20ID:8uxSzie6
軽は別にどうでも良いけどプロボックスもか、これは地味に痛いのでは

森本自動車のYouTube動画でアトレーのブロアモーター交換動画でVA提案がどうのこうの書かれたコメントに
空気の読めないLike(サムズアップ)が30近く集まっているのを見て唖然とした
まぁその動画の事例で70500kmでブロアモーター故障って別におかしくはないと思ったが
他社の車でその程度で故障したなんて普通にあるし

しかしVAだかVEだか知らんが、会社の推す方向性がどこかズレていた、ってことか?

このスレでも買い支えるみたいな信者レスが出てるが、本当にどこかの宗教団体の信者が買い支えているのか、
関係者や下請けも動員してSNS対策やってるのだろうか
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 07:02:30.75ID:LRIxdMP+
燃費や環境と安全はずいぶん違うと思うのです
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 07:05:17.07ID:Hb3gLpc+
シェア1位なんだから全数出荷停止は経済的な損失大きいと思うんだけどな
日本政府は損得勘定すらできないアホ
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 07:16:29.16ID:fanJIBxr
ダイハツは解体してトヨタに吸収
新しいトヨタの小型車ブランドを立ち上げて再出発するしかない
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 07:22:04.60ID:LnQkIoHj
数十年続いた不正隠蔽体質がここで明るみに出て断ち切るチャンスをもらえたとプラスに捉えるしかない
有り難う裏金自民党
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 07:47:50.72ID:kYPpmpll
第三者機関での検証では問題無いと言うが
虚偽の申請を行ったことと矛盾する会社
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 08:27:16.48ID:UQNYIlFv
ダイハツが終了してもスズキは無いかな
ホンダにするよ
会長自ら軽は貧乏人の乗り物とか言っちゃう企業の製品は買いたくない
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 08:38:03.87ID:VOLZfR8M
ゴーミータンクがホントにゴミだったという事実
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 09:08:07.82ID:cSbZYg9/
ダイハツ廃業だろ保証しきれんわ
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 09:17:19.74ID:mJ1jDy9P
>>157
すでに100%トヨタが株持ってる
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 09:25:15.06ID:3S5Nggs0
製造は週末終業式の学生より早く、自由登校の学生より長い休みに入るのか…
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 09:31:49.71ID:Ppt4/TM/
オレのミラL275Sはどうなっちゃうの?
(> <。)
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 10:00:20.46ID:Ag8YyTHR
営業車をリース契約して何十台単位で持ってる会社は困るだろな
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 10:17:00.68ID:Gr7SF5bM
>>157
もうとっくにトヨタの完全子会社で実質トヨタなんだが?
VWとアウディとかBMWとMINIみたいなもんでただブランドが違うだけ
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 10:21:00.93ID:LnQkIoHj
ホンダアクティホビオ復活してくれよ 
値上げしても売れるだろ
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 14:02:16.89ID:WaUu9RMZ
ヤバい大変な事になったなあ
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 14:34:24.55ID:UaNGqGKt
内部告発で判明「ダイハツ認証不正」 不正続出に揺れるトヨタグループ...会社の巨大化、利益重視が遠因?
2023.05.12
トヨタの完全子会社、ダイハツ工業の奥平総一郎社長は2023年4月28日、都内で緊急の記者会見を開き、内部告発で社内の不正行為が確認されことを発表し、うなだれた。

同社によると、東南アジアなど海外向けに生産、開発された4車種について、認証に必要なドアの衝突試験をパスするため、本来の仕様にはない加工を施していたという。

対象車種は約8万8000台。タイとマレーシアで生産しており、一部はOEM(相手先ブランド製造)供給によってトヨタブランドで販売されていた。

トヨタグループをめぐっては、J-CAST 会社ウォッチが「日野自動車のエンジン不正問題...商用車、建機メーカーにも影響 「先が見えない」広がる波紋、信頼失墜...再生の道どうなる?」(2022年08月14日付)などで報じてきたように、子会社の日野自動車で2022年春、排ガスや燃費のデータを改ざんする悪質な不正行為が発覚し、消費者の厳しい批判を浴びたばかりだ。

「不正の連鎖」はこれだけに止まらない。

23年3月には、豊田自動織機で排ガス認証をめぐる不正が発覚。今回、ダイハツでも不正が明らかになったことで、グループ全体の企業統治の危うさが浮き彫りになったかたちだ。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 15:12:53.53ID:9YEhiJev
徳永英明で「作りかけのタント」聞いて下さい
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 15:16:52.11ID:1tvkdHBn
ダメハツの車走行禁止にしろよ
安全性の欠片もない鉄屑を野放しにするな
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 16:38:58.88ID:K4DBSjB/
ダイハツ車相手に事故ってさ、本来なら死ななかったかも知れない相手が死んだりしたらこっちも精神的な被害被るわけじゃん?そこまで極端じゃなくても相手の保険会社が「ダイハツの車は認証不正されていたので保険適応出来ません」とか言い出したらめちゃくちゃ揉めるじゃん?
やっぱり結論出るまでダイハツ車公道走行禁止措置講じるしか無くね?
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 16:52:22.46ID:wbFNBGU4
スズキ車も取り扱ってる所ならともかく
ダイハツ一本やダイハツ主流な弱小モータース
どうするんだろう?
ビッグモーターみたいな体力も無さそうだし
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 17:11:41.42ID:Ag8YyTHR
来年の2月にハイゼットカーゴを発注するつもりだったんだが
今後、どんなスケジュールで販売再開するんだろ?
リアルな予想をよろしく
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 17:17:38.78ID:VAYgoGA3
リアルならディーラーに聞けよww
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 17:52:49.42ID:UQNYIlFv
この期に及んでダイハツ車注文しようとする人がいるとは
まあビッグモーターに未だにいく人もいると聞くけど
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 18:00:25.40ID:Ag8YyTHR
>>207
しょうがないよ、箱バンはエブリィかハイゼットしか無いもん
スマートキーがあるのがハイゼットしか無いんだよね
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 18:15:24.73ID:9J4v82L+
下手したらこれ、過去にダイハツ車で事故氏した遺族とかが訴訟するよ。
「不正がなければ家族は氏ななかった可能性がある」とかで。普通に考えればそうなる
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 18:24:43.55ID:hYloWWgJ
アメリカならな
ジャップに集団訴訟とかムリムリカタツムリ
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 18:27:17.61ID:01JZyvJI
>>209
それを事後で証明するのは相当難しいぞ
車の瑕疵を証明するのは原告側のやることだから。

これから事故るならワンチャン無くも無いが
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 18:27:42.74ID:9J4v82L+
確かに日本では集団訴訟なんてハードル高いが、なにせ今回の不正は1989年からほぼ全ての車種だからね
被害者団体、それに支援する団体とかまで出てくる可能性が十分にある。
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 18:36:29.43ID:bWaeVWle
新型の開発に急ぐことになったというとDCVTかな MTとATでユーザーは十分だったのに
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 18:38:46.05ID:+CqO5YMx
>>207
オイル交換安いからな
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 18:46:39.11ID:97l6RGrM
これで売れない新型N-BOXに流れるの?
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 18:51:53.41ID:KmczEpIE
>>215
カッコ良さでいくとスペーシアだろうね
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 18:59:21.62ID:oPgXXuaN
>>212
被害者ってのは被害が無いとそもそも訴訟にならないからこの前のホンダとデンソーの事故みたいに何か無いといけない
この不正が影響で不利益を被った事実が必要
リセールが悪くなるなんてそんなのは理由にならん
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 19:00:31.83ID:KmczEpIE
>>205
役人からの出荷停止指示だから、前回と同じで調査と立ち合い検査に合格すればまた再開するでしょ。出荷再開はどんなに長くかかっても2ヶ月くらいかな。企業に対する行政処分は別途あるだろうけど。
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 19:05:39.71ID:Ag8YyTHR
ダイハツのHPに全文載ってたからハイゼットカーゴ(購入予定)の項目だけピックアップしたら
〇衝突実験の時、ダミー人形の座る位置をシート座面を削る又は盛るなどで上下に微調整した
〇ABSの検査で低ミューから高ミューの路面に移動する際既定のスピードに達して無かった
の2点だな、まっ大した事ないちゃ無いけど
他の車種もこんな感じのが多かった。
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 19:07:50.47ID:Ag8YyTHR
>>218
なるほど、219でも書いたけど車種によって軽微?なのから順次って感じかな
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 19:09:38.28ID:oPgXXuaN
なあなあで済ます理由にしてはいけないんだが、あんまり長く止めるとダイハツ本体以外の下請けや周辺企業、工場周りの飲食店とかディーラーの関係者とか影響が拡がりすぎるから再検査とっととやって再開する目処立てないと
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 19:14:44.93ID:ZvWyK44T
軽自動車販売、メーカー別年間トップが決定(2021年)

2021年1〜12月の年間軽自動車販売台数は、53万2702台を販売したダイハツがトップだった。軽自動車マーケットにおけるダイハツのシェアは32.2%。スズキ(シェア30.8%)は50万台以上を販売したが、首位のダイハツには約2万3000台届かなかった。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 19:15:56.14ID:Ag8YyTHR
でも、再検査ってもかなりの項目とかなりの車種があるし
モデルチェンジした車種なんかは車体があるのかなぁ
全文流し見した感じだけどやっぱりハイゼットトラックはかなりの項目に上がってた
軽トラ買う予定の人はスズキに変えた方が良いかも
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 19:17:50.15ID:pUsRJnFy
>>221
ダイハツ車売れくなれば同じこと
下請けや周辺企業や周りの飲食店やディーラーにはダイハツが責任持って補償してやれ
身からでた錆ってやつだ
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 19:22:21.39ID:Ag8YyTHR
ちょっと気になったんで
「当社の認証申請における不正行為により、お客様をはじめとするステークホルダーの皆様に、
多大なるご迷惑・ご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。」
HPの冒頭謝罪文だけど、謝罪文で「ステークホルダー」って横文字使うのって良くないと思う
意味が解らん人のが多いと思うんだけど

ステークホルダーとは企業に対して利害関係を持つ人。株主・社員・顧客だけでなく,地域社会までをも含めていう場合が多い。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 19:27:26.35ID:oPgXXuaN
>>224
まあダイハツならトヨタに吸収合併っていうウルトラCでディーラー以外はある程度維持できるか

今でもルーミーとかライズはダイハツだと思ってない購入層は多いからな
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 19:35:09.25ID:2FDXlsJo
ちょ待てよ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1703128612/784
784 山師さん@トレード中 sage 2023/12/21(木) 18:55:41.62 ID:UHj00J+v0
ダイハツは外部の認証機関で確認を取ってるのに国の認証不正してんのか
実際はプレッシャーがどうこうじゃなくて国の認証とる部門がADHDの巣窟な部門になってて
仕事さぼってただけじゃないのか
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 20:22:46.56ID:ypVWJ2lq
三菱の不正で何も学ばなかったのか、馬鹿か
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 20:28:36.83ID:ypVWJ2lq
>>229
質量差は正直だね
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 20:44:34.20ID:6m4xqmVI
はっきり言ってトヨタと業務提携するスズキも迷惑なんじゃね?
シワ寄せ来ても急に増産はできない
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 21:04:21.33ID:ZvWyK44T
【ダイハツ】全車種出荷停止、メーカー説明なく販売店も困惑「商談できない…真摯に対応」 顧客問い合わせ相次ぐ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703158592/l50
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 21:08:27.69ID:Vx3ocflv
ダイハツなんてなくなって困るメーカーじゃないんだし、全てスズキにしろ
工場は全てジムニー生産ラインにしろ
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 21:15:09.04ID:Rg0h1yCG
スズキ買うくらいならホンダ買ったほうがましだろ
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 21:46:16.03ID:hNkVsLl+
>>244
ダイハツの中古パキスタンでめっちゃ売れとるで
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 21:53:20.20ID:ZvWyK44T
ダイハツ不正、スローガンの「1秒へのこだわり」が社内で曲解…第三者委「経営陣はリスク察知が必要」
2023/12/20
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231220-OYT1T50205/

ダイハツ工業(大阪府池田市)が自動車の安全性を確認する試験で不正をしていた問題は、排ガスや燃費試験など25の試験項目で174件の不正が新たに発覚し、長年にわたり不正が常態化していた
実態が浮き彫りになった。信頼を損なう事態に、ユーザーからは厳しい声が上がっている。
「ダイハツは軽自動車をはじめとして(狭い)日本の国土、道にあった国民の足としてご愛顧いただいてきたが、お客様の信頼を裏切った」。奥平総一郎社長は20日、東京都内で開かれた記者会見で
沈痛な面持ちでこう述べ、陳謝した。不正の背景となったのは、ダイハツがものづくりの基本思想として掲げる「1ミリ、1グラム、1円、1秒にこだわったクルマづくり」と
いうスローガンに象徴される企業風土だった。「顧客に寄り添う」ためのものだが、「1秒へのこだわり」は社内で曲解されていた。
第三者委員会が公表した調査報告書によると、2014年以降、過度に短期間の開発日程が設定されるケースが増えたことを背景に、不正が 蔓延 するようになったという。
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 21:55:58.10ID:WTcAwPqY
>>249
スローガンまで鈴木修の丸パクリでしかも改悪してんじゃん
こんな糞会社が軽市場を不正認証車で価格ダンピングして他社潰ししていたとか許されんだろ
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 22:11:01.89ID:IZuAXS/d
>>248
ダイハツのラインまるっと使うだけだから
貧乏人はスーパーハイト軽買うだろ
それは今まで通りN-BOXとスペーシアになるだけだ
ジムニーは余裕ある大人のおもちゃだからな
売れるにしても用途が違う
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 22:17:13.24ID:QU5Kyvu1
23年間乗ったダイハツの愛車を廃車にしたのが2年前
こんなことになるなんて信じられない
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 22:19:16.99ID:TJdh/oh6
その場しのぎの対策で全車ロールバーを付けて販売とかは無理?
昔スズキがKEIって車をレースのベース車みたいな感じで販売したとき
ロールバーを付けて売ってたから前例はあるし
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 22:22:53.72ID:K4DBSjB/
取り敢えずミライースとか洒落た名前廃止!ミラPARCO復活させろ!
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 22:26:54.96ID:ZvWyK44T
トヨタ・ダイハツの小型車事業強化、ダイハツを「MINI」のような世界に通用するブランドにしていきたい
https://autoc-one.jp/toyota/launch-2563515/
2016/01/29

トヨタ自動車の豊田章男社長と、ダイハツ工業の三井正則社長は、ダイハツをトヨタの完全子会社化に関し、1月29日、共同記者会見を行った。

トヨタとダイハツは1967年から提携を開始し、ちょうど50年。この10年でダイハツは構造改革を推し進め、一定の目処がついた段階で、次の段階へ向けた小型車のグローバル戦略に向けお互いに話し合っていくところで双方の意見が一致し、今回の完全子会社化となったという。

トヨタの豊田社長は、「お互いがこだわりを捨てて、任せるところは任せ、それぞれが得意分野を全力で伸ばしていく、すなわち“選択と集中”、それこそがグローバル競争を勝ち抜いていくための鍵になる」

ダイハツの三井社長は、「次の100年に向けた成長の道筋を描く事ができた。トヨタとの関係をより強固にすることで、今後のダイハツの成長、そして『ダイハツブランドの世界基準への進化』に踏み出していきたい」
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 22:34:01.16ID:K4DBSjB/
>>261
ビッグモーターは入れてあげないんだ
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 22:36:48.38ID:ey5kxaiU
>>156
腐ったメーカーが淘汰されるのが市場として健全
ちゃんと誠実で信頼のある他社メーカーがパイを分け合うから大丈夫
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 22:40:47.06ID:ey5kxaiU
>>165
あそこは社員へのコストカットももの凄いからな

一回社内案内してもらったけど、まあ酷い貧乏環境だった。福利厚生も他社と比べて最底辺。
交通費なんて、電車通勤だと一銭も出ないし、車バイク通勤(スズキ車必須)も直線距離でしか金出ないから皆赤字

モチベが低いから人材流出が長年の課題だそうな
こんな環境で我慢して作られた車とか全然買う気起きない
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 22:49:22.96ID:U74gIUN7
モチベーション高かろうが不正だらけの糞じゃん
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 23:06:18.62ID:q4JJWBxB
>>268
車買う俺らにはそのメーカーの福利厚生なんか関係ないわな
モノが使えるかどうか適正価格かどうか
魅力的で安価な車なら大歓迎

だいたい世の中たんまり給料貰ってる大企業のお偉いさんや政治家やらの醜聞不祥事だらけでイラッとするだろ
エネオス社長とかなw
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 23:06:36.28ID:hYloWWgJ
>>235
軽トラはダメハツ製になるって話だったがコレは考えなおさないとヤバいな
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 23:28:44.06ID:PdPHt4Y/
>>272
EV軽バンがハイゼットカーゴベースだから根本的に終わってる


まあEV自体あちこちでボロが出てきてるからスズキが適当にあしらってる理由はわかる
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 23:32:23.98ID:A3iqqFvw
>>268
トヨタはいいぞ
WRXでドロドロ響かせて通勤OK
チャレンジャーはホンダ日産もいると東日本トヨタのWRX海苔から聞いた
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 23:42:46.00ID:nTYqo+WB
三菱連中の声と交互に見るとおもろいわ
20年前には涼しい顔してたのそのころには既にって
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/21(木) 23:59:17.61ID:amPJzwbo
ダイハツは仮に国からの処分の結果、倒産は免れたとしてもメーカーとしては現時点でもう完全に終わった
一番大事な品質に対しての信頼が無くなった時点で終わり
マジでもう終わった
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 00:08:55.29ID:jrtXVrO8
なんだか今回の一件って「軽なんてこんなもの、所詮安普請でしかないの。
それが嫌なら頑張ってお金貯めて登録車買って下さい。」が透けて見えるw
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 00:17:23.61ID:3kVr5ULz
生産がどんだけ止まるかじゃない?
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 00:32:35.56ID:Wc9tNJJs
しかし年末に一気に噴出したなw
本体の人間はなんとかなっても非正規雇用、販売店、部品メーカー、町の修理屋の中には首吊る者も出てくる予感。ら
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 01:18:48.67ID:dgrygOCB
自民の汚職報道を薄めるための煙幕みたいなもんだろ
国交省を牛耳る公明党が助け船を出したんだろ
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 01:22:27.44ID:V62lvuZw
トヨタが完全吸収して軽を販売するのだろうか?
それかスバルブランドで軽復活させるとか?
どのみちダイハツブランドはもう終わりだろう
0286芭迦ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
垢版 |
2023/12/22(金) 01:23:09.42ID:+APK5EeE
トヨタもむかつくな
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 01:40:06.54ID:v3q4gfQX
故三本和彦さんも泣いてるぞ
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 03:26:25.35ID:QxA6xx8S
東芝やダイハツ見てるとどんな大企業でも阿呆な経営者の手にかかると10年足らずで潰すのは簡単ってよくわかるな
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 03:49:19.08ID:Wc9tNJJs
安倍晋三と黒ビキニにかかって潰れる自民党もね
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 04:12:53.80ID:CXifDT+0
トヨタの子会社だから内部告発したのかの
子会社になる前に発覚してたら三菱どころじやない潰れてたな
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 04:17:08.63ID:v3q4gfQX
日本語
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 05:28:49.43ID:TUR7MEvo
朝日新聞社説:ダイハツ不正 トヨタの責任も重い
https://www.asahi.com/articles/DA3S15822534.html

読売新聞社説:ダイハツ不正 悪質極まりない安全性の軽視
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20231221-OYT1T50332/

毎日新聞社説:ダイハツ全車出荷停止 安全軽視の責任は重大だ
https://mainichi.jp/articles/20231222/ddm/005/070/107000c

産経新聞社説:ダイハツ認証不正 車の安全揺るがす行為だ
https://www.sankei.com/article/20231223-JNV467MUNVLLJPVKELWZMIAIVY/

日本経済新聞社説:不正発覚のダイハツは解体的出直しを
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK211LY0R21C23A2000000/
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 05:57:16.52ID:k8FYRlJ5
>>249
タイムアタックかよ
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 06:14:57.73ID:k/ZPsRmu
マスコミ嫌いの豊田章男への復讐が始まる
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 07:04:13.36ID:to6pJE5Y
貧乏臭いハイゼットカーゴ辞めてハイエース使ってるところ多いわ
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 07:05:27.40ID:to6pJE5Y
まあダイハツ工業は倒産で工場はトヨタが格安で引き取るぐらいしか無理
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 07:09:34.31ID:to6pJE5Y
>>268
スズキはチープ路線で行って欲しい
内装ガーとか言ってる奴マジ迷惑
インドマルチ鈴木ジムニーシエラ5DRを逆輸入でいい
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 07:14:56.88ID:ca0oERAS
>>282
タウンエースもダイハツ製なんだなぁ
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 07:21:28.29ID:pzSZUpwk
ダイハツ倒産となっても
トヨタがブランドと事業は引き継ぐだろうから
とりあえず安心(震え声)
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 07:39:20.56ID:ca0oERAS
いや倒産なら寧ろトヨタは「ダイハツ」というブランドを消し去るだろ
負の遺産残してどうすんのさ?
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 07:40:23.33ID:3kVr5ULz
日産三菱NMKV宜しく設計トヨタ販売ブランドスバル製造ダイハツにすればすぐさま販売回復だろ
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 07:59:00.34ID:TgbFQju4
>>304
社員へのコストカットが凄いからこそ
車のコストカット意識も他の追随を許さないんだろうし、そこは強みだからその路線を活かすべきやね
ダメハツはコストカットを履き違えたクズだった
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 08:13:21.73ID:KA0G6D2m
【トヨタ】ダイハツの不正行為に「OEM供給車の開発がダイハツの負担となっていた可能性。状況を把握できていなかったことを深く反省」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703047253/l50
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 08:29:06.75ID:DIl3kEXT
無印ミラまだ?
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 08:30:12.86ID:4c41WCgJ
一旦解体して新しいブランド立てておさめるのかな。トヨタにとっては余計な仕事だけど仕方ないな。
それより他社に波及しないかが怖いな。
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 08:46:59.60ID:eKulBZ1n
1989年からってw
俺がまだ女子高生だった時じゃまいか!
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 08:49:11.58ID:3kVr5ULz
日野といいユーザー舐めてるから明確な不正防止対策提出出来るまで国交省は1年位新規再認証届出拒否して
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 08:59:05.10ID:to6pJE5Y
>>314
黙れ爺い
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 09:47:38.43ID:ca0oERAS
>>315
1年は生ぬるい最低5年
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 10:20:26.29ID:ca0oERAS
>>319
さてはお前知ってて言ってるなw
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 10:34:27.78ID:dSPMEhra
他社の従業員や関連企業も明日は我が身と思った方が良いかも
それくらい日本はダメになってしまった
人手不足で時間外減らせ休み増やせ給料上げろとなるとどこかにしわ寄せくるに決まってる
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 10:46:09.58ID:ca0oERAS
普通要らないなら売るかあげるか捨てるよね
(´・ω・`)
ダイハツユーザーも口だけかな?
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 10:47:04.72ID:dSPMEhra
日本人は今やお金無いのに未だに品質には世界一うるさい厄介な顧客だからなあ
バイクなんかはもう日本市場捨ててる
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 10:47:30.31ID:s1+WiIBN
どうすんだこれ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 10:52:23.89ID:aAG3YLXy
そもそもダイハツって海外でも売ってたんだ?
この前台湾行った時日本車たくさん見たけどダイハツだけはまったく無かったから
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 10:55:43.61ID:JLI/hVkg
>>310
スズキは徹底して顧客目線のいい会社よな
社員の贅沢な暮らしはそのままエンドユーザーに跳ね返るか
ダイハツの様に不正で誤魔化すかのどっちかなんだから

働くのも地元の奴想定で
ケチと言っても中小企業で働くよりはマシだろ
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 10:57:55.68ID:GBfweiyd
>>327
信じられないことにトヨタの車として購入している層が世の中多数なんだよ
バッチの価値しか見ない人が多いし今回の件で初めてダイハツ車と知った人が大多数なんだよ
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 10:59:55.63ID:K5APmaTQ
>>330
東南アジアやパキスタン、トヨタへのOEMを含めればさらに対象国は多いだろう
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 11:04:48.91ID:3kVr5ULz
>>332
やんわり止めたのに半年前親戚がルーミー買ったわ
モデリスタエアロとか悦に言ってて馬鹿じゃねーかと
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 11:11:51.15ID:pGVzCq5Z
ダイハツという名の悪徳は
悪貨は良貨を駆逐する の典型モデル
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 11:15:03.13ID:foTZP7Ch
近年、内部告発が簡単に出来るようになってるから
他社がゲロるのもそう遠い未来ではないな

ブーメランが刺さらないよう程々にしとけ
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 11:56:20.35ID:IyrJ36x2
>>339
ちょうど動作しない所だったwwww
疎い客を舐め腐ってんなダメハツ
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 11:57:37.26ID:0/Qteean
ダイハツ工業株式会社

本社は大阪府池田市

ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」と「発動機製造」の頭文字を組み合わせた「大発・だいはつ」から

現在はトヨタ自動車の100%連結子会社である
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 11:59:53.40ID:0/Qteean
のちのトヨタ自動車ダイハツ事業部である

いや、某国メーカーの看板か? 特に九州工場
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 12:01:12.41ID:0/Qteean
形式認定解除で走行禁止になれば阿鼻叫喚?
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 12:11:31.55ID:0/Qteean
形式認定解除が出るかどうかがすべてだよね
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 12:16:17.43ID:zGk9mCsH
>>345
間違いなく出る
日野ですら出たんだから
影響どうこうより見せしめなのと今後不正しないと誓わせるために
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 12:22:22.09ID:sSQoABxR
形式認定取り消しだと車検出来なくなるのは確実として
ダイハツ側はユーザーへの補償について全く言及していない
ダイハツ車買ってしまった奴らは無車検無保険で乗り続けるか、自腹で他の車買うしか選択肢はなし
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 12:24:10.44ID:0/Qteean
親会社トヨタは、アジア系のメーカの乗っ取りに備えて全方位に結界を今すぐ張っておけよ
隙を作ると、不祥事を起こした乳業メーカみたいに一部を取られるぞ
関連会社のスバルの軽自動車の再開も含めて考えてみては
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 12:27:31.74ID:0/Qteean
火の出そうな電気自動車だらけになったらシャレにならないぞ
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 12:29:43.57ID:qtpm58GH
日野に続いてダイハツか
燃ポンの件もあるし勘のいい奴なら
何が起こってるかは察しがつくだろうな
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 12:37:49.69ID:0/Qteean
場合によっては、軽自動車の規格そのものが終りそうだな
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 12:40:31.11ID:/MvsYjqZ
>>353
通常営業ですが何か?
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 13:03:45.69ID:0/Qteean
ムーヴキャンバスが凶悪顔に見えてきたw
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 14:23:22.07ID:ur/aa3Nd
ダイハツ不正問題、どうなる? ユーザーは「不安」だが安心出来る? トヨタ会長「すぐ乗れないワケではない」 現状は?

今回、認証の不正行為があったために、再度認証の取り直しとなれば、短期間で「クルマが作れる、売れる」という状況にはならず、ダイハツはじめ関連する企業への影響は計り知れません。
そうした中でトヨタの豊田章男会長は次のように語ってくれました。
「一度信頼を失っている中ではあれですが、まず認証の中で不正がありました。
そのためまず必要なのは174項目をひとつひとつしっかり説明することが大切です。不正なものは第三者機関も含めてしっかりやり直すこと。基本は『すぐに乗るのはやめてください』というものはないです。ただ、リコールが出たら速やかにディーラーに連絡を頂きたい。リコールの内容はしっかりと聞いてほしいです」 

https://kuruma-news.jp/post/725782
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 15:13:12.08ID:0XOmDH+t
ダイハツDENSOはトヨタグループだからトヨタがヤバいのに
トヨタは関係ない様な報道されている
DENSOの燃費ポンプも台数が多いのはトヨタ車
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 15:17:50.48ID:ovAIsUMK
みんなダイハツHPの「第三者委員会による調査結果」を読んだの?
不正の内容のほとんどは再検査によるスケジュールの遅れを恐れてだよ
「60kmで検査する所を58kmで検査した」とかの程度
再検査したら合格するような内容が大半
一部コペンやハイゼットトラックは不正が多いけどな
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 15:19:49.93ID:PALspkTb
オルタネーターから最大13.3Vしか出てないで、実際新品バッテリーでバッテリー上がりしたのに
「ウチで用意したバッテリーじゃない」「走行できる(から問題ない)」等と難癖つけて
保証はおろか修理も受け付けなかったダイハツディーラー

オルタネーター不良は一時期流行ったはずなんだよなぁ、トヨタ車でも家族が塩対応で嘆いていたからな
この不誠実な企業体質

特定団体の加入者なら良対応しますかね?
「◯◯さんには車両販売斡旋でお世話になってますので」みたいな世界線もきっと世の中にはあるだろう
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 15:20:35.60ID:ca0oERAS
火消しに躍起だね
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 15:25:48.54ID:vi3BNwPe
「部長!スケジュール遅れたら困るからポート研磨と特注カムでフルチューンしときましたぜ」

「おう!?」
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 15:29:05.54ID:ca0oERAS
ボアアップしたら排気量超えちゃわない?
軽の規格からも外れてた?
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 15:33:53.64ID:gbdBWA/q
>>327
こんな所でダイハツユーザー煽ったって意味ないぞ
文句あるなら

ダイハツ工業 認証申請における不正行為に関するお問合せ(専用ダイヤル)
フリーコール:0120-055-789
受付時間:9:00~21:00
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 15:43:51.68ID:i1x+JtNS
>>371
なぜ国交省と消費者センターを貼らないんだ?
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 16:32:35.73ID:ca0oERAS
そもそも第三者機関って信用出来るの?
国交省からの発信あるまでは何も信用出来ないよね?
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 16:52:06.27ID:NECIVOLO
>>364
ダイハツに限らずエアバッグって意外と開かない事多い。
かと思えばこんな衝撃でも開くの?とか思う小さな衝撃で開いたり
エアバッグって一番進歩の無い装置かもしれない。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 17:00:55.71ID:ca0oERAS
>>380
そんな屁理屈が通用するなら国の認証試験要らないよね?
国の認証試験についてどう思ってるの?
適当にすり抜けたもん勝ち?
バレなきゃ不正じゃない?
子供の言い訳じゃないんだからさ、そんな屁理屈通用しないって分かるよね?
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 17:11:28.42ID:YTq+HD4t
>>381
だから不正はしたんだよ
そこについて争ってないっての

不正をしたことと車に不備があることはイコールでは無いってこと
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 17:13:02.47ID:ca0oERAS
>>382
じゃあ車に不備なかったら問題ないのか?国の認証試験要らないって事だな?
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 17:13:44.72ID:aL5p11P/
ダイハツユーザー一律100万円のお詫びで手打ちにしようじゃないか
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 17:24:54.67ID:ca0oERAS
>>385
じゃあ何なの?簡潔にお前の意見言えよ
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 17:29:36.99ID:Hv18LM0i
エンジん止まったら惰性でなるべく安全なとこまで転がすこと考えるけど
大抵はあれっ?でブレーキ踏んでその場で止まっちゃうんだろうな
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 17:43:48.06ID:f5JHPaJa
>>386
bbaは骨粗鬆症で骨もろいのよ
ダイハツ車は故障率事故率高い統計とかあるのかな
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 17:50:15.75ID:3R1h7BJR
>>387
顔も知らない相手に必死だな
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 18:02:14.63ID:QzG01KYm
>>385
品質として問題ないって言いたいんだろうが
ここまで昔から色々やってると
書類が無い、人が居ないとかで追えない件もあるだろうし
バレてない件もあるかもしれない

どんなに、問題ないから乗って平気と言われても、桁違いの不正行為をやっている奴の発表なんてなんの説得力もないわ
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 18:14:34.79ID:uIDXI1ue
【不正174件】ダイハツ“全車種出荷停止”で怒りの声「他の車種に変えたい」「もういらない」命を守るエアバッグでの不正も
https://www.fnn.jp/articles/-/633310






もういらないって言われてますよw
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 18:15:43.17ID:IyrJ36x2
>>385
お前の論理だと、
「多分受かる学力あるし試験受けずに裏口入学しても大して問題じゃねーわw」ってのと同じなんだが

その意見を書くこと自体バカの自己紹介ってわかってんの?
ダメハツは検査制度の根幹を潰してる
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 19:26:29.39ID:h2cdXExO
エアバッグが当たり前になると
乗りたい古い車があっても
エアバッグ無しって時点で躊躇してしまうよな
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 19:30:36.34ID:F/ym5/Ga
ステアリング替えるからどうでもいいわ
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 19:54:22.62ID:f5JHPaJa
あま猫事故ったああああああ
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 20:32:01.51ID:YTq+HD4t
>>396
また同じこと言ってる
問題がないなんて一言もいってない

今わかってる客観的事実としては不正があったってこと

お前の分かりやすい例え話を引用してあげると、
①替え玉合格はNG
②でも替え玉しなくても模試等で合格出来るレベルの学力はある

許すとは言ってない。
ただ②の学力があるという事実は不正の有無に関わらず変わらないというだけの話。
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 20:35:53.92ID:YTq+HD4t
>>392
そうなってくるともう実害に対してのフォローしか現実的には出来ないだろ
30年前からって言うがじゃあダイハツ車が他社に対しての故障率が高かったのかっていうとそうでないなら実害は相対的に多くないというのが客観的事実

そんなことはない!ダイハツ車は危ない!っていうならその証拠を集めて突きつければ良いだけ
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 20:45:15.37ID:Fx1BE/D+
受験生の大発太郎くんは合格確実と担任にも太鼓版を押されるほど優秀でしたが
一発勝負のプレッシャー、両親からの期待から試験当日にカンニングして大学に受かりました
入学後も学力に問題ありませんでした
Q.大発太郎くんに下すべき適切な処分は何でしょうか?
①合格取り消し
②有耶無耶にしてそのまま合格
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 21:17:11.92ID:IyrJ36x2
>>404
問題がないとは言ってないw
信者なのはわかったからミエミエの擁護はもうやめてくれ
"ダメハツの不正行為は問題である"って認めるのをずっと避けてるけど信者のプライドが許さないの?

あと②学力の有無は分かってないからなwあくまで受験生の自称なw
勿論正規の手続を踏まずに不正入学してるから、発覚直後に合格取消ですよ。学力の有無は関係ない、不正行為が問題
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 21:18:59.64ID:IyrJ36x2
>>406
ダメハツ擁護はこれを②だと主張してるもんだな
みんな!これ実際大丈夫じゃね?こいつ学力あるよ!と遠回しに呼びかけてる姑息さ
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 21:26:15.95ID:qMWtY2zN
>>407
言ってないことを言ってるみたいに言うからだろ

それが欲しかったなら最初からそう言えば良いのに
ダイハツの不正は問題あるに決まってんだろ。大問題だ。

そもそもダイハツの信者なんか存在するのか?信者がつくような尖ったメーカーじゃ無いだろ。スバリストじゃあるまいしダイハツイストか?

それと車の質は違う話のラインだってこと言ってんだよ。イコールでは無いの。

お前の性格が悪いからってお前の人生全てにおいて悪いことをしてきたとは俺は思わない。そういうこと。
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 21:34:49.11ID:waaQMUOK
30年以上前からやってるから、逆に深刻な不具合無いなって世間が理解し出したんやろ
あったら今回の不祥事が出る前にダイハツだけおかしいの声が出てたはずやで
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 21:41:39.03ID:0/WtLTlB
>>410 ダイハツ最強ステマ部隊がXで
息子がダイハツ車に命を救われました。再起がんばってください。みたいなツィを多投してるぞw
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 21:42:24.76ID:IyrJ36x2
うーん異常者は論点のすり替えに終始してやはり異常者だな
非信者を自称するが、ダメハツ世紀の大不正からずっと話を逸らし続けていた無能

結局、裏口入学/試験カンニングで受かっても学力があったなら問題ないというのがダメハツ擁護君のやり方
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 21:57:57.53ID:9UjAekpA
いろいろ責めるところはあるんだけど、第一は
ことここに及ぶまで組織の病巣を発見できなかった
ダイハツ経営陣にあるんだろうな。
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 22:30:01.98ID:waaQMUOK
トヨタみたいにワールドワイドとちゃうから
国内向けのヌルい体質やったんやろな
良いクルマを作るメーカーやから、応援しとるで
コレで腐らず良いクルマを作ってくだされ
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 22:32:02.37ID:W+zdmHl+
報告書の示す不正はいずれも軽微なので安全性に問題ないとかいう専門家がいるようだが、明らかにコンプライアンス違反であってこれ以上ないくらい重大だからな

国土交通省はしっかり対応お願いします。
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 22:36:54.67ID:Wc9tNJJs
言える
粉飾決算だと
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 23:03:20.08ID:TgbFQju4
>>419
本当にこれ
根幹である安全性について不正をして欺いていたことは自動車業界の根幹を崩壊させるクズ行為
擁護してる奴はダメハツ未満のクズですわ
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/22(金) 23:05:50.99ID:TgbFQju4
豊田章男曰く「別会社にするくらいの抜本的な改革が必要」だそうだ
ブランドごとなくなるか?是非ともやってほしいね
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 04:26:21.25ID:/cGwDmyx
レクサスブランドで軽自動車が登場したらさすがに笑う
他社パクリのための短期開発強行をお辞めになって、トヨタと共同開発すれば問題の根源は解決するでしょ
売価は上がるだろうけど
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 05:17:34.91ID:t7lc9PVS
>>424
天下のトヨタの威光を傘に好き放題やってたってのはあるだろうなぁ…
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 07:17:23.11ID:8MeMJqv6
>>424
今時3ナンバーが主流だし利益率も悪い小型車や軽自動車いらなくなったんだろうな
昔はビッツやターセルみたいなのが自家用車だったけど今やそのクラスは営業車だもんなあ
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 08:01:40.42ID:VqnCv5Xl
上から下への圧力型組織が腐敗するテンプレ
みたいな事例だよね。責任を下へ押し付ける
から、最終的に退職か不正の二択になる。
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 08:35:15.15ID:tctjSqqM
車は(パクってるから)スズキと似たようなもんだが、企業体質が全然違うな。
社長も「トヨタの軽事業部」の部長程度の感覚なんだろな。
「街のバイク屋」でありつづけるスズキとは違う。
スズキのライバルはやっぱホンダだけ。
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 09:03:18.99ID:3fd7VDn8
>>412
あーなんかそれRT回ってきて見たな
コペンの奴だろ?
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 09:20:10.00ID:4nG10x64
>>431
ビックモーターと同じだよな
このくらいやる気になればできるだろと成果だけを要求されて
圧をかけられた下は不正までして、その要求に答えるしかないからな
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 09:26:20.18ID:Ilj34YDE
大手だろうが
同族カスだろうが
上がカスだとこうなる見本だよな両社は
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 09:32:17.37ID:hVys+u3x
昔の外車の遺産、オマージュで荒稼ぎしてきたから天罰が下ったのかもしれない
特にMINIやルノー5やVWバスのモロパクリは良く訴えられないなと思ってた
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 09:33:55.83ID:qKzmiYQ0
「ダイハツ車の公道走行禁止措置」
まだですか?
国交省仕事遅いよ
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 10:06:30.50ID:o+UbgfxN
>>440
それ言ってるとダメハツ擁護のキチガイ無能に絡まれるぞ
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 10:08:56.30ID:Z9aLRVwY
裁くにしてもあまりにも台数大杉よ
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 10:10:26.35ID:XxzQKJZu
年内に何人が首吊るのかな?
電車に飛び込む?
この件絡みで
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 10:34:11.92ID:MW7OCRy1
トヨタはダイハツを併合しないだろう
ダイハツ製造会社のまま販売主力をスバルにしてブランド展開させて有耶無耶に持っていくだろ
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 10:34:31.94ID:r1/S5LL9
2023年お正月三が日、関東地区で放送されたテレビCM動向
企業別テレビCMではダイハツ工業が4755秒(317本)で第二位だった
https://www.videor.co.jp/press/2023/230105.html

ダイハツがCMを取りやめた穴、どうやっても埋められないだろうから
今度の正月はACのCMばかり見ることになりそうだなあ
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 10:35:44.75ID:5pPj5UlA
EURONCAP審査受けた車にすればいい
途上国で好き勝手やって不正告発されたジャップも、先進国のユーロ圏で悪さはできんだろ
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 10:48:45.94ID:XxzQKJZu
トヨタに吸収されたら
ダイハツディーラーまるごと余剰人員になっちゃうよね
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 10:54:34.88ID:O5/KqahB
>>415
30年以上不正してたんだから経営陣が若手の一社員だったときにもう不正に加担してただろ
知らなかったとは言わせないぞ
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 10:55:46.07ID:OKCIAMYH
でも今後他のメーカーもゾロゾロ発覚しそう
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 11:03:32.43ID:MW7OCRy1
暴露するなら今のうちだし他社も社内確認はするだろうな
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 11:13:39.08ID:8gw46jZH
口だけうるさくて金もないジャップ貧乏人相手の商売なんてトヨタはやめたいだろうな
車の所持すら出来ない雑魚に公道を走るなとか言われるし
これを期に軽トラ軽バン以外の軽自動車全部やめたら良いよ
スーパーカーの車体がリアルに炎上したってネットで騒ぐ奴いないしな
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 11:19:39.68ID:O5/KqahB
まあ不正が発覚するのって毎度日本とドイツのメーカーばっかだからクソ真面目に調査してるだけで
他の国では「これくらいいいだろ」って感覚なのかもしれないな
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 12:10:53.81ID:BYDmx5A4
>>459
じっさいそうだろな、だから韓国車はあんななんだよ
韓国なんかは検査官に金渡せば検査しなくても合格なんじゃね
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 12:23:17.13ID:hVys+u3x
VWは国ぐるみで不正してたからとんでもない話
ドイツは昔から自動車メディアを使ってステルスマーケティングしてきたから
雑誌もドイツ車は素晴らしい、日本車はドイツ車に比べたらまだまだ
そんな事を何十年も続けてポンコツドイツ車を持ち上げさせてきた
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 12:25:30.51ID:hVys+u3x
ポルシェは少しでもネガティブな記事を書くとマークされて発表会にも永久に呼ばれなくなる
だからもうみんな絶賛絶賛の記事しかない
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 12:50:23.79ID:8Dn98jZY
トヨタエアバッグの不具合で100万台リコールだって。
アイシンの部品が不具合らしい。
トヨタグループはもうボロボロだな。
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 12:54:32.77ID:MKDAzsGk
>>461
>>462
日本もその辺見習ってトレースしてるんだな
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 12:56:25.29ID:kGp3b+PD
30年もよく秘匿できたなって話
従業員の中には責任感が強くて正義感や良心を持ち合わせていた人もいただろうけど
そういった人はことごとく潰されてきたって事だよ
内部告発制度なんてそういった人を誘い出すシステムでしかなくて
告発なんてしようものなら即刻冷や飯を食わされるのだろうな
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 12:58:13.51ID:hVys+u3x
日本だとマ〇〇くらいでは?そういう事してるの
アメ車なんかはそんな事は許されない文化なのでジャーナリスト()も取り扱わず日本では不人気
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 12:59:14.67ID:kGp3b+PD
それに今の車って燃費が重要視されて排ガス規制もあったりして
車体強度に問題がでないはずがないってぐらいプラスティックが多用されてるよね
評論家じゃなくても薄々そういう事なのだろうなって気づいていた人は
ユーザーでもいたと思うよ
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 13:00:01.08ID:hVys+u3x
あと日産GT-Rはネガな事を言ったジャーナリスト()はみんな出入り禁止されてたかな確か
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 13:16:16.10ID:nmo495ts
NHKのガラパゴスってドラマは自称燃費世界一の架空のハイブリット自動車が出てきたんで
てっきりトヨタ批判かと思ってたんだが
実はダイハツだったんか?
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 14:24:06.59ID:JIl4LkPp
ダイハツの人間は困るだろ
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 14:24:59.56ID:kGp3b+PD
社長どころか部長クラスの人間なら全員知ってるよw
部署によっては係長、課長クラスでも知ってたはず
しらじらしい
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 14:30:02.59ID:kGp3b+PD
ついでにいうと別にダイハツだけの問題ではなくて
国土交通省の担当者も当然知ってたはず
賄賂を貰っていたかどうかまでは不明ってだけ
知ってた知らないでいうと知らなかったはまずありえない話
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 14:39:16.58ID:kGp3b+PD
そもそも1車種でついやってしまったって話じゃないから
30年にわたってほぼ全車種でやってたという事は
不正をする事が当たり前で真っ当にした例が稀有って事じゃんw
そもそも軽はドアペラペラで安全性が普通車と比較すると無いのが絶対的な弱点だったから
もう何10年もそういった懸念点を払拭するためにメーカーが嘘で販促してたって事
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 15:04:21.64ID:0MSsEp6P
過去の三菱や日野の不正発覚時に
も不正行為が正されない企業風土

それなりの規模を有する同業社なんて大抵自社も顧みるはずなんだが?
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 15:17:22.84ID:BYDmx5A4
>>472
今、行ってる現場がダイハツのサンバイザーを作ってる工場だけど
一昨日から機械止めてたな、30人くらいの従業員の工場だったけど
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 15:40:14.34ID:0MSsEp6P
ダイハツが潰れて困ること…

会社のクリッパーバンのテールランプが供給されなくなるくらいか
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 16:17:25.49ID:9KwJO/dk
大(ビッグ)発動機(モーター)
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 16:30:22.83ID:pprNOfLp
>>484
そのネタ面白いと思って何度も書き込んでるの?正直元々面白くもないのにしつこいからただただウザいんだが
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 16:40:53.23ID:iUMUH70n
日本人は熱しやすく冷めやすい…
減産は続くとは思うけどTOYOTAが関わって、新生DAIHATSUになってもらいたい


三菱の白デリカミニ良い。近くのホムセンに止まってたのを見てたら、若夫婦の人から何かありましたか?と後ろから声をかけられた😆不審者に見られたと思うけど話を聞いたら300万近くしたと聞いた。俺のポンコツコンパクトカーより高い。
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:13:31.03ID:vrMa4ikl
型式指定が取り消されると、中古車基本価格表から抹消されちゃうから
査定のときの基本価格がなくなるわけで、査定NGになるわけだね・・・
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:23:24.42ID:VqnCv5Xl
認証試験を受ける試験が不正ということは
最悪の場合は認証取り消しまであり得る。
そうなると車検不可となって、資産価値が
ゼロどころかマイナスということに。

刑法上の背任とか、不正を知りつつ販売店
に売らせた場合は詐欺にあたるのか?とか
際限なく話がふくらみそうでこわいな。
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:25:40.70ID:hVys+u3x
おそらく現在所有して乗ってる車両は特別措置で廃車までは乗れて
ナンバー付いてない個体は今後新たにナンバー取得して乗る事は出来なくなるのでは
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:28:49.56ID:ML+T28rf
ユーザー車検してるから分かるがちょっとした事でも車検通らないのに根本的に安全基準満たしてない車をそのまま乗れるって可笑しいよな
国交省はしっかり判断しろよ
国民は見てるぞ
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:29:05.99ID:kGp3b+PD
元々ありもしない軽自動車の安全性をアピールするためのザル認証だったという事
ダイハツと国土交通省の冗談みたいな出来レース
ホンダや三菱の軽自動車が不正なしで認証試験をクリアしているならダイハツの怠慢でしかないが
おそらくダイハツだけの問題ではないね
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:34:35.42ID:kGp3b+PD
安全基準を満たしているかの認証試験で
タイマー使ってエアバッグを射出させていたとか
冗談みたいな不正をしていたのはダイハツ
そしてこの情報はデマとか情報操作ではなくて
ダイハツが今回認めている
残念ながら中国は関係ない
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:36:07.89ID:hVys+u3x
MINIやVWバスを平気でパクったダイハツや
そのパクリカーの字っとを見てそれをパクったスズキは
中国を笑えない気がする
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:40:05.49ID:VqnCv5Xl
Xでダイハツの事故報告がちらほら出てるが
みんなエアバッグ開いてないね。フロントが
派手にやられてるのに作動せず。多分だけど
今流通しているダイハツの中古はエアバッグ
開かないと思うよ。

で、メーカーの資金力を超える大惨事に対し
どう責任を取るの?ってことになるんだが。
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:41:21.17ID:JIl4LkPp
>>499
中国伝来って言えばええんやで
あんたの使ってる漢字もそうやろ?
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:43:40.75ID:Z9aLRVwY
>>472
値引きのエサが減る
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:44:37.57ID:QxNLdffy
>>500

エアバッグの事マジなの?
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 17:56:00.07ID:kGp3b+PD
客の命より自社の利益を優先
これを30年以上してきたわけだからなw
企業としては反社といっていい
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 18:11:40.67ID:cIVqywp8
日野ダイハツ
トヨタ
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 18:17:08.63ID:8gw46jZH
特にスズキは競合が減ったから値引きが渋くなったり本体を気軽に値上げするだろうな
他社が無い軽トラが一番ヤバい
ハイゼット再開するまで中古車しかライバルいない無双状態
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 18:24:34.01ID:TbKXuIUj
>>507
スズキは安っぽいんじゃなくて安いんだ!って言ってたおさむ会長の言葉を信じたいw
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 19:24:46.19ID:5N04MJfy
なに、ロッキーから今まで引っ張ってたのに再開までまだかかるの?
国に根回しして再開のめどが立ったから公表したんじゃないの?
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 19:39:53.41ID:0MSsEp6P
>>509
その潔さにシビレル!
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 20:28:11.39ID:51qEw26Y
昨日ダイハツのCM見たぞ
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 21:01:14.43ID:wkws5CWK
ダイハツの不正、デンソーの燃料ポンプ、豊田自動織機のフォークリフト用エンジンの不正、そして昨日報道されたトヨタ車のリコール問題もエアバッグのセンサーがアイシン製と、全部がトヨタのグループ企業。
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 21:05:59.20ID:vm8TTP64
なんか、おそろしく壮大な終わりの始まり、のうようが希ガス・・・

くわばらくわばら
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 21:20:27.51ID:hVys+u3x
大阪(ダイハツ)とか愛知(トヨタ)の風土、人間性が根幹の原因のような気がする
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 21:32:01.49ID:/7PSky6D
経営陣は総入れ替え
ブランドだけ残して実質トヨタ直営にする以外に道は無し
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 21:33:54.43ID:QJtl2Xeb
返品返金してくれるんかねトヨタと国交省が悪だくみして
何も問題なかったで決着付けるんじゃねダイハツオーナーが泣き寝入りだと思うぜ
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 21:46:37.77ID:ZeTyXuDC
#それでもダイハツが好き #頑張れダイハツ
安倍晋三「こんな人たちに負けるわけにはいかない」
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 21:48:13.96ID:bpEALUCy
ムーブのエアバック
タイマーで作動するらしいね
ダイハツって誰がいつ事故起こすかわかってるんだ
すげーな
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 21:52:44.16ID:VqnCv5Xl
これはさすがに信じて乗ってくださいだけじゃ
済まないよね。ダイハツ中古車(未登録の新車含む)
でエアバッグ開かない可能性があるわけだから。

中古車業界から集団訴訟を起こされる可能性も
あるわけだし、消費税の還付金でたんまり儲けてる
親会社のトヨタが救済するべきだよなぁ。
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 22:01:16.23ID:QJtl2Xeb
アメリカだったらトヨタからたんまり金ふんだくれるのに
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 22:12:10.86ID:wav6SHDW
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 22:23:20.74ID:0MSsEp6P
三菱の燃費性能不正発覚で運送車両法が改正され「型式指定」を受けた後にデータ改竄などの不正が見つかった場合に指定を取り消せるようになり、国に虚偽報告したメーカーへの罰金を「2億円以下」に引き上げ、その行為者に「1年以内」の懲役刑を科すなど厳罰化したはずなんだがさてダメハツさんのおかげで更なる改正に繋がるかな?
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 23:18:30.02ID:/7PSky6D
35年分の出荷車両に対して
全て点検や修理なんて無理だし
保証も返金も大規模すぎて事実上不可能
しかしユーザーは納得できない

どうすんだろうねこれ
落とし所が見当たらない
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 23:24:56.56ID:uCllfBvH
母が軽自動車買ったけどゴネたら無事キャンセルできたわー
理由はこの事件のこともあるけど、タイヤが指定のでは無かった、仏滅納車、営業の態度が悪い・・・など。
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 23:31:31.34ID:8gw46jZH
>>534
古いのは廃車になってるのも多いし指定工場で希望者無料点検くらいならかかっても1千億程度だから普通に出来る
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 00:14:19.00ID:4ZgXRg98
ダイハツ、側面衝突試験の不正発覚…海外向け4モデル
https://response.jp/article/2023/04/28/370461.html
ダイハツは4月28日、海外市場向けに生産する4モデルについて、側面衝突試験での不正行為が判明したため、出荷を停止したと発表した。

4モデルは側面衝突試験において、認証する車両の前席ドア内張り部品の内部に不正な加工を行っており、法規に定められた側面衝突試験の手順・方法に違反があった。これらの不正行為について4月に内部通報があり、ダイハツでは、担当部署および関連部署へのヒヤリング調査、車両の現物調査、設計変更履歴や開発過程の試験結果等の開発経緯を調査。通報通りの不正行為があったことを確認した。
ダイハツではこれまで調査を行ってきた内部調査委員会に加え、独立した第3者委員会を設置した体制で、本件内容の解明および真因分析、これに基づく再発防止策を取りまとめていく。
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 01:04:18.85ID:04AEhrkj
エアバッグ展開せずの画像のうち、中央部をポールか何かにぶつけて凹んでる奴はまあエアバッグ出なくてもしょうがないと思うやで

全面ガッツリいってて展開してないのはアカンと思うけど
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 01:41:32.62ID:fB4NeNFQ
衝撃センサーだから当たった場所の問題じゃないと思う
それだけにタイマーにしたのが謎なんだよね
試験時の衝撃じゃ足りないってことだとそんな馬鹿なって話だしなぁ
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 01:47:39.25ID:TKubAL2O
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 01:58:15.08ID:FlkEx67o
>>543
てことはトヨタ本体も同じ不正を?
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 06:01:21.64ID:7tsLEeop
頭文字Dでもダイハツ車は真子ちゃんの壊れたミラしか出てこなかったじゃん
MFゴーストにダイハツ車が出てこなかったのは…
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 06:33:43.61ID:8KPflrf4
昨日近所のダイハツディーラーは満員御礼だったわ。
ほぼ「どないしてくれるんや!」って客だろけどな。
ディーラーの人お気の毒だわ。
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 06:41:59.46ID:jH+U73Fb
従業員が勝手にやったとか醜い言い訳を社長がやってたけど
30年間も伝統のようにやってて上層部が知らないわけないだろ
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 06:51:28.56ID:YLHSHSQC
>>550
そもそもダメハツは普通車のスポーツカーを作ってないし
ああ鈴木トヨタだめハツで1.3㍑の後輪スポーツカーを作る話はこれでおじゃんになったか
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 07:02:31.26ID:i6OHQL5c
新青梅街道に巨大なダイハツディーラーとビッグモーターが並んでる場所があって
例のビッグモーター事件の時は隣のダイハツディーラーの人たちは「お気の毒」「大変ですなw」みたいな感じだったらしい
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 07:02:35.86ID:hnd3Ds8h
>>518
全国ディーラーへの塗装費用の不正指示疑いもあるでよ

富山で塗装費用を過大請求 トヨタ販売店、1126件
https://news.livedoor.com/article/detail/25585011/

> 同様の過大請求事案は、千葉市や大阪市など各地のトヨタ販売店でも発覚している。
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 07:23:35.94ID:JvZDVQ6W
販売ノルマ無くなって喜んでる社員
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 07:35:46.37ID:7tsLEeop
>>553
ストーリアX4とブーンX4
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 08:25:39.32ID:atRO3glk
掃除機みたいに唸るだけのゴミみたいな車しか作ってなかったし別にメーカーごと倒産なり消滅しても良いんじゃね
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 08:28:43.96ID:i6OHQL5c
そもそもダイハツ車なんて安かろう悪かろうの象徴みたいなクルマだからなぁ
トヨタはなんでイメージ最悪なダイハツなんか子会社にしたんだろうと未だに疑問
スバルやスズキはGMやVWに死に体状態で押し付けられただけだけど
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 08:34:38.65ID:mfQuISWH
メリークリスマス
済んだことは忘れて来年に期待しましょう
人のうわさも何とやら
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 09:05:19.81ID:kMdSLn3D
さっきダイハツの店の前通ったら、開店待ちの列できてた

新型タントが出た直後に見て以来だ、すげえな!
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 09:13:51.17ID:k9aPiTXI
>>562
何しに行くんだろ?
新車を買う商談?
苦情や相談や点検の強要ならデーラーは気の毒だな
まだメーカーが調査中だからデーラーでは対応できないよね
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 09:19:10.83ID:i6OHQL5c
出荷停止だから新車の相談じゃないでしょ
ディーラーはしばらくはジャニーズみたいに補償対応やリコール修理や整備だけで回して
ダイハツもろとも徐々にフェードアウトかね
そうなると従業員は転職先を探さなくてはならないけど
そもそもカーディーラーなんてブラックで永く務める人は少ないからそこまで問題にならん気はする
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 09:24:42.14ID:FhEq9H2r
ダイハツが悪質と思っている人は注意
どんな善良な職場か知らないけど

ダイハツ程度は普通、ニュースは悪意の内容なので、酷いけど。
安全になるように検査したのではなく、省ける検査を減らしたもの。
社会はどこでももっと酷い。
こんなこと騒ぐと外国に負ける。

マスコミとネットの活動に負けるな。
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 09:26:19.01ID:i6OHQL5c
どんな言い訳してもユーザーの命にかかわる部分を蔑ろにしてきた罪は大きいよ
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 09:26:20.26ID:FhEq9H2r
嘘だらけのLINEやビックモーターの保険金詐欺は悪意です。
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 09:31:15.39ID:LfjRfqA7
>>565
いうてもそれらを省きすぎたせいでキャストのドアロックみたいなのが起きたんちゃうか?
ちゃんと正規の車体で検査してたならエアバック展開後に強制的にドアロックがかかるとか気が付かないわけないよね
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 09:47:07.72ID:ge3lSrIp
>>462
尚、某人気番組では変わり映えしないデザインを延々とぶっ叩き続けてる模様
それでも新車のレビューやってるけどな
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 09:48:37.54ID:ge3lSrIp
>>565
剛性上げるために補強とかもしてるわけだが?
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 09:52:34.28ID:ULCBDSki
認証が一発勝負なのは認証機関のせいでもある
試験までに数ヶ月前から依頼しておかないといけないから開発日程を崩せない
再試験となるとまた数ヶ月後...その間に各国法規の適用時期を跨ぐことがあったら開発し直し
自動車開発ってそんな縛りが多い
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 10:21:23.50ID:U9CrH4jd
エアバッグが展開しないのでタイマーで作動させました
こんな低次元の誤魔化しをしているのにそんなしょうもない理屈は通用しないよw
客の命より自社の都合を優先してきたという事実は何も変わらないしな
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 10:21:32.13ID:OK/z0O4G
新古車1万なら買い時
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 10:24:41.87ID:jH+U73Fb
今回のダイハツは悪質だよ
どんな擁護してもムダ
0575ナゾナゾ
垢版 |
2023/12/24(日) 10:49:43.84ID:Vv7a/EcV
某団体が月間だか年間だか知らないけど約3000台近く買い支えているっていう風説の対象は
ダイハツ車の事だったか
これ言ってた人達が「唱えましょうか?」とか言ってた 唱えると何でも免罪符になるらしいが、とんでもない考え方
土木建築電気関係でスズキOEMの日産車をしつこい位見かけるもんで、
日産が対象ではないか思ってた
横浜あたり強そうだよな、八王子とか所沢も多そう

まぁ旧N国とかイシンとかも息が掛かってるんでしょ?
カドカワがやられた件の仕返しだろうね
敵の敵を味方につける、名前に惑わされないこと
真のレッドパージが今必要
自民党の財源を絶ちたくて仕方がない
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 10:52:17.80ID:Kbf7Dpop
不正しましたと言うことで、不正いわない中国が勝つんだけど
おかしな世界だわ
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 10:52:40.35ID:frAeELa8
奥様用にSUZUKIから9月にタントファンクロスに乗り換えた。今回の不正が全てなのかな?
ディーラーから謝罪と説明を受けたけど、まだ不正がありそうで不安しかない。
SUZUKIのギアも候補だっけど、助手席側オープンドア?が奥様が気に入り購入になった。
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 10:54:35.75ID:+KhFV05v
>>577
謝罪はディーラーが家に来たの?
or
お前がクレーム言いに行ったの?
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 10:55:26.79ID:Kbf7Dpop
しかしまともな物つくれ
ダイハツとデンソー
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 10:59:49.69ID:U9CrH4jd
その助手席にピラーがなくてオープンドアが良いというのも
安全性を犠牲にして本来は認証通らないのに違法で無理やり通してできた代物かもしれないしな
元々軽自動車なんて安全性は劣る乗り物だし
本来の適性価格まで戻るってだけの話じゃないの
軽のくせに150万円こえるとか
そっち方面のボッタくり価格になってる事の方が問題
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 11:01:32.60ID:U9CrH4jd
ありもしない安全性をアピールして
軽自動車の価格を普通乗用車並の価格にしても売れるといった
今の現状をつくるには
違法行為をして認証をパスするしかなかったというのが本当のところでしょ
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 11:04:47.58ID:U9CrH4jd
とにかく客をいかに騙して
自社が効率よく金儲けをするかを延々と30年もやってきたわけでしょ
しかもエアバッグなんて命にかかわる部分も不正行為に及んでいるしな
企業としての倫理感は全くのゼロという評価にはなるよ
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 11:06:33.26ID:i6OHQL5c
今の日本は軽しか売れないから各社軽にばかり注力して
軽に一番優秀なエンジニアが担当し魅力的な軽がたくさん生まれ
どれにしようか迷うくらいになった
一方普通車は日本じゃ売れないから海外特に途上国向けの質素で魅力皆無なラインアップばかりになってしまった
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 11:14:38.66ID:MR1lyJZ4
>>565
え?ダメハツみたいなしょーもないメーカーに信者おるの?www
潰れてええわ不正腐敗メーカーがよ
死ねガイジ
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 11:20:29.76ID:XzAj5gYP
大阪万博にダイハツのエアバッグ実験パブリオン出したらいいよ
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 11:22:07.47ID:Kbf7Dpop
大阪万博の赤字は大阪市で負担しろ
組み立ててまた壊すなど本当に無駄
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 11:22:47.65ID:0aPIj2IY
スバルの軽は現状ダイハツ製をエンブレム変えてるだけだけど、今回の事があって、また自社で開発販売する可能性もあるかな?って思ったり
アイサイトつきとかで出したらなかなか商品力は高いと思うんだよね
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 11:26:49.44ID:i6OHQL5c
スバルの軽作ってた太田市は軽やめて86とか作るようになってから潤うようになって万々歳とか聞いたから無理じゃないの
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 11:35:07.41ID:+KhFV05v
おれもパブリオン希望!
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 12:15:49.75ID:cD4kyzMy
>>518
>>555
ジャップ終わりだなw
嫁や娘を中韓に渡らせて水商売させるの出てくるんじゃね
まあジャップメスはブスが多いから需要ないかwww
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 12:33:00.22ID:7tsLEeop
>>588
軽自動車規格存続の危機到来
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 12:35:13.26ID:8tNDoR3E
>>588
絶対に無い
もう軽を作る設備やラインが無いだろ
そもそも軽はホンダですらギリギリ黒字で
スバル程度の売上台数じゃ全く儲からないからやめたのに
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 12:48:37.18ID:2t6okOJm
軽自動車はスバルブランドにしてダイハツは製造会社に移行すれば隠蔽完了だよ

ジャニと一緒で看板変えれば皆忘れる
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 14:21:06.70ID:okwKKaNV
スバルは訪問謝罪しないん?
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 14:33:04.56ID:sxJr0QfX
新車中古問わずローン受付停止 保証停止らしいな
今ダイハツ乗ってる奴は下取り暴落が確定した
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 14:34:20.67ID:0aPIj2IY
>>596
そもそも何年か前に勝手に軽は税金だけを7200円→10800円に上げたんだから
幅と長さを100ミリずつ伸ばして排気量も800ccくらいとかにしてもいいくらいなんだよ
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 14:54:49.88ID:7tsLEeop
>>601
現金一括オンリーとか罰ゲームすぎる
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 15:31:19.53ID:Ymoq4ORn
ネッツトヨタ富山、1100台以上の板金塗装修理で過大請求…10月に外部から情報提供受け調査
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 15:37:13.04ID:EhJfe0Sd
30年以上不正続けて「経営幹部は把握していなかった」って、第三者委員会もマトモに調査する気ないな
今の幹部は30年前は一従業員だろうし、課長職も務めてるだろ
それとも「ダイハツは30年間役職者が現場を管理してなかった」と言い張るつもりなのかな?
どういう言い訳してるか理解してるのか?コイツらは
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 16:22:41.50ID:pM838OJM
ダイハツディーラーも販売利益無くなってどうすれば社員食わせられるか考えてみた

修理、車検でボッタくるしかない、簡単にボレるタイヤバッテリーは立ち合いチェック必須
まだ厚みのあるブレーキパッド&ディスク等もやられるかも
その他の高額工高箇所等も必要なくとも交換とか

ビッグモータ超えてくる事に期待
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 16:49:35.18ID:2Zpit3v+
>>603
現金一括でも50万引きとかで買えればいいかな
どうせ売るつもり無いアトレーを軽キャンピングにして一人で楽しむだけだしリセールも関係ない
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 16:53:19.08ID:2Zpit3v+
軽商用バンなんて家族乗せる車じゃないからな
バカそうなyoutuberは夫婦で軽バン車中泊ライフなんてやってるが、あれどうせ半分はホテル泊まってるからな
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 17:58:46.26ID:0aPIj2IY
>>609
ほんとに立ち直れるの?って思ったり、イメージが悪くなったからって自主退職する人らも一定数はいそうだな、これだと
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 18:13:18.84ID:LuWqaoy1
>>613
下っ端がいくら退職してもdoでもいい
有能はヒュンダイにエキス吸い取られて釜山から東海に捨てられるだーけー
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 18:32:46.19ID:Hs8hE5Sx
下取り暴落→乗り潰せば平気平気
エアバッグ?→当たらなきゃ平気平気

乗ってて恥ずかしい→無理www
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 18:54:58.69ID:7tsLEeop
トヨタとかスバルとかでOEMしてるダイハツ車は審査通るんかな…
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 18:57:52.41ID:P7kdrhPF
中韓の車の方が信頼できる時代になるとは…
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 18:58:16.45ID:N2tHg9Kv
>>1
>>373-374

■経済産業省
【消費者相談室】
消費者からの相談の受け付け
03-3501-1511(代表)
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~16:00
http://www.meti.go.jp/

■内閣府 
消費者契約法、製造物責任制度(PL法等)についての情報
http://www.cao.go.jp/

■国土交通省
リコール関係、自動車の点検等についての情報
http://www.mlit.go.jp/

■国民生活センター 
【相談部】
消費者からの相談の受け付け(メールによる相談は受け付けておりません)
03-3446-0999
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~12:00、13:00~16:00
http://www.kokusen.go.jp/

■全国の消費者センターへのリンク(国民生活センターのホームページ内)
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

■自動車製造物責任相談センター 
自動車の品質に関わる相談の受け付け
0120-028-222
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~12:00、13:00~16:00
FAXやメールによる相談も受け付けています(詳細はホームページ内を参照)。
http://www.adr.or.jp/


□ダイハツ工業(株)の型式指定申請における不正行為の報告について
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004998.html


□ダイハツリコール情報
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/index.htm
□ダイハツ工業 認証申請における不正行為に関するお問合せ(専用ダイヤル)
フリーコール:0120-055-789
受付時間:9:00~21:00
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 19:04:31.94ID:vG2h5ctV
スマホ→負け
車→いずれ負け
アニメ等のサブカルも政治家世間は根底ではバカにしてるし薄給
こと漫画はソフトは強くてもハードは中韓に握られてる
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 19:06:30.60ID:vG2h5ctV
するとどうなるか
国の基幹産業で稼げなくなると連鎖的に他の産業も立ち行かなくなる
嫁や娘を売りに出し、男やもめは犯罪に走る
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 19:14:57.40ID:auMdiAqy
>>503
試験までにプログラムが間に合わなかっただけで、生産車には
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 19:16:10.88ID:auMdiAqy
>>625
生産車には問題なくなってるよ。
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 19:32:12.42ID:7tsLEeop
>>620
戦いは数だよアニキ
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 22:15:27.77ID:ZaXZ+sg7
落としどころは、「あらためて検査したら安全性確認できました」
というところなんだろうが、全車種の衝突試験やり直しなんてどれだけの日数がかかるのだろうか・・・
半年〜1年くらいかな?
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 22:46:59.23ID:Hs8hE5Sx
全車安全確認できました~
お詫びにタイヤ空気圧無料点検キャンペーンしま~す

めでたしめでたし
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 22:57:58.58ID:HbMtB6Xq
逆ザヤで売る意味なんか無いから何十万も安くなることは無い
赤字になるなら生産すらしないほうが良いからな

そんな商売の基本も分からないやつが軽自動車板にいるのがちょっと信じられないな
トミカでブーンブーンって遊んどけよ
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 23:41:31.82ID:k9aPiTXI
底辺の期間従業員
下請けの従業員
孫請けの従業員
みんな泣かせてダイハツ、トヨタの正社員は温温と年末年始の予定は実施するのかい?
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 23:46:38.24ID:i6OHQL5c
VMみたいに買い取るしかないでしょ、そして売るどころか原野にしばらく放置するしかない
そうでもしないと信頼回復とか無理で潰れるのを待つのみ、誰も二度と好き好んでダイハツ車なんか買わないからね
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 23:58:52.61ID:zW+E4WBD
>>635
それすらちゃんと計測しなそうだな
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 00:15:28.10ID:GyYZ6BEs
>>561
これらを忘れろと言うの?
都合良すぎない?

https://i.imgur.com/POQe3Xd.png
https://i.imgur.com/h8TEyge.png
https://i.imgur.com/XlamVEL.png
https://i.imgur.com/7jWIKAe.png
https://i.imgur.com/xhu2Rdu.png
https://i.imgur.com/MkPBYZ9.png
https://i.imgur.com/K37FJdI.png
https://i.imgur.com/YEuqu19.png

https://twitter.com/kskichi313/status/1738144484041662498
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 01:04:00.27ID:d+kzCpLs
>>637
年末年始はハワイに行ってるけどあまりトヨタの足を引っ張るなよ
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 02:33:00.93ID:YgfTXG9t
軽は生活の足として車が無いと困る人が多いだろうから、買い控えとかはあまりなさそう。
となると他社に流れることになるだろうから特にホンダとスズキが大幅にシェアアップかな。特にスズキはダイハツと競合する車種満遍なく持ってるから久しぶりに軽ナンバーワンなれるかも。
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 02:33:03.85ID:YgfTXG9t
軽は生活の足として車が無いと困る人が多いだろうから、買い控えとかはあまりなさそう。
となると他社に流れることになるだろうから特にホンダとスズキが大幅にシェアアップかな。特にスズキはダイハツと競合する車種満遍なく持ってるから久しぶりに軽ナンバーワンなれるかも。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 02:34:34.55ID:QlJbNJ8T
大事なことなので
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 03:22:17.57ID:wcGZQgTW
>>638
いんや、むしろ綺麗になるチャンスやで
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 06:33:58.09ID:45ld/3ZT
>>636
ブーンX4ブーンX4
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 06:35:16.87ID:45ld/3ZT
株式会社イニシャルDに改名しよう
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 09:21:17.73ID:2e7wQp5o
アルトワークス出して
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 09:21:18.73ID:2e7wQp5o
アルトワークス出して
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 09:45:02.59ID:K2NVH490
>>643
リアルな事を言えば、ダイハツの工場でスズキやホンダの車を生産できるならそうかもだが
生産能力的にダイハツの穴をスズキとホンダでカバーするのは無理だよね
買い替え組はとりあえず格安車検受けて様子見が多くなる
となれば半導体の時みたく全国の修理工場が忙しくなるって感じじゃない
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 09:52:51.30ID:2e7wQp5o
ダイハツ系ディーラーで車検しれ
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 09:58:44.14ID:cA24JWGy
550cc時代の外板ペラペラの軽だって車検通るし公道走れるんだからなw
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 10:02:25.78ID:CcqTaE5S
いいな休みが長くて
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 11:16:13.20ID:X9ydxBFE
ダイハツ歯作りがシッカリしてて、横揺れもないしいいくるま
作るよな
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 11:19:04.68ID:8IHyyrCm
1月末までダイハツ全工場停止だろ?
海外セレブ並みのロングバケーションできるね!
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 11:38:39.70ID:cA24JWGy
いいなぁ
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:10.20ID:QlJbNJ8T
日本語
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 12:31:46.25ID:4irxxg9O
>>659
そんなもんで済むと思っているのか
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 13:51:23.51ID:mFgDoG2E
神奈川県厚木市のパチンコ店「マルハン厚木北店」の立体駐車場で8月、150台以上の車が燃えた火災で、市消防本部は25日、出火元はフォルクスワーゲン(VW)の「ゴルフ TDI」だったと明らかにした。VWグループジャパンは同日、火災について「遮熱マットの取り付け位置の不備に起因している可能性を排除できない」と発表した。
ワーゲンが炎上
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 13:51:53.95ID:2ABnu43M
>>665
知らんがな
目にした記事だと最長が1月末だっただけ
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 13:55:07.98ID:DhMGZPno
>>668
話題逸らしかね?ダイハツ工作員さん
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 14:31:29.88ID:K2NVH490
リセールって軽のリセールなんて差がついても5万くらいのもんだろ
下取り価格底上げでダイハツがカバーするよ
中古から中古に乗り換えはしらんけど
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 14:43:22.94ID:rAD8kPP2
VWの時は希望者は返品出来た
ダイハツはVWより悪質な不正だから返品に応じてもいいはずだけど
何せ親会社が銭ゲバだからなあ
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 14:53:24.99ID:k36HbceV
>>655
その作られた当時の試験で不正をしてるから問題なわけで
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 15:17:29.87ID:tL2JAEph
余程のダイハツマニアでない限り、次はスズキ、ホンダ、日産/三菱の軽にするだろうな
ダイハツのシェア、売り上げとも大幅ダウンは免れないと思う
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 15:47:05.57ID:mNYrT+kt
ダイハツユーザーは自分は情弱でアホですって看板を首からぶら下げてるようなもんだよな(笑)
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 16:07:52.00ID:ysaXWqhQ
>>669
そんなんで許される程世の中甘くない。
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 16:24:07.92ID:uDNAjoij
【ダイハツ】「金返せ」「今すぐ買い取れ」クレームの嵐で現場は疲弊 対象車種以外のキャンセルも... ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703481220/
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 16:30:51.13ID:RBcLAPS9
スポンサーフィーを担保にマスコミにも圧力かけてるしお抱え評論家使って世論誘導してるし何か工作員まで雇って火消しに躍起になってるみたいだし
マジで腐ってるなトヨタグループ
ダイハツ本体も当然信用ならんが
一番信用ならんのはトヨタ本体だわ
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 16:43:50.69ID:RBcLAPS9
ダイハツ車ローン組めないとか出てるらしいじゃん 新車は今出荷止まってるにしてもこれじゃ中古も売れないな 中古車屋不良在庫抱えてどうするんだろ?
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 16:46:54.53ID:PzcsM+bh
中古車でローンの審査が通らないなら下取り暴落だろうな

1500cc未満しか輸出できないロシアに格安で流れるんじゃない?ホンダの1500ccターボ車が人気若干出てるようだけど、軽自動車も1500cc未満だから大丈夫だろ。
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 16:51:33.32ID:RBcLAPS9
>>691
現金でしか買えなくなったら安売り始まるかもね 仕入れ以下は中々厳しいだろうが不良債権だと思えばさっさと処分したい店もあるかも
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 17:11:04.43ID:vRQ+y8Vl
アプローズって中古車のほぼ出回っていない車両にも及んでるんだね
アプローズは火災して大変だったと思って調べたら35年間も前だった
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 17:33:19.67ID:RBcLAPS9
>>695
年式によったら元々そんな値段の個体もあったろう?初代ムーブならお釣りくるぞ
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 17:59:21.73ID:wBEo5WnT
失われた30年
所得を上げられずにインフレばかり
だから軽なんてガラパゴス規格にいつまでもすがるしかない
別に軽規格だからって車を安く作れるわけでもない
安全面や利便性考えれば軽規格なんて今すぐ廃止してリッターカーにすべきなのに

日本製造業ほ技術力も失われ不正の山

GDPだって新興国にどんどん抜かれて生産性も上げられない

日本はオワコン
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 18:12:55.29ID:SCdyW01b
ほんとかどうか知らんけど、金融業者がダイハツ車は担保にならないと判断したなら
特に急いでなくて納車前ならキャンセルしたほうがいいね
任意保険なんかも対応してくるかもしれないし
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 18:16:43.80ID:RBcLAPS9
>>699
既に先週末に通知出したローン会社あるぞ
中古車屋がYouTubeで言ってた
今日月曜日に動いたローン会社もあるかもね
ホントにダイハツ車だと担保にならないと判断された様だね
これで任意保険会社まで動いたらジ・エンド
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 18:19:58.25ID:RBcLAPS9
ダイハツユーザーはモタモタしてたらホントにどうにもならん自体が待ってるかもね
メーカーの発表なりディーラーからの連絡なりを悠長にボーッと待ってたらどツボかも
さっさと売りとばして買い替え考えたほうがいい
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 18:41:07.54ID:XVWvjZ8y
どんどん下取りに出しなさい
俺たちビンボが喜んで中古で買うから 最高だよ
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 18:42:24.03ID:U+JuJkyI
車両保険も、市場価値と連動してるから次の更新でガタ落ちだろうな、、、
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 18:47:12.17ID:RBcLAPS9
ホントにユーザーが想定してるより事態は急展開してるしどんどん悪い方向に向かってる こりゃ沈むの確定した泥舟かもね 悠長に様子見してる猶予はないぞ
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 18:58:45.37ID:RBcLAPS9
>>706
手遅れか?ニュース出た直後に動くべきだったな 残念
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 19:19:48.79ID:RBcLAPS9
>>708
そのダイハツ中古車、ローン組めなくなる可能性が高まってるんだよね
既に何社かはローンお断り出したらしいし
そんな危ない商材、店としても在庫で持ちたくないだろ
クワバラクワバラ
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 19:33:13.34ID:l7b0SD/o
>>689
ロシアみたいな道が悪い+移動距離が日本よりは長いような環境で軽でいけるのか?w
ワンチャン、ジムニーとかパジェロミニみたいなやつならともかく
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 19:48:30.92ID:Ijdf3Fpu
【ダイハツ】認証試験不正64車種に関して「ただちに使用をお控えいただく状況ではない。車検は問題なく通ります」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703500956/l50
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 19:50:44.53ID:ueXsf6Jo
本当に不正全て出たのか?
不安と不信感しかない、凄いストレスだ。
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 19:51:56.08ID:RBcLAPS9
>>712
そんなストレス感じるならさっさと売り払って他メーカーの車に買い替えたら?
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 20:27:21.24ID:45ld/3ZT
>>679
ホンダがダイハツのOEMやればちょうどいいかも
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 20:31:58.03ID:45ld/3ZT
ローン審査通らん→在庫の価格暴落→一括で買える

…完璧やなw
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 20:37:44.03ID:x+J/VYUp
30年くらい前
イチロニッサンエアバッグ、トヨタGOAボディだの
CMバンバンやってた頃
ダイハツは不正しながらTAFボディとかCMしてたわけだ
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 20:54:20.63ID:P0ZcVDlL
これからはダイハツ車見かけると
乗り捨て車かも? と偏見と警戒の目で見なくてはならないかと思うと
ちょっとしんどいな
ユーザーさん、どうか綺麗にして乗ってください
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 21:04:47.97ID:Ijdf3Fpu
【自動車】なぜトヨタグループで問題が続発するのか…ダイハツ、日野、豊田自動織機に続き、米国トヨタでも100万台リコールの惨状 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703472830/l50
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 21:53:36.68ID:2ABnu43M
トヨタはダイムラーと持株会社作って日野をふそうと統合して自社の連結子会社から外す算段だよな?

ダイハツも似た様な感じに処理するんだろうな
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 22:13:15.46ID:PWtoi6U/
新車の買取価格が下がったことに不満タラタラケチなユーザーがいる一方で
こういう前向きなオーナーもいる

>@
#がんばれダイハツ
4月にオーナーになったばかりなのだ。
はじめてのダイハツ車なのだ。
めちゃくちゃ楽しいコペンなのだ。
信頼回復は容易な事ではないのだが、たくさんのファンが応援しているぞ😃
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 22:50:52.02ID:LF3Spucl
信販会社はローン組んだ後にキャンセルで揉めるのが出て来るから
結果が出る迄扱えない。
現金で買える人は安く買ってその内、値を戻すから勝ち組になれるだろう。
世の中現金を持ってる人が強いのが良く分かる事例にもなる。
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 22:53:22.08ID:E5YtKKF6
どんなに安くてもダイハツ車はもう買っちゃダメでしょ
客の命とコストを天秤にかけてコストを選ぶ会社の製品など
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 23:11:28.37ID:7uTOcB5M
>>724
ダイハツにファンや信者など居ない
そういうのは100%社員のステマだと思っておけ
e燃費で工作しすぎてイースも出ていない時代のミラを
うっかり燃費一位にした結果
プリウスが敗れる波乱!とヤフーのトップニュースになってしまい
次回のランキングで急に圏外に消しさって見せると言う
え去るという
業界随一のステマ力を見せたのがダイハツw
0731芭迦ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
垢版 |
2023/12/25(月) 23:26:56.46ID:7/n0ZIDq
【ダイハツ】認証試験不正64車種に関して「ただちに使用をお控えいただく状況ではない。車検は問題なく通ります」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703512759/
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 05:26:09.19ID:MFqM/a6S
>>724
コペンとか乗る層って
恥ずかしいとか危ない怖いとか
感じない人々だからね

タント買う層は恥ずかしい危ない怖いが先にくるかと
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 06:27:36.57ID:Qlyq8GZ6
ダイハツ潰れても工場はどうせトヨタブランドになるだけだろ
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 06:28:20.59ID:Qlyq8GZ6
>>724
ずんだ餅か
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 06:31:38.28ID:KUU2YZ6z
他社は真似してないピラーレスなんかやって強度は?ゆがんできたりしないの?って思ったしただでさえ軽ってボディペラッペラなのにあれじゃ横から突っ込まれたら終わるよなってよく思ってた
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 06:57:46.96ID:Qlyq8GZ6
>>735
NVAN
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 07:40:17.95ID:XLcCNcKv
トヨタ、新型「シエンタ」のラインオフ式開催 豊田章男社長は「ダイハツに負けない会社に」と激励
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1438061.html

続いて、トヨタの豊田章男社長が寄せたビデオメッセージを披露、シエンタのラインオフを祝うとともに、シエンタ生産現場でのリードタイム短縮の話を紹介した。ダイハツのリードタイムの早さに驚いた従業員が生産現場のリードタイム短縮にチャレンジし
試作から量産までの準備の1つである「号先」への挑戦があったとした。
さらに豊田氏は、2年前のシエンタの商品化を決める会議での自身の発言に触れ、「ダイハツには負けているが、負けを認めるだけで満足してはダメ。ダイハツが“ドキッ”とするような会社にならなければならない」と言ったことが
生産現場に届いたことを感じたとした。
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 09:18:21.61ID:kiUsJ9dQ
ダイハツラブ💕
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 10:01:04.75ID:IGvwmBrO
>>744
逆に過去の反省が充分に生かされてるからこそ、安心感があるんだよ。
かつての三菱ブランドの威光を取り戻しつつあるし、輝いてるよ三菱は。
現に業績もV字回復してるしな。
アンチは歯軋りしてるんだろうけどw
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 10:02:29.56ID:ylAs+imX
あれ?V字ってこんなかたちだっけ??
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 10:07:58.41ID:s3+pbv2n
普通車のタイヤが空なんて飛んだことないんですよおじいちゃん
時代は流れてるんですよおじいちゃん
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 10:16:48.43ID:D07S+qT+
>>743
かっけー
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 10:18:51.80ID:frdzxUBE
>>748
バカ発見w
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 10:29:36.18ID:ylAs+imX
マッドフラップ付けたら俺にも若い彼女出来ますか?
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 10:52:10.85ID:90ND+eaL
>>718
いい話や
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 11:24:52.04ID:Uq/o9i+G
三菱自動車はリコール隠しで一度叩かれて
ほとぼりが冷めた途端にまたリコール隠しで社長が逮捕
さすがに今度こそ社内風土が改善されるだろうと思われていたところに燃費改ざん発覚
もうあの会社は無理だよ、信用出来るはずがない
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 11:35:38.00ID:s3+pbv2n
>>754
脳みそが硬化してる爺さんならそうだろうけど
それ以外はそんなもん気にしていない

デリカミニは若年層やファミリー層に絶大な人気だし
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 11:54:11.65ID:ibOWY0Bh
>>737
Nバンは元からドア側に補強フレーム入ってる構造だったような
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:14:12.10ID:l0AO6yif
>>754
逆に過去の反省が充分に生かされてるからこそ、安心感があるんだよ。
かつての三菱ブランドの威光を取り戻しつつあるし、輝いてるよ三菱は。
現に業績もV字回復してるしな。
アンチは歯軋りしてるんだろうけどw
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:20:26.35ID:s3+pbv2n
メーカーで善し悪し選ぶ時点で時代に取り残された情弱としか思われてないから(笑)

その三菱に劣る軽自動車を選ぶ時点で情弱って笑っちゃう
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:36:43.47ID:ylAs+imX
三菱もダイハツも目くそ鼻くそ
どちらのユーザーも憐れまれるべき存在
己の無能さを嘆いたら良いよ
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:46:37.36ID:lVN6b48G
>>755
三菱信者カッケーwww
あれすか?腐れ三菱をリスペクトしてるから、私生活でも息をするように不正するんすか?w
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:47:49.60ID:lVN6b48G
>>732
タフト(笑)とか低所得ヤンキーとその家族だろうなと思いながら見てるし、距離とってるわ
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:49:37.63ID:arXMVYaL
かつてトヨタに潰された三菱の工作員がここぞとばかり暴れててワロタ
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:53:13.41ID:ylAs+imX
トヨタ工作員対三菱工作員の争いか…
目くそ鼻くその熾烈な闘いだなww
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:54:35.31ID:JOCk7hQG
日本人は流されやすく忘れっぽいので半年後は元に戻っていると見た
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:57:58.67ID:YJuHA5cU
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 12:58:52.21ID:lVN6b48G
>>769
ダメハツ車で替えがきかないならそうかも
こんだけニュースになったから一般層にも「ダメハツは避けよう」って刷り込まれたし、まともな他社で代替できる(なんなら出来が良いし)から選ばれず右肩下がりだと思う
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 13:24:26.74ID:2X9AC409
ホントにダメと判断したら、トヨタかダイハツブランドなくして別ブランドを立ち上げるだけだわ。
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 13:28:26.21ID:NZ+KiZDr
タントは落下物がルーフに当たるとルームミラーが落下する不具合もあるみたいだな
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 13:31:01.32ID:RgQUZKKO
尼崎港から出港するダイハツ丸も尼崎港に停泊したまま
これ船舶会社や船員への手当は支払われるの?
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 14:06:06.41ID:ylAs+imX
>>776
それもタントだったんかよww
ダイハツも踏まれたり蹴られたりだな
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 14:08:08.40ID:rnbg3jq6
側面衝突時に施錠解除の確認が取れてないキャストオーナーさんが不安になるのは分かるけど
それ以外大丈夫そうですよ?
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 14:14:18.81ID:ylAs+imX
>>780
お仕事お疲れさまでーすww
バイト代は特需で時給高いんだろうねぇ
守秘義務もあるし
あ、バイトじゃなくてまさかの社員さん?
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 15:10:50.57ID:+744wD5D
安全性が担保出来ないから、当社では出勤用の車はダイハツ社製乗り入れ禁止にしました。
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 15:25:07.08ID:oZO/3I6+
>>782
ダイハツ車と事故って死なせてしまう可能性は公道を走る誰にでも起こり得ることだからゆーざーじゃなきゃ関係ないってことはないな
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 15:56:06.20ID:Aa5w5hzW
ダイハツマンの言い分「不正はしたが安全上問題ないから大したことない」

そもそも不正が問題なんだわ…😅
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:01:43.08ID:Uq/o9i+G
ただちに影響はないし車検も通るから安心して欲しいとかダイハツは言うけど
そりゃ車検では衝突検査とかしないから通るだろうよ
それで安心しろとか無茶苦茶だよ
希望者は返品受け付けるから安心してくれってんなら安心するけど
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:05:28.64ID:wHlYDuka
>>794
納車前のものはキャンセルできるんだからそれで良くね?
既存のものは調査次第なところあるだろうから今明言できないのもおかしくないわな
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:11:31.07ID:y8ua4Bv6
どのみちイメージはとことん落ちたので、今後の販売は大ダメージと思うなあ
ダイハツでないとダメなんて車種はコペンくらいしか無いし
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:16:57.93ID:lVN6b48G
もし販売再開したとして、今後まともな消費者が不正腐敗ダメハツを選ぶと思ってるバカおる??www
あ、ここでダメハツ擁護してるクズがおったわ
哀れやのお
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:20:03.73ID:KXfFAtQN
>>788
普通にやったら時間が掛かるから、明らかに通るような検査項目は不正に端折ったんやで
だから今走ってるクルマは安全ですって会見で絶叫した
普通は4年掛かる開発期間を2年で終わらせようとした
国の検査は社内で行う(どの会社も)

コレが根本原因
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:24:04.86ID:ARpsXpDL
海外生産は再開だって
日本も国交省が念のため試験して問題なし発表じゃね
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:25:12.31ID:KXfFAtQN
コレからはちゃんと検査する
改めて欠陥が見つかればリコール実施する
正直に全車種不正やったと認めたって事は変われるって事で
ユーザーにとっては悪くない方向に向いとる

だからな、はよアトレー出荷してな😭
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:27:17.27ID:oZO/3I6+
>>798
不正したやつが「明らかに通る」って主張したってなあ
カンニングで試験突破したやつが「俺普通にやっても合格できたし!」とかいってるようなもんでお話にならんよ
なら他のメーカーがやってるように正規数値入れろと
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:32:42.21ID:oZO/3I6+
>>804
不正に公道走行の権利を取得してんだから混乱が納まるまで公道走行禁止か自粛要請しろよ
当たってきて死なれても面倒だし
歩行者の頭部脚部保護試験もインチキ数値入れてたんだろ。それで跳ねられて殺された人とかでたら目も当てられんわ
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:36:50.11ID:ylAs+imX
>>786
火消しご苦労さまで~す
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:39:05.22ID:ARpsXpDL
ぶっちゃけ早く再検査結果公表してライズの出荷再開してほしいな
5ナンバーサイズのコンパクトSUVが欲しいんだよな
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:39:15.50ID:KXfFAtQN
>>806

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01707/00001/
日本のモノづくりに巣食う偽装に検査不正
ここにダイハツが追加されるが、
これは氷山の一角かも知れんな
品質品質って叫ぶの、そろそろやめた方がええやろな
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:40:00.14ID:ylAs+imX
>>795
調査次第だろうが何だろうがそもそも不正したのはダイハツ
売買契約に明らかな瑕疵がある以上は客が求めれば返金対応するのは当たり前だと思うが?
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:41:27.41ID:IktFQcql
30年かけて「そういう人間」が経営陣・管理職になってるんだから解体以外マトモにはならないよ
「マトモな人間」の指摘を無視してきたからここまで蔓延してるんだから
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:43:39.12ID:ylAs+imX
>>798
擁護工作お疲れさまでーす
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:45:14.37ID:ARpsXpDL
ylAs+imXすげーな
10時からずっといるじゃん
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 16:48:32.62ID:oZO/3I6+
>>809
百歩、千歩譲って直接安全に影響のない燃費や排ガスのインチキはまだ急を要さないけど、
衝突安全性や歩行者保護という人命に関わり得るものでのインチキは見過ごせんわ
相手のあることで「ただ自分が死ぬだけだし」では済まない

「ダイハツ車搭乗中の事故被害は不問」「ダイハツ車による歩行者被害弁償はxx割増し」とでもしてくれるんなら話は別だけど
絶対ムリだし
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:00:01.48ID:KXfFAtQN
あんまり潔癖症拗らせると、外食もできんようになるよ
ワイが残したご飯を炊飯ジャーに戻すの見たことあるわ
外食で出てくる米なんか普通にスーパーで見掛けない格安の宮城や岩手米やろうし
イクラは工場で作った人工いくら
国産牛と書いてあれば、ほぼホルスタイン乳牛
偽装と不正のオンパレードやろなって思っとるぐらいで、ちょうど良いぞ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:35:05.79ID:PJvP8LMN
全国民が自分の頭でしっかり考え、悪には毅然と立ち向かわなければならないと思う
そういう意思を示せば他の自動車メーカーも不正は絶対にできないと襟を正す
ダイハツは不買すべきだと俺は思う
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:37:22.20ID:ylAs+imX
ユーザーからの厳しい働きかけの前に国からの厳しい措置を早く
ダイハツ車公道走行禁止措置早くしてくれ国交省仕事遅いよ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:38:14.06ID:PJvP8LMN
国は無理だろ
期待できない
どうせなぁなぁで終わらせるよ
そういう政治家を選んでいるのも国民
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:40:34.08ID:ylAs+imX
国を代表する企業であるトヨタのグループ企業だからこその厳しい措置が必須だよ 
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:43:26.82ID:KXfFAtQN
>>818
いやいや、不正なんか昔からだよ
凋落原因は全然別の所にある
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:52:46.30ID:PJvP8LMN
>>823
昔からあるから今の凋落に繋がってるんだろ
本質を見ずにただの数字合わせばかりしてた技術者たちのつけ
そもそも日本に軽自動車なんて必要はない
安全性を高めるならサイズ拡大は必須だし、グローバル基準にして国際競争力を高めるべき
それを不正でごまかし続けて軽自動車という規格を進化させて来なかった
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:54:56.38ID:PJvP8LMN
軽自動車税を増税しても軽自動車規格の見直しは行われない
不正で成り立つ数字上だけの安全性
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:55:21.70ID:5AaSOcW1
軽の税金上げる時に鈴木修ちゃんは最後まで反対してたけど
トヨタダイハツはだんまりだったよなぁ
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 17:58:18.17ID:lVN6b48G
>>799
これ史上最大規模の不正なんだけどダメハツ信者は状況を客観視できないんだね
こんなに大々的に騒がれたのは三菱以来
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:03:17.06ID:KXfFAtQN
>>824
軽自動車が日本の物流をこれまでも、そして現在も担ってきたんだよ
こんな狭小地ばかりの山がちな島国なのに、世界3位の超大国になったのはコレまでの働きのおかげ
凋落してきたのは、少々高齢化による労働力の減少、消費世代の減少、
これらパイの減少予測から来る市場の悲観評価額だよ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:04:14.32ID:q7NxgCg+
>>764
三菱より悪質だぜw
三菱は認証検査は不正のしてないからな
あくまでリコール隠しだが

ダイハツは、根本的に発売する前の時点からの不正なうえ
検査用特別仕様車でエンジンフルチューンするとか
全車種不正してるとか
全認証取り消しで新規出荷不可にするレベル
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:11:48.07ID:PJvP8LMN
>>828
だからさ、
すべての事柄において拡大が必要なんだよ。
人口、給料、消費

そのためには軽自動車なんてガラパゴス規格なんかじゃなく、
世界基準の規格で戦うべきなんだ

いつまでも節約ばかりで、軽自動車で我慢なんて暮らしをしてるから日本は所得も上がらず税金は増えますます貧乏になり子供も作れない

世界を見渡せば明らかに時代は変わってるのにいつまでも旧時代から抜け出せない
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:14:58.36ID:KXfFAtQN
ちょいと脱線するが、だいたい高品質が全て良いかって単純な話やなくて

コスト増に直結しとる話
日本人の生産性の低さ過剰サービスに繋がる
好景気のストッパーでもある事を認識すべきやで

完璧求めると極端には
>817
の言う通りの方向に進む

ガソリンやクルマは安く早く大量に運ぶことで、経済の循環を作ってきたのに、それが出来なくなるんやで
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:16:21.09ID:JRYDJJze
飯塚幸三
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:16:25.59ID:PJvP8LMN
>>831
頭悪いな
だから軽自動車なんか必要ないって言ってんだよ
世界基準ならそれだけ大量生産できて安価になるし、
サイズの拡大は単純に安全性の向上に繋がる
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:18:56.77ID:ylAs+imX
軽自動車のサイズ無くなったら死ぬ
狭い現場どうやって行くんだよ どこに車停めたらいいんだよ
自分本位に何でも考えるなよクソが
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:20:50.13ID:PJvP8LMN
>>834
街を作り直せばいいだろ
海外なんてサクッと取り壊して再開発なんて普通だぞ
そうすれば経済発展も見込めるしな
日本は既得権益を守りすぎてるから成長しないんだよ
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:23:45.80ID:KXfFAtQN
>>830
モノを高くすれば景気が良くなるってのはマヤカシ
スタグフレーションになるだけで、今の日本人が直面しとる問題
本来はアメリカも中国もeuも、良いモノが売れる、給与が上がる、物価が上がるの流れで好景気を維持しとる
古くは360ccの軽自動車が、金も無い土地もない自営業者の足となって安く素早く大量にモノを運べるように貢献してきた
今だって軽自動車が景気を下支えしとる
amazon注文して送料無料で翌日エブリイで届けてくれるやろ
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:24:16.09ID:ylAs+imX
どうでもいいが論点すり替えて世論誘導しようとしてる奴、無駄だぞ
ダイハツは不正を行う企業、親会社のトヨタも誠意を全く見せないクソ企業
これは覆らんからな
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:24:31.56ID:JWyEzF0G
かつて一世を風靡した三菱は度重なる不祥事でイメージダウンしてそのまま、今や自社開発車がほとんどない凋落ぶり
ダイハツはどうなるか
庶民はそれでも安い軽が欲しいから結局売れるのかw
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:26:49.70ID:PJvP8LMN
>>836
エブリィである必要性は?
ハイエースの方が大量に荷物積めて効率的だよね?

道が狭いからとか維持費が高いとかそんなくだらない回答はいらない
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:28:24.06ID:KXfFAtQN
>>839
なんでエブリイが選ばれてるのだと思うん?
誰も強制しとらんよ?
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:30:41.26ID:PJvP8LMN
>>840
だからさ、
軽自動車じゃなきゃダメだって発想がもう成長が停滞してるのよ
道が広くて誰もが普通車に乗ってる未来のほうが明らかに幸せな社会だろ
それ目指せよ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:31:40.63ID:PJvP8LMN
井の中の蛙

軽自動車はすごいんだ!
軽自動車が日本の経済を支えてるんだ!

ふーん

で、世界で軽自動車を乗ってる国ってあるの?
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:35:44.55ID:m3bSDM1o
しかし、来年2月には販売再開するかな?
ハイゼット注文しないと5月には今の車の車検が切れる。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:37:23.94ID:KXfFAtQN
別に軽自動車じゃ無くても良いが
軽と同じ税率で、タイヤ4本1万円のランニングコストで、100万を切る車両価格で、同等以上の広さのクルマがあればそれで良いんだよ
軽自動車に拘って目の敵にしとるのキミやから
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:38:35.49ID:PJvP8LMN
>>846
お前、記事ちゃんと読んでる?
馬鹿ばかり

全長:3655mm
全幅:1620mm
全高:1675mm
排気量800cc

のどこが軽自動車なの?
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:42:44.58ID:PJvP8LMN
日本だけだよ
いつまでも成長しないで軽自動車規格にしばられてる国なんて
世界はそんなくだらない選択はしない
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:44:18.25ID:ylAs+imX
>>845
そんな早く販売再開したら国交省どんだけトヨタに忖度してんだよと国民からドン引きされるわ 諦めてエブリィ買え
>>847
逆に高くても良いから今の大きさ維持してくれなきゃ困るんだよ
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:45:16.77ID:rHpZRwx9
日本以外の世界がすごいなら日本から出てけば良いのに
いつまで沈みゆく船に乗ってんの
日本は終わりだから出てってどうぞ
残されたものたちは勝手に野垂れ死にますから気にしなくて良いです
さようなら
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:48:17.27ID:ylAs+imX
ここに来て工作員の話逸らしが酷いな
取り敢えずダイハツの経営陣はエンドユーザーの家一軒一軒土下座して廻らなきゃな 何が安心して乗ってくれだよふざけんな
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:49:52.22ID:tAFObe6R
>>816

>ワイが残したご飯を炊飯ジャーに戻すの見たことあるわ
→その店屋が異常

>外食で出てくる米なんか普通にスーパーで見掛けない格安の宮城や岩手米やろうし
→はい放射脳

>イクラは工場で作った人工いくら
→人工いくらなんて高杉

>国産牛と書いてあれば、ほぼホルスタイン乳牛
→検査通ってるよ


ダイハツの不正は炊飯ジャー戻し米レベルで、バレたから返金な。レシートも残ってるで
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:53:56.66ID:KXfFAtQN
>>854
ワラ🤣
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 18:58:19.56ID:KXfFAtQN
https://i.imgur.com/Dgzek7Z.png
¥991,100-マジで最強やでコレ
1000万スタートの物流シミュレーションゲームで、最初に3台ぐらい買わなあかんクルマやろ
チートすぐるwww
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 19:03:19.96ID:KXfFAtQN
>>854
現実はワイの想像力を超えてくるからな
ダンボール肉まんを思い出した🤣
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 19:08:29.11ID:9uTUxCLT
>>828
世界第3位の経済大国の恩恵を感じない
ポッケしてるのは?パーティー券売り
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 19:35:00.23ID:m3bSDM1o
>>849
だってしょうがないじゃん、道幅は成長しないんだもん
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 19:38:04.71ID:62pUz5FN
世界は〜海外は〜
欧米かっ
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 19:39:18.51ID:wltRw7DW
うちの妹の旦那がダイハツの整備士?なんですが、クビにはならないでしょうか?
まだ3歳と1歳の子がいて、今年新築の家を35年ローンで建てたばかりなんですが。
自分が援助したくても派遣童貞なんで、どうしようもありません。
心配です。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 19:43:52.05ID:K+L6G81L
>>829
DGIエンジン燃費不正はどんな感じだたったっけ?
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 20:01:46.44ID:DckwyQ7c
バーニラ バニラ バーニラ 求人、 バーニラ バニラ 高収入
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 20:33:06.05ID:RUbgjLhL
>>862
ディーラーは、メーカーから車を仕入れて売ってるので別会社です。通常の整備や修理があるのでクビにはならないし、整備士不足なので他メーカーのディーラー整備士にも転職できますよ。
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 22:17:51.61ID:g6nC31+M
SUZUKIの代理店の路面にあったDAIHATSU中古車がなくなったと思ったら奥にあった。値段のボードも外してあった。どうしたのか?
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 22:20:01.30ID:7dzVW5F2
>>872
現状なんかあっても面倒くさいから下げたんだろ
ダイハツの対応がハッキリしないんだから
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 22:37:43.86ID:2uQp9L33
ダメハツ潰れてくれていいよ
別に無くても困らないし
バ関西人の作ったペテン商品なんていらない
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 22:49:14.51ID:+KDm2ssP
>>835
ゴジラにでも壊してもらうか
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 22:53:21.92ID:+KDm2ssP
捏造発動機→イラネ!
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 22:57:12.78ID:iWXuMWYT
ダイキン 大阪金属工業
ダイハツ 大阪発動機
ダイダン 大阪電気商会

ダイ○○とつく会社で大阪発祥はこの3社だけ
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 06:59:13.99ID:r8NSNWeQ
DAIFUKU
頂いたメモ帳が大福だった
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 07:59:16.80ID:WvHB1IYr
〜は3つだけっていうのは大体釣りだからいちいちマジレスすんな
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 10:09:24.62ID:/qj41UXJ
アタマおかしいだろ。とっとと潰れろ。

ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識《元従業員が証言》 管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bunshun/business/bunshun-68095
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 10:13:15.26ID:T27U4rkT
>>890
しかし酷いなーおい
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 10:14:30.33ID:AV7OSSVp
車造りが下手な企業は潰れればいい
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 11:36:48.59ID:IOu7timQ
ダイハツって会社としては現存国産自動車メーカー最古参なんだな
なのに技術力が無いのはやはり廉価モデルしか作らない(作れない)故か
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 11:59:18.49ID:bw1Jul3A
「軽は手先の器用な日本人にしか作れない高等技術の結晶!!」
みたいな目も当てられないホルホルレスを何度か目にした記憶がある
本当に物事を見る目のないのが増えたなねらーって
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 12:09:31.69ID:MCFWEovQ
そもそも軽に安全性って必要か?
決められたサイズ内でクラッシュゾーンを作るのも無理があるし
どうしても安全が必要なんだったら普通車に乗った方が安全だろ
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 12:29:05.64ID:4ZW91Qid
ダイハツ工業の不正問題は、想像以上に根が深そうだ。同社の開発設計の内情に詳しいトヨタ自動車の関係者はこう証言する。「不正発覚の報道を知り、ダイハツ工業ならやりかねないと思った」──。

 この関係者は、トヨタ自動車がダイハツ工業に委託したあるユニット部品の開発に携わった経験を持つ。その際に直面したのが、ダイハツ工業の技術者による不正だ。

 ある時、性能に関する進捗を確かめたところ、ダイハツ工業の技術者から「既に設計目標値(目標とする性能)に達している」との報告を受けた。ところが、実現するには開発にかけた時間が短すぎる。そんなに早く実現することはあり得ないと不審に思った関係者が、証拠となる試験データの提出を求めたところ、虚偽の報告だったことが判明したというのだ。

 この一件から、関係者はダイハツ工業の報告はうのみにせず、逐一、試験データを提出してもらって確認することにした。それだけではない。開発設計プロセスの詳細まで報告させて、ダイハツ工業が主張するアウトプットが正しいか否かをチェックするようにしたというのだ。関係者はこの問題をトヨタ自動車の上司にも報告。以降、このユニット部品を開発するトヨタ自動車の部門では、ダイハツ工業の不正体質が認識され、厳しい確認が行われるようになったという。

 トヨタ自動車の“失敗”は、この時に認識した、ダイハツ工業の開発現場が不正体質に染まっている恐れがあるという情報を、他の部門に「横展開」しなかったことだ。全社的に共有されていれば、ボディー設計部門や品質保証部門なども危険性を把握でき、今回の衝突試験不正を回避できた可能性がある。

 このユニット部品では、たまたまトヨタ自動車の関係者が不正に気づいたが、他の部門は見逃した。その理由として考えられるのは、ダイハツ工業の技術者が巧妙に不正を行っていた可能性である。

 トヨタ自動車の関係者によれば、開発設計の業務を委託する際に実現の可否を問うと、ダイハツ工業の技術者は「常に『できる』と言う」(同関係者)。ところが、実際には実現が困難だったり不可能だったりする業務もある。それを「トヨタ自動車の目の届かない範囲でごまかそうとする」(同関係者)というのだ。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08559/
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 12:39:56.44ID:5zToYMnO
>>82
だといいですね
返品車両を一台でも減らすための印象工作ご苦労さん
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 12:41:00.46ID:5zToYMnO
>>897
不要だと思う神経が分からない
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 12:42:27.12ID:5zToYMnO
>>53
いずれの場合でも消費者を騙した事実は消えない
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 13:08:58.14ID:u4/Ca46V
872 阻止押さえられちゃいました 2023/12/26(火) 22:17:51.61 ID:g6nC31+M
SUZUKIの代理店の路面にあったDAIHATSU中古車がなくなったと思ったら奥にあった。値段のボードも外してあった。どうしたのか?
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:55.36ID:U+oey20H
アンチすら見捨てたんだな
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 14:44:06.01ID:MCFWEovQ
不正の内容を読んだんだろう
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 15:04:54.03ID:Mub/PTZ/
販売店への具体的な対応策の指示も無く年末年始に入るわけないよな…?現場未だに混乱してんぞ
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 15:23:03.83ID:0xXwBA/A
普通に年末年始休み取る気かな

>>901
ガンダムの見すぎだろ
当たらなければどーのこーの…
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 15:54:52.98ID:i9gxYcH6
872 阻止押さえられちゃいました 2023/12/26(火) 22:17:51.61 ID:g6nC31+M
SUZUKIの代理店の路面にあったDAIHATSU中古車がなくなったと思ったら奥にあった。値段のボードも外してあった。どうしたのか?
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 18:36:31.92ID:ka9l10qg
チャレンジカップ終了かな
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 19:03:10.96ID:ohe8C/gr
バン、バンタイプワゴンや軽トラみたいな前にエンヂン無いのは怖い。
キチガイ嫁がペダル踏み間違えて死ぬかと思ったからな。
今度はバイクにしよう。
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 19:23:04.11ID:blSNqw5O
個別補償(ユーザ、中古車店)をしないわけには
いかないだろうが、ダイハツの資本力だと無理。
トヨタが出てきて金を出すしかない。

新車から6年たつと残価査定ゼロらしいから
残価の残ってる車両だけならトヨタの資金で
補償可能だろう。

残価のない車両の所有者には僅かな慰謝料と
廃車処理の負担くらいが妥当か。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 21:39:30.91ID:2yAZXmWE
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の氷山の一角でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 22:50:04.69ID:MuWRqdD+
トヨタが支援しても生産再開は夏頃まで無いだろう
国交省がOKを出さないと何も出来ない
再開出来ても大幅に縮小で、最悪いくつかの工場閉鎖もあり得る
また従業員の救済策としてトヨタなど同業者がライン工を
引き取るなども考えられる

さらばダイハツ
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 06:36:12.81ID:ww+e1LBN
コペンはそのまま終わりそう…
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 06:42:17.68ID:Kn1Rj9lT
どのまま?
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 06:51:49.10ID:6EzFxxmZ
経営陣ってどこも馬鹿ばっかりでどうにもならんね
お前らは会社潰れても予後の金はたんまりあるからどうでもええんか?って感じでどうせバレる事でもおかまいなしにやるのかよ
下で働いてる社員はたまったもんじゃねーわほんとに
政治家にも言える事だがな。この日本の自分の代さえ良けりゃええって腐った体質どうにかならんか
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 08:37:43.69ID:4UNN6kHN
新型バンクロスまだ?
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 08:45:41.07ID:+Qm7Q6Qu
>>924
じゃあお前が会社立ち上げて政治家に立候補しろよ
お前が25歳未満ならともかくそれ以上ならただの痛いオッサン
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 11:02:14.96ID:yfzqBTB4
クズなのははダイハツだけだからこれをネタに日本叩きは無理
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 11:03:43.59ID:mXEO+K11
工作員も煽りアンチも
弾幕薄いぞ何やってんの?
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 12:12:39.05ID:1LffK5/y
今のうちにテリオスを作ろう
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 12:37:58.91ID:UUIJwWRh
まさか、単月の販売台数で
三菱>ダイハツになる月がみれるなんて。
来月に期待やん。
ランキングも全部スズキになるんちゃう。
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 14:39:36.60ID:gB/1a6Qs
>>914
軽なんか例え前にエンジンがあっても、衝突すれば焼けただれたエンジンが足元に入ってくるから安全でも何でもないんやで
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:32.48ID:6NWTovE6
そりゃそうだろ、ダイハツは売れないんだから
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 14:51:33.22ID:ww+e1LBN
さらばスバルよより前にさらばダイハツよになるんか
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 15:28:52.42ID:mcYUKhV5
>>921
人手は欲しくてもそれは本社の人じゃなくて
子会社やその下の人手なんだよ
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 17:13:46.86ID:yfzqBTB4
auがいっつもお客様満足度ナンバーワンの調査会社か
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 17:28:37.98ID:mXEO+K11
KDDIも元々トヨタと関係の深い企業だね~
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 05:58:58.29ID:TlNIC53q
ナスバも気が付かなかったのか?
いつもナスバ見て車買ってたのに
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 07:41:40.61ID:01hQoArp
そりゃ法的に親会社に賠償責任あるから仕方ない

さぞ、助ける感出してるけど
法的に当たり前の話で、義務だから
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 07:57:06.61ID:Wje2VkpN
トヨタが自分の所で使えない無能をダイハツに押し付けたからだもんね
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 08:37:22.56ID:oEZUkFh7
日野すらダイムラーに押し付けて逃げきるつもりだぞ?
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 10:33:36.66ID:jBpBqsXA
ダイハツ周辺のコンビニやホテルも潰れてしまう😭
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 10:33:50.87ID:cMzeSE0p
>942
ナスバは試験して結果を公開してるだけ。
ナスバは市販車を使用している。

不正は、認証試験で使用した車の話。
市販車は問題ないように作りこまれてるということが証明された結果ではないのか。

それでも信用できないというなら、それは人それぞれの感想だな。
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 10:40:48.54ID:0pXQGRtV
>>951
>市販車は問題ないように作りこまれてるということが証明された結果ではないのか。


えっ?なに自分の都合の良いように解釈してんの?

これらの画像を観てるとそんな風に考えられないけどな
なんか脳内にフィルターかかってるのかな?

https://i.imgur.com/POQe3Xd.png
https://i.imgur.com/h8TEyge.png
https://i.imgur.com/XlamVEL.png
https://i.imgur.com/7jWIKAe.png
https://i.imgur.com/xhu2Rdu.png
https://i.imgur.com/MkPBYZ9.png
https://i.imgur.com/K37FJdI.png
https://i.imgur.com/YEuqu19.png

https://twitter.com/kskichi313/status/1738144484041662498
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 14:51:07.95ID:Wje2VkpN
エアバッグ開かない疑惑は任意保険会社にとっても頭痛い問題だぞ エアバッグ前提での保険料設定だろう?マジでダイハツはあらゆる所に迷惑しか掛けてないな国賊企業だわ
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 15:34:53.45ID:vXN9VQK3
>>897
基準が悪いみたいな事言うなら軽自動車売らなきゃいいんじゃないの?
決められた枠組みで出来ないなら最初からやるなよ
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 15:36:32.99ID:Wje2VkpN
もうダイハツ擁護がアクロバティック過ぎて乾いた笑いしか出ないな
あはははは…
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:07:08.97ID:cMzeSE0p
>>953
なんで話をそらすんだ?
ナスダの試験結果のことを言ってるんだ。

エアバッグはなんでもかんでも開くわけないだろ。
事故でないのに開いたり、事故をしても開かなかったり色々だ。
エアーバッグは自動車メーカーの開発ではない。
タカタ製の事故を知らないのか。ダイハツ車だけの話ではない。
それは電装品全てにおいて。話題の燃料ポンプも同じ。

個別の事故について、写真だけ見て何がわかるんだ?。
全車、きちんと調べて分析してから言え。

以前に三菱のリコール隠しがあったのを覚えてるか?。
あのときも、マスコミは三菱車が燃えてる映像を報道してたよな。
それと同じだ。何も三菱車だけが燃えるのではない。
自動車の市場占有率と同じ割合で車両火災が発生しているのだ。
そんなこと、調べたらわかるだろ。

ダイハツや三菱を擁護しているのではない。
あまりにも、いい加減すぎる書き込みだから指摘している。
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:22:48.91ID:pOCXJDAv
ttps://www.nasva.go.jp/mamoru/faq/index.html
Q:自動車アセスメントの対象となる車は、どのように調達されるのですか?

JNCAPの試験車両って以前は身分を隠して一般ユーザのふりをして調達してたはずだけど、この答えを見ると
最近はそうでもないんだな。
そういう素性のオーダーなら例え在庫があったとしてもメーカーに一報入れるだろうし、中の人も張り切ってw
試験向けの車両を作るとかしないかな・・・
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:38:12.33ID:zXqtWvqe
>>964
現状じゃ否定出来ないよな
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:39:01.60ID:Wje2VkpN
>>963
無駄に長い3行で
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:45:17.79ID:SE31ire1
ダイハツ車に対して一時的に停止してた信販会社1社も26日に再開して
現在は全ての信販会社、銀行ローンは利用可能
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 16:52:37.33ID:I5PboTtb
俺のポンコツL275Sミラの車検で光軸でNGだったのは関係ある?
次回からハイビーム検査ダメだから厳しいって言われたのん
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 17:03:31.08ID:+Mc809AG
>>964
試験用スペシャルバージョンを作る技術がダイハツにあるのかどうか・・・
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 18:44:54.15ID:D7Q43mvA
ダイハツの工場が有る竜王町って二人目の子供産まれたら、3年間無料でダイハツの車貸してもらえるんだな。
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 18:58:04.25ID:BuTZUYOm
竜王町ってドラクエと何か関係ありますか?
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 19:45:47.34ID:zXqtWvqe
竜王ってスキー場しか思い浮かばん
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 21:21:36.51ID:VHkS1nyl
1月いっぱいの工場停止を決定した

とかニュース出てるけど、正月休み込みのたった1ヶ月生産止めるだけでダイハツしれっと再開すんの?
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:01.97ID:DeP1OcYi
生産再開されたら全車種のスペックが落ちるのは間違いないな
マイチェン扱いになるのかどうか知らないけど
従来より馬力や燃費が悪くなって重量も重くなりそう
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 02:41:17.56ID:/OiB5eNZ
ダイハツは今回、社内不正を全部さらけ出したじゃん。
これから、良い会社として成長できる糧を得た。
他会社は隠しまくってるよ。
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 03:31:22.24ID:FdLFX4AA
何言ってんだこのカス
どんな底辺人生を生きてきたらダメハツ信者になろうと思うんだ?死ねクズ
0987984
垢版 |
2023/12/30(土) 04:23:04.62ID:/OiB5eNZ
あいにく俺、ダイハツ車使ってない。
同じ軽自動車だけどね。
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 09:09:16.50ID:s/k6OPN4
>>330
むしろ海外小型車が稼ぎ頭で国内の軽自動車なんて利益率悪い
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 14:02:23.09ID:Kdwy08X9
フセイスルシカ
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 14:05:54.63ID:fMWKXrOt
ヘタクソシネシネ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 1時間 43分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況