>>22
まず例の事件の場合は異常な厚みのワイトレを組み込んでいたから、原因が公表されてない故にワイトレが要因だった可能性を完全否定できるものではないよ。

そもそもトレッド拡張において正統な手段は、メーカー純正改造車とも言えるシエラのようにホーシング自体拡張することがセオリー。
それをせずワイトレで無理矢理トレッド拡張すると、キングピンオフセットまで拡張される故にフィードバックされるモーメントが増大しするし、旋回時の車軸座標ともズレが生じるからジオメトリにおける品質が低下する。

要するに元々シミーになりやすいJB23が更にシミーになりやすくなるってこと。
そして強力なシミーと締結トルク不足が伴った結果、脱落するまでホイールナットが緩んだという可能性も十分考えられるよ。

ちなみにオレは一応これでも正統に学業で自動車工学を学び、その後も自動車整備士の経験がある上で自動車以外にも様々な機械関連を扱う仕事に携わってきた経験があるから、お前さんが言うようなマスゴミとは一緒にしないでもらいたい。