X



トップページ軽自動車
1002コメント256KB

【HONDA】N-VAN 65箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 08:06:31.64ID:xXf1JgKW
公式サイト
https://www.honda.co.jp/N-VAN/

前スレ
【HONDA】N-VAN 63箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1676414963/
【HONDA】N-VAN 64箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1679698048/

次スレが立つ前に埋めないこと
次スレが立つ前に埋めないこと

次スレが立つ前に埋めないこと!

喧嘩せず仲良く使うこと
「俺の考えた最強のN-VAN」
はほどほどに
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 20:28:57.25ID:3kWEEZvg
2時間ほどn-vanのマニュアル運転したことあるんだけどNAでも遅く感じなかったな
マニュアルの操作が気にならない&好きな人ならぜんぜんあり
ただしシフト操作がそこそこ忙しいからマニュアル操作が面倒だと感じる人には絶対向かない
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 20:30:51.67ID:giLo0bKO
>>794
もうそのネタも通じないようだ
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 23:30:59.40ID:py/RFju7
MTが95〜99%、CVTが75〜85%と言われているトランスミッションの伝達効率を加味すると
N-VANのMTとターボCVTはパワーに大差ないことになるね。
まあ、最大出力発生回転数での比較だから「ひとつの目安」程度だけど。

・MT   :53ps × 95〜99% = 50.4〜52.5ps
・ターボCVT:64ps × 75〜85% = 48.0〜54.4ps
・NA CVT :53ps × 75〜85% = 39.8〜45.1ps
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 07:00:45.96ID:cJw79j1u
パワーとトルクの違いを理解していない若者が多そうね。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 07:47:08.44ID:PcQ3rw4z
>>794
もうGTO知らん世代のが趨勢なんよねぇ…
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 10:08:32.23ID:Wv8JYbgM
NVANのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも軽バンなのにMTだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。MTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらNVANのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 10:23:06.70ID:MVn57doB
>>813
ATとMTがごっちゃになってるw
整理して書き直し!
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 10:24:01.09ID:RqxmZemn
車中泊の荷物満載で
「燃費悪い」
って言ってるヤツなんなの?
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 10:58:34.12ID:pzH3f/+p
>>813
N-VANって140でるの?
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 11:17:42.81ID:u0GWTQw+
CVT NAとターボの差は2車線以上の市街地で車群に囲まれて走る環境だと明確に違うよ。2千回転一定で回ろうとするCVT NAでは加減速が効かずに身動き取れないよ。

郊外の一本道ならほぼ気にならない。登りや高速はパワー差があるけど問題が生じるわけではない。
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 11:28:50.09ID:u0GWTQw+
2千回転維持はターボも同じだけど2600で最大トルクだから即動ける。MTは4速40km/hで3千回転前後、このプラス千回あるだけで自由に動ける。市街地でもパワー不足は感じない。もし不足ならギア変えて回せば良いだけだしね。回転数をコントロールできないCVTならターボ安定。
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 12:14:46.40ID:XobvHDiF
>>818
マジで?
車群に囲まれると加減速できないの?
加速はともかく減速も効かないの?
マジで?
ターボならNAより減速効くの?
そりゃーだれもCVTのNAなんて危なくて乗れないわ。
リコール出ないの?
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 12:20:23.98ID:0kuwMoWa
EV化と共になくなるのはターボだな
ガソリンのラインナップは現在のGとL
MTも残る
結論MTの緑、黄色の価値は上がらない
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 18:55:19.27ID:NNdU+6ac
NVANのMTのNA乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと感動。
しかも軽バンなのにMTだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。MTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらNVANのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

直したよ~^^v
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 20:49:39.93ID:i5vIXaU6
ミニサーキットのトランポでNVANを勧められえたのだけど、これ買っても後悔しないかな?
乗せるバイクはcbr250rr
0830807
垢版 |
2023/06/13(火) 21:45:15.99ID:AKstVYCd
>>809
流れ的に俺へのレスのようだが、どの辺が屁理屈なのか説明するか君の理屈を述べてくれ。
俺としてはそれなりに信頼性のある数字を出しているのだから、それ以上のモノを出せるのだろ?
もし別の人宛てだったのならレス番つけてそっちの説明をしてね。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 00:11:31.19ID:jHe0BkdE
>>820
NA2千回だとトルク細いし、エンジンブレーキも大して効かないから減速はブレーキ頼りになる。だから車群の中でちょっと前に出る、ちょっと下げるといったポジション取りがしにくい。減速についてはターボも同じだけどアクセル反応が良いぶんポジション取りはラク。
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 07:30:08.74ID:LVTE+o65
ホンダ全車EV化で議論は完結する

各社いろいろある貨物車の中で、N-VANが一番早くガソリン車を廃止する性格の車だと思う
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 07:42:35.45ID:V56tKNq/
耐久性を求められる商用は一番最後じゃないのか?
EVにしたら、まーた右折中に走行不能になったりして
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 09:16:16.89ID:a2c+yktA
>>833
来年出るのはホンダが名言してる
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 15:31:19.93ID:Vs3R7lI7
大きめのバイクでのトランポ用途ならNVANがいいよ
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 17:52:08.82ID:Lit7ElsG
>>832
ホンダ全車EV化って言うけど賃貸のマンションやアパートの駐車場にも充電設備が普及しないと厳しいと思う
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 19:20:24.87ID:JM9lkfeY
スズキはちょっと…
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 19:33:50.33ID:+LGbCwGs
>>844
自分はMT25載せてるけど普段使いもトランポにもN-VANの方が良いな!エンジンが下にあるのは自分は好きではないし
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 20:46:19.45ID:VcCbohaE
ハイエース買ったほうがいいよ
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 21:17:02.07ID:9PE3vgdF
そもそも軽バンをトランポに使うバイクってミニバイクやトライアルバイク、125クラスのオフロードの軽いバイクくらいで250以上にオンロードバイクならハイエース一択だよ。で次点でNバン。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 21:58:59.98ID:4+7xbwXA
>>837
車間ゴチャついてる中でACCはむり。 NACVTの動けなさはむしろMT乗りの方が共感してもらえるかも。都内のゴチャつく幹線道路をずっと5速ホールドで走れば同じ体験を得られるはず。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 22:11:27.04ID:4+7xbwXA
そう言う俺はNA買って5日で売ってターボ買い直した。買う前にどっちも試乗したけど試乗ではそんなゴチャついたルートなんて走らんのでそこまで気付けなかった。売ってからターボとMTを2日借りて相互に試した。MTはやたら楽しい。ターボは楽ちん。悩んだ末今回は後者を取った。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 22:31:32.21ID:4+7xbwXA
EVは車内で電力使える仕様にしてくれたら車中泊層が飛びつくのにな。負けじとガソリンはFFヒーターを標準装備する流れにならんかな。
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 22:31:40.99ID:9PE3vgdF
MTいいなぁと思う時もあるけどターボで概ね満足。そもそもトランポ用だし。ただターボMTがあれば絶対MTにしてた
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:40.29ID:9apoDzoK
>>855
車中泊ならそこそこ遠出するだろうし、軽EVなら航続距離が短いだろうし、
そのうえ車内の電源に使うというのは需要があるようで実は無さそうな気が。

>>856
トチ狂ってN-ONE RSのエンジンを積んだN-VAN RSとか出さないかなぁw
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 23:35:16.96ID:aDsGlUkR
>>858
商用車なのにRSのグレードとかさすがに出さないでしょ
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 23:35:49.06ID:9PE3vgdF
>>858
そんなん出たら買い直さなきゃならないやろがい!
20年以上MT乗り継いできたからもういいだろうと自分に言い聞かせてるのに
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 23:41:32.10ID:aDsGlUkR
>>853
自分はN-VANのマニュアル車のレンタカーを借りて4時間くらい乗り回してみて楽しかったからマニュアルを選んだ
ターボも考えたけどMTが予想よりも軽快に走ってくれたのでw
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 01:20:11.08ID:FXwH4SDm
>>858
軽商用車がなぜ税金面で優遇されてるのかを考えれば解ると思うんだけどなぁ
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 01:51:21.45ID:iTjl9CIt
相談なのですが、車内のUSBポートの充電速度をアップさせるオプションってディーラーオプションであるのかな?
ないならシガーソケットに差すタイプのPD対応のUSBポート買うしかないかな?
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 06:51:54.73ID:F9zbkPOU
>>863
4ナンバーアルトワークスとか前例あるんよねぇ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 07:07:50.04ID:57r9SJRW
>>865
大昔の話しだろ
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 12:05:00.53ID:UXaNZ4Av
>>861
MTなら同じエンジンでもサクサク走れるよね。MTターボ望む声多いけど個人的にはターボ化してパワーバンド下げるよりVテック化を希望。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 12:18:26.75ID:UXaNZ4Av
>>858
走行電力にくらべたら車中電力なんて微々たるもんじゃないかな。ざっくり現行EV車の走行消費は150Wh/km前後、てことは10km走る電力があれば容量1500Whのポタ電積んでるのと同じ。自分も詳しくないので計算合ってるかわからんけど。
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 13:17:33.72ID:2PLSxsQG
コーティングとかしてる?キーパーの一番安いのやろうと思ってるんだが
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 16:14:39.21ID:NDL719FC
>>872
ディーラーのプレミアムなんたらしてる
一年毎にメンテも
乗用車はキーパーの安いのを一年毎にやってる
黄色と黒だから違いはわからん
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 16:48:26.39ID:jzqWVzM6
ターボの4駆だがタンク容量が足りんなあ
250キロ走ると残りメモリ2つとかになるんで給油するんだが
仕事で使ってると3日に一度給油する感じ
つまり月に8回ガソスタ行くんだぜ・・・
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 19:13:35.63ID:CBsDaorS
>>876
マイナーチェンジでタンク容量は変わらないんじゃない?
タンク容量とかはモデルチェンジで変わるイメージなんだけど
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 19:21:50.83ID:UXaNZ4Av
>>874
情報ありがとう自分も1年耐久のキーパーを毎年やることにするよ
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 20:03:54.54ID:k5dh9y/h
>>872>>878
タフタホワイト2の俺はクリスタルキーパーを施工して2年になるところ。
サイズはSで、3〜4ヵ月毎に洗車機に掛ける程度だけどそれほど汚れないかな。
自宅駐車場が屋根壁ありだからか劣化した様子は無いね。
軽とは言えこれだけ高さがあると洗うの面倒だからトータルで見ればコスパいいと思う。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 20:11:53.43ID:yPBSn3xe
スペアタイヤをパンク修理キットにしてタンク追加してくれ!
てか商用バンってスペアタイヤはあれじゃなきゃいかんのか?
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 01:56:25.92ID:88ejkLgs
>>879
うちも同じく屋根壁ありだから参考になる。同じくらいの効果は期待できそうだね。来週末納車されたら即クリスタル施工してくるよ。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 11:40:12.58ID:mKRVliSM
>>873
夏場に車内にバッテリー置きっぱなしに出来ないのがね…持ち運びや充電が毎回面倒だから車内で完結させたいんだよねぇ
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 20:02:23.09ID:UdKVMJQ/
普通に400キロ超えた辺りでも2メモリ残ってるわ
今リッター20キロ前後だな
やっぱりNA CVT 2WDが一番燃費良いな
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 20:03:22.10ID:BTILQEcO
滅茶苦茶ゆっくりアクセルして
上限1500回転までに
スピード乗ったらアクセル離して留まりそうならゆっくりアクセル
これで20はこえる
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 20:25:27.53ID:9ohmgurC
na cvt 4wd で毎日150kg くらい載せて山道配達してるけどリッター16kmくらいだな
走行距離はもうすぐ10万km
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 20:56:21.39ID:9Mhp5C06
>>897
確かにMT&4WDの組み合わせが一番燃費悪くて、NACVT2WDが一番燃費良いね
約3km弱違うと思う
でも荷物かなり積んでもMTはそこまで落ちないがCVTは落ちる
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 21:24:36.70ID:tCjDHJKo
ターボCVT FF エコモードOFF
今の時期エアコン入れなきゃ往復70キロの通勤で19超えるな、
朝早く&夜遅くの社畜なので道が空いているっていうのが一番の理由だけど
暖かくなってノーマルタイヤ&エコモードOFFにして1.5ぐらい良くなった
ちなみに無駄にハイオク入れてる
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 22:08:21.86ID:qYgSj2iE
プロボックスのMTなんて燃費良くても税金3割増でチャラじゃないのか
最終年式いつだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています