X



トップページ軽自動車
1002コメント256KB

【HONDA】N-VAN 65箱目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 08:06:31.64ID:xXf1JgKW
公式サイト
https://www.honda.co.jp/N-VAN/

前スレ
【HONDA】N-VAN 63箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1676414963/
【HONDA】N-VAN 64箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1679698048/

次スレが立つ前に埋めないこと
次スレが立つ前に埋めないこと

次スレが立つ前に埋めないこと!

喧嘩せず仲良く使うこと
「俺の考えた最強のN-VAN」
はほどほどに
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 12:03:12.90ID:oLCTIgv6
前スレ最後埋め立てた奴何なん?
荒し?ホント2ちゃんねるに馴染めない奴ウザ過ぎ
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 14:43:26.03ID:kkUB86cw
ワイのソニックグレーのNバン早く来てくれ
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 15:07:20.01ID:j2xkg0cr
エブリイやアトレーにバイクが乗らないからN-VAN、エブリイに乗るならエブリイ買ってる。ただ4ナンバーでホンダセンシングは実にトランポ時高速移動が断然楽になってる。
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 15:47:43.70ID:QKwRqub7
>>9
ごめん
言ってることが解らん
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 17:03:26.51ID:Pa7gp9FN
エブリィだと物理的にバイクが乗らない
Nバンだと乗る
エブリィにバイクが乗るならエブリィを買っていたであろう
仕方無くNバン乗ってみたらホンダのクルコンとかが便利で良かった。
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 17:58:50.87ID:xXf1JgKW
違う、多分バイクって名前の外国人の友達の話
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 19:45:18.99ID:pGp2M+AC
エブリィは運転席と助手席の間に無理やりフロントタイヤ突っ込んでもバイク乗らないの?
バモスホビオはそれでスーパースポーツ乗ったけど。
あと、スバルが作っていたころのサンバーにモトクロッサー載せてるのは見た。こちらはハンドル下げていたけど。
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 21:14:27.85ID:4ikqvkij
トランポとしてバイク載せるのに一々ハンドル下げたりフロントタイヤ小さく換えたりサスをガッチャで縮めたりしたくない人がN-VAN買うのかと思った

俺のXLサイズの29erチャリがタイヤ外さずに2台乗るのがとても便利!
バモスでも一台なら助手席間にぶっ込んで入るのだけどなー
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:10.66ID:xXf1JgKW
アトレーは足元狭い けつ熱い 
良くも悪くも旧来からある今までの軽バン 目新しさがない
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 21:47:23.33ID:Dxlxqzlv
BKB〜
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/04(木) 01:36:12.03ID:9dEWlEIH
キャンプ専門だけどアトレーが足元あれだったのでこっちにした
イージークローザーだけは欲しかった
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/04(木) 05:44:17.05ID:RLWo4X8h
>>21
うちの会社の店舗に突っ込んできたのもエブリィだったしペダルが左にオフセットされたセミボンネットタイプはべダル踏み間違い事故の温床だろって思ってる
0025394
垢版 |
2023/05/04(木) 07:55:13.20ID:hALiAmJf
これの肘掛け、何かと邪魔になるよね
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/04(木) 08:03:42.77ID:J70TtF7J
>>25
トランポ使用の時位だろ邪魔になるのは
恐らくユーザーの大部分は邪魔だと思った事なんてないわ
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/04(木) 09:54:17.26ID:PJ9jRBZB
>>25
俺のn-vanには肘掛けなんて最初から付いてないんだが
CVTは甘え
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/04(木) 10:29:55.86ID:RLWo4X8h
>>30
俺は甘えたい年頃だから良いんだよ!

MT勢は甘えなんて許されない!殺るか殺られるかのエッジを楽しんでくれ!
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/04(木) 10:37:51.65ID:PJ9jRBZB
>>31
シフトノブをずっと握ってれば肘掛けなんていらなくね?
欲しいと思ったこと一度もないよ
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/04(木) 11:06:27.00ID:PJ9jRBZB
>>34
言いたいことは分かるんだけどn-vanの6mtって街乗りだと意外と忙しいんだよ
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/04(木) 11:09:43.38ID:uoJGgWJs
ワイの所自分で欲しい純正部品頼むのに部品番号と車検証と車体番号必要なんだがみんなどうしてんの?
それか通販で手に入るの?
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/04(木) 17:26:58.94ID:bjQo97X7
N-VANの外側後部にあるスライドレールのとこの、ネジの頭に塗ってあったグリスが
きれいさっぱりきえていました。
錆防止でぬりたいのですが、ベルハンマーメタルは適合でしょうか?

https://suzuki-kikoh.com/

ちなみに、スライドドアのローラーにはベルハンマーゴールドをスプレーしました。
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 12:24:01.75ID:PvRUkhB4
釣りに行く時不整地走るからオープンカントリーかジオランダーに交換しようか迷ってるけどオフロード系のタイヤ履かせてる人いますか?
見た目がかっこいいっていうのが交換する理由の半分以上だけどw
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 12:38:19.45ID:QAFVTHOe
オープンカントリー履いたことあるけど燃費が少し悪くなるのと普段アスファルト路面でうるさいので一年ほどでやめた
見た目はカッコイイんだけどね
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 12:42:02.62ID:sKZVUPpP
X-ATのが静からしいけど実際どれ程違うのか
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 13:31:15.84ID:sKZVUPpP
いや寧ろインチアップお勧めする
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 14:55:28.78ID:Rwkls54N
オールシーズン履いてる人いる?
俺以外にダンロップや他社の履いてる人のレビュー聞きたい
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 15:39:02.30ID:AWGGOtgD
俺の住んでる地域、及び俺の行動範囲ではシーズンでタイヤ替える必要がないから、摩耗や損傷がなければ1年中同じタイヤを使ってる。
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 15:48:35.70ID:r3I+BZEd
オールシーズンといえばGOOD YEARベクターだな 履いた事はないけど
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 17:31:49.70ID:sHmI8XzJ
純正の12インチタイヤよりやすいタイヤってありますか?
LTタイヤで。海外品でも車検さえ通ればよいです。
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 18:08:38.02ID:sKZVUPpP
>>57
おいおい価格comの値段でこれだぞ?
しかも物はブリヂストン
オートバックスでこんな値段出るわけないだろ
安いタイヤ探すならアジアンしかないわ
オートウェイとか探せよ
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 18:42:51.54ID:sKZVUPpP
一本2700円?糞安いなおい
0061394
垢版 |
2023/05/05(金) 18:47:16.25ID:CkIEXVkm
12なら手組も余裕
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 19:02:22.56ID:vGkstitH
前の車のタイヤにネオバのハイグリップタイヤを履かせていたからn-vanのタイヤみんなめちゃくちゃ安く感じるんだがw
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 06:59:26.56ID:bR4Vx03V
ネットの通販で買ったタイヤを持ち込みで組んでもらったけどたんこぶ出来てたのあったから送り返して交換してもらうまでに余計な脱着も増えて面倒だった事あるわ
最初から店に丸投げの方が安く済んでた自分語り
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 08:21:02.78ID:JpZssIet
この車じゃないけど
ネット購入、店舗直送で
タイヤの方向指示めちゃくちゃだった時がある
無料でやり直させたが
丸投げした後は確認を
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 08:57:47.27ID:3PrbdQBp
オールシーズンタイヤをタイヤ交換専門店を名乗ってるところで四輪全部右側パターンで組まれて取り付けてあったわ
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 10:44:27.04ID:GoMU18ry
新人にやらせて放置だったんでしょ
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 19:14:38.63ID:GoMU18ry
4月半ばに注文して納車が10月って言われたけど予定より早まることってないの?
車の納期が半年とか人生初なので
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 01:50:50.19ID:oqDLNM+M
>>72
あるのか
3ヶ月くらいにならないかな。
半年とか正直待ってられないです
車って注文してから1〜2ヶ月でくる物だと思ってたし実際今までそうだったので。
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 02:15:00.28ID:7tkdpVVh
>>44-46
前スレでオープンカントリー(R12)よりX-AT(165/65R14)の方が静かって書いたやつだけど、オープンカントリー1年使って感覚が慣れきった状態からX-ATなんでどっちもうるさいのはうるさいよ
ただ比較すると後者のほうが全速度域で明らかに静かで振動も少なかったのは確か
ただし車検はスピード検査で引っかかる場合があるから車検用タイヤ用意できないなら155/65R14にしとこうな! 俺も減ったらそうする(減るまでは12のスタッドレスで出す予定)
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 05:40:39.77ID:EK5SCE7z
すみません、エンジンオイル以外のオイル系って
どんなものがあるんですか?CVTで。
あと交換頻度教えてください。
年5000km走行です。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 06:17:54.91ID:aE1S/O23
>>76
取説嫁
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 09:24:49.81ID:HQsUPXv9
>>73
数年前からコロナの影響や半導体不足やらで納期伸びてるって言ってたやん。
車関係出なくても、軒並み納期長くなってるよ。
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 11:39:04.29ID:EK5SCE7z
正直、デラより、金出して買ったみんなのほうが詳しいと思う。
まぁ俺もかね出して買ったけどw
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 15:21:44.26ID:oqDLNM+M
>>80
4月半ばにディーラーで発注したけど今からでも未使用車に変更できる?
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 16:13:25.82ID:pWUiLlYl
登録済み未使用車は初回車検までの期間が短い、色やグレードが選び難い、メーカーOp.装備不可など
デメリットもあるぞ
使ってないとは言え、あくまでも中古車だから買取時に査定が下がる事もある

主にディーラーがメーカーから指定された販売目標台数に達しない場合に、メーカーからノルマ達成のため
だけに買い取って売れなかった分を横流しするなどで登録済み未使用車が出てくる

新古車専門、登録済み未使用車専門をうたう販売店もあるので、それなりの数が出回ってるだろ
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 16:23:02.91ID:sobdezHD
メーカー資本系デラの在庫車(見込み発注車)から選べば
短納期やで

ただメーカー資本系は値引きは渋チンやで
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 17:57:50.07ID:oqDLNM+M
常識的に考えて先月発注しておいて今さらキャンセルも出来ないだろうから待つことにするわ
オプションも60万円分くらい付けたし未使用車探しても満足のいくN-VANがあると思えない
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 18:03:05.23ID:aE1S/O23
オプション60万て何付けたらそんな額になるんだ?
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 18:25:47.30ID:oqDLNM+M
>>90
ごめん、見積もり見返したら50万円だったw
ナビ、本革巻きステアリング、ドライブレコーダーは前後と車内(モトクロッサーを載せるので防犯のため)の3つ、ハイグレードスピーカーシステム、ETC、車体側面下に貼るデカール、フロントグリル(艶消しブラック)、オートリテラミラー、マッドガード、他にも細かいのいろいろ
さらにボディカラーは有料色
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 20:20:50.22ID:7R3i6Goy
そもそも今どき納期半年は短い方やで
ヴェゼルやZRVなんか納期が1年超えちゃったから受注停止
他社だがプリウスは2年待ちだそうで
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 20:21:43.61ID:aE1S/O23
ディーラーはオプションよりも整備や車検で儲けるんだよ
オプションは、まあ車本体よりかは利益率高いだろうけど
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 20:30:40.07ID:aE1S/O23
>>98
そうだよ何なら他車種でも面倒見てもらえる
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 20:31:00.54ID:aE1S/O23
間違えた他社車ね
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/07(日) 21:23:12.85ID:DkGmOJru
>>98
特に車検は実績数がうるさいみたいで
そのディーラからは1台しか買ってないけど他の車も車検やらせてくれって車検時期近くなると営業の電話かかってくるよ
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/08(月) 05:52:07.79ID:ImarrEQj
車は新車しか乗らないからいつも寺で購入
今回もそう
でも車検は他店でしてる
点検も無料分しかやらない
オイル交換もオートバックス
乗ってておかしいとこ気付けば寺に持ってくスタイル
まあ担当からは嫌われてるだろうな
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/08(月) 06:28:54.25ID:SLCq+6fb
自分語りの場所だかんね
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/08(月) 06:46:31.53ID:V5ANIQYt
俺は地元ディーラー潰れたら困るからお布施の積りで全てディーラー任せ
タイヤもバッテリーもディーラー儲けさせてやってるわ
ってか日本も貧乏になったもんだな
金のない若者なら仕方ないけど
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/08(月) 12:17:07.25ID:V5ANIQYt
オートバックスとかビッグモーターに自分の車触らせたくはないなぁ
まあディーラーのサービスマンも昔に比べりゃレベル低いけど、メーカーの名前で商売してる分何かあった場合の保証に対する信頼は大きい
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/08(月) 12:22:11.26ID:V5ANIQYt
>>113
もう殆どステップワゴンの値段じゃん
とは言えオプション無しの一番安いモデルだけど
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/08(月) 12:30:11.02ID:v9yF7Gor
車検証とメンテナンスノートを
いれておくファイル入れが、ゴワゴワに
なったんだけど、みんなのもそう?
水に濡れたこと無いんだが。
車検証やメンテナンスノートは、きれいです。
ゴワゴワになった、ファイル入れをキレイにする
方法はありますか?
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/08(月) 20:35:37.28ID:e+a+4A61
CVTフルードはどれくらいで交換しますか?
最初の車検が来年年明けで新車から9000km見込みです。
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/08(月) 21:41:58.83ID:8V67q79U
漢ならNバンのマニュアルに乗るべし。
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/09(火) 07:59:32.60ID:QP7mitIc
通勤(片道20km)と年に2〜3回の車中泊にしか使ってないからMTで何の問題もないかな
通勤以外の足は電車とバスがメインだし
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/09(火) 08:47:03.51ID:lBZ0DMde
ATとMTの価格設定だけどうにも納得いかない
MTに付かない機能分とまでは言わないが
モロ足元見られてるみたいで嫌だわー
買ったけど
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/09(火) 11:17:09.83ID:Y2NU8/ZQ
別に誰が何に乗っても良いんだよ。
だけど他人をdisる道具にするのがオカシイ

他人をdisらないと自分が保てないほど荒んでるのか?
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/09(火) 17:13:40.58ID:EFQMo/8v
N-VANのMTとスーパーカブを買ったら他に何もいらなくなったわ
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/09(火) 19:34:19.92ID:30I4ZfOR
>>146
なんか分かるわ
俺はMTのN-VAN乗りでダックス125を納車待ちの状態w
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/09(火) 20:49:27.17ID:RajXCjcQ
MT乗りだけど燃費は17前後
通勤片道6km
タイヤは14チンチにしてる
運転の仕方でかなり変わりますね
でも燃料減るのは早いです
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/09(火) 22:42:41.52ID:Tq1gjRmh
そうそう、MTにターボ付けられないのかな?
ターボ化した人いそうだけど
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/09(火) 22:45:08.93ID:5C7QZcnU
>>153
昨日きてたなぁ5000円
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 00:48:30.53ID:JtVmDYFu
前スレ156でアルミテープチューン&ボルテックスジェネレーターを上げた者だけど、GW前に新東名を走って来たんで報告。
https://i.imgur.com/zwtLC3a.jpeg
どうやらスピードリミッターが作動したようでメーター読み133q/h(GPSでは126q/h)以上は出せなかった。
でもそこまではスムーズに加速出来るし、往路は向かい風だった筈なのにハイペースで走れていたから満足している。
全域でトルクが少し増えてるので2速発進が無理せず出来ているのが最大の恩恵かな。ちなみにGのMTだからターボ無し。
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 07:50:57.53ID:V4Q83fa1
頭にアルミホイル巻いてそう
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 08:13:31.21ID:GfPD1gnJ
アルミマスク自作してそう
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 12:26:14.15ID:ZLUjnNAd
モーターとMTの組み合わせは運転楽しそうだよね
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 13:40:07.68ID:VkXRXKJu
>>150
俺もMTで通勤片道8kmだけど13出てない…
12.6~12.9だわ
免許取り立て初車だからど下手くそなんだろうな
加速時って回転数低めで次々アップしていく感じ?
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 13:57:02.98ID:s/qMHjI7
ワイは4000でシフト上げとるけど燃費は15.5くらい
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 14:02:55.49ID:bILmj8Ve
>>174
他人だが…普通は回転数と負荷によって燃費は決まるので、
回転上げ過ぎとか加速させ過ぎとか市街地でストップアンドゴーが多いと燃費は悪い傾向。

小さい排気量の車だから走り方によって燃費の違いは大きいよ。
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 15:14:47.82ID:x6er8GVK
ドア側に肘おきつけたときに
センターの肘おきと面一になるやつおしえて
両面テープ貼りつけ不可 べとべとになるから
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 15:24:45.91ID:oLp4lBMC
>>177
アルミテープチューンはトヨタ考案やで
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 15:41:36.32ID:LRKimAFo
>>167
今年の春にマイナーチェンジして4駆ターボの6速マニュアルが出るとはなんだったのかw
もう初夏ですよ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 18:28:55.39ID:r7pEAU3X
ターボ4躯、市街地内でもACC積極的に使ってたら11-12
くらいだったけど、自分でペダル踏む様にしたら14-15になったわ
accのあの必死加速なんなん…
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 19:23:00.72ID:XNmdumhn
>>189
とりあえず市街地でACC使うのはヤメレ
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 19:53:22.24ID:KlYlIk02
アルミはオカルトでも何でもなくれっきとした科学だぞ 騙されたと思って一度やってみろ
ちな俺はした事ないしする気もないけど
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 21:38:50.29ID:nIk5glhg
FF NAで大体リッター20前後走ります。
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 22:42:58.82ID:/+ZYCgPt
>>195
CVT?それとも6MT?
現在FFの6MT納車待ちなんです。
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/10(水) 23:16:21.45ID:OCS8vqpi
ターボ2駆、エコモードキャンセル、通勤片道30キロ 18km/L
時間に余裕ある時下道使うけど更に良くなる感じ、エコモードキャンセルしたほうが若干燃費良くなる
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/11(木) 18:38:14.37ID:K9HgQZ7D
今日初めてソニックグレーのエヌバン見たけど意外といいな
実際に見たらネットの画像で見たやつとだいぶ違って見える
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/12(金) 05:42:03.68ID:lxV9KKRG
リモコンで操作するとアンサーバックないのな
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/12(金) 12:09:55.73ID:k/9LM0iD
納車1ヶ月
MT最後だな
もちろん試乗せずに購入したが俺みたいな年配なら燃費もCVTよりも良くなるかもよ(昔運転してたから癖を掴めば簡単)
若者こそ乗って欲しい
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/12(金) 13:16:27.86ID:zhzm3+MV
>>196
CVTです。
山間に住んでて通勤に使ってます。片道20km弱です。
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/12(金) 13:43:40.54ID:eXu+rDFb
現在納車待ちしてるけどN-VANの6速MTのレンタカーを借りて半日乗り回してみてマニュアルの購入を決めた
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/12(金) 20:21:46.38ID:zWcvw7qV
>>205
俺CVTだけど今日の燃費リッター25キロ超えてたぞ ホントにマニュアルで勝てる?
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/12(金) 20:47:27.61ID:tb81cmt7
リッターあたり25kmとかどんな走りしたらそんな燃費になるんですか?
周囲の交通に迷惑かけてない?
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/12(金) 20:53:37.85ID:462dk5Ag
前に車いなくて自分の後ろでどんだけ渋滞してようが信号の100m以上手前からクリープ現象でノロノロしてそう
で、しょっちゅうクラクション鳴らされたり車間詰められるから被害者ヅラこいてこれ見よがしに録画中ステッカー貼ってそう
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/12(金) 21:47:14.52ID:HoxO522j
うおおぉおおぉ!
日曜日納車ニッコリ
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:58.63ID:tb81cmt7
ワイルドスピードにN-VANを出してください!
ものすごいカーアクションでN-VANの中古車価格が急騰!
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 07:21:02.63ID:NMhlcEdc
>>225
ごく一部の馬◯がマイナーチェンジがあるって言ってますよ
2023年春にマイナーチェンジがあってターボ車にも6MT追加、手動のパーキングブレーキから電動パーキングブレーキに変更するらしいw
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 08:14:39.19ID:KyR871t/
マイチェンは今年前半の予定だったがコロナと半導体不足でなくなった
来春のEVが決まっているのであるとしても同時期またはその後だよ
ガソリン車は残るから安心して下さい
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 09:46:17.82ID:34kfRzS5
>>230
来春はEVを出すだけってディーラーで聞いたけどね
Nバンはしばらく現状のままかもしれない
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 10:57:20.46ID:7LLBhEcX
>>232
次ってモデルチェンジしたら廃止ってこと?
ガソリンエンジンが完全になくならない限りマニュアル車も残ると思ってるんだけどどうなんだろうね?
自分は先月6MTのスタイルFUN契約したからしばらく関係ないけど。
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 11:31:09.48ID:jnXZANwV
>>217

まさかハリウッド映画それも超大作で軽トラ使ったカーチェイスを観れるとは思ってなかった(笑)。

案外小回り利くんだな軽トラって。

あそこまで軽トラの癖にキレッキレに動ける事は大したもの。

って、ここに一番感心しちゃう俺もどうかとは思うが。

だって、俺が常日頃乗っているのが軽トラなんだんもの、そりゃテンション上がらない方がおかしいでしょw
https://blog.goo.ne.jp/ginmakutaitei/e/dfb76bb0d075dc53287d55cf84657528
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 19:37:03.12ID:NMhlcEdc
EVもいいんだけどマンションやアパート住まいでそこの駐車場だと厳しいよな
月極の駐車場に置いている人も。
そこら辺の問題が解決しないと本格的な普及はしないでしょ。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/14(日) 00:23:29.04ID:9IF9nvdE
OEMにするならアクティバンが終わったタイミングでやってただろうな。
軽商用車の「生産」を打ち切るならそのタイミングが一番良かった筈。
それでもN-VANを出したってことは、エブリィ・ハイゼットカーゴとの真っ向勝負を避けて
異なる客層に向けてシフトしたって訳だ。
俺としてはセミキャブよりも快適性が高く、ハイトワゴンよりも積みやすい車が欲しかったから
大助かりだったよ。
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/14(日) 08:17:55.26ID:+CEz9zP2
軽自動車という枠組みの中で「人も荷物も」という要望には向いてないのは確かだな それならスズキかダイハツ買え、でいいだろ
個人的には荷室容量は十分過ぎる程だし
一人乗りの専用感も楽しい 運転も楽
ニッチだけどピッタリ嵌る層も結構いてるんだよね 個人事業主の職人とか手間請けで材料運ばない人なら最適解だと思うわ
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/14(日) 09:34:34.57ID:1kSLmaNf
トヨタや日産なら他社のOEMと判ってても付き合いのある店から買いたいって客がいるが
ホンダの客層だといなさそう
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/14(日) 17:26:10.40ID:bXCDi7P2
まぁ、EV出たらそっちの販促しないといけないから、モデチェンがあるとしたら、EVの販売が軌道にのるか、大ゴケして代替的に売上を上げるためだろうな。
もちろん、不具合改善以外マイチェンもなく終了していく可能性の方が高いだろうけど。
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/15(月) 17:00:43.32ID:6s8GBxQw
ディーラーに行って来たけど、マイナーチェンジや電動パーキングブレーキは情報入って無いってさ
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/15(月) 17:03:49.85ID:evvgNkuK
>>251
軽でもいいからトヨタ、日産と思ってる奴なら
普通にビッツやマーチの中古にするだろ
少なくとも軽でもいいから絶対新車って奴よりは多いだろう
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/15(月) 20:46:00.54ID:VUMe1tMp
>>253
今どき日産がいいなんて奴がいるのか疑問だけどな

ぶっちゃけ俺は昔は日産党だったんだけど
セドリックを買ったら所持してた3年のうち半分以上故障してでディーラーに居たんで
それっきり日産はやめた
しかもエンジンは3年経って売るときも不調のままだった
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/16(火) 06:22:53.73ID:MtP02626
>>415
近所の車屋のおじさんが説明会に行ったらしいけど
自動運転は車検のラインが追加されて整備費用も高くなると言ってた
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/16(火) 07:38:34.39ID:j6QqXUFW
>>415頼んだぞ
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/16(火) 12:55:26.95ID:DwLRmiCm
ドリップレールとドアの隙間が狭くてキャリアメーカーによっては、ドア開かなくなるんだね。
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/16(火) 22:17:55.84ID:btbmnQ0B
>>260
純正は分からないけどカーメイトのサイドバーとクロスバー付けているけどいい感じだよ用途はロッドホルダー
クロスバー付けるならMサイズにしましょう、Sだと長さが足りないです
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/17(水) 02:49:48.77ID:/KyGQy59
>>263
FFやぞ
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/17(水) 06:07:54.81ID:z//4U4jU
>>260
純正つけてるけど長くてフィット感があるけど耐荷重が3kg
カーメイトのは10kg?
使い方次第なところあるねぇ
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/18(木) 08:43:57.80ID:H7EqdK/H
ドア波打たせただけで
強度ってどれくらい上がるのもんなの?
普通車に突っ込まれても生還できる?
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/18(木) 23:15:57.39ID:vwyhxKDo
>>265
すごっCGみたいやん
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/19(金) 06:15:05.00ID:aji7lMfs
>>265
こんなのはドリフトじゃなくて珍走構ってちゃんのドリフトごっこやろ
まともなドリフトはノーブレーキで慣性ドリフト始めてケツ振るのも滑らせる時間も最低限やぞ
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/19(金) 14:19:11.03ID:lvNsWHxV
クゥゥー!
カッコいいぃぃぃ〜
そこに痺れるぅ憧れるぅ〜。
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/19(金) 16:50:25.12ID:eXMz3t/O
(棒読み)
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/20(土) 08:05:20.54ID:97/YVVZZ
>>284
しかも鈴木、豊田、大発の共同開発だからな。
N-VANが2024に出るので、先に主導権とっておく戦略。
Hondaも黒猫大和に提供するひまあったら、とっとと市場投入するべきだったんだよ。情勢を、見誤ったなあ
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/20(土) 15:03:36.88ID:VxsTnjCj
>>289
ホンダは国内メーカーの中で孤立してるし、こうなる事は想像できた
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/20(土) 15:08:12.96ID:ec4rL63L
まじか。まぁEVなら静かだろうし荷室も広いから良いね
何よりアトレーとカーゴはパワースライドドアが選べるのが魅力的ですね
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/21(日) 16:04:03.08ID:R+/iMHbJ
アイボルト使ってヤフオクとかでボッタクっている金具使うと出来ないことはなくはないけど、
開けた状態で走ってると変な歪みが出て戻らなくなったりしそう(イメージ)
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/21(日) 16:59:47.32ID:iAbqAkct
『乗降口のドアを閉じ、貨物の積載を確実に行う等当該車両等に乗車している者の転落又は積載している物の転落若しくは飛散を防ぐため必要な措置を講ずること』(第71条第4号)
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/21(日) 17:50:21.67ID:pubK1r4h
今日、バッテリーの隣にある、フィルターと、
助手席側にある、フィルター交換してみました。
意外と簡単ですね。
とくに、助手席のエアコンフィルターはパネルたくさんはずしたり
不要でした。最高ですね。
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/21(日) 19:01:09.72ID:WjMkFI4E
給油口の蓋とナンバー灯カバー塗装してみた
特にナンバー灯カバーに関してはオプション高すぎだな
ミッチャクロンとつやなしスプレーだけの値段でムラなく綺麗に塗れました
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/21(日) 19:15:44.92ID:kw2RU8XY
給油口の蓋ってなんだ
あそこボディと色変えるの?
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/21(日) 20:08:10.87ID:hMeYMmcv
つや消しブラックに塗るならカーボン柄のシート貼るかな俺なら 戻すのも楽だし
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/21(日) 20:52:20.38ID:Dr/wrP14
言ってやるなよ かわいそうに
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/21(日) 21:34:12.29ID:JeQgZKD7
オレはリアバンパーを
ラバースプレーで艶消しブラックにしてる
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/21(日) 22:42:14.65ID:WRG8GRCD
ラバースプレーは地域とか車庫ありとかにもよるけど約1年弱くらいは大丈夫らしい
剥がしちゃえば楽だがまた塗るのが面倒
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/21(日) 23:03:47.84ID:PQFDkE5r
俺もラバースプレーをリアバンパーとフロントグリルに塗ってる
1年近く経ったけど洗車機は使わないけどスポンジで手洗いなら剥がれる気配ない
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 09:17:22.52ID:JKzZ+cgM
発表当初からN-VANのターボ×MTを希望する声はあり、当時のホンダは「今後の反響次第では追加する可能性はある」と話していました。

 しかし、2023年5月現在でもターボ仕様にMTが設定されていない状況を鑑みると、ニーズはそこまで高くなかったのかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/17d6aa6951ced1238353cb03bbefbecc6a7244eb
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:02.43ID:r80djHNU
ニーズはあるけど振動対策に予算かけてもペイできないって判断じゃないかな
でも箱バンターボMT出すならいい時期だと思うんだけどな
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 10:33:14.56ID:Hg+EKFLG
3年洗わないけど
大丈夫
汚いだけ
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 11:23:42.86ID:hLwFfOno
ターボMT欲しい人って一部の人達でしょ
そもそも軽貨物として仕事とかで使っている人達ってn-van選ばないと思う
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 13:10:41.71ID:DVU4cg+p
>>321
俺の周りは自分も含め配送用でNVAN乗ってる人結構いるけどタイヤハウスの出っ張りが邪魔って意見が多いね
それさえなければなんの不満も無い車なんだけど
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 14:33:10.85ID:KD6hsnzT
緑CVT2WD買ってきた。中古or未使用車で探してたけどディーラー行ったら在庫がまだあると言われ、納車も昨日契約→5/29と爆速だったから新車にした。
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 16:19:11.09ID:HjEaiKad
オメコ
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 17:45:22.43ID:HoAYryD3
>>324
マジ?
俺も緑か黄色探してるんだ。
地域はどこ?
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 17:49:38.00ID:KD6hsnzT
緑新車買う前にソニックグレーの未使用車を見たんだ。緑は良い色だけど人と被りすぎるからさ。

でソニックグレー外見は申し分なかったけど車内がやけに暗くてさー。当日が曇天だったせいもあるかもだけど牢獄みたいで微妙だった(個人の感想)N-VANは車体カラーが内装色兼ねてるのは分かっちゃいたけどここまで影響あるとは思ってなかった。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 17:57:17.72ID:xQwjE3X1
緑はザクっぽくて好き
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 18:03:42.01ID:KD6hsnzT
考えたらリビングの壁紙の色だもんな。この視点はあんま書かれてないけど、車中泊とかで購入検討してる人は一度車内にこもって雰囲気みた方がいいよ。とくにN-VANは天井ブラックで白系が多い普通車より室内が暗くなりがちだから。

ちな俺の中での車内順位は
@サーフブルー:水色が窓から見た空の色とマッチして綺麗。Aグリーン:自然の景観とマッチ。あと車内の木製家具とも調和する。Bホワイト:車内が最も明るい。改めて白の威力を見直す。Cイエロー:子ども部屋みたいでガチャガチャ楽しめそう。
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:08.63ID:KD6hsnzT
>>327
神奈川。東京西の方で先月2店回った時は緑はもうないと。橋渡ったらあったわw あったのは緑、緑ターボ各1。黄はなし。
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 18:29:40.68ID:q+RflhIX
>>331
ありがとう。
静岡だから不可ではない。
凸電してみる。
神奈川のディーラーって一社だけ?
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 19:32:46.05ID:wFvGry3T
>>332
神奈川で訪問したのは1社だけ。他店の状況は不明。
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 22:35:18.94ID:MF3RGY5w
ワイはアウトドア6、トランポ2、通常の足2の用途でザク色買ったから
あながち失敗では無いと思うンゴ
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 22:46:13.86ID:ZN6j7JXi
1ヶ月前にFFの6MT注文して納車待ち
春にターボのMTが追加されるとか言ってる人いたけどガセだったみたいで良かったというかほっとしたわ
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 06:45:29.58ID:qt+7Kacn
ターボどころかMTの存続も危ういくらいMTは売れてない
もしかしたらロールーフがなくなったように来年のEV追加と共に車種整理でMT終了もあるかも
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 07:40:45.38ID:yLM85/PS
何それ?
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 10:52:16.59ID:6Bh0f8IJ
予算が有ればターボ付きの方が良いですかね?
用途は仕事と遊び半々。たまに高速道路移動。
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 13:02:07.93ID:2xJ+WHtp
>>344
N-BOXでも何でも良いからノンターボの軽をレンタカーで1日高速含めて運転してみて、それで我慢できればいいんじゃね。
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 14:40:22.11ID:3vEAceWv
購入検討中です。
この車は座席の座りごこちば微妙らしいけど、座布団とかそういうのでなんとかなりますか?
皆さんはどうしてますか?
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 15:13:49.10ID:RQ6FsFoE
>>350
納車1ヶ月過ぎたけど運転席もかなり座りづらい
なんかこうケツが上手くハマらないというか
MTだからなのかな?
助手席は長時間はきついと思う
後部座席はおまけなので基本ないものと思ってくれ
改善する方法は色々出てるので調べてね
後部座席改造するとうるさい輩も居るのでこっそりね
俺はやったが全然違う
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 15:51:03.76ID:SPcv3hvo
>>352
違法改造してるのを堂々と書き込むのが
バカッターの奴らと同じなんよ
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 16:02:35.69ID:JrL26p7z
なるよ
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 16:10:02.67ID:iuDiPKAh
腰と首のクッションとゲル座布団
ゲル座布はあんま意味ないと思う
腰と首のは中身を切ったりして自分に合わせると楽に感じる
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 16:21:40.21ID:Zky+5TRj
前にも書いたことあるけど初心者の練習に付き合って
後席に座って100kmぐらい走ったが意外に大丈夫だった
バックレストが低いのはどうしようもないから
ピローつけても軽く事故ったらムチウチ確定かもしれんが
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 16:52:08.70ID:5pDk/M5Z
>>354
高級座布団がいくらか知らんが、20万程度ならレカロ入れたほうが良いんでは?
俺はLX-Fで長距離移動全く問題ない
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 17:36:44.60ID:XTZd8ovi
>>332
愛知で緑ターボ買えたよ
先週契約して6月納車予定

ノンターボはまだあるって言ってた
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 19:15:35.54ID:Ij/0HESP
謎に早い。俺なんて契約から8日後納車とか。ナビETCドラレコ関連付けてないせいもあるかもだが。
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 20:53:15.24ID:JMsBpYNx
>>352
タイヤハウスが足元からなくなって、右足に余裕ができたのに対して左足側が狭いから、シート中央に座れない、というか、違和感は感じる。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 21:29:00.08ID:dmGBT4lf
2人で乗る場合助手席をフラットにして後部座席に座ってもらうと運転の邪魔にならず広々と座ってもらえるので結構いい
どうせ助手席も後部座席も座り心地は良くないので…
わりとおすすめの同乗者の乗せ方です
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/23(火) 22:23:09.24ID:xC9FwwYc
>>362
スタイルFUN、FF、6MTを4月中旬に注文したけど10月納車予定
色はソニックグレー
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 06:36:20.14ID:wqjyABT+
先週末N-BOX買いにディーラーまで行ってきたけど、店内にN-VANが展示されてあって、即納出来ます!て書いていたよ。詳細スペックは見てないけど白色で可愛かった。
自分のN-BOXも先週メーカーから入ってきたみたいで早ければ5月中、6月上旬にも納車出来るて言われたよ。
なんでも、売れそうな色やスペックのは、ディーラーがある程度メーカーに発注してるんだって。
これから色決め可能な物もあって、それについては9月納車て言われたよ。定期的にある程度の数量、売れそうな物は見込みで発注してるて話でした。
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 08:39:57.31ID:I7ZpkXrs
昔は在庫抱えるの当たり前だったけど今は在庫を持つリスクとコストがあるからね
通勤途中何店かディーラーの前通るけど最近よく見かけるね、お店によっては数週単位で入れ替わっているからその店は見込み発注しているのかと思う
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 12:09:12.04ID:wN2gxVO9
今週末買いに行く!!
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 18:10:57.47ID:acMA8a5/
>>385
374だけど同じ色でなんでそんなに早いの?
マニュアルは注文する人ほとんどいないから納期に時間かかるのかな?
ちなみにどこの地方?
こっちは東京に接している県(山梨ではない)
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 18:44:55.08ID:uVwn6BRF
だから見込み発注が廻って来たんだろって
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 19:56:50.57ID:hhB24rOc
マニュアル買うやつなんて自分も含めてだいたい変人か脳に障◯があるからね
たぶん全体の1割未満でしょ
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 21:40:56.35ID:uVwn6BRF
>>390
希望色でCVTの在庫が有ったんやろな
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 21:57:44.98ID:hsGYEaCi
ほぼ300万の軽バンか  
時代とはいえ恐ろしい
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 22:04:46.07ID:hhB24rOc
>>392
自分もオプション60万円分くらい付けててんこ盛りにしたつもりだけど上には上がいるね
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 22:32:54.99ID:SV6tKSU/
うちのはオプション10万
FF2WDで乗り出し170切る
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 22:45:51.58ID:tazHBInJ
>>354
つべで見かけた
コメリの900円くらいの低級座布団?でお尻ぴったりフィット
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/25(木) 06:44:03.87ID:h7rbMSbd
ちょっとコメリ行ってくる
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/25(木) 19:06:21.95ID:BBniMu2V
ホンダ資本じゃないディーラーは納期の問題で客逃したら食っていけないから売れそうなの見込み発注してんじゃね
知らんけど
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/25(木) 19:42:51.82ID:iw9cc038
知らんなら
書かんでええよ
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/25(木) 20:25:41.99ID:TvZzESYa
仲良くしとけ
知らんけど
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/25(木) 22:56:00.57ID:iw9cc038
>>405
知らんなら
書かんでええよ
知らんけど
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 01:42:42.44ID:9QYAs2jo
草色FFターボ購入。全体的に乗用車チックな乗り味で快適だけど、足回りがややコツコツ突き上げを感じたりカーブやワインディングでのロール感、タイヤ負けが強い感じ。やっぱり商用12インチタイヤの影響が大きいのかな?見た目的にこの小さいサイズが好みなんだけどな。

ちなみに燃費は1,600km強走った時点でディスプレイ表示で19.1km/l。全走行ECONオフで半分くらいがエアコンオン。発進で多無駄にアクセルを踏みこまないなど基本的にエコ運転を心がけながらの数値。
ざっくりだけど道路状況の内訳はゴー&ストップの多い市街地が4割、バイパスや郊外道路が5割、高速が1割 (ACC80km/h固定)といったところ。あ、山道を20kmほど走ったかな。
2枚目写真はさらに距離を伸ばして2,200km弱時点で19.3km/l。こちらは試しにECONオンにしてみて8割以上がバイパス&高速。瞬間燃費計を見ると高速での燃費は風雨の抵抗が大きい印象。悪天候下では瞬間燃費計が高頻度で20km/lを大きく下回って不安定になりがちで思ったより燃費が伸びなかった。
自分にとって初めてのターボだけどECONオフでの気持ち良い加速には大満足。不安だった燃費が思ったよりずいぶん良くてほっとしてるところ。
https://i.imgur.com/6Tv6nmZ.jpg
https://i.imgur.com/e2bAO4O.jpg
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 02:04:24.80ID:RaPWHb3N
>>408
うん
価格コムの車種別クチコミか
みんカラの愛車紹介に書き込んだ方が
賛同得られるぞ
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 06:25:43.32ID:8N4dfuHh
コピペのツギハギにしか見えないしな
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 07:25:22.87ID:Fdh1W+Hu
新型車じゃないんだからそんなレポート要らんのですわ ここの住民なら皆知ってる話
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 08:08:34.64ID:o06K2jws
ちょっと自慢入ってるから余計要らないわな
仕事で使ってない
ダサい12インチ
糞田舎
燃費良くて当然だから情報はいらないってことだと思うが
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 10:01:08.69ID:NBuHLU0g
ナイス👍
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 10:04:31.49ID:uoyi4lgL
近所500m食事コンビニ仕事とかでターボL14kmだな
遠出はディーラー3kmくらい
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 11:07:01.00ID:DOY/XpXq
迷った末CSVにしたがやっぱ6MTだったかぁと後ろ髪引かれまくり
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 11:40:01.98ID:D1dLMse7
>>419
AT(CVT)とMTで迷うようならMTをやめて正解だと思うぞ。
どんだけ面倒になってもシフト操作しないと走れないからね。
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 11:50:13.72ID:D4Ua5OYE
ファーストカーのNVANはリッチにFFターボCVTだな
この前きたセカンドカーのタイプRはMTだから面倒
サードカーの軽虎は力餅の頑張り屋さんだよなあ
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 14:20:41.70ID:g0+oHhDz
俺のメインは公道を走れないモトクロッサーだw
セカンドがN-VAN
トランポとちょっとした買い物(半径10km圏)だけに使ってる
それ以外の足は鉄道なので
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 19:50:31.47ID:3iEy3MTj
ファストカーだからこそn-vanを選ぶ人が多いと思っていたので衝撃です
僕は2台持てるなら軽バン枠はより積載性に優れたエブリィにしますね
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 23:13:26.38ID:/lVSpVZg
>>430
エブリイワゴン から乗り換え。
今日契約してきた。
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 23:24:23.40ID:g0+oHhDz
エブリイからN-VANにわざわざ乗り換えるなんて変わってますね
N-VANからエブリイやアトレーに乗り換えた奴なら何人か知ってるけど。
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 00:07:45.74ID:7D8CpQol
>>436
それじゃあ乗りもせずカタログを見ただけでエブリィやカーゴ/アトレーを
選択肢から外した俺はもっと変わってるなw
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 02:15:09.05ID:bHJkWGK6
>>437
スズ菌のオレが忠告してやるが
エブリィじゃなくてエブリイだからな
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 04:44:55.10ID:Bq/t7rD8
エブリーは12.月にフルモデルチェンジくるな。
目玉はセーフティーサポートの装備、ev追加、乗用モデルのエブリーワゴンは、全車速ACCや、車線維持支援機能など装備。 快適なシャチュー泊マシンとなる予定
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 08:09:28.60ID:RmOMxwB7
ケツ焼かれる車はNGですわ
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 08:33:48.65ID:OoBP0xXJ
板バネケツエンジンからN-VANに乗り換え
乗り味に感動!
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 15:42:35.72ID:bHJkWGK6
>>449
正規名称の事を言ってんだよ
ちなみに軽トラの方も
キャリイであってキャリィでは無い
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 15:55:52.16ID:EoNrOike
キヤノン
キユーピー
シヤチハタ
みたいなもん
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 18:48:07.13ID:t1AowLsq
>>457
あのな
スズ菌のオレがって前置きしてんだろ
自分が乗ってる車が違う名称で書かれるんが嫌なんだよ
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 18:56:47.88ID:evWEQZ+u
何かと思えばお前が嫌なだけか
ホンダのスレで気を遣って貰えるとでも思ったかよスズ菌さん
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 19:23:28.33ID:t1AowLsq
>>459
お前らもN-BANとか書かれたら
指摘するやろで
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 20:13:52.82ID:8Bzk19c1
>>460
それが他メーカーのスレなら放置だが?
認識なんてその程度だろうし
ホンダ系スレなら徹底的な再教育が必要だけどな
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 20:30:04.11ID:t1AowLsq
>>462
ごめん
ローマ字読めなかったかぁ

>>464
すまんね
宗一郎なきホンダには興味無いんだが
息子がN-VAN乗ってるもんでスレ覗いてたわ
もう消えるから
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 20:43:47.23ID:LSwEejpI
イチイチ断らなくていいから
さっさとうせろ
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 21:05:57.01ID:irGvOB91
>>458
実際にスズ菌ディーラーで使われてる名称だし別の車種と間違う事もない

お前が嫌だと言うのは更にどうでもいい
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 21:39:31.06ID:EoNrOike
>>469
ちゃんと下唇を噛みながらエヌヴァンと発音してます
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 05:56:14.09ID:mfB01u+d
昔ミニバン屋
今軽自動車屋
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 08:26:21.85ID:ESnoF4FH
やっとホンダも株価上昇したなあ
EVANだから?
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 19:30:50.70ID:0Y9hI0f8
短期的に見たら今のホンダの株価は上げすぎ
月足、週足でチャート見るとかなりの高値圏
日経もだけどそのうち調整あるはず
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 19:52:24.18ID:ttQkkV2d
昨日注文書出してきた。
いま値引きってどのくらい?
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 20:17:41.61ID:0Y9hI0f8
>>480
先月注文したけど16万円くらいだった
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:38.08ID:DQ0Vu7pg
撤退するなら参戦しなきゃええのに
あホンダらは
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 21:02:57.15ID:exFOi+GP
>>478
今は自動売買だから
昔みたいなリマン下げが無いのが定説
チョイ下げで買いが入り一般人は追い付けない
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 12:44:55.97ID:v1xWjKTg
軽バン+6速マニュアルの組み合わせが欲しい人は今のうちだな
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 13:58:00.83ID:L9WEBEZC
N-VANのMTの比率なんか8%しかないんだから残してもしょうがない気はするが
変わり者のシェアを維持するためにMTは残すだろうな
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 16:17:46.36ID:03ysSFTR
>>439
5年10万キロのnvanだけどエンジンあたりから走行中にアクセルonすると滑るような音がするんで近々ディーラーに見てもらってくる
補機ベルトからの音だと思って交換したけど改善されないのでCVTからの音じゃなければいいなと思ってるんだけど
原因がわかったら距離乗ったnvanの不具合の1つとしてここでまた顛末を報告させてもらうよ
おま環と言われればそれまでなんだけど
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 18:05:27.24ID:jWxAnuVU
純正ナビ燃費走行距離とか細書くでるんだなあ
距離0,6km1分 1km2分とかラブホとか行くとバレるの?
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 18:37:46.11ID:crn7vTOm
>>495
スマホの位置情報とか
グーグルの最近行った施設とか観られたら一発やで
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 18:47:34.36ID:mVsC6xO0
ホテルは記載があるからバレるけど風俗関係はタイムラインに登録されないような気もする…

ま、グーグルマップなら履歴消せるからしっかり消しとけば一番怪しまれてヤバい
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 19:16:42.60ID:QAUEbimX
純正ナビ使ってたらHonda Total Careのドライブノートで何処行ったか地図上で記録されるな
履歴の削除はでき無さそう 記録されるのが嫌ならナビで記録しない設定にする必要があるみたい
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 19:17:18.45ID:tBmPKK9a
ラブホ行ったのがバレるよりもラブホ行ってない方が恥ずかしいぞ
童貞怖、ちょっとでも勘繰られる言動したら青木られそう
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 19:35:41.42ID:fzYyFILp
そこまで場所細かく記録されちゃうのかあ~
怖いなあ
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 20:07:39.36ID:Py7alyMP
だいたい行ったその近くのGSやコンビ二付近としか出ないぞ!
自宅とか行き先特定されないように出る。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 21:42:06.56ID:QAUEbimX
>>499
 >履歴の削除はでき無さそう
  出発地と訪問地の削除はできたわ
  あと地図は出発地と訪問地が入る縮尺で表示されるので長距離移動の場合はだいたいの位置しか判らんが
  近所の移動だと建物の位置とかが判る
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 21:57:03.10ID:H9mc821n
>>492
4年で20万キロ越えだけど、なんかアクセルonで滑る感じがして、まあ大丈夫だろうと思って乗ってたら、
そのうち燃費が10切るようになって、挙げ句の果てにアクセス踏んでもスピードが上がらず(40kmくらいまで)回転数だけ上がって
んで、そのままアクセル踏んでたら音の表現としては「パリン!」ってデカい音がして
アクセル踏んでもエンジン回転数は上がるものの全く前に進めなくなりました。

結果、ミッション交換で53万でした…。
前乗っていたエブリィ は35万キロまでノートラブルだったたので、やはりCVTは20万キロが耐久限度かと…
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 00:37:19.27ID:xJhcni4F
>>490
逆だよ、その条件だからこそ6MTが活きる。
ATやCVTに比べてMTは伝達ロスが少ないし、段数が多ければ低速から高速まで
パワーのある回転域で走れるようになる。
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 09:47:41.26ID:QOhZ0Sj9
>>517
大型免許持ってても前に取った人は「中型車は8t車限定」って書いてあるんだよ…

免許センターで聞いたら深視力とかで大型の資格が無くなると大型だけ資格がなくなるらしいので、
その時のために書いてあるとか。実際には乗れるし知らんがなって話
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 10:10:24.51ID:0wqodLiZ
大型資格を失ったり辞退した時に普通免許で乗れる車両が8㌧迄と言う意味で、現在普通免許から大型取る人にはその規制が書かれていない。書かれていないと言う事は普通免許で乗れる車両は車両総重量3.5トン未満・最大積載量2トン未満・乗車定員10人以下と言う事。
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 11:29:29.14ID:M7SFv+J+
>>518
>大型免許持ってても前に取った人は「中型車は8t車限定」って書いてあるんだよ…



それはウソ
大型の取得は関係なく昔取った普通免許が「中型車は中型車(8t車限定)に限る」という表記
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 11:37:31.34ID:UgIL5O2M
そんな事より初期組でリコール受けてないやつっているの?
なんか不具合出たりしてるんかね?
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 17:09:01.74ID:0wqodLiZ
>>528
そうじゃなくて、大型を持っているのに中型車は8トンまでと書いてある免許証に疑問を持っている人への回答
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 23:48:28.91ID:8XYcFTwa
負けも何も…
クレーンデリック免許(クレーン限定)が当たり前なように、オートマ限定にコンプ持つ奴なんてもういないぞ?
デリックなんて遺物がどこにある?
MTなんて遺物は全体の何%に満たないんだ?あ?
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 07:33:28.54ID:tqL5KOdb
俺は負け認めます
だってAT限定だもん
勝ち負け決めるならこれで良いですやん
どう逆立ちしたってMTには乗れないので
でもよくあんな難しいの運転出来ますね
これからも共存して楽しみましょう
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 10:12:17.92ID:aKgO0pt8
N-VANのMTは燃費に優位性があるわけでもなく
CVTに比べ装備が劣るわりに価格が安いわけでもなく
肘掛けはともかくなんでかオートドアロックもない
渋滞にハマれば面倒くさいし、かといって高速で楽なLKASもACCも無い

NAの軽のバンでスポーツできるわけもなく
利点と言えば年寄りがアクセル踏み間違いをしないことぐらいだが
CVTには誤発進抑制機能がついてるからそれもあんまし差はない

なんでMTなんか乗るん?
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 11:04:25.16ID:KTmqQ7pb
これの防音とか断熱のシートをよく見かけるけど、ルーフとかドアとか各所に貼ったら静粛性だいぶ変わる?誰かやった人いれば効果の程はどんなもんか教えていただきたい
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 13:03:23.01ID:KoyArzUZ
>>546
>>547
なるほど、ありがとう。
限りはあるにせよ効果は体感できる感じか。
買ってみたら思いの外使い勝手よくて気付いたらこれしか乗ってないからもうこの一台でいいんじゃないかと思えてきてるんだけど、それならもう少し静かになってくれたら完璧だなと思って。
フロアはめんどくさそうだからそれ以外からちょこちょこ手を加えてみようかな
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 13:31:21.54ID:8N8cPULm
他の軽バンからN-VANに買い換えたけど、何気に風切り音が大きい車だなあと思うわ
もっとも静粛性自体が素晴らしいからこそ、風切り音が聞こえるようになっただけなのだろうけども
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 13:50:11.52ID:nMGPyyCx
走行音煩い→音楽爆音→車外で聴くと滅茶苦茶良い音するよね
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 14:50:03.88ID:iJZSPSaE
タフレックのルーフラック付けたら風切り音凄い
作業灯4つ付けたら空気の流れが変わったみたいで静かになったけど
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 20:57:17.66ID:TvlPqnZZ
>>542
もちろん!
5万キロごとに交換してたよ
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 21:13:18.86ID:Nl4e3eu9
納車まで長すぎて辛い
10月まで長すぎる
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 21:35:28.36ID:BbIyNiNd
>>562
長いね。
MT?
俺は先週注文書書いて来月半ばに納車予定だよ。
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 22:03:17.68ID:Nl4e3eu9
>>563
マニュアルです
ホンダのホームページ見ると「一部タイプ・カラーは2~3か月程度でご納車できる場合がございます。」と書いてあるんだよね
これってCVTで無難な色のやつだったりするのかな?
おれのN-VANは6MTで+3万円の有料色(ソニックグレー)だから時間かかるんだろうな
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 23:56:29.05ID:U2Wx/avp
>>550
俺も1か月前に制振材と断熱シートを貼ったところ。
制振材が多過ぎたのかフロントガラスの雨音にルーフの雨音がかき消されてるw

ただ、動画サイトだとアクリアのようなグラスウールを防音断熱材として詰め込んでるけど、
グラスウールは結露などで湿気を含むと綿が固まってしまって防音断熱性が低下するらしい。
抱き枕みたいな袋をカットしても良いのか分からなかったからアルミ箔付きスポンジシートにした。
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 07:13:53.10ID:EJ/bmBBo
建築でよく使うホンパネルを直に貼付けが楽そう。
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 10:39:29.20ID:+dppoiyi
>>568
なるほど、素材って言っても色々あるのか。あんまその辺詳しくなくて。

ヤフオクとかで売ってる車種専用設計のやつはどうなんだろ?一つの部位で約5000円くらいで全箇所で4万くらいだったかな
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 17:23:11.37ID:2Z9muBE+
>>574
入ってない 元年式までかな
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 18:32:52.18ID:z8v4stJR
これ見てデラに電話しても店が把握してないパターンあるからハガキ来るまで待ってなきゃならん
前回がこのパターンだったわ
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 19:06:09.88ID:PZeLRI6C
>>581
車体番号から調べればすぐわかるからそれはないよ
ピットがいっぱいで手紙が来るまで待たせたかったとかじゃないかね
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 19:20:12.11ID:k3zvCbJ7
前のリコールのときは発表の2~3週後に点検の予定していて点検まで通知来なかったけど
点検のときに話して一緒に対処してもらった 通知が書面で届いたのはその一ヶ月後だった
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 20:50:42.75ID:nZq7u/Zu
ファンスタイルの標準スピーカーってどんな感じ?
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 21:52:57.48ID:twBKsfoH
N-VAN用のグッズあるけど、運転席以外潰してる人が多い車種だろうから、後部座席はもちろん助手席分は選択で、基本運転席用として買えるようにしたらいいのになと思う今日この頃
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 01:57:02.35ID:0BeYtKf9
>>589
ごめん
空気読めんオレにも解る日本語でたのむ
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 07:13:02.45ID:5ivFoDBw
昨日デラに用事あったからリコールの事聞いたけど店側知らんかったから予約出来なかったわ
情報源聞かれたから上の国土交通のサイト見せた
数日中にハガキ行くと思うのでそれから予約お願いしますだったよ
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 08:00:01.06ID:XlyErtR8
30万個の燃料ポンプ必要なリコールで準備期間が必要なのに、
ニュースリリース直後に簡単に対応出来ると思ってる人がいて草
(ディーラーの心の声)
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 09:12:12.07ID:oeOQa3va
ある程度準備してからリコール出すんじゃないの?知らんけど
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 09:41:49.15ID:R6wsrkWQ
代替品作って評価して生産目処がついてからですよ
発表する頃には生産してて、新規組み立て品には適用済み
というか今回は年式の新しいものは入ってないので
現在量産品のと差し替えるのでは
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 09:56:27.28ID:0hWqHDEe
>>592
>>592
FFと4WDで燃料タンク容量が違うからポンプも違うんでしょ
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 09:56:49.18ID:1X8sxd/S
そもそも、前回のリコール対象外でも故障車が出ているのは分かっているはずなんだから、準備はできているでしょう。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 10:17:14.03ID:S9xsY7hd
寺はユーザーより情報遅い時あるよ
ちゃんとメーカーからの連絡以外は信じない
特にマイナーチェンジ情報とかは
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 12:51:42.79ID:4Wp23B2c
>>604
だからお前の言ってるN-VAN専用のグッズって何だよ?シートカバー限定の話なんか?
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 13:10:50.09ID:ZjQkczDX
でも発狂してるのはミッション乗れない雑魚だけなんだよね
オートマN-VANはリコール出るなんて一昨年からわかってるけど、ミッション買うのに日和った奴居る?居ねーよなぁ!?
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 19:12:28.71ID:QT31GAG2
マニュアル免許持ってるし歴で言うと半分以上マニュアル乗ってるけどN-VANはCVTだな 職人の通勤車両なんで特に疲れた帰り道なんて略自動運転で楽させて貰ってますわ もう若くないってのもあるし嫁や娘も偶に運転するんでな
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 19:27:54.47ID:ddwNQjSQ
>>614
俺も同じ環境だが、せっかくMTあるんだしって感じで買っちゃった
疲れてるからこそ居眠り防止だと思ってる
嫁は絶対に運転しないって言い張ってる笑
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 21:51:42.62ID:sQAl6Iec
しつこいなぁ ミッションの話はもうお腹いっぱい
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 22:44:59.95ID:AUYIl1Bn
複数台持ちなら下駄がわりにNVANはATで趣味車がMT
実用〜趣味までNVAN一台ならMTって感じ?
個人的にはターボが無い時点でMTは選外だが
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 09:52:06.46ID:VvvPgVOV
俺はMTに乗りたかったからターボは諦めた。
後からパワーUPは出来てもトランスミッションは替えられないからね。
いろいろ小細工(>>160)した結果、2速発進から高速道路まで不満の無い走りが出来るようになったよ。

今はルームミラーの逆付けが終わったところ。
https://img3.imepic.jp/image/20230604/348320.jpg?419b3dbccef255e4121b002fd3b27b59
Amazonで売られてるN-BOX用のキットを使ったけど、天井の内張りとミラーの台座を加工するから
万人向けではないね。あとセンシング付きだと干渉するかも知れない。
腕と道具があるなら天井の防音断熱をやるときに逆付け用のネジ穴を開けるのが最善だと思う。
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 11:01:39.37ID:VvvPgVOV
>>623
何がオカルトかって、本当に効果があるところがオカルトなんだよなぁ。
効果が無けりゃただのガセネタだし。
でも同僚のNDロードスターにアルミテープ貼ったら効果を感じられなかったそうだから
パワーや空力に優れている車には誤差程度の効果しか無いのかもね。
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 14:13:26.51ID:H8odYeeb
それに加えてSEVとか付ければあと10馬力位UPするんじゃない?頑張れ!
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 17:25:35.54ID:mN34fGPS
使用の7割が通勤。2割がバイクのトランボ。残りは街中での移動なんで、最初からMTの選択の範囲外だったなぁ。

そもそも、俺にはスポーツ車ならともかく、N-VANでMTを選ぶメリットが解らん。燃費だってそれほど差がある訳じゃないし
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 17:56:43.03ID:OHWLg1m2
ジム練帰りやサーキット帰りのトランポで疲れてるのにギア操作やクラッチ操作なんて嫌やわぁ
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 18:03:03.85ID:0kWJvG9d
俺もトランポ用途だけどMTにしたよ。原付MTみたいで楽しいんだわ
逆にバイクはリッターだからシフトの楽しみがない
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 18:39:33.02ID:NH1NHrX0
>>621
分けると言うかMT民は勝手に別スレ立てて出て行ってくれれば
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 19:39:34.16ID:ql4wLIDA
俺もMTをトランポとして使ってるけど、シフト操作が面倒なんて思ったことないな。
MTで辛かったのは、モトクロスで左腕骨折した時の帰りくらいだ。
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 19:46:44.51ID:+HrzFYZf
>>631
そのうち自動運転車限定免許ができるんだよ
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 19:46:45.09ID:+HrzFYZf
>>631
そのうち自動運転車限定免許ができるんだよ
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 21:08:23.37ID:H8odYeeb
ただでさえ走らんトランポ軽四でNA縛りのMT選ぶってメリット0やん。知らんけど
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 21:52:35.29ID:NYnUap5O
MTの話は嫌だから俺が出てく!なら筋は通るが
俺が嫌だからお前らが出てけ!は通らんわな
なのでMT専用スレとか無視しますね悪しからず
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 23:17:58.39ID:uBcAoQeQ
自演である程度キッカケ作りゃ
後は勝手にどんどん油注がれるんだから楽だわな
たまに煽ればいつまでも続く

全員くっだらね
失せろ
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 00:05:21.96ID:43bNYWZ9
MT乗りだけどべつにCVT乗りたかったら乗ればいいし何でいがみ合うのか分からん
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 00:21:07.18ID:vTPdn1C5
怒らんよ
ゆっくりしてね
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 00:33:17.96ID:voViZ/es
専スレができたら、その話題は本スレでは原則禁止。
が古来からの風習だけど、今時そんなこと言っても古参どころかジジイって言われて無視されるだけよな。
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 03:04:50.46ID:TSp05pOj
>>651
いがみ合ってるように見えるだけでほとんどが昔からあるスレ分裂荒らしの自演だよ
対立煽りと自演を何度も蒸し返して分裂スレ立てるところまでが一連の流れ
わかってる人は完全に無視してるんだがどうしても釣られる人が出ちゃうし無視してても分裂スレ立てが防げないからどうしようもない
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 05:17:04.41ID:VrT2mSeA
>>656
スレ分断させて何のメリットあるの?
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:14.40ID:HbXXLK+O
ボンバヘッ!!
アホーハー
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:44.62ID:SckC9g4t
人権もないってよ
ttps://imgur.com/Y4F0ZFM.jpg
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:10.79ID:2lyu/plE
別にCVT乗ってるからってAT限定って訳でもないやろ
…って大型も大型特殊免許も持ってる俺は思う。けん引免許取りたい
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 17:01:05.07ID:HSDQNmE6
大排気量とか大パワー車でMTならまだ判るんだが
NAの軽でMTとか忙しくて大変じゃね?
昔乗ってたWRXだと普段は1-2-4-6って飛ばしてシフトしてたが
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 18:09:17.99ID:bAQnGov2
>>667
n-vanでも飛ばしてシフトチェンジできるよ
四輪も二輪も今までマニュアルしか乗ってこなかったからマニュアルのシフトチェンジが忙しいとか面倒くさいと思ったことがない
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 18:10:37.45ID:D+wM1jFh
MTに関して、わざとケンカ売ってる奴を別にしたら
CVT乗りは必要・不要で語り
MT乗りは好き・嫌いで語ってるから
永久に話が噛み合う事は無いんだな
もういいかげん煽りに乗って干渉するのやめようや
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 18:18:20.29ID:nj6LFCgb
>>669
確かにその通りかもしれないねw
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 19:01:28.79ID:zzpb7H5b
少し古い話題かもしれないけどリアバンパーの真ん中部分を外した状態で車検が通るか、バンパーの真ん中部分を外した状態で車検をしてもらえるかディーラーで聞いてきた
結果は全く問題ないとのことで、問い合わせしたディーラーではバンパーではなくスペアタイアを隠しておくためのカバー的な表現をしていた
カバーを外してスペアタイアも取ってしまうならパンク修理キットは積んでおいてねとは言われた
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 22:17:02.74ID:43bNYWZ9
>>676
俺昔に趣味でけん引免許取ったけどバックするだけでも簡単に折れちゃうよね
慣れるまで大変だった
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/06(火) 07:07:36.02ID:CPxNKi3d
正直車検は検査員次第な所が大きいからなぁ どうにかならんもんなんかね?
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/06(火) 08:30:23.56ID:RSQTHix7
まあぶっちゃけ車検なんか国が税金をむしるための手段でしかないのよ
ほんとに国民の安全のためなら「車検法定費用」とか意味不明の費用が発生するわけがない
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/06(火) 09:44:39.59ID:INdJzU04
はい
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/06(火) 09:49:55.29ID:y/MLGgkv
はい
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/06(火) 10:04:48.51ID:NULuUGS+
センターの方が見栄え良さそうなもんだけどな
車検やったばかりだからまだしばらくはセンターだわ
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/06(火) 17:36:40.37ID:s+t/w5op
>>685
最近の車はフロントガラス上部にセキュリティカメラ等が据え付けられて車検シールがマチマチに貼られてたから、位置をハッキリさせたと思われ
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/06(火) 17:42:05.28ID:CbwDSjM/
>>689
こん!
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/06(火) 20:07:01.74ID:Xv8ZYbL5
>>667
俺は逆に少ないパワーを活用して走るのが面白いと感じるからなぁ。
どの回転数からでも有り余るトルクで加速できるのなら操り甲斐が無いし。
とは言え、何をどうやっても流れに乗ることも出来ないような鈍亀は嫌だけどw
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/06(火) 20:40:08.78ID:DvqLEuiJ
>>692
何が?
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/06(火) 21:54:15.10ID:j61TwtiO
車検整備して交換しない場所は全て壊れる可能性ありだからな。
車検出したら故障しないと言うのは全ての部品を新品にしたら壊れる可能性は減る。
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/06(火) 23:41:27.40ID:LMmmplw7
>>697
テセウスのN-VANか?
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/07(水) 00:07:30.91ID:H/eah9B2
歪みは?
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/07(水) 08:22:55.34ID:UqDTs3Xv
>>696
車検前整備ってのは車検に通るように各部を調整することで
車検ってのは法令通りに車が作動することを確認するだけ

なので車検と車の故障にはほとんどなにも関係がない
アホな役人が決めたルールを金とって確認する作業なんよ
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/07(水) 08:34:38.17ID:RUpteAhi
国が悪い
法律が悪い
大企業が悪い
役人が嫌い
ルールを守りたく無い

以上、底辺様のお言葉
だから底辺なんだよと
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/07(水) 15:39:28.30ID:UqDTs3Xv
>>701
国は正しい
法律は正しい
大企業は正しい
役人が好き
ルールは守るために有る

以上思考停止のネトウヨのお言葉
だから底辺なんだよw
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/07(水) 20:51:20.99ID:zpNk2cXC
リコールの通知が封書で来た
ハガキ通知よりも重要だというスタンスなのか?
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:15.34ID:c9f13FB9
四駆てデフロックオプション選択できるんですか?
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 13:37:45.94ID:xBG8z19m
VWグループなんかだと樹脂製のオイルパンだよ
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 16:43:10.82ID:BkgX35Nx
物は基本跨がないから普通の一般道なら速度落として避けてるけど高速だったら割と詰むかも知れんな
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 19:37:34.79ID:xRz3GB6X
>>708
いいなぁ
いつ注文した?
俺なんて4月注文したのにあと4か月待たなきゃいけない
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 05:34:18.91ID:q2Z1/L9z
マニュアル買うような奴は半年待ちの刑だ!
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 05:50:55.17ID:jSBP7KO2
非力なMT面白いよね
ミゼット2の4MTなんて
ガキの頃乗ったゴーカートみたいだた
ただ信号待ちでJKからの視線が痛気持ちいい
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 06:10:11.15ID:2d/PBKSE
>>718
大パワー、大トルクのMT車の方が面白いの思うのだが・・・
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 07:14:40.21ID:eeFXb2ae
>>719
それはサーキットを速く走る場合でしょ。
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 09:49:27.21ID:/nRT5aKC
まあ今どきMTなんかロマン装備なのは判り切って言ってるんだろうが

そんなことよりやっぱり燃料タンク容量が足りん!
これだけはアトレーの38リッタータンクが羨ましい
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 15:24:48.59ID:AHpQ9y+c
MT乗るならハイパワー車でってのはなんとなくわかるわ
パワーバンドが広くてシフト回数が少なくて済むからだろ
元々AT乗りの資質の人だったという事だな
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 19:05:51.25ID:ge/HucGW
自家用車(仕事車)と趣味車を一台で済ます人が選ぶんじゃなないの?
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 20:04:40.57ID:g/UjE1xR
>>730
俺はモトクロッサーのトランポにしか使ってないな
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 20:10:29.19ID:u/v11Yqg
>>719
お前さんの好みを否定する気は無いが、パワーの無い車のスレでそんなこと言っても賛同者は出て来ないぞ。
甘味処で「激辛スナックの方が旨いだろ!」って言ってるようなもんだ。
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 07:06:38.17ID:2K7OVARG
そういや車検毎に新車に買い替えてる人ってまだいるんか?
今何台目なんだろ?
最初と比べてどっか変わったりしてる所あるんか?
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 08:09:40.18ID:HpG4Qb2N
そんなにパワーが欲しいならそれこそレース用としてゴリゴリにチューニングされた4桁万円のスポーツカー買えばいいじゃん
あ、オートマ限定くんはミッション車乗れないから買っても宝の持ち腐れになっちゃうかw
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 09:49:09.94ID:enS09U3L
そもそも車っていうのは単なる移動手段ではなく安全に楽しむもの
それが原点
CVTや安全装備で楽しめるかって言われたらMTに比べれば楽しめない
男ならMT
弱っちいモヤシ君や女性はCVTということでこの話題決着ということで終わりにしましょう
反論される方居るとまた揉めるので御遠慮下さい
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 10:05:20.99ID:ikmO3rJ8
>>736
今どきは四桁万円はオートマ限定でも乗れる件

…つか、MTを探す方が難しくね?
911とかランボの一部とか他にはあるかね?
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:20.87ID:anSBojmf
MT乗りはMTでもATでも運転できる
AT限定はATしか乗れない
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 10:59:04.14ID:T2SI+ECb
煽っといてもう反論するなとか草
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 11:33:02.51ID:ikmO3rJ8
一つ前のwagonRは老人用に追加でMT作ったって言ってたし、
どうしてもMTじゃなきゃ駄目って人もいるしなー

>>749
N-WGNは踏み間違い防止ペダルがオプションであるし、
今後出るであろう逆走防止装置なんかはATの方が親和性ありそう。
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 12:08:02.22ID:DOb09WDg
つーか、言うほどブレーキとアクセス踏み間違えるか?
踏み間違えたこと一度もないんだけど
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 12:27:10.95ID:aGMLyun8
20年MTに乗ってた時は、通勤や買い物でも運転楽しかった。
N-VAN買うにあたって、ここでターボCVT勧められて買ったけど、間違ってなかった。
運転が楽しいという感覚はなくなったけど、楽ちん。
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 12:30:22.23ID:tQMk6l/9
>>742
でも貴方運転下手くそですやん
マニュアル乗れるからって運転上手とは限らないんだよねぇ…
あ、私ちゃんとマニュアルの免許持ってますし歴ならマニュアルの方が長いし運転も貴方より遥かに上手なので煽っても無意味ですからね
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 12:44:01.25ID:CPW74gx+
MTでもCVTでも好きなの乗ってりゃいいだろ
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 12:59:41.90ID:Qix0jCds
真の漢はミッション取っ払ってエンジン-デフ直結
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 14:05:59.56ID:86/2gc66
軽はN-VANが初めてだけど、普通車に比べてペダル間の距離が近いのか、たまに停車状態でブレーキを踏んだ時にアクセルもひっかけてることがあるな。
パーキングかニュートラルの時だから、空ぶかしするだけだが
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 14:45:03.16ID:5RtOoix1
>>752
だんだん手足を思うようにコントロールできないシーンが出てくるんだよ。
姿勢を変えようと力を入れたら、不意に足が伸び(て戻せなくな)るとか。
最近YouTubeでゴミちゃんが、運転席座ってまっすぐ足を出すと、ブレーキにかかるかって良く試してるけど、アレの先にアクセルがある状態になる。

というケースもある。
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 16:51:48.26ID:ikmO3rJ8
>>760
うちのお店の正面ガラスにに突っ込んできたのは、
ペダルオフセットの多いスズキエブリイワゴンでしたわ…
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 19:24:50.30ID:gRK//wHC
ペダルの間隔云々じゃなくて運転手の問題か
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 19:50:50.36ID:6dDCsHUe
ブレーキとアクセルを踏み間違えるかって事と踏み間違えたとき気づいてブレーキを踏み直せるか
気づかずアクセルをブレーキだと思って踏み抜いてしまう事が老化だね
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/11(日) 09:38:38.24ID:p6zAl5lj
Nバンのマニュアルに乗ってます
信号からのスタートでシフトアップする時に5000回転あたりまで回してしまうことありますけどやっぱりエンジンに悪い運転の仕方ですかね?
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/11(日) 09:48:56.44ID:p6zAl5lj
>>769
ありがとうございます
なんか5000くらいまで上げるとエンジンから大きな音がするから心配してました
エンジンの寿命を縮める乗り方だったらいやだなぁって。
大丈夫なんですね💦
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/11(日) 12:30:36.33ID:fx+L73PR
今日峠や高速で5−6千常用したが全く問題ないね
6千辺りでパワーが上がる感覚あったがエアコンかな?
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/11(日) 13:26:57.54ID:PgAjyJV5
>>770
最大トルクが4800だから全く問題ないでしょ。
むしろ一番効率のいい加速のしかただな。
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/11(日) 15:00:29.69ID:bfV2ft/M
>>776
6000rpmで高速カムに切り替わったんじゃね?
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/11(日) 21:17:29.09ID:pKe3+KuZ
VTECつけて欲しいわ
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 00:50:24.04ID:P+oCZX3t
MTRECでも
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 07:51:23.98ID:giLo0bKO
アクティやらステップワゴンやらに
赤バッジだけつけてるやつ昔はいっぱいいたなあw
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 08:00:18.87ID:wXf6onIX
N-BOXのミッションそのまま入れてくれるだけでもいいのに、、って思う
ハイギヤード封印のパドルレスだもんねぇ
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 08:36:33.23ID:QK1ThE5u
>>784
それだとN-VANの満載状態に耐えられないんだとさ
N-VANのただでさえ強化品のCVTに、さらに余分な機能を付けたら
N-BOXより高価な商用車という本末転倒なことに
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 11:32:46.97ID:giLo0bKO
NA亀と言われてダメージ受けるMT乗りって
ここにはいないと思う
煽りのポイントがズレてるわ
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 19:14:11.45ID:0CCUXK3T
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 19:30:05.87ID:PlzUDEu3
だな70000回転くらい回せば
ターボとかわらんしょ?
知らんけど
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 19:46:07.12ID:nrR5bbAM
ターボガー()
それ、ぉまいが無駄に減速しまくるドヘタクソだからコーナー抜けたら立ち上がりにめっちょ時間かかってるだけぢゃね?w
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 20:13:45.81ID:IWHevY8e
ターボに頼ってるようなオカマちゃんはママのおっぱい吸って寝てろ
MT免許もないようなやつがNVANを語るな
男は黙ってNAMT

この前この件は決着と言ったのにまだ分からんのか
本当にこれで終わりな
MTの勝ち
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 20:28:57.25ID:3kWEEZvg
2時間ほどn-vanのマニュアル運転したことあるんだけどNAでも遅く感じなかったな
マニュアルの操作が気にならない&好きな人ならぜんぜんあり
ただしシフト操作がそこそこ忙しいからマニュアル操作が面倒だと感じる人には絶対向かない
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 20:30:51.67ID:giLo0bKO
>>794
もうそのネタも通じないようだ
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 23:30:59.40ID:py/RFju7
MTが95〜99%、CVTが75〜85%と言われているトランスミッションの伝達効率を加味すると
N-VANのMTとターボCVTはパワーに大差ないことになるね。
まあ、最大出力発生回転数での比較だから「ひとつの目安」程度だけど。

・MT   :53ps × 95〜99% = 50.4〜52.5ps
・ターボCVT:64ps × 75〜85% = 48.0〜54.4ps
・NA CVT :53ps × 75〜85% = 39.8〜45.1ps
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 07:00:45.96ID:cJw79j1u
パワーとトルクの違いを理解していない若者が多そうね。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 07:47:08.44ID:PcQ3rw4z
>>794
もうGTO知らん世代のが趨勢なんよねぇ…
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 10:08:32.23ID:Wv8JYbgM
NVANのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも軽バンなのにMTだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。MTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらNVANのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 10:23:06.70ID:MVn57doB
>>813
ATとMTがごっちゃになってるw
整理して書き直し!
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 10:24:01.09ID:RqxmZemn
車中泊の荷物満載で
「燃費悪い」
って言ってるヤツなんなの?
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 10:58:34.12ID:pzH3f/+p
>>813
N-VANって140でるの?
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 11:17:42.81ID:u0GWTQw+
CVT NAとターボの差は2車線以上の市街地で車群に囲まれて走る環境だと明確に違うよ。2千回転一定で回ろうとするCVT NAでは加減速が効かずに身動き取れないよ。

郊外の一本道ならほぼ気にならない。登りや高速はパワー差があるけど問題が生じるわけではない。
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 11:28:50.09ID:u0GWTQw+
2千回転維持はターボも同じだけど2600で最大トルクだから即動ける。MTは4速40km/hで3千回転前後、このプラス千回あるだけで自由に動ける。市街地でもパワー不足は感じない。もし不足ならギア変えて回せば良いだけだしね。回転数をコントロールできないCVTならターボ安定。
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 12:14:46.40ID:XobvHDiF
>>818
マジで?
車群に囲まれると加減速できないの?
加速はともかく減速も効かないの?
マジで?
ターボならNAより減速効くの?
そりゃーだれもCVTのNAなんて危なくて乗れないわ。
リコール出ないの?
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 12:20:23.98ID:0kuwMoWa
EV化と共になくなるのはターボだな
ガソリンのラインナップは現在のGとL
MTも残る
結論MTの緑、黄色の価値は上がらない
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 18:55:19.27ID:NNdU+6ac
NVANのMTのNA乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと感動。
しかも軽バンなのにMTだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。MTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらNVANのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

直したよ~^^v
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 20:49:39.93ID:i5vIXaU6
ミニサーキットのトランポでNVANを勧められえたのだけど、これ買っても後悔しないかな?
乗せるバイクはcbr250rr
0830807
垢版 |
2023/06/13(火) 21:45:15.99ID:AKstVYCd
>>809
流れ的に俺へのレスのようだが、どの辺が屁理屈なのか説明するか君の理屈を述べてくれ。
俺としてはそれなりに信頼性のある数字を出しているのだから、それ以上のモノを出せるのだろ?
もし別の人宛てだったのならレス番つけてそっちの説明をしてね。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 00:11:31.19ID:jHe0BkdE
>>820
NA2千回だとトルク細いし、エンジンブレーキも大して効かないから減速はブレーキ頼りになる。だから車群の中でちょっと前に出る、ちょっと下げるといったポジション取りがしにくい。減速についてはターボも同じだけどアクセル反応が良いぶんポジション取りはラク。
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 07:30:08.74ID:LVTE+o65
ホンダ全車EV化で議論は完結する

各社いろいろある貨物車の中で、N-VANが一番早くガソリン車を廃止する性格の車だと思う
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 07:42:35.45ID:V56tKNq/
耐久性を求められる商用は一番最後じゃないのか?
EVにしたら、まーた右折中に走行不能になったりして
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 09:16:16.89ID:a2c+yktA
>>833
来年出るのはホンダが名言してる
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 15:31:19.93ID:Vs3R7lI7
大きめのバイクでのトランポ用途ならNVANがいいよ
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 17:52:08.82ID:Lit7ElsG
>>832
ホンダ全車EV化って言うけど賃貸のマンションやアパートの駐車場にも充電設備が普及しないと厳しいと思う
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 19:20:24.87ID:JM9lkfeY
スズキはちょっと…
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 19:33:50.33ID:+LGbCwGs
>>844
自分はMT25載せてるけど普段使いもトランポにもN-VANの方が良いな!エンジンが下にあるのは自分は好きではないし
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 20:46:19.45ID:VcCbohaE
ハイエース買ったほうがいいよ
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 21:17:02.07ID:9PE3vgdF
そもそも軽バンをトランポに使うバイクってミニバイクやトライアルバイク、125クラスのオフロードの軽いバイクくらいで250以上にオンロードバイクならハイエース一択だよ。で次点でNバン。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 21:58:59.98ID:4+7xbwXA
>>837
車間ゴチャついてる中でACCはむり。 NACVTの動けなさはむしろMT乗りの方が共感してもらえるかも。都内のゴチャつく幹線道路をずっと5速ホールドで走れば同じ体験を得られるはず。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 22:11:27.04ID:4+7xbwXA
そう言う俺はNA買って5日で売ってターボ買い直した。買う前にどっちも試乗したけど試乗ではそんなゴチャついたルートなんて走らんのでそこまで気付けなかった。売ってからターボとMTを2日借りて相互に試した。MTはやたら楽しい。ターボは楽ちん。悩んだ末今回は後者を取った。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 22:31:32.21ID:4+7xbwXA
EVは車内で電力使える仕様にしてくれたら車中泊層が飛びつくのにな。負けじとガソリンはFFヒーターを標準装備する流れにならんかな。
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 22:31:40.99ID:9PE3vgdF
MTいいなぁと思う時もあるけどターボで概ね満足。そもそもトランポ用だし。ただターボMTがあれば絶対MTにしてた
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:40.29ID:9apoDzoK
>>855
車中泊ならそこそこ遠出するだろうし、軽EVなら航続距離が短いだろうし、
そのうえ車内の電源に使うというのは需要があるようで実は無さそうな気が。

>>856
トチ狂ってN-ONE RSのエンジンを積んだN-VAN RSとか出さないかなぁw
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 23:35:16.96ID:aDsGlUkR
>>858
商用車なのにRSのグレードとかさすがに出さないでしょ
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 23:35:49.06ID:9PE3vgdF
>>858
そんなん出たら買い直さなきゃならないやろがい!
20年以上MT乗り継いできたからもういいだろうと自分に言い聞かせてるのに
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/14(水) 23:41:32.10ID:aDsGlUkR
>>853
自分はN-VANのマニュアル車のレンタカーを借りて4時間くらい乗り回してみて楽しかったからマニュアルを選んだ
ターボも考えたけどMTが予想よりも軽快に走ってくれたのでw
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 01:20:11.08ID:FXwH4SDm
>>858
軽商用車がなぜ税金面で優遇されてるのかを考えれば解ると思うんだけどなぁ
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 01:51:21.45ID:iTjl9CIt
相談なのですが、車内のUSBポートの充電速度をアップさせるオプションってディーラーオプションであるのかな?
ないならシガーソケットに差すタイプのPD対応のUSBポート買うしかないかな?
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 06:51:54.73ID:F9zbkPOU
>>863
4ナンバーアルトワークスとか前例あるんよねぇ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 07:07:50.04ID:57r9SJRW
>>865
大昔の話しだろ
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 12:05:00.53ID:UXaNZ4Av
>>861
MTなら同じエンジンでもサクサク走れるよね。MTターボ望む声多いけど個人的にはターボ化してパワーバンド下げるよりVテック化を希望。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 12:18:26.75ID:UXaNZ4Av
>>858
走行電力にくらべたら車中電力なんて微々たるもんじゃないかな。ざっくり現行EV車の走行消費は150Wh/km前後、てことは10km走る電力があれば容量1500Whのポタ電積んでるのと同じ。自分も詳しくないので計算合ってるかわからんけど。
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 13:17:33.72ID:2PLSxsQG
コーティングとかしてる?キーパーの一番安いのやろうと思ってるんだが
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 16:14:39.21ID:NDL719FC
>>872
ディーラーのプレミアムなんたらしてる
一年毎にメンテも
乗用車はキーパーの安いのを一年毎にやってる
黄色と黒だから違いはわからん
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 16:48:26.39ID:jzqWVzM6
ターボの4駆だがタンク容量が足りんなあ
250キロ走ると残りメモリ2つとかになるんで給油するんだが
仕事で使ってると3日に一度給油する感じ
つまり月に8回ガソスタ行くんだぜ・・・
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 19:13:35.63ID:CBsDaorS
>>876
マイナーチェンジでタンク容量は変わらないんじゃない?
タンク容量とかはモデルチェンジで変わるイメージなんだけど
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 19:21:50.83ID:UXaNZ4Av
>>874
情報ありがとう自分も1年耐久のキーパーを毎年やることにするよ
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 20:03:54.54ID:k5dh9y/h
>>872>>878
タフタホワイト2の俺はクリスタルキーパーを施工して2年になるところ。
サイズはSで、3〜4ヵ月毎に洗車機に掛ける程度だけどそれほど汚れないかな。
自宅駐車場が屋根壁ありだからか劣化した様子は無いね。
軽とは言えこれだけ高さがあると洗うの面倒だからトータルで見ればコスパいいと思う。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/15(木) 20:11:53.43ID:yPBSn3xe
スペアタイヤをパンク修理キットにしてタンク追加してくれ!
てか商用バンってスペアタイヤはあれじゃなきゃいかんのか?
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 01:56:25.92ID:88ejkLgs
>>879
うちも同じく屋根壁ありだから参考になる。同じくらいの効果は期待できそうだね。来週末納車されたら即クリスタル施工してくるよ。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 11:40:12.58ID:mKRVliSM
>>873
夏場に車内にバッテリー置きっぱなしに出来ないのがね…持ち運びや充電が毎回面倒だから車内で完結させたいんだよねぇ
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 20:02:23.09ID:UdKVMJQ/
普通に400キロ超えた辺りでも2メモリ残ってるわ
今リッター20キロ前後だな
やっぱりNA CVT 2WDが一番燃費良いな
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 20:03:22.10ID:BTILQEcO
滅茶苦茶ゆっくりアクセルして
上限1500回転までに
スピード乗ったらアクセル離して留まりそうならゆっくりアクセル
これで20はこえる
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 20:25:27.53ID:9ohmgurC
na cvt 4wd で毎日150kg くらい載せて山道配達してるけどリッター16kmくらいだな
走行距離はもうすぐ10万km
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 20:56:21.39ID:9Mhp5C06
>>897
確かにMT&4WDの組み合わせが一番燃費悪くて、NACVT2WDが一番燃費良いね
約3km弱違うと思う
でも荷物かなり積んでもMTはそこまで落ちないがCVTは落ちる
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 21:24:36.70ID:tCjDHJKo
ターボCVT FF エコモードOFF
今の時期エアコン入れなきゃ往復70キロの通勤で19超えるな、
朝早く&夜遅くの社畜なので道が空いているっていうのが一番の理由だけど
暖かくなってノーマルタイヤ&エコモードOFFにして1.5ぐらい良くなった
ちなみに無駄にハイオク入れてる
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 22:08:21.86ID:qYgSj2iE
プロボックスのMTなんて燃費良くても税金3割増でチャラじゃないのか
最終年式いつだっけ
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 22:34:44.53ID:UdKVMJQ/
>>892
そんな過激な運転せんでも普通に制限速度プラス5~10キロで流れに乗って走っててもリッター20キロ行くぞ
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/17(土) 07:01:32.17ID:fhzldkej
走行距離5万弱だけど今アプリで確認したら生涯燃費リッター17.9キロだったわ
今月の燃費はリッター20.6キロ
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/17(土) 07:57:37.47ID:tNnxEWe9
エコモードって入れた方が燃費いいの?なんかフケ悪いから入れてないけど
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/17(土) 08:55:31.71ID:8R5b/v3y
シビアなアクセルワーク出来るならエコモードOFFの方が燃費いいよ、エコモードだとアルセル開度に対するスロットル開度(ターボならWG開度)の制御が雑(雑というか鈍感)、OFFの方がリニアで定常走行到達まで美味しいトルクを狙える
あとアイストは1分あたり1.6円お得(アイドル燃費0.6L/h、燃料代160円/L、再始動時増量無視として)だけどそれをどうとるか

妄想で書いてます
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/17(土) 09:29:42.81ID:QmYLUriC
>スロットル開度(ターボならWG開度)の制御が雑(雑というか鈍感)
>妄想で書いてます
でしょうね
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/17(土) 16:40:59.15ID:uf3Srn5j
疱瘡で病んでます
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/17(土) 20:02:43.85ID:HPah1nb0
本日ファンターボが納車されました。
とりあえず前2席のシートクッションとメーターカバーの上に取り付ける物置きを設置しました。
他にこれオススメってのが有れば教えて下さい。
用途は仕事7遊び3て感じ。
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/17(土) 22:09:45.88ID:hK5VKTw6
百均のビニールマット
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/18(日) 00:57:45.19ID:18C7ESGw
荷室の床は「ユーザーが必要に応じて合板やゴムマットを敷いて下さい」というスタンスだから必要最低限の強度しかないよ(開発者がインタビューで言ってる)
仕事メインなら何か敷いた方が良さそうだね
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/18(日) 07:16:05.76ID:zTf0NcNo
>>914
それは前に何の車乗ってたかで印象ガラッと変わる案件なんで…
それにブレーキ云々よりもそもそも貨物用LTタイヤのグリップが糞なんで…
個人的には軽貨物なりのブレーキ性能だと感じてるけどね
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/18(日) 10:31:47.04ID:DMMAewE1
>>917
君スベッとるで
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/18(日) 11:06:33.01ID:XgTLGtcz
>>828
亀レスになったけど、俺はリッターSSを乗せてるけど、前の車よりすげー楽になった。
まぁ、前はフリードだったから比較にならんけどね。ただ、左寄りだけど天井が高いから、全く気にならないよ。
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/18(日) 11:23:30.13ID:oCr9BpCo
N-VANとダックス125を納車待ち中
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/18(日) 14:51:33.00ID:gg8QiQkT
車と犬かったんか
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/18(日) 19:45:39.55ID:h+RqGZRH
>>903
実際ECONスイッチはOFFでも燃費はほとんど変わらない
OFFるとアクセル連動とエンジンの吹き上がりが良くなってパワーが上がる
OFFにしてもアクセルワーク次第で燃費はかなり抑えられるよ
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/18(日) 23:06:55.55ID:VlViNjI7
ポジション調整で足もとに合わせるとステアリングが微妙に遠く感じるんだけど、皆さんそんな事ないですか?
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 00:32:43.09ID:cLSvLRIC
ないよ
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 06:43:44.15ID:J2OxL6M5
無いね
リクライニング倒しすぎなのでは?
この手の車は荷物を積む関係上軽トラみたいなポジションが正解だと思う
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 07:05:04.57ID:UM3hkgmB
でも背もたれを丁度いい角度まで起こすとアームレストが前下がりになり過ぎになるんよね
ホンダ、ちゃんとシートポジション検討してからアームレストの角度設定してんのか?
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 07:49:15.84ID:pA1a5X4A
サイドミラー社外にしてる人います?
純正の見える範囲が狭くて調整しても物足りなさがある
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 08:52:43.61ID:S4aDVR7h
>>927
延長ボスみたいなの付けた感じですか?
AT車に乗ってるんだけど、探したけどMT用しか見つからない。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 13:17:06.59ID:ub9HgbD7
仕事で使う車にこそテレスコつけて欲しかった。
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 19:41:38.95ID:oZFJqwHr
>>932
足だけ長くて手が極端に短い奇形なのか?普通は手足のバランスは身長変わってもそうそう変化しないんだけど
なのでまずシートの位置をペダルに合わせて、そこから正しいシートバックの角度に合わせたら自然と手もステアリングに合うもんなんだけどね 当然この車もそう 
もし本当に身障者なら済まんけど
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 20:33:13.76ID:YdqZj7rv
昔はシートバックを45度ぐらいまで倒してるような奴いたよな
さすがに最近はそういうのは見かけなくなったが
シートバック1ノッチ倒すだけで手のひらの位置は結構下がりはするな
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 21:11:10.21ID:iAe81TJY
>>940
仰るような方法でセオリー通りにポジション出すとすごく腰が疲れるんだよね
むしろ構造上遠くならざるを得ない軽のハンドル位置でしっくり来てる人がちょっと変わった体型なんじゃないかな?
自分は大人なので奇形とか身障者とかいう言葉は使わないけれど
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 21:16:57.83ID:YdqZj7rv
シートバックが起きた姿勢で腰が痛くなるのはどこか疾患あるな
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 21:23:14.79ID:iAe81TJY
断定してるってことは医療関係の人かな
特に異常なしの診断だったので詳しく聞きたい
どんな疾患が考えられる?
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/19(月) 22:27:46.88ID:8hc+5aiv
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 01:13:30.85ID:2dq3ag+1
ハンドル遠く無いってやつは間違い無く短足だな
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 02:31:45.25ID:x+sBzCB6
フロントバンパー下の黒い樹脂のリップみたいなの付いてるけどぶつけたり擦ったりしてないのにうねうね波打って来てるけど俺のだけ?
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 07:25:32.95ID:IoBwd32F
だな
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 13:07:52.14ID:lYQnvuzK
リアバンパーの両端にあるボッチって何ですか?
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 14:24:30.42ID:YZUJk9Jh
『シート倒しすぎでハンドル遠い説』ってことはない?自分はアクティの頃から背筋真っ直ぐがしみついてて遠く感じたことは無いです
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 19:44:35.81ID:5wkCFRz9
長年のダレた座り方が当たり前になっちゃってまさか自分のシートポジションが倒し過ぎだとは思いもしないんだろ
教習所時代思い出せ 背筋伸ばせ
それが正しいシートポジションだぞ
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 19:51:56.24ID:5wkCFRz9
メーカーも標準とするドライビング姿勢でハンドルが遠いなら設計段階でハンドルを前に出すからな 合わないと言ってる奴は姿勢がおかしいか体型が標準外なだけ
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 20:21:52.60ID:bKwGmOgQ
いや、>>934にもあるように軽自動車は構造的にハンドルが遠いからね
シートの倒し過ぎも立て過ぎも適正なドラポジではないと知ろう
過ぎたるは及ばざるが如し
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 20:44:24.12ID:dWfLz/BW
日本人離れした脅威の座高をもつ
オレでもハンドルが遠く感じるんやが
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 22:57:46.75ID:5wkCFRz9
構造的にハンドルが遠いとか意味不明
そんなワケあるか
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 23:11:58.71ID:2dq3ag+1
一人で必死な短足が居て草
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 23:14:11.50ID:dWfLz/BW
>>964
オレは決して短足ではない
人より胴体が長いだけや
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 05:40:57.82ID:MOHO8aQW
遠いの意味がマジで分からんから画像で見せてくれる人おらん?
肘伸ばさないと届かないって事?
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 06:07:59.80ID:2DBXi5aQ
>>963
これこそ個人の妄想レベルの記事なんだけどね 単に書いてるライターの体型が特殊なだけだろバカバカしい
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 06:16:25.38ID:/HPdrtVw
肘を伸ばして運転する奴とハンドル上部でも肘に余裕がある方が好みの奴では話が噛み合わない
俺は後者なので背もたれは軽トラレベルに垂直
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 06:50:20.87ID:2DBXi5aQ
だってハンドル遠いって言ってる奴のが少数なんだもん仕方ないだろ
単に少数、というかほぼ一人なのに声が大きいだけじゃん
気にならない奴は基本何も言わないからな
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 07:30:36.19ID:/0rAuFqd
軽バンは必然的にハンドル遠くなる
それを脚位置を縮めてハンドルを掴みやすいポジションにしている訳だが、
乗ってきた車によってはハンドルの遠さが理解できないかもな
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 07:42:47.85ID:sYZo0qga
俺身長185あるけどステアリング遠いと思ってる。前後テレスコ付いてないのはバンだからこそなのか
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 07:46:12.78ID:2DBXi5aQ
え?ハンドル遠い君ってまさかの軽バンなのにセダンみたいな運転姿勢とろうとかしてる頭悪い奴の話なのか?
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 08:32:59.09ID:v6orvI4a
ハンドル遠いのは安全性の観点から
体とハンドルを離しておかないとエアバッグが作動すると・・・
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 08:33:45.84ID:4H6QeTCM
朝から短足さんが一人で喚いてて草
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 09:30:44.86ID:QrZKCy8w
>>977
自分は182cmだけどハンドルの遠さは感じないなあ。感覚の違いなのかねえ?運転ポジション的にはシートを自分に合う位置まで後ろに下げられなくて窮屈に感じるかな。バンだからしょうがないんだろうけど。
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 11:10:47.75ID:GCYo5Wm1
途中送信してしまった
フロント擦っちまった
バンパーのところに前に引張られた感じで少し隙間ができちゃったわ
フロントパネル外す時に外すタイヤハウス内側ののビスごと前にズレてる…
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 11:40:20.56ID:+iQ9Tiwv
安全運転でね
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:58.88ID:mMLP1Vpm
長いこと車持ってればそう言うこともある。
車の傷は直るんだから、気持ちを切り替えて、より注意して安全運転に努めればよし。
クヨクヨ考えていると、それに気を取られて別のヒヤリがあったりする(経験談)
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 17:16:58.89ID:zUFtP5hy
>>984
TCって何だっけ
ツインカム?
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/21(水) 17:29:32.76ID:zUFtP5hy
ターボチャージャーか
普段あまりチャージャーつけて言わないよな
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/22(木) 05:43:04.23ID:ljxn7wvl
ルームミラーが近いとは思わないけどハンドルとシフトノブが近すぎる
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/22(木) 08:59:29.62ID:fsLLIplZ
日本だから2速歯車式過給器しか無くて、高空はアップアップです。
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/22(木) 09:59:11.18ID:YmlADRjP
次スレはCVT専用で立てるのか?
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/22(木) 10:55:29.56ID:NTzC1Qjz
スクーターミッション
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 4時間 52分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況