X



トップページ軽自動車
1002コメント257KB

【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 07:24:12.22ID:BFRDU3Zk
XL今月末納車だけど、ハンドルは革カバー付けた。サイドブレーキは付けなかったけど。
滑りにくいといいんだけどな。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 07:34:35.74ID:x7e6cBKz
ジムニーは見た目的にも革は合わない
変に一部だけメッキやら革やら使われてて、見た目がチグハグだよね
まさに「とりあえず高いグレード」とか思ってる自称金持ちの情弱ホイホイって感じがするけど
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 07:51:54.35ID:ZVuE2NKm
>>191
見た目は気にしないんだけど、滑らなければいいなと。滑るなら外すとか検討するよ。
見た目は気にしない。機能美には憧れるぅ〜
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 08:06:05.12ID:Le/Gr653
XC待ちだけど、革ハンドルは要らないんだよなあ。
着いて来ちゃうからわざわざ替えたりはしないけど。

悪路を走るはずの車に革は合わないと思う。
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 08:21:27.17ID:UagmTL3g
パパ、カッコイイ!
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 08:24:01.90ID:EvfriY0H
純正本革ハンドルは本革というのは嘘ではないけど極限までペラペラに薄く伸ばした革だから数万キロでボロボロになるのがイヤなんだ
手の皮膚がしなやかな人ならいいのかもしれない
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 08:37:45.60ID:wOxbXe+0
>>191
酸っぱい葡萄やんけ
現業以外でウレタンが良いとかあり得んわ
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 08:38:57.86ID:wOxbXe+0
>>199
ボロくなったら交換しろや
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 10:12:16.36ID:20vnQLU/
>>200
酸っぱい葡萄ってw
革のハンドルくらい純正だろうがカバーだろうがどう言うもんか全員わかってるだろw

両方知った上での意見なのになぜそこまで言い切れるのか
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 11:14:55.13ID:Le/Gr653
駄目な革は、ビニール以下のものもある。
革だからと言って有り難がるものではない。
ジムニーの革がどうかは知らないけど、そんないい革使ってるわけないだろう。
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 11:48:57.44ID:wOxbXe+0
>>204
革がヘタれば張替えか交換しろ
いくらでもないだろ
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 13:49:50.21ID:Le/Gr653
>>205
ああ、低品質でもとにかく革がいいってことか。
それは趣味の問題だからお好きにどうぞ。
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 13:56:58.84ID:PDlPWpEX
まー
ウレタンの貧乏臭ぇステアリングより
皮巻きの方が100倍良いけどなw
あー、ハンドルカバーとかが爺臭くて一番ダセェけどw
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 14:04:08.00ID:wOxbXe+0
>>207
具体的にどの辺りが何と比較して低品質なのか説明宜しく
低品質て事にしたいだけだろw
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 14:05:14.85ID:PevyzsSe
スズキセーフティサポートって無いほうが良かったかなあ
オフロードとかで自動ブレーキかかっちゃったりするかな
本格的なオフロードは行くかわからんけど
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 14:48:27.86ID:T9Cr48rL
>>207
(自称)xc持ちだけど
(自称)xc持ちだけど
(自称)xc持ちだけど

もってるのにビニー以下の品質のものもあると言う話をしてる(例え話でしか語れない)

もってるのにジムニーの革がどうなのかはんからないらしい(もってないじゃん)


あっこれがXGのり名物のすっぱい葡萄
ハイグレードへのあこがれと僻みかw


可哀想すぎるというか惨めなりX爺
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 15:54:06.70ID:pL+9pahb
持ち×
待ち○
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 15:56:16.75ID:GTQkL48K
>>212
XC待ちだって書いたろ
慌てるな
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 20:35:04.28ID:GoeWBqSN
>>211
ムーヴに1000円くらいの本革のステアリングカバーを装着して2年くらい経ったけど、手にしっくりくるし良い。編み込みも思ったほど難しく無いしね。
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 21:02:18.69ID:t3ngAH0g
スズキセーフティーサポート
3型車のオーナーズマニュアルの 4-88 ページに
デュアルセンサーブレーキサポートのOFFスイッチを操作して
作動停止にしておく必要がある場合について書かれているんだけど
なかなか条件が厳しいなあ

・垂れ下がった枝があるとき
・生い茂った草むらなどを走行するとき
・洗車機を使用するとき
という場面では OFFにしなければならないのは理解できるけど

・タイヤチェーンを装着したとき
・指定サイズ以外のタイヤやホイールを装着したとき
・サスペンションを改造したとき
にも スイッチをOFFにしなければならないなんて、不便だなあ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 11:06:01.87ID:PCpgFr8+
タイヤ交換するだけでも
エーミング調整作業が必要らしいけど
スズキのディーラーではやってくれないんでしょ?
どこに持ち込むの?タイヤ専門店?
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 13:14:27.28ID:iWeSl0Kr
今日、10月中旬に車体番号がわかるという連絡来ました。

4月上旬申込み、 京都 MT ジャングルグリーン XC アリーナ店です。

来年春予定してたのにびっくりです。
キャンセルじゃないみたいです。
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 14:22:23.21ID:pwl9al6A
>>220
え、早いなあ
3月注文で、来年の夏にはと言われたよ
未だ音沙汰なし
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 14:50:44.35ID:iWeSl0Kr
>>221
ありがとうございます。
>>222
厳密には、2月XL申込みしたんだけど、やっぱりXCがいいと思って、4月に注文しなおしました。

当初は10ヶ月って言われてましたね。
ミッションで人気色だと早いとも言われてました。

222さんも今年中に連絡来るんじゃないですか?

何も連絡無いからもう考えないようにしようって思ってたところにいきなり連絡来たのでびっくりしました。
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 14:54:04.87ID:Ept2ktc2
>>3
それは64も変わらん
煽りとかでなく改造してリフトアップしてるジムニーは特に縦横の比が不自然でオモチャに見える
ジムニーだろうが軽自動車は軽自動車
クソダサい23と比べたら万人受けするようなデザインにはなったけどカッコ良くはない
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 15:07:30.00ID:c/jPEJUF
たしかに
あまり上げたやつはバランス悪いな
外から見てて転びそうだわ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 17:54:28.12ID:14xq/GiW
地域差で納車期間に差がありすぎじゃない?
半年ちょいのとこもあれば一年超えのとこもあるし。各都道府県のスズキ自販の力の差ってやつなの?
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 20:20:38.62ID:J+Hnyc6z
全国一括の純粋な注文順にして欲しい
沖縄など離島とかは数日から数週間は仕方ないけど、差がありすぎてどう考えてもおかしい
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 10:06:56.34ID:Shoso3Rz
XL MT SS無し 来月納車連絡ありました!
自分も京都で今年の一月に注文
スズキのディーラーじゃなくてホンダのディーラーで頼んでます。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 10:57:12.20ID:spPxkkBM
>>220,232
おめでとうございます。
うらやましいです!

僕も今年の初売りでXL MT 注文し、2月にXC MTグレーに注文しなおしました。
当時、納期1年ちょっとと言われました。
少し前にも店に確認しましたが、動きはありません。

岐阜 アリーナ店です。
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 11:42:46.88ID:ZnTEvEdd
JB23-10型(リセール落ちない、バカにされない唯一の軽自動車、プレミアム付く、壊れないと23スレで騙されて買った すべて嘘だった)

JB64-1型xgを先行予約で5ヶ月で納車 23は90万で売れた

同僚がxc納車されてあまりの違いに愕然としてアリーナとサブディーラーで追加注文した 1年でJB64-2型納車 xgは165万で売れた

サブディーラーも納車されたから新古車のままラビに210万で売った

この5年間でジムニー4体買ったが、特に持ち出し無しで少しずつカスタム費用が増えて言ってる気がする
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 11:57:02.14ID:UQGe/D8l
隙あれば自分語り
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 12:20:15.99ID:8DwjapoA
>>223
おめでとうございます。
ミッション言うから関西人だと思ったらやはり京都でしたかw
ちなみに関西人にはマニュアルトランスミッションの事をミッションと言う人がいます。
オートマチックトランスミッションはオートマなのにw
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 15:14:12.53ID:Nl+Mp1w7
XC MTを去年の11月に注文してなんの連絡もないから先月確認の電話したら納車は来年の5月頃とか言われた
スズキの直営代理店
何この地域差
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 19:30:47.97ID:tY8KQ++I
ほんと地域差納得いかんよな
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 19:47:42.20ID:UG8Lw/LO
地域差も今までの実績を元に配分してるならしょうがないだろうさ
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 20:45:41.02ID:SMH4VFAU
配車割り当て少ないクソ田舎を恨むべき
都会は都会で購入する奴が多くて遅いんだけどな
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 21:49:51.52ID:zXm6dAPp
420 名無しさん 2022/07/12(火) 13:10:19.33 ID:lntjffOM
【リチャード・コシミズ】
安倍政権の閣僚11匹が統一教会。
なんで自民党国会議員だけコロナ手当て200万円もらえるのですか
全国民、平等にお願いします
https://o.5ch.net/1yvqq.png
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 01:36:39.66ID:xilgsEjr
和歌山のアリーナ遅すぎ、17ヶ月経つがまだ連絡無し
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 01:40:06.15ID:kYFSv/ut
ふぐすまのアリーナだけどちょうど1年だったよ
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 02:08:08.86ID:ksidnn8l
>>247
それ忘れられてんじゃない?
1年半も待つなら23の中古買って遊び倒した方が賢かったな
見た目はブスだけど性能は十分よ
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 02:24:50.92ID:7I4GAbeC
いや
23だけは恥ずかしくてムリ
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 08:37:09.10ID:nIpsbQvr
xg白を馴染みの中古車販売店を介して今年3月末に注文、
来月半ばに納車出来そうと、今月半ばに連絡あり。
1年待つ覚悟だったので驚いている。
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 09:13:20.01ID:AtRpSVM5
>>249
見た目はブスだけど性能もゴミっすわ→Jb23

足回りすくシミー出るしエンジンばかり唸って90キロで加速鈍くなって高速走れたもんじゃない
燃費もクソ

64は乗り心地ちいいしシフトフィールもいいし燃費も良くなったし無骨なのに可愛いしホンマ名車だわー
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 09:55:18.26ID:tXdi40IB
兵庫県は2年待ちだとよ、ちな19ヶ月待ち
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 10:02:18.67ID:YYO5R3bL
>>252
そうかな?名古屋市では早くなってはいないようです。XC MT SS無し グレー今年の正月の初売りで契約で昨日連絡が有り 来年のゴールデンウィーク前ぐらいです。 500番で月に60台なので。愛知販売店です。
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 10:22:51.55ID:7I4GAbeC
>>255
XCにSS無しなんて無いだろ
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 11:38:43.05ID:RuBAzXEz
>>259
俺も。去年の9月注文今日納車。
0261259
垢版 |
2022/09/24(土) 11:39:56.83ID:sTc6cNI+
ちなみにXC MT ミディアムグレー
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 11:57:35.78ID:RuBAzXEz
>>262
ありがとう。グレードとかは、ディーラーの担当さんに特定されたらなんか恥ずかしいから、ナイショで。(>人<;)
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 12:17:01.74ID:02CFNjXT
ジムニー含むオフ車のフロントバンパーで「A」みたいなでかい張り出しがあるやつってなんのためにあるの
ウインチワークとかに役立つの?
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 13:17:26.60ID:p52FYTZ5
今時期の納車は雪多い地域を優先してるんじゃね?
冬になったら雪少ないところに割り当て多くなると思われ
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 13:25:57.68ID:xilgsEjr
>>257
嘘やったらよかったなぁー、毎日注文入れた店舗のサイトで納車ギャラリー見てジムニーが売れてるか確認して過ごしてます
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 16:43:45.11ID:5ktKdyKw
>>267
残念ながらそういうのは無い
0270名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 19:13:24.90ID:RuBAzXEz
本日納車しました。MT 2型。
MTてバックするときピーピー音鳴らないんですね。当たり前かも知らんけど。
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/24(土) 19:56:55.20ID:y6U4lDbZ
車屋さんですか?
0274名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:01:21.20ID:RuBAzXEz
ジムニー、思った通り重いですね。
加速はゆっくりですが、室内が狭いのも手伝って、戦車みたいでカッコいい!
0276名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:12:13.12ID:RuBAzXEz
>>275
ですです。ハンヴィーみたい。戦争映画だと運転手がよく狙撃されたりするんだけど。
0278名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:18:10.94ID:RuBAzXEz
>>277
あ、ギリギリ2型だったのでアイドリングストップはついてないです。MTは久しぶりなのでアイドリングストップ付きだったらどうなったことやら。まあ、停車時はいつもクラッチ踏むから、そうでもないのかもしれませんが。

あと気になったのは、エンジンかけるときはブレーキとクラッチ踏んでないとエンジンかけられないこと。昔のクルマはニュートラルにしとけばクラッチ踏まなくても普通にエンジンかけられてたから、少し違和感ありました。
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 01:06:18.61ID:2yuC616a
>>251
スペリホワイトからホワイトに変更なったみたいだけど、どんな感じのホワイトか頼む
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 03:46:36.08ID:3d992AhS
カラーナンバーは26Uで変わらんけど
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 04:06:53.83ID:HBxaaXEI
>>279
クラッチペダルを踏んでペダルに連動しているスイッチをONにしないと
セルモーターが回らないだけで押し掛け自体は理論的には可能。
ただしこのエンジン元々始動性はいまいちな上に排気ガスが吸気系に逆流
すると10秒以上セルを回さないと始動しないことさえあるし、イモビや
プッシュスタートシステムが動作しないまでにバッテリ電圧が低下する
と手の打ちようがないので(最低でもクラッチペダルを踏まずにボタンを
2回押してイグニッションONの状態に持っていけないと押し掛けは出来
ない)、あまり期待しない方がよい。
0285名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:31:08.24ID:mUYE+bf6
>>284
え、そうなの?確認してみます。
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 07:15:24.36ID:dvgNotx5
>>285
クラッチ踏むことにも違和感あるならスイッチを短絡させる方法もある
ただスイッチ周りがすごく狭いからカプラーがついた市販のキャンセルキットみたいなのを使う方法もある
保安基準に規定されているものではなく自工会の自主規制項目だから車検も問題ない
過去のプラドやパジェロのMTにはメーカー純正のキャンセルスイッチがついてたように同様のスイッチを自分でつけても良いし、さらにちょっと工夫すれば簡易盗難防止スイッチにもなる
あのクラッチペダル付近についてるスイッチが突然故障してエンジン始動不能になるトラブルも他車では時々発生しているが64/74はスイッチが2つついててどちらかがonになれば始動出来るようだからその故障の可能性は低いかもしれない
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 08:27:59.05ID:7cXXMRu5
滋賀県クソ田舎のアリーナ店だけど納期10か月って言われて実際8か月できたよ
俺からしたら1年7ヶ月はさすがにネタだろうって思ってしまうわ…
多分糞サブディーラーなんだろうな
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 12:19:30.04ID:e1PUTk/y
納期一年と言われて二ヶ月半で納車
東北田舎のアリーナ店
0290名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:36:18.35ID:+3k2qT5d
>>284
確認しました。ブレーキ踏まなくてもいいですね。オートマに乗ると必ずブレーキ踏むので、その感覚プラス、クラッチも踏まないといけない、ていうオチでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況