>>948
初めて買った車は、タコメータの有無だけの差でターボモデル買ったんだけど、その後、当時のNA車を買ったら圧倒的にターボの方が燃費が良かった
古い車のNAはキャブ車があって、インジェクションとの差が大きかった
近年は全てインジェクションだけどカタログスペックでMTならNAよりターボの方が良い例はある
ATは多分無いんじゃないかな、ATターボだと駆動ロスが多くなってNAより悪化するのが多いみたい

ターボは速く走ることもできるだけで、NAと同じような走り方ができる人なら、回転は抑え気味で燃費が良くて静かに走れる
モード燃費に対して実燃費だとMTのターボが一番燃費が良い方向に誤差が出るはずだから、MT乗れるんならターボはお勧め

>>949
寿命について1例だけど最近は車検毎にしかオイル交換しないくらいなんだけど、28年16万キロ乗ってエンジントラブルはないよ

>>956
オイルの問題は、乗る人の問題が多かったんじゃないかな
無駄に高出力状態で走れば、オイル劣化するのも当然だと思うし、おっしゃる通り、イニシャルコストが気にならないならターボが良いと思う