X



トップページ軽自動車
1002コメント350KB
【スズキ】JB64ジムニー☆187【現行新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 11:50:12.81ID:Uf5a63ts
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【納車済み】ジムニーシエラ 14台目【jb74】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655604705/


※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆ 

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆182【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653386412/
【スズキ】JB64ジムニー☆183【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1654862547/
【スズキ】JB64ジムニー☆185【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1656416406/
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 11:30:32.54ID:7/d9MpN8
>>98
単に止まれば消せる
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 11:37:54.79ID:7/d9MpN8
説明すると
車体が止まってれば、ライトスイッチをOFF側にひねれば消灯する
スイッチはバネでオートに戻るけど
そして車が動き出すと、勝手にライトが点灯する
シフトはDのままでも関係ないし
ましてやサイドブレーキなど全く関係なし
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 13:03:11.59ID:Xg1Woiy2
シートカバーつけてる人に質問です。
クラッツィオのシートカバーが気になってるのですが
装着するとシートヒーターの効きはどうでしょうか?
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 13:31:19.95ID:TwSaT0AY
>>104
殆ど変わらないよ、ちゃんと温かい。
23でも社外シートカバー着けてたけど、腰もちゃんと温かかった。
なぜ64は腰のヒーターやめたし!
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 14:58:45.55ID:TYSsD1GA
本革シートって夏どれくらい暑いん?
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 16:01:39.00ID:0Pfyrvw5
皆はスペアタイヤカバーってどうしてる?
タイヤ劣化防止目的で付けてるけど、付けっぱなしもどうかと思ってるところ
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 16:05:53.31ID:uaRIPoRd
ジムニーに限らずクロカン性能が必要でクロカン買う奴はほとんどいない
ラングラー、ゲレンデ、ランクルなどは特にそれだ
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 16:06:27.83ID:uaRIPoRd
こういった山遊びにすら使えないでかいだけの無駄四駆に比べればむしろジムニーの実用性能が際立つと言っていいだろう
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 17:06:45.32ID:ktilOx6h
カバーonカバーしかないのか
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 17:16:20.81ID:U4WQjlYX
ジムニー楽しい
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 17:27:34.00ID:khJJNCdc
>>112
小学生かw
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 18:21:18.64ID:iGdM+rgq
全裸で座ったら背中とケツにシートの型が残ったわ
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 18:26:26.87ID:yTdDBFwu
>>113
めっさギッチリできてるから、つけるの一苦労するよ。

この暑さで、車内で取り付けしたら汗ダックになるから気をつけなはれや!
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 19:13:01.32ID:ja8diPWr
ジムニーってリアのサイドの窓が全く開かないよね
夏の時期、他の車なら窓全部開けて換気できるけど辛くない?
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 19:25:09.36ID:TlAd9MTe
>>115
カバーが被っているとムレムレで異臭がするからな
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 20:17:33.89ID:p7YnFZlM
JB64の中古車は在庫過多になりつつある
だから売却を考えてる人は急いだ方が良い
って価格コムに書いてあった
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 20:40:21.59ID:NIAecemH
>>95
ある程度、手前で消灯して合図したいじゃん
パッシングしか手がなさそうだね。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 22:30:31.84ID:PDb17wiE
寄せてハザードで良いじゃん
消灯とかキチガイかよ
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 00:49:13.60ID:r4r5i+aa
何処でか分からんけどドアパンチされた
ガッツリ色剥げ凹んでる
ジムニーだから傷なんて気にするなと
思えない
自分でぶつけた訳じゃないしorz
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 06:22:17.42ID:mrAiaB+H
>>136
ご愁傷様です。サイドステップやロックスライダーでドアパン防御(ついでに反撃)したいところだがシエラでないとボディから出せないんだよな
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 08:10:24.69ID:XMEzDoif
>>104

ES-6015を付けてるが、シートヒーターの効きは特に気にならんし、夏もムレを感じたことは無いな。
年収がそれなりにあればだが、ふるさと納税で貰えばお得だ。
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 08:26:06.70ID:zqGsw/Zo
片側1車線の道路の交差点で、こちらの進行方向の対向側に右折したい車がとまってて、
その後ろが詰まってしまっている場合。
その交差点にたどり着く手前で、その右折したい車に「右折してもいいよ!」って
メッセージを送りたい場合
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 08:32:40.68ID:2f1fN1Zw
>>136
わかる
俺もドアパンチされて凹んだから修理したわ。
それからというもの、可能な限り駐車場では端っこのすいてる所に停めてる
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 08:38:40.88ID:2f1fN1Zw
ドアパンチとかキズ防止にラッピングとかプロテクションフィルムとかどうなんかね
コーティング剥がさないといけなさそうでめんどいが
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 16:29:57.54ID:HapybjPP
他車のタイヤにタイヤを乗せるオフローダーならではの遊び
https://bunshun.jp/articles/photo/55910?pn=12
をするようなジムニーには貼り付けた方が良さそうだなあ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 17:02:59.32ID:Tkxr59Ay
>>137
ロックスライダーは指定部品扱いとなり全幅を超えても可らしい。
要はルーフキャリアやヒッチカーゴが全高や全長を超えても装着できるのと同じ理屈。
ただ保安基準上、ヘッドライト側端から片側40cm以内に収める必要はあるみたい。

街中で中々これやってる人見たことないから今ひとつ踏み切れないんだが、
付けても問題ないなら是非付けたいところなんだが。。
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 18:42:15.25ID:PCyTG9eh
落ち着いてよく嫁
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 20:10:46.42ID:mrAiaB+H
>>152
http://imgur.com/cKANSMA.png

ドアパンガードにするならこのくらい出したいが見た目からして無理臭いよな。
リアドアみたいに下がえぐれてる形状だと当てられちゃいそう。というかシエラだと標準のサイドシルガーニッシュで防げそうでそこだけ裏山
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 21:13:53.57ID:SnFVy3yH
>>158
とゆーか、オバフェンだけで結構防げそう。
リアフェンダーのプレスラインぶつけられたし
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 22:00:43.77ID:8qKBlHH0
Stage2のECUに書き換えて試走してみたけど、
全域でトルクが上がった感じで凄く乗り易くなったわ。

目標速度までにアクセルを開ける時間も少なくなったから、
燃費も逆に伸びたよ。
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 22:16:24.80ID:aBjg1zFv
納車されたんですけど、ジムニーって夜間シフトのPとかDとか光らないんですか?スズキ車全般にそうなのかな
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 22:47:46.47ID:HSzx0kMJ
>>162
ブーストアップとハイオクによる進角によってホントパワーがでるようになったよな。
フル加速するとブーストは1キロでるようになった。
今度はブレーキと冷却系周りを弄ろうかなって思うわ
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 22:54:15.07ID:u5qoOEgl
>>163
メーターディスプレイに表示されてるから問題ない
光らせたかったらイルミネーションのパーツなんかもアフターで出てるけど、うざいだけ
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/23(土) 23:30:44.91ID:Wq3tXgBT
>>163
シフトにPとかD?なんすかそれ?私のは1〜5とRですがなんかグレードとかそんなんでかね??
0171152
垢版 |
2022/07/23(土) 23:58:33.33ID:Tkxr59Ay
>>153,155
俺もそう思ってたんだけど、どうやらOKらしいんだわ。
ピックアップトラックランニングボードやらロックスライダーと呼ぶらしい。
>>156の言う通り、指定部品だから通るらしい。
実際、ググると少ないながらFJクルーザー等の情報出てくるんだわ。

正に>>158の画像にある様なサイドステップをJB64に付けたい。
乗り降り改善と、側突時の安全性向上を期待してる。
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 00:04:15.36ID:LSlhzcTQ
ロックスライダーって欧米では昔から普通にあって流通してるよ。
特にオーストラリアはシエラも販売してるのでそっちで探すのもありだと思う。
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 03:40:04.12ID:gHOX/NzX
そんなゴツいパーツがはみ出しても良いのに、わずか10mm未満のフェンダーライナーが車検で弾かれる理不尽(´・ω・`)
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 05:31:33.60ID:dMA9bjvi
金属バンパーも危険なのに‥
あと最近見てヤバそうなのはボンネット前からルーフにワイヤー張ってるやつ‥
人跳ねたら人間切断するっしょ
あれ車検通るの?
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 06:28:29.79ID:t3weUVIt
Aピラーやガラスに枝葉が直接当たらない様にじゃね?
そんな所走る様な奴らじゃ無いだろうけどw
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 06:52:50.71ID:wpiRAjnZ
カンガルーバンパー獅子狩りとか助かる命も助からんぞあれ
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 07:24:03.26ID:wNR17ArX
日本じゃ北海道以外に付ける価値ないよな。
鹿とか猪飛び出してくるようなとこくらいだろつけても良さそうなのって。
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 07:58:44.77ID:zO6q80w3
>>166
君の低グレードには無いよ
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 08:26:43.01ID:fdoeq5vZ
付けるならスチールバンパーまでだよなぁ
そこからバーを付けるとかなり危なくなる
Aバンパーとか付けてる奴はアホなのか?
重いし危ないし邪魔だしメリットといえば前転防止位しか無いんだが
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 09:06:20.14ID:y3vx5BxF
高速で鹿が轢かれてバラバラになってるの思い出した。
普通車でもスピード出てれば動物なんて木っ端微塵になるんだからそんな物騒なもん付けなくていいだろ
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 10:51:41.19ID:y3vx5BxF
中古市場が飽和しても納期が短くなるわけじゃないからな...
待てない一定層は買っちゃうんだろうな
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 11:05:11.66ID:m1CFkRYJ
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック








山口580
73―30
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 14:54:01.40ID:7niFDx/w
>>186
まぁ鹿や猪をノーマルではねたら車の方もぐしゃぐしゃなるから、ししがり自体に意味はあるけど。
公道で対人だとめちゃくちゃ危険よな。あれつけてて事故ったら保険屋と揉めそうなんやけどどうなんかな
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 15:38:49.71ID:Q/3XO9zN
指定部品ならいけるんちゃいますの
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 15:39:07.29ID:Q/3XO9zN
よう知らんけど
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 15:40:12.13ID:zLxcuTA1
試して報告
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 15:40:51.23ID:XQquf7e8
>>190
待てない一定層が相場が下がった中古市場に流れることによって納車待ちの人数が減って結果的に納期が短くなる
だったらいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況