X



トップページ軽自動車
1002コメント283KB
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/01(水) 16:56:07.66ID:eDGmU8Gs
>>1

キャリイの農繁SPが欲しかった
家族で車を運転出来るのが俺だけだから、2シーターで諦めたけど
俺以外の家族はペードラしかいないので
他にもう1台あったら俺は農繁SPを買ったのにな、無念w
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/01(水) 18:26:21.38ID:E4V1s+PT
前スレで16tのマイチェン後は0W-16とか0W-20が指定に入ってるっていう話だったけど、マイチェン前と後でエンジンの仕様って変わったの?
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 07:24:16.68ID:AWM1G+el
☆☆【拡散希望】☆☆

石川県野々市市には他県まで盗撮しに行き掲示板で自慢するスズキアンチの性犯罪者が住んでいます。
マツダのAZワゴンに乗り、JS盗撮が趣味でジュニアアイドルの撮影会でわいせつ行為をして出禁になったことまで身バレしています。
JS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。


盗撮大好き石川県住み変態ツダオタの固定IP→[221.133.85.86]
固定回線プロバイダ→[sp1-c812-086.spacelan.ne.jp]

342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dr74-s3XG [221.133.85.86]) [sage] 2019/11/16(土) 13:55:21.49 ID:knx5hnTG0
自分も長年乗ってるAZワゴンのガタが来たからそろそろ乗り換えたいけど、金も無いし愛着あるからまだ乗り続けるつもり

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/128
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/503
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/288

秋田県警への通報先
https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/cyber/madoguti

簡単な通報先
http://www.internethotline.jp/
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 07:24:39.71ID:AWM1G+el
身バレして今はVPNでIPコロコロ偽装しているけど   

スズキアンチの石川県在住ロリ盗撮犯の本来のIP→ [221.133.85.86] sp1-c812-086.spacelan.ne.jp (金沢CATVネット)
スマホ回線→オッペケ(Softbank系列)

586:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) (ワッチョイW 7a52-+Nt6 [221.133.85.86]) [sage] 2020/10/11(日) 04:28:32.94 ID:oGh/+Rrc0
>>550
時効だけど、昔このJS2にソックリな娘と仲良くしてて我慢できず抱き付いてチンポ擦り付けたのはいい思い出
その時、撮影した画像がまだガラケーに残ってて未だにオナネタにしてる(;´Д`)ハァハァ

243:名無しさん@募集中 (ワッチョイW Ye3T-Eu25 [221.133.85.86]) [sage] 2020/02/19(水) 01:36:54.31 ID:vWexOqZ40
石川県でおすすめのロリ盗撮パンチラスポットある?
自分はJSのナマ足と縞パン見ただけで射精する自信あるw

http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210531/V3AzUmc5QUly.html?name=all&thread=all

めだちゃ簡単な通報先♪
http://www.internethotl
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 07:25:08.15ID:AWM1G+el
住民に通報され怖くなり自分で貼った盗撮児童ポルノ画像を5ch運営に削除依頼するスズキアンチ
Softbank回線オッペケ石川ツダヲタJS盗撮犯の書き込み

[openmobile.ne.jp]←オッペケ (Softbank系列)

↓↓ソースURL↓↓
http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1291392978/518

auto:車種・車メーカー[レス削除]
518: 依頼 [] 2022/01/12(水) 12:02:17 ID:HOST:om126133207244.21.openmobile.ne.jp

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/462-465
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/468-472
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/480-491

GL7.エロ下品
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 07:50:54.16ID:6BmWU7hP
うちの車のほとんどが0W-20指定だから旧16tもそれで管理したいけど、仕様変更あってのその粘度ならだめなんどろうなあ。
前乗ってた三菱だったころのミニキャブは5W-20指定だったからスズキもどうにかならんかね
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 08:11:02.45ID:XMyxBvKf
>>13
>>9みたいなのでお客様相談室なんかは問い合わせてみたら?
運が良ければプラグ交換とかでOKになるかもしれないし
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 12:07:23.39ID:rVrAunkZ
>>13
キャリイはそんな事気にしなくて大丈夫だよ。
オイル交換は車検時、最近は減るとHCの適当な補充オイルで済ませてるけど、23年18万km、ノートラブルだよ。
2速発信でもクラッチは傷んでない。
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 15:08:11.94ID:ugM/826g
>>15
クラッチの切れもバッチリ、レリーズとかもノーメンテ?
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 15:22:59.97ID:eNQajBK2
たまたま一台大丈夫だったって話だから注意な
統計的に意義のある標本数でなければ参考にならん
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 15:24:47.40ID:cgYdKWaZ
毎回バラしてクラッチ板をマイクロゲージで計るのかよww
普通はそこまで気を使うならできる限りの対処策をするものじゃないの?

ガチニと思われるのは前提がおかしいから(笑)
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 18:02:47.39ID:rVrAunkZ
>>16
新車購入からずっとディーラー車検&法定点検だけどね。
特に大きな修理はしてない。
でも車検点検費用で新車買えてるけど。
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/02(木) 19:53:55.02ID:QuNGerDS
すごいな、そんなにもつんだね。
63は持たなかったな、キレが悪い
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 12:09:14.25ID:tlAyxNdF
>>23
このスレに犯人がいる可能性と
いない可能性がありますね。

さすが田宮さんですねー
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 14:43:05.51ID:HZjzOi0d
抜くんじゃなく刺したれ、ノズル手前側のゴムで蓋して窒息消火な
迷惑だからフルサービス店使うか、車からの抜きましょう。
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 17:41:30.22ID:SWYf38GV
63だから車に給油したあとそのまま携行缶に入れやがったな。
これはスタンドの監視を責めるのはかわいそうな気がする。
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 20:19:26.51ID:CgRvcT5k
犯人は沖縄県民かもしれない。
火花が飛ぶほど空気が乾く事などまずないので引っ越しても悪癖が治らない俺の様なバカが他にも絶対居る。
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/03(金) 20:40:49.23ID:P6repfCu
>>30
犯人は沖縄県民またはそのほかの県民の可能性。
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:20.87ID:l/JX4gwJ
>>33
犯人がだいぶ絞り込まれてきましたね、田宮さん。
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/05(日) 21:03:15.56ID:WHLRVhdN
白以外の軽トラ乗ってる素人さんのイキリ具合やばいよな
んで中見たらオートマ
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/05(日) 22:58:38.49ID:pyaj80wv
>>37
実際マニュアルより早いし
70キロまでなら3速でもよくねか
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/06(月) 10:12:53.78ID:nuKr0yvZ
原付で通う時間と軽トラで通う時間
5分くらい原付のが早いもんね
信号に捕まる率高いんじゃないかと
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/06(月) 10:19:16.17ID:b9ugOC8f
>>41
ドアハンドルとか形状違う?窓開けるくるくる位は互換性ありそうだけど・・・小物入れが気に入ったら
ダッシュボード移設とか?事故で曲がってたら鉄が高いしスクラップで良い気がする、問題ないなら
起こしてみるとか?名変不可だったりするのかな?
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/06(月) 15:06:07.39ID:nuKr0yvZ
>>45
そういうわけではない
加速とかいいから信号に捕まる回数が少ないんじゃないかな。
あとはこの隙間なら右折間に合うから行っちゃおう!とか
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/06(月) 17:36:42.41ID:uxXpav3U
>>41
メーターのサイズが同じ。フォントと線の太さが違うだけ
でも普通は使いまわさないか

荷台が同じ
63Tは少し違うけど
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/07(火) 22:04:56.60ID:ARTM9t7q
サイドスタンドのチャリをたてて、しばって走りたいんだけど
締めすぎるとサイドスタンドが潰れちゃうんだけどどうに縛ればよいでしょう
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/08(水) 01:58:04.61ID:fMAITge/
>>50
サイドスタンド側を始めに縛るけど
自転車が直立した時に張るぐらいにユルユルで縛り
反対側を縛る時に、自転車が垂直に立つ位に調整して
縛る。スタンドが浮くようにして固定。車輪のリムを煽りに固定して縛り
前後に動かないようにする。
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/08(水) 06:37:01.59ID:HL7ybXjE
意外と動画すくないんよね
しかもサイドスタンドは締めるだけ曲がるから
いくら締めても締まる感がなくて
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/08(水) 07:40:24.58ID:yAid28yv
>>57
タイヤ(ホイール)をあおりに押し付ける方向で締める感じ?
車両を垂直方向に押すのは違う感じはする。
ロープワークはまあまあ上手な感じするしな…駄目っぽいなら寝かそうよ
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/08(水) 12:25:23.15ID:CjNNxJi0
>>59
サイドスタンドのバイクとは停めるやり方がそもそも違うのか。

横にしたらキズがついちゃうっぺよー
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/09(木) 15:17:58.63ID:HJoAPdyl
あのキャリイは盗難車と聞いて、ある意味ホッとするw盗んだ奴の無能ぶり引き立つが
4wdを生かして逃げ切って欲しかったかも?
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/10(金) 15:08:07.55ID:3I2cPdQU
テキサスとかだだっ広い広野が広がってるイメージで向こうのマッスルな車から軽トラで逃げ切るのは無理なイメージw
行ったことないけどw
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/10(金) 17:47:43.81ID:9yHaeYK8
50p弱幅の差があり、生かせば逃げ切れ…るかな?w幅のあるダートっぽい道じゃSUVの方が
強そうだし、ぬかるんだ泥道&生い茂った木の間を抜ける場所なら、キャリイが強そうだが
雨の少ない北米にはそうそう無さそうだもんな。。
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/10(金) 23:46:32.25ID:fTB5duzV
ここの民でスラストベアリングのリコール済んだ人いるの?
届いた封筒は置いてあるけど一切異音なんて出ないんだけど、何年後になるのだろうか・・・
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/11(土) 06:23:45.59ID:NJ4MaAUM
>>72
以前、寺に行った時に聞いたけど、異音出た時点で保証修理だって。
実際にはオイルメンテが悪い車しか鳴らないと思うけど、エンジン本体の保証期間がスズキが潰れるまでに伸びた。と考えてる。
年に1000キロ走行で、年に1回安オイル交換してるうちの子には関係ない話かもね。
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/11(土) 12:16:12.56ID:4VrzncND
>>75
なるほど
調べたら動画もあってエンジン始動時に金属音が一瞬鳴る程度だと対象じゃないらしいね
エンジンかけてから金属音がずっと鳴るようだと対象になるらしい。
いま6年5万qだけど、1回無料で分解整備してもらえると考えればよさそうだね。
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:17.69ID:frJ8nLXU
距離走ってねーけど経年劣化で新車装着タイヤがヒビだらけだわ
みんなどんなタイヤ履いてんのよ
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:27:48.81ID:FQqPcV0L
>>80
俺のタイヤ買う?
ハイゼットだけど軽トラと同じサイズ
7月上旬に納車予定でタイヤ屋に直行してもう注文出したブロックタイヤに履き替える
車屋は売れないと言うので4本セットで5000円ぐらいでオークションに出す予定
ネットオークションを注意しててね
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:30:10.97ID:9x0b0uc9
>>82
分かる....
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:32:38.00ID:FQqPcV0L
あっ、替えるタイヤはヨコハマのY828の8PRのブロックタイヤ
パートタイム4WDを買ったからオフロードの向きのタイヤに替える
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:01:52.77ID:mdVcrlUr
みんなオフロードタイヤなんやな
舗装路の通勤しか使わないから俺にはオーバースペックだわw
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:38:56.16ID:FQqPcV0L
デフロック付きの4WDの軽トラは回頭性重視でホイルベースが短いのとタイヤが小さいから
ロードクリアランスは低いけどその他の走破性は高いからね
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:42:29.23ID:FQqPcV0L
オフロードの状況によってはジムニーより有利な場合もある
最小回転半径が小さいのでくるくる回る様な場面なんかでは
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:42:37.04ID:1mPX9Y9i
カーゴプロってのがついてるね

クラッチのつなぎが結構手前、床まで踏んでからだといつ繋がるんだーってくらい遠い
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:46:21.82ID:FQqPcV0L
回りくどくて分かり難かったかもだけど、
軽トラの4WDはオフロード志向の人も多いという事
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:56:05.86ID:5UyUzp8g
舗装路でもバン用だと雨の日の立駐の坂で滑るけどグラトレにしたら一切滑らなくなったからね
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 00:00:25.83ID:e45eomg9
paradaの14インチにしたら雨の日ホイールスピンするな
12インチの貨物タイヤではそんなにしなかった気がするが
低偏平だからなのか、タイヤのグリップのせいなのか分からんが
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 00:14:16.60ID:x8Az80LJ
そいやR06Aってサービスキャンペーンやてったよな
乗用車は保証が延長されて10年20万キロになってたけど
キャリイとエブリイはそういう制限はない
リコールでは無いので問題が発生した車両のみ対応って形
シリンダブロック、スラストベアリング、クランクシャフトが交換される
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 00:27:46.07ID:e45eomg9
K6Aに引き続きR06Aも欠陥エンジンなのかよ
うちは軽バンが2つ必要なんだが同じ車が2つあってもつまらないから
スズキとダイハツの両方持ってるんだけど、こうも欠陥が続くと
スズキはやめたくなるな
K6Aは調子悪かったし、ミッションも壊れて載せ替えたし

ダイハツの方は今まで壊れたこと無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況