X



トップページ軽自動車
1002コメント292KB

三菱パジェロミニ 53台目 PAJERO MINI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/26(水) 11:34:09.80ID:K7zwc0ml
できれば次スレは>>980が立てていただけると助かります

荒らし、煽り、自称スーパーカー糊はイジリながらも適度にスルーでw
ゆっくり、マッタリ、安全運転で行きましょう

コピペのBNR32君、いつも保守ありがとうね

数少ない仲間です。初代丸目も二代目角目も分け隔てなく
仲良く語り合いましょう

必要なテンプレなどありましたら、ご協力をお願いします

なかなか新型も出なくてこちらの顔が
ダイナミックシールドになってしまいがちですが (>_<)
諦めずに望みを持ち続けましょう
引き続き、ご歓談くださいませ〜
https://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/ucar/list/?carC=MI_S014

前スレ
三菱パジェロミニ 52台目 PAJERO MINI
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1633997947/
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/01(火) 12:29:58.86ID:xt/q9C/T
虫歯とかの病気と一緒。お金を出せるなら治してしまう。
お金と症状鎮静化のバランスで、お金を取るなら今は一応死ぬレベルではないと考えて良い。

ただオイルに滲み出てるならパッキン寿命でいずれ漏れに繋がるリスクもあるので
定期的に自分の責任でチェックとメンテする必要がある。
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/01(火) 16:55:01.80ID:1YEF1q1A
買う時の基本チェックってある?
ATコンピュータは対策済でしょうかとか聞いとくべきなのか?
4気筒20バルブに憧れるがこだわる必要ある?
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/01(火) 20:52:15.23ID:OhdRlexf
ユーザー車検でテスター屋に持って行って、クランク後端辺りからオイル漏れてんだけど見てくれない?と頼んだらまあまあ酷いですねと。
シャシブラック吹いとくからとりあえずOKだと思うと言われてOKだった。
まあ、アンダーカバー付いてるしね。
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/01(火) 21:01:22.40ID:ZNYDY86a
>>60
SOHC4バルブと乗り比べしなきゃ満足出来る。

>ATコンピュータは対策済でしょうかとか聞いとくべきなのか?
わかりませんと言われる。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 06:55:46.52ID:9Zj2LW9j
名ばかりのDOHC20VALBE達は道を開ける
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 08:33:23.42ID:ohh59maK
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 08:39:00.30ID:jfmfWCCC
タービン交換ってDIYでやろうとするとレベルは高いですか?
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 13:11:46.37ID:WkHCGGeC
ヘッド〜エキマニ〜タービン〜フロントパイプの各接続ボルトを緩める自信がある、もしくは折れたりナメたりしたボルト・ナットのリカバリーに自信があるならば交換自体はたいした作業ではないよ。
エンジンルームはスカスカでアクセスもいいし。
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/03(木) 08:23:03.16ID:IXYu2C2E
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/03(木) 11:58:02.56ID:X3IbIfo9
全く緩みませんわ
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 08:39:48.50ID:vy9p76KC
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 08:45:18.83ID:jJAhrsq9
GTRもいいけどエボ6に乗りたい
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 17:13:30.03ID:N13sJ7fg
風俗嬢に迷惑かけんなよw
4駆にすると後部座席からずっとカラカラ擦れてるような音する
リアデフオイル交換したら良くなるかな
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 18:14:54.63ID:ZYfWCy0x
>>80
四駆にして音出るならRデフ関係無くネ?
パジェロミニは四駆関連のオイル交換箇所は三カ所あるよ。
Fデフ、Rデフ、トランスファー。
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 18:55:26.81ID:QZzcshza
ユーザー車検で4人乗り→二人乗りへの構造変更できました。
オーディオ全下ろしして無音環境が辛いけど頑張ります。
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/04(金) 21:37:59.50ID:F3AIbulg
>>82
オーディオ全下しは重量の問題?
自分も昨年中4ナンバー化したけど、重量の問題で一度やり直ししたけど、キャリア荷物を降ろしたら無事取れましたよ。
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/05(土) 03:08:39.92ID:iI5gqaeP
後期のナビエディション(MMES)の純正ナビって社外に交換できるの?
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/05(土) 10:21:02.16ID:B8PnfUUR
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/05(土) 15:48:02.70ID:nE4aDl1p
>>84
そうです。
基準の車両重量×1.1の1050キロで登録しました。
最初は1160キロあって、2日掛けてオーディオ分解してやっと登録できました。
200キロ近いオーディオ積んでたんだなぁという驚きと、軽くなってキビキビ走るパジェロミニにどこか虚しさを感じています。
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/05(土) 16:18:23.71ID:uSyxc8/p
>>89
純正スピーカーにオーディオつけてそこそこな音を出したいんだけどオススメある?
安ければ安いほどありがたい
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/05(土) 19:04:52.54ID:B020f7xl
まずはスピーカー変えてドアデッドニングした方が安くて楽じゃない?
ってのは無し?

ちなみに自分のヘッドユニットはカロのDMH-SF700っていうフローティングタイプのディスプレイオーディオ
アンプの性能もいいしHDMI入力、AppleCarPlay/Androidオート対応で
何よりH58A後期型につけれるフローティングという結構貴重なやつ
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:44.33ID:XO6osaI8
今日、オイル交換していて発見。
ボンネット裏インタークーラー上のスポンジが加水分解してきた。
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/06(日) 15:45:52.38ID:Gal6q/SH
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/07(月) 01:57:15.17ID:ce3BunjB
>>74
ジュニアに58の物を流用はした
オークションで同じ4極コネクタなのを確認して付けて動いている
ミニも多分一緒
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/07(月) 08:29:53.11ID:N2mdM4lD
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/07(月) 20:02:16.50ID:nU+4ADMN
>>90
返信遅くなりました。
ある程度の性能のカーステとツイーター買えば世界が変わります。

アリエクとかで売ってる安いやつでいいです。
シルクドームツイーターを2400円で買いましたが、めっちゃいい音です。
カーステ側でツイーターの再生周波数を調整できるのを買うと、設定も楽です。
私はカロのDEH-970を使ってますが、下位グレードでもツイーターの設定ができるカーステがあります。
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/07(月) 21:14:48.18ID:C9RkgTfn
mtは数が少なくて高いなー
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/08(火) 08:37:40.02ID:D0dI38Fw
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/08(火) 08:47:13.37ID:tNfic2hN
最終型パジェロミニと最終型パジェロショートの燃費が同じ位らしいね
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/09(水) 08:55:37.30ID:/LUV70QI
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/09(水) 17:05:46.94ID:MrmHzymg
58後期なんですが、フォグスイッチの目倉がうまくはずれないのですが、機内側に押し込めば良いのでしょうか?お教えください。
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/09(水) 18:40:07.80ID:jNSCLVxj
窓開いて走るとガタガタいうので内張り外して確認
なぜかモールの窓に当たる部分が無くなってたので交換したら快適になった
58前期 純正部品代 左右の内外4点で14000円ぐらいだった
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/09(水) 21:04:58.98ID:iYAPwETR
>>110
本体ボルトオン、コネクタカプラオンだった
余計な事かもだけど、リンク類は全て56のを使った方が良いと思う
モーター側に付いている短いリンクも含めて
56と58ではガラスの大きさも違うと思って俺は変えた
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/10(木) 00:21:06.67ID:62eRvwON
今日アパートの駐車場見たらパジェミが増えてた
中期のやつみたいだけど最近街中でもよく見かけるようになったね
自分は後期型
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/10(木) 06:25:46.33ID:OUC0pBA+
メクラ葢用USBってフリマサイトとかでも売ってるから外して交換
ただし電源直どりするならそれなりの技術知識がいる
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/10(木) 08:28:10.67ID:NZMejyDH
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/10(木) 18:44:41.49ID:OpkC2rEk
年々これまで罹ったことのない病気の診断をされる
今日とうとう正常眼圧緑内障って診断されたよ…(´・ω・`)
現代医学ではどうにもならない病気ですな
こうやって歳をとっていって死ぬんだなって思いに静かに浸ってる
発覚したきっかけは健診で視神経乳頭陥凹拡大(ししんけいにゅうとうかんおうかくだい)が見つかったからだよ
みんなも気をつけてね
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/10(木) 18:54:28.92ID:OUC0pBA+
>>125
内側 MR987062 左右共通 2310円
右外 MR987262 4345円
左外 MR987261 4345円

値上げの噂あり
2002年式 h58前期
交換片側30分
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/11(金) 08:40:47.52ID:6ncS34Bx
h58中期と後期で、何故デフのドレンボルト形状変わったんですかね?
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/11(金) 09:17:05.43ID:Fv3abUtG
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/11(金) 20:41:43.56ID:K+dqc3WE
パジェロミニが来てもうじき2年。
車検は近所の整備工場に出すけど、この車の整備上の注意点やここは必ず替えろとかありますか?
H58A、中期、70000キロ、ATF交換歴無し、エンジンオイルは3000キロで 自分で交換してます。
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/11(金) 23:03:02.70ID:vLzt6pkL
パジェロミニの購入を検討してる人はこの車にも興味を持ってます
みたいな感じだとどんな車種があるのだろう?
ぱっと思い浮かぶのが、ジムニー、テリオスキッド、ekアクティブ、本田Zあたりか・・・
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 02:50:23.57ID:sDWfwTAk
FMトランスミッターは10年前にまだBTや接続ジャック装備が珍しい時代のレンタカーで使ってたけど、
エリア移動すると混線するんでかなりイラつく。ちょうど好きな曲のサビとかね。高速だと周波数操作できんし。

素直にナビだとかで対応させるか、ないならBTスピーカー+シガソケ充電で積んだほうがいい。
音質もFM以下だからBTスピーカーのが良いことも。

一人なら骨伝導イヤホンって手もある。装着感に違和感覚える人もいるかもだが。
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 05:28:55.97ID:932DesLu
fmトランスミッターずっと使ってるが不満は無い
音質も何もパジェロミニにそんなもの求めてない
混線する時もあるけど酷いなら周波数変えれば良いだけ
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 06:19:46.12ID:gNO4zFqu
>>142
同意
スマホ2台持ちだけど、両方とも1台のFMトランスミッターにBluetoothで同時接続。電話も出来て結構便利。
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 08:41:31.33ID:ahkmGnLP
もう3年以上使ってるわFMトランスミッター
元の音源音質もあるがわるくない
プライムミュージックでオフラインの曲700曲入れてるけど全然聞ける
音質は一番いい設定で低音もちゃんと鳴るしイコライザ設定あるし

混線は地方なんでほぼ経験ないな
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 09:29:00.90ID:WNLQXDCS
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 12:46:37.45ID:TUXsSjiz
>>139-144
どうもありがとうございます
現在はBluetoothやusbコネクターなしの古いカロッツェリアの1dinの社外オーディオ
deh-p099
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/archives/products/audio/1d_cd/deh-p099/
をつけておりプレーヤーの3ウェイネットワークモードではなくスタンダードモードで
純正装着のスピーカーのみを鳴らしています
古いためCDの駆動部やボリュームに多少ガタがきていますがまだまだ使える状態です
しかしBluetoothやusbコネクターがないとさすがに不便なため
mvh-6600の購入を考えましたがふとfmトランスミッターを使う手もあるなと気がつきました
mvh-6600への交換は自分でやる(生まれてはじめての自動車の電装品交換)
ので商品代の15000円程度かかりますが、fmトランスミッターならシガーソケットにさすだけと超お手軽なうえに商品代が500円ほどですみます
そこで現代のfmトランスミッターは実用に耐えうるのか(音質やノイズ)お聞きした次第です
ブログやyou tubeは商品を売りたいアフィリエイターが多くあまりあてに
ならないので実際に使ってらっしゃる方の生の声を聞きたかったのです
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 12:57:04.28ID:TUXsSjiz
>>147
mvh-6600はCDプレーヤーなしのモデルです
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/mvh-6600/
ディスプレイが再生曲目の日本語表示に対応していないのが多少致命的ですが
日本語表示に対応している1dinのオーディオは発売時期が古い(製品の熟成進んでいるんでしょうけど)
deh-970
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/deh-970/
しかないためmvh-6600をターゲットにしました
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 13:18:08.82ID:jIU3+ed+
純正オーディオのFMラジオとトランスミッターで使用。スマホのナビとAmazonmusicで今のところ十分です。
都内も走りますが、混信はほとんどありません。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 14:50:07.35ID:npaG08Ve
>>141のケースだが都心と周辺県に首都高や高速メインで移動したとき。
確かに土地限定で使えば問題ないかもね。

混線具合は機種によるかも知れん。
エレコムかバッファローか忘れたが俺のは混線しまくって当然それで音質も酷かった。
特に都内は局数も電波も強いからかよく拾って苦痛で手を出す気が失せた。
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 14:58:58.01ID:TUXsSjiz
>>150-151
どうもありがとうございます

パジェロミニにBluetooth機器を導入したらスマホを母艦にして
Tasker
MacroDroid
IFTTT
等のアプリで車内でBluetooth接続完了後に各音楽再生アプリが自動再生するような
環境を作りサブスクの音楽ソースやスマホ内に保存しているMP3ファイルを
再生するようにしたいです
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 17:07:37.23ID:ahkmGnLP
あー雑音か
ほぼない、この車走行中のロードノイズのほうが大きい
数年前の商品より今のは良くなっているだろうし
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 18:18:39.74ID:mavmpQXN
パイオニヤのツーディンMDCDプレーヤーを使っているよ。
オートエロサーチが付いてていい音しとるよ、どすこい。
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 19:37:55.15ID:MZYakD5o
フロントデフのドレンボルトがナメてしまった
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 19:47:11.83ID:+7llXHsE
>>149
自分がいいと思ったカーステでいいと思います。
DEH-970を3台持っていますが、これは世界的に見てもかなりコスパに優れていると思います。
ただ新品の値段が上がってきています。私は中古で1万円で2台、新品を車を買う前に買いました。
970はflac未対応なところと付属リモコンがちょっと使いにくいところが難点ですが、それ以外は100点です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況