X



トップページ軽自動車
1002コメント287KB

S660の中古価格を見守るスレ 8万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 08:49:51.04ID:5Cul5qB1
参考
https://i.imgur.com/VjU1eze.png

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/
pdf 2103ver
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_2103.pdf

前スレ
トヨタ販売店車検不正「制度の根幹に関わり極めて遺憾」国交相
2021年10月1日 15時26分
S660の中古価格を見守るスレ 8万円
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1633227384/

トヨタ自動車の販売店で車検の不正が相次いでいることを受けて、赤羽国土交通大臣は「車検制度の根幹に関わり、順法意識が低下したと言わざるをえない」と述べて、不正に厳正に対処していく考えを示しました。

トヨタ自動車をめぐっては、ことし3月と9月、愛知県と東京都内の2つの販売店で不正な車検を行ったとして、国土交通省がそれぞれの店舗に対し、指定自動車整備事業の指定を取り消しました。

また、トヨタが全国の販売店を調査したところ、ほかの11店舗でも不正な車検が行われていたことが確認されるなど、不正が相次いでいます。

これを受けて、赤羽国土交通大臣は記者会見で「多数の店舗で法令違反があったことは、自動車の安全や環境基準への適合を確保する車検制度の根幹に関わるもので、極めて遺憾だ」と述べました。

そのうえで「検査の重要性の意識や順法意識が低下したと言わざるをえず、襟を正してもらいたい」と述べ、不正を行った販売店には厳正に対処するとともに、トヨタ本体に再発防止の徹底を求めていく考えを示しました。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 12:29:52.48ID:JWTY8UHD
タイプRエンブレムよりはマシ
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 13:23:25.34ID:6HHFZ0d4
そりゃスイフトは普通に中古価格が上がってるからなー。
S660の転売で儲けようとしてる人から見れば、気分の良いもんじゃないよ。
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 20:35:38.26ID:2keU6EHm
スイフトはS660より安いのに5人乗れて、S660より速いし実用的だから妬んでいるのだろう。
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:58.52ID:Gh2px0vm
>>68
でもいらない
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 20:46:19.01ID:sx2O2p+X
NOA(ノエイ)は、TBS系テレビドラマ『徹底的に愛は…』で主演の仙道敦子と吉田栄作からなるデュオ。名称は2人の"NO"buko Sendo、"A"saku Yoshidaの頭文字からなる[1]。

ノアの運ぶね、、、せんどう?

https://youtu.be/Bpn9iexSKk0
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 22:01:26.03ID:zJtMQ5He
100ps以下の車って乗った事ないけど、ちゃんと走るのか?
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 22:05:34.16ID:UXYHV9G2
>>72
知らないなら乗らなきゃ良いだけじゃない?
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 22:22:25.32ID:6XAkIYor
>>73
ゴメンってばwゴメンってw
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 22:28:45.77ID:HJ9t0Qrj
ブヒヒ
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 23:55:49.22ID:4RBBNtLh
660台って多いなと思ったが国内に2100もあるディーラーからしたら少ないな3店舗に1台しかないんだからな。ともあれネクステージの在庫数で笑える。
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 00:53:07.39ID:qsH5O4+f
600台の調達元がキャンセルだとしたら、3店舗に1台のキャンセルが出た事になる。
そう考えると十分多い気がするよ。
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 07:02:10.78ID:zZfG8Cci
転売ヤー、中古車店がモラルなく買いあさるのはクズだと思う
一部ホンダディーラーがしてるのはマジでドン引き 
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 07:23:14.87ID:gGToq+kM
生産終了発表時には、α、βの選択だけじゃなく、ボディカラーやミッション形式まで
予定生産台数が決められてて、最後の方はオーダーは自由に選べなかったが、
今回の追加はどうなったんだろ?
追加になって喜ぶのは良いが、追加はβのCVTばっかりとかありそうだが
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 15:22:34.55ID:NaWn03VN
手放さないといけないキャンセルが600台だとすると
本当のキャンセルは1000台以上発生しているのかも知れないね。
駆け込みで予約して、待ってる間に冷めるパターン。
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 19:03:58.78ID:Q7wHAPUN
>>80
ほんまホンダはアコギやな
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 19:38:50.11ID:zZfG8Cci
スズキは正規デラがジムニーに定価以上の上乗せ、転売を規制してるみたいだがホンダは野放し
修ちゃんはやっぱり凄いや
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 20:16:02.49ID:zZfG8Cci
>>87
s2000それはしょうがないんじゃないかな
エスロクに関しては登録間もない走行少ないのを高値にしてるのがタチ悪いと思う まっさらな新車だと表向きまずいからわざと新古車にしたり他にも小細工してる感が透けて見える
スズキは車体番号等で後追いしてると聞いてる
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 20:31:21.96ID:zZfG8Cci
という訳で追加生産分買えなかったら今度発売されるらしい軽量版ロードスターに流れます
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 23:48:18.58ID:6BwAllHp
聞きたいんだがβをプレ値で買うやつなんているのか?連れの自動車屋が一台新古車見つけたからどう?って
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 08:17:34.38ID:GA5hj/5J
β自体は悪くないんだけどね。安ければ。
加飾は要らん。クルーズコントロールも要らん。S660の走り味だけあればよい。
という嗜好の人にはいいんじゃね?

「ベースグレードなんて恥ずかしい」と他人の目を気にする人には向かんだろう。
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 11:20:24.87ID:CvmNUUVj
βでもシートカバーつければ内装はそんな気にならなそうだからクルコンとシートヒーターいらなければβでも充分だと思う。あと前期はホイールダサいけど後期のホイールはαよりかっこええ
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 11:29:32.11ID:GA5hj/5J
革巻きステアリングにはしたいけどねー。
パワステがあればウレタンでも困らないような気がする(現在重ステ乗り)
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 12:05:17.94ID:OG8V1Dow
増産確定で今後の中古車相場予想をお願い致します
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 12:31:32.17ID:0r27Y9Ht
αβは来年のデリバリー終了まで緩やかな下げ相場が続く
モデューロxは増産なかった事もあり現状からの下がり幅は標準車より少ない予想
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 14:03:02.42ID:luzqJrfl
ttps://ameblo.jp/copennasai/
ここ見ると前期は多少下がるかもしれんが、後期は今後もあんまり変わらない気がする
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 14:24:07.96ID:0r27Y9Ht
販社が中古に回して儲けるかはユーザーにはわからないからなあ
ただ中古に回さなくても最初に太客に声をかけるディーラーもあるだろうから一見さんが買える台数は多くはないかもしれないね
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 15:38:13.59ID:p0zPvskf
>>81
>生産終了発表時には、α、βの選択だけじゃなく、ボディカラーやミッション形式まで
>予定生産台数が決められてて、最後の方はオーダーは自由に選べなかったが、
>今回の追加はどうなったんだろ?
>追加になって喜ぶのは良いが、追加はβのCVTばっかりとかありそうだが

通常のオーダーと全く同じだったよ。カラー、メーカーオプション、ミッション全て選択可能。つまり単純に余裕見ていた生産枠に空きが出来た分だと思う。
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 16:28:00.48ID:haPhYKlu
>>99
事前予約受け付けてのに
いまだに公式発表しないホンダの姿勢w
記事の内容みたいな邪推を受けるのも必然
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 16:47:42.94ID:/5trloVk
>>102
トヨタが新型ランクル5年待ちだけど正規ディーラーが転売行為することはほぼないだろう
ホンダは実質転売容認と捉えかねない社風
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 17:37:49.72ID:luzqJrfl
追加生産の情報共有の動画を毎日うぷしてたyoutube見たけど、
先着順のところや、yahooニュースになった時には既に抽選締め切りになってたりとか
そもそも割り当てすら無いなど、地方によってだいぶ差があるみたいだな。

自分も今日別の用事でディーラーに寄った時にそれとなく聞いてみたけど、
全然情報は来てなくて、ネットで初めて知ったと言われた。ちな兵庫県。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 19:00:31.46ID:4vKiZO8a
各メーカー乗ってきた。ホンダのデラはいまだにしっくりこないのはこういうところがディーラーまで悪い影響受けてるんだろうね
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 19:56:50.44ID:Uz/+/odD
俺もマツダ、スズキ、ダイハツ以外のクルマ乗ってきたけど、確かにホンダディーラーが一番レベル低いな
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 20:57:45.21ID:4vKiZO8a
>>110
スズキは暖かい庶民的接客してくれるな
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 21:20:04.29ID:lbSoF54l
ダイハツとホンダとボルボの車が家にあるけど接客はボルボが一番いいが飲み物がしょぼい。ダイハツは行くとイベントよくやってて楽しい。ホンダは微妙だが世話になってるとこは飲み物凄い豊富で満足。どこもレベルが低いとは思わないが。
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 21:20:37.93ID:4vKiZO8a
>>112
輸入車ディーラーは基本的に良い印象はない
ハイクラスな車種を買う人々とそれ以外にあからさまな差をつけられ残念かなBMとアウディで庶民を思いしらされた。VWはトヨタ資本デラの頃は丁寧でヨカッタ
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 21:23:48.89ID:haPhYKlu
ようつべ発の情報からネットニュースになった
株価に影響出たら風説の流布な案件だがホンダから一切のアナウンスなし
この時点で追加生産の話は事実なんだろうけどさ・・
俺はガゼでしょと思ってたw
推して知るべしレベルの糞メーカーかよ!
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 21:55:25.14ID:y6KW1L6Z
まだ新車がデリバリーされてるのに数年前の新車価格超えの中古車は買いたくないってことだよね
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 22:09:21.19ID:b3apMW/S
650台じゃ全ディーラーなんて取り扱えないし
まして一つのディーラーで複数台売れるところがあるんだから
対応が統一しないのは当たり前
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 22:50:57.13ID:bjlTP1JJ
>>121
6年間売っていてで3万しか売れなかった車だから欲しい人の需要は満たしてるだろ
今後は中古になり安くならんと売れん
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 22:53:18.53ID:O9S4VgC6
ディーラーによって対応はまちまちたよね。
俺が買ったとこは、社外秘のセールスポイントの資料をくれたしw
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 23:17:46.29ID:luzqJrfl
>>117
S1000が出るとか、タイプRが出るとかの噂があったり、
モデルチェンジでVTECエンジンか、最低でもS07Bに乗せ換えると思って
買い控えてた人たちが、まさかの生産終了アナウンスで一斉に飛びついたのが
春先の騒動なんだろう。
600台の追加生産で需要が満たされないなら、せめて期限を切って受注生産に
してくれればねえ・・・
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 00:45:40.05ID:/+GuZSB8
今後世界的に純ガソリンエンジンがどうなるかわからない状況なので、生産終了を聞いて、買うことを決意するのに時間はかからなかった。
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 03:10:13.96ID:uaYW8N4V
マジな話こんだけ球数揃っちゃうとしばらくはジリ下げしないと売れっこないと思うんだが
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 08:51:46.39ID:z19y2NjP
実際デリバリー終わって暫くするまではさがるでしょ
上がり始めるのは来年末以降
ただモデューロ系は余りさがらないかも?
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 09:36:33.86ID:I35tkiLs
後期モデXの新車価格304万円。
神奈川某ディーラーの中古価格435万円。
転売ディーラーはホンダの看板外して欲しい。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 09:41:46.21ID:nDEGn/0/
生産終了発表後に登録されたホンダディーラー高値中古車は正規購入希望者を無視したんだろうね 
よくそんなこと出来るな
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 09:50:45.84ID:GNdpu2CR
販売中は売れないのに、生産終わると高騰
毎回だから律儀に売る理由も無いんだろ

転売屋が食いつかない価格まで上げておく
取引ある客には値引いて卸す
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 09:52:52.10ID:IuSwnwum
カーセンサーでお気に入りに入れてる10台中2台が今週10万下がってた
新車価格でも買いたい潜在客がが数百人減るんだから、はよ損切しないと売り抜けらんなくなるぞー

>>88
つーか相場が上がってるから仕入れ(下取り・買取)も上がって販売価格上がるのはしゃーないねん
最後買いたい人が殺到する中に参入して蹴落とした人向けに高く売りつける商売があかんねん

>>102
まだオフレコ扱いで情報流してる模様
なので販社によって抽選受け付けてるところや「まだ話は来てない」としてるところがあり、「ディーラーから電話かかってきたので契約した」という書き込みもあり
今週あたり正式発表されるはず

>>122
こういう車はいつでも買えるとなるとなかなか踏ん切れんのよ
んでいざ販売終了となったらあっという間になくなった

これが「5月の連休までの受注分で終了」ならここまでにはなってなかったはずで、おれも買えてた
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 09:54:55.28ID:IuSwnwum
つか「3年後5年後名義変わってなかったら返す」の保証金積むから売ってくれよ
なんなら20年でもいいぞ
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 10:15:42.81ID:HVPHlNYw
自分は1年前にαMT走行2万kmの中古を160万円で買ったけど
新車に250万とか出す気には当時なれなかったな
ラインで4人がかりでの組み立てが必要で高額になるのは仕方ないらしいけど
そんなものはメーカーの都合であって買う方は知ったこっちゃないし
まして今のように中古で200万超えとか絶対に買う気にならない
今新車が250万で買えても買う気にはならない
タイプRが出たら350万でも買い換えたくなっただろうけどね
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 11:23:50.72ID:IuSwnwum
今はαMT走行2万kmの中古は200万じゃ売ってないからね
カーセンサーで車両本体250〜300くらいのを見続けてると「新車が232万!?安っ!!」て錯覚するんだわ

160万の中古があればそっち買うんだけど
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 11:35:49.77ID:5gNREkpF
いつまでも5ch張り付いていないで投票行けよw
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 12:46:23.85ID:fXgKeqgE
そういうことにしたいFDマンには草
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 12:53:50.16ID:z19y2NjP
話題戻して後期モデューロ系は再販もなかったから高値安定だね
versionZは下がっても400万は維持できるでしょ
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:27.83ID:HVPHlNYw
タイプRじゃあないからねぇ
しょせんはドレスアップ車だからXは
将来的にはXかαかβかより、その個体のコンディションで価値が決まると思うよ
タイプRなら話は別だったんだけど
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 16:05:40.39ID:CeDzO6sr
神のトラクションs660

969 阻止押さえられちゃいました sage 2021/10/26(火) 17:59:13.18 ID:5aFdvCTy
レブまで回して遅いのは現在のトルク特性のエンジンに対応してないだけで、ホンダ特有のトルクバンドを繋げる走り方をしていたらレブまで回す必要もないし、サーキットでもレブまで回すとタイムが落ちる。
何が言いたいのかというと、回せば速いぜー!ヒャッハー!の時代はとっくに終わってる。
もうひとつ、数分で特性掴めない人は何の車、バイクもだけど何乗っても他人より遅い
そしてFDは20年とか前にFCのモデルハウスで雨さん?がよいしょしていたけど、芋ロータリーはボディ変えても芋は芋で産廃物でしかない。雨宮が持ち上げてたから
落花生と勘違いして買った八街人は悲惨だわな
FDはおせーし、曲がることは曲がるけどそこから踏むと他の車よりトラクション無くてスピンしちゃううんこ車
カーブしかない峠?やらサーキット?を、家庭するならFDよりs660が速いよ?
立ち上がりで瞬殺されるけどね。それはパワー差であってカーブのトラクションはs660のほうが上
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 16:06:25.75ID:CeDzO6sr
神のコーナートルクのs660

s660の軽のMT乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなの軽だから操作も簡単で良い。軽は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

FDと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。軽なのに前に進まないし。

速度にかんしては多分軽もFDも変わらないでしょ。FD乗ったことないから知らないけど排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも軽なんて買わないでしょ。個人的には軽でも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 17:12:37.45ID:CeDzO6sr
>>159

137 阻止押さえられちゃいました sage 2021/10/31(日) 10:07:35.37 ID:sP8dacxK
FDはゴミですよ

159 阻止押さえられちゃいました sage 2021/10/31(日) 17:02:07.06 ID:sP8dacxK
FDに構わないで欲しい

www
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 19:14:19.36ID:S9UMK5CI
>>115
個人的には逆にヤナセは良いと思ったけどな
定期点検とかもスムーズに予約できて台車もすぐ準備してもらえるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況