X



トップページ軽自動車
1002コメント261KB

【スズキ】アルトワークス【HA36S】★130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 20:32:43.30ID:Ds+qpsLd
燃料タンク小さいの地味にムカつくな
35Lにしてくれねえかなぁ、せっかく燃費良いのにもったいない
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 20:40:13.22ID:PifR3Ful
俺も最初は27Lタンクと知った時は驚愕だったわ。
そこまで軽量化せんでもと
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 21:30:18.39ID:eZ37/WRq
遠出の帰りでガソリンやべーなってなって2.5Lだけ入れて、家の近くで満タンまで入れたら24.5L入った
途中で入れなくても理論上27Lだからギリなんとかなったのかもしれないw
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 04:38:26.62ID:7MU/UTnH
>>535
ノーマルなら問題無さそうだけど
某チューニングショップじゃ歪んでオイル漏れするから
常時在庫確保してるってブログにアップしてたよ
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 06:40:30.19ID:cvyDg6AY
いっその事EVでワークス出して欲しいわ、色々と速そう
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 07:11:30.40ID:1zKZldgQ
あったらいいけど難しいな
瞬間的な速さはもはやベーシックなEVでも十分で、その上でピーク性能の維持や実用的な航続距離を保つとなると、後はバッテリーの容量=重量=価格になってしまう

パワーそこそこでも軽く作って…がなかなか成立しない
まして価格を安くとなると
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 09:58:25.10ID:C3G0MIV7
ロールなんて同一車種ならサスペンションとスタビのバネ係数、ダンパーの減衰でほぼ決まるだろ
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 10:33:59.37ID:7MU/UTnH
>>544
普通ってのが理解できないんだけど
高回転常用すれば歪むだろうし
経年劣化でオイル漏れもするかもしれない
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 21:00:16.56ID:+gOcdrBG
テスト
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 21:01:00.24ID:upyOOu0q
ルームミラーからビビリ音がすんだよ
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 21:54:58.34ID:m1DvRHEQ
>>542
燃費が悪い車ほど燃料タンクの容量は大きくする
タンク容量が大きければ航続距離が長くなるんとちゃうでー
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 22:24:39.63ID:GsX2n5+K
プラウスとか燃費いいのにタンクでかいね
あまり乗らない人はガソリンのサイクル長くなって劣化しやすいから一長一短ではある
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 22:30:29.29ID:m1DvRHEQ
>>550
プリウスは高速走行ではエンジンが主動力だからね
長距離を走ると燃料を喰うからそれを考慮すると大きくせざるを得ないんだろ
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 05:27:47.50ID:qUQnPA+s
>>548
外してボディーとの接触面に緩衝材貼っとけ
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 06:41:07.30ID:rKVFEjT/
>>548
JB23のミラーに変更する時、かなり硬く締め付けてあったよ
3番のドライバーで増し締めで効果が無ければ
 >>552 の方法で解決するよ
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 07:30:42.60ID:7M7Sl+Sh
mirrorがbiribiriするのは除電されていないから
除電Washerをmirrorにdounyuすべき
これで不快なbiribiriはもうhasseiしない
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 10:37:56.59ID:d+YsZ//Q
「家から出た事が無さそう」が煽りになると思ってる人って
だいたい自分が引きこもり経験者なんだよね
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 10:47:40.41ID:mFEnm+v4
ブーメランが刺さった瞬間を見た
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 11:33:19.98ID:BmyP+9v8
何を言っているんだあれはカタナだろう
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 12:05:25.81ID:mFEnm+v4
だから頻繁に警察に止められるのか
納得
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 16:17:08.75ID:MEwDpZrg
>>415
亀だが、偽物のフィンの薄さがスズスポ製と似てるな
ボンネットからのエアガイドでモロに雨に打たれるせいなのか、
数年使えばフィンが全部潰れてた
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 22:10:15.68ID:5+lG5FW7
マフラー見た目がよくないので交換したいけど
中低速トルク不足に影響少ないのは、どれだろう。マフラーカッターは恥ずかしいから
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 09:59:00.23ID:4ccC4BAA
「海老、巣」さんの名言

働くことに意欲を求めるのがおかしいんです。仕事で輝くという人生は変。人は、競艇場で輝くために働くんです。」(本書より)

 意外にも名言揃いな、蛭子さんによる回答の数々。自身の悩み解決のヒントも見出せるかもしれません。

https://bookstand.webdoku.jp/news/2015/06/28/113000.html
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 10:45:21.17ID:MweLnmLC
>>457
新制度の政府認証始まってから軽自動車協会で
車検受けたことないのでわからんけど、どうなん
だろうね。旧制度では社外マフラーだとマイク立てて
音量計測して基準内だったらOKだったけどねぇ。

>>463

開発中っていうか、オートライト等の法規制対応以外
メカニカルなところは全く変わってないって
スズキが言ってたので、ISO路面がある検査場
に行って再申請すれば認証通ると思うけどなぁ。

フジツボに聞いたら、コロナで検査場に行くのが難しいので
作業進展滞っているけど、順次申請予定って
言ってたので、問題は申請・認可の手間だけ
なのかなーと。 早く認可取って欲しいなぁ。
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 17:00:51.02ID:MweLnmLC
>>584

運送黒ナンバーって事かな?
それは流石に見たことないなー。

商用登録っていうか、通常ナンバーだけど
うちは会社名義登録の営業車として
ワークス使ってますw
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 18:53:51.26ID:AxOaYy7S
>>582
H30年排ガス規制の云々で大変なのかと思ったけどちがうのね
それで時間かかってるのかと思った
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 20:12:44.68ID:j3j2spCY
車検などを行う国家資格・自動車整備士の担い手不足が深刻化している。

若者の車離れや職業の多様化などが要因といい、試験の申請者は15年で5割近く減った。
自動車整備工場などの現場では人材の奪い合いも起きており、国は車の安全確保にも
影響を及ぼしかねないと懸念している。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6405599
0591575
垢版 |
2021/09/28(火) 21:29:26.24ID:3q1vGwLn
>>576
俺フォレスター乗ってるよwww
0592575
垢版 |
2021/09/28(火) 21:32:17.79ID:3q1vGwLn
>>576
間違えたら謝る。そんな基本も出来ないのか?
0593575
垢版 |
2021/09/28(火) 21:34:06.54ID:3q1vGwLn
>>576
逃げるなよ
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 21:45:09.41ID:X/SUBXOS
給料もだけど専門学校か整備士のいるとこでの実務経験ってのが壁じゃないかな
どうしても時間がかかってしまう、経験が大事な職だから仕方無いんだろうけど
試験だけで良いなら俺もすぐに取るわ
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 22:56:35.29ID:2lnDJH5d
スバルはトヨタ傘下になって少しはまともな品質管理が出来るようになったのかな?
トヨタに拾われる前はオイル漏れは当たり前でラジエターもパンクしたり最悪だったけど
流石に精度が要求される軽は自社製造は止めさせられてダイハツOEMになったようだね
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 23:11:16.61ID:kz+Vdw1T
EVになっても技術さえあれば食いっぱぐれも貧乏も無さそうだけどなぁ整備士
溶接取りに行ったら自動車大学校のツナギ着た若い子達が集団で来てた
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 00:57:56.89ID:fF6iLKjl
フォレスターの自慢の水平対向エンジンの排気音がボロボロと言ってまんがな
発狂して壊れないうちに止めときwww
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 01:57:29.76ID:d1BvLDnh
軽乗ってるからって低収入って限らんぞ。
本当の小金持ちは支出を抑えて貯めてるからな。
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 04:07:39.23ID:Dm/GrzLN
知らんがな
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 06:06:18.10ID:d1BvLDnh
>>617
ま、おまえよりは遥かに稼いでるし、投資で貯めてるがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況