平坦な国道をひたすら走るのは何もストレス無いけどストレスなのはやっぱり走り出し。

1から2はもたつくし、回転数3500とかでシフトアップしていっても対して速度出ないからエンジン回す事にもストレス感じる。

特にイオンとかの駐車場で、急な坂を2速で上って登り切ってハンドル低速で切って曲がる時に速度的に1速に落ちた時に速度落ちてエンストしそうな嫌な感触あるし
と言うか上り坂でギアが勝手に落ちた時の失速感とアクセル踏み足す行為が面倒。

MT車はもっとかなり嫌で嫌いだけど、AGS楽しいのは最初だけでスイフトスポーツの6ATを積んで欲しかったと思う。
知り合いが中古でクロスビー買ったけど普通のATってめっちゃスムーズで羨ましい。

要するに街中はATが溢れてるからAGSはMT車と同じでスタート時のアクセルワークが違うんだよね。