X



トップページ軽自動車
1002コメント372KB
【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/05(日) 13:49:25.65ID:0bLmRR9X
本スレ
【HONDA】S660 Part204【MR OPEN】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627450094/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf

コペンの歴史
2002年6月19日 :コペンを発売
2003年7月23日 :コペン特別仕様車「Copen 1ST ANNIVERSARY EDITION」を発売
2004年6月2日 :コペン特別仕様車「Copen 2nd ANNIVERSARY EDITION」を発売
2005年
2006年6月14日 :コペン特別仕様車「ULTIMATE EDITION」を発売
2007年9月10日 :コペン特別仕様車「ULTIMATE EDITION II MEMORIAL」を発売
2008年12月17日:コペンを一部改良
2009年9月1日 :コペン特別仕様車「コペン アルティメットレザーエディション」
を発売
2010年8月2日 :コペンを一部改良
2011年
2012年4月2日 :コペン特別仕様車「10th アニバーサリーエディション」を発売
2013年
2014年6月19日 :コペンをフルモデルチェンジ
    11月19日:コペンエクスプレイを発売
    12月24日:コペンにSグレード追加
2015年6月18日 :コペンセロを発売
2016年4月4日 :コペンを一部改良
2017年
2018年12月19日:コペン限定車「コペン クーペ」を発売
2019年10月15日:コペン「GR SPORT」を発売
2020年
2021年→歴史的に一部改良や追加モデルなどの動きがあると思われるが、さて…
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 18:41:45.05ID:EYyCX9K5
>>896
そうかな?
ではS6で80PSバージョンがあれば買ってるだろ
お前は遅い現実を屁理屈で自分を納得させてるだけ
貧乏人特有の発想
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 19:17:55.00ID:r/3NCNuo
買ってねーよw
64馬力でプアに感じた事なんかないわ

軽四という枠もこの車の魅力だろ
貧乏云々の話じゃないの
この車、そもそも貧乏人は買えない
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 19:33:29.93ID:Ino4vL4r
ネットで相手を貧乏人呼ばわりするのはエスパーか自分が貧乏のどちらかしかいないよ
ダメハツ車とかならともかくS660なんて乗ってて貧乏なわけないでしょうに
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 19:39:54.75ID:Hg4bVzcW
自分が乗ったことある一番パワーのあった車は4代目プレリュードの2.2L200馬力だったが
バイクはXJR1300に乗ってたことあるから暴力的な加速は心得ているつもりだ

だがな公道ではほとんど使い切れないんだよな
パワーてのはこれぐらいの加速があれば及第点というのが自分の中にあって
あとはエンジンを回して使い切れる楽しさというのがあるんだよ
原付で全開で走ってみ、楽しいから
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 19:42:24.66ID:yhQ8wbkH
いや、そういう事ではなくs660と言う軽でパワー足りてる、速いって言ってる様な感じが可笑しいって話
一般道の上りや高速の上りがキツイって感じたことないの?
サーキット専用でほぼ真っ平らで同格とレースしかしないカート替わりに持ってる人なの?

まぁ、そこはハイパワーな一般車やスポーツカー乗ってないと一生分からないからしょうがないよ

俺もベンツやBMWとかブガッティとかの数千万や億する車知らないから良さわからんしw
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 19:51:37.94ID:AqbvUBDw
64馬力で満足できるってある意味羨ましいw
食事をカップ麺で満足できる人と同じなんだろうな
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 19:58:38.94ID:+EPEvFIu
中古のスイフト乗ってイキってるハッタリ馬鹿が荒らしてるらしいぜw
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 19:59:37.99ID:ySAndJbz
>>905
フィットに乗るオバチャンがS6に乗ったら遅すぎてこれ調子悪いの?どこか壊れてるの?と思うだろよ
車は音痴は正直さ
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 20:07:28.81ID:r/3NCNuo
確かに上りはキツイけど、コレ軽四だものw

日常使いでは全くパワーが無いとか感じた事もないな
まあ、馬力を使い切るという楽しさが分からんのだろうな

フィットからS660に乗り換えたら、体感速度の違いで怖いと感じるだろうな
あと、トルクフルでは無いからな
失速もするし
正直というか、モノを知らないという感じ
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 20:08:31.25ID:zitAUdm2
OBD2をOBS2

モデューロをモデーロ

メートルをメーテル

と知ったかぶって荒らす車音痴のバカは死んだ方がいいよねw
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 20:24:17.20ID:r/3NCNuo
正直アルトなんか歯牙にもかけたことない
速い遅いじゃなく、骨格から違うからお話にならない

アルトなんかで喜んでる奴のおめでたい事w
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 20:25:17.33ID:efueCtv7
>>912
普通車に乗ってる人は
軽四のショボさも、遅さも、怖さも、乗り心地悪いのも、狭いのも、煩いのも、高速が怖いのも、全部知らんわな
そんな安物車を知らない人のほうが幸せだろ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 20:28:09.16ID:KRm6//uC
アルトは見た目でアウト
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 20:31:22.21ID:yhQ8wbkH
>>914
飛ばして何箇所か見たけど最後の所かな?
ゆるやかな上りを前走車がなく飛ばすならタントでもエブリィでも大丈夫でしょ

そうじゃ無くて、上り前の交差点からのスタートとか、高速道路の上りで前の車がインター降りてその後の加速とかさ
例えばよくバカにされてるプリウスとかあれめっちゃそういう公道は速いんよ
サーキットはしらんけどw
お金出して買った物をdisられるのは気分悪いだろうけど、そういう普通にあるまちなかの状況は楽しめる人は別としてしんどいんじゃないか?って事
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 20:41:11.57ID:Hg4bVzcW
>上り前の交差点からのスタートとか、高速道路の上りで前の車がインター降りてその後の加速とか

とくにパワー不足は感じないな
同じ660ccだからってS660を普通の軽と同じような加速と思ってないか?
そこら辺のファミリーカーより速いぞ
https://youtu.be/jFuPG6v3T2w
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 20:47:44.38ID:Hg4bVzcW
公道で走る分には必要十分のパワーがある
これで物足りないと思うのはシグナルグランプリとか常に他車と競わないと気が済まない人間なんじゃないか
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 21:00:33.39ID:Hg4bVzcW
S660はミッドシップなので発進加速はトラクションが掛かりやすい。よってアルトとの重量差のハンデを埋めることができる
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 21:03:05.35ID:gYCIJNnv
>>924
社用の軽に乗ると思うけど結構軽快で街乗り程度から流れの速い幹線道路くらいまでで今の普通の軽なら日常で不満は出んと思う
大昔の軽のイメージしか無いんだろうな
サーキットならレギュレーションとかあるたろうし頑張れとしか言えんけど
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 21:03:50.75ID:AqbvUBDw
64馬力で満足するんだ?
さすが軽専の人たちの中ではそうなんだろうな
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 21:16:37.10ID:teu0bch5
まぁ〜たハッタリ負け犬スイフトマンおじさんが発狂してるw
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 21:27:02.99ID:6rQBcq+d
>>927
今日の雨上がりに500馬力オーバーのMRでs660から乗り換えた後だったので同じ感覚でアクセル踏んだらズルズルで空転してしまった。s660は気楽に運転出来て良い車だよ
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 21:34:32.23ID:AqbvUBDw
マジで軽専の人って笑わせてくれるな
まあ頑張ってね
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 21:46:10.79ID:4aulUTrb
>>931
スイフトと原付でイキってる負け犬バカはもうこないでねw
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 21:53:59.02ID:AqbvUBDw
すごい底辺臭だな
ここで軽自動車推してる時間があったらマジでリアル社会で頑張ったほうがいいと思うよ
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 22:03:16.56ID:8TMGNBBK
>>935
スイフトマンは早く死ねよ
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 22:08:53.89ID:ExpDHoh2
ほんとスイフト野郎うざいよな
嘘八百のプチセレブの化けの皮が剥がれたコンビニバイトの分際で偉そうに荒らしてて草生える
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 00:03:28.05ID:wy1HqY9n
>>938
おいハッタリ負け犬!
深夜のコンビニバイトの時間だぞ!w
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 05:10:53.68ID:cEn6P4ly
私は泣いた事が無い
灯りが消えた街角で
遅い車に乗っけられても
急にスピン止められも怖くなかった
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 07:44:37.45ID:0AMKWV9p
>>908
S6納車なってから休みの日は他のクルマほとんど乗らなくなった
S6は高速坂道で登れないときシフトダウンしないといけないところとかが楽しだろ
普段用の350PS輸入セダンなら、高速はほぼ自動運転でなんもする事無いし楽しいとか無縁
ほぼサーキット用になってる4wdスポーツも弄りすぎて公道では楽しめないクルマになってるし
馬力があれば楽しいわけじゃないね
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 08:44:58.73ID:G+UxBXsk
>>935
オマエガナー
働かないうえに自分の意にそぐわない板に
わざわざやってきて、楽しくやってる人間に
嫌味言うしかできない孤独な人生に囚われてる
哀れなキモオタくん?w
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 17:02:21.40ID:kdyhG7F2
五味やすたか氏の評価

・踏み切れる速さっていいですよね、走りだして数百メートルで自然と笑顔が溢れる。

・この曲がってるときの安定感異常ですよ、しかもリアがこんなに自然と使えるハンドリングはミッドシップでないと出来ない。

・軽自動車という枠ではあるんですけど、動きの感じがほんとポルシェとかスーパーカー系のミッドシップに近い自由自在感。

・アクセル踏んだ時のエンジンの回り方が爆発の一つ一つを感じられるような体に染み込んでいくようなニュアンス。

・この車はバイクの世界に近いある意味ホンダじゃないと出来ない車。

・86とかロードスターとかコペンとかそれらの中でもハンドリングに関してはS660がピカイチ、やっぱミッドシップはすごい
すべてを投げ売ってでもハンドリングを求めたこの世界にはどの車も敵わない。

https://youtu.be/_lyWMtSdTII
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 17:43:47.02ID:MGvycZKD
>>947
やっぱS1000を作って世界市場に売り込むべきだったんだよ。
その五味とかいう人が本当の事を言ってるなら。
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 17:43:53.91ID:Z3pm0g3K
>>948
ステマウゼーよアホ
ラパンテイスト入れて現行アルトよりダサくなっててワロタwww
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 17:44:24.45ID:MGvycZKD
>>947
やっぱS1000を作って世界市場に売り込むべきだったんだよ。
その五味とかいう人が本当の事を言ってるなら。
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 17:58:47.64ID:kdyhG7F2
rr type氏の評価

・ほんとに黄色ナンバーかこれ?1200ccぐらいあるんじゃないかと思う。体感的にはすごくパワー出てますよ

・86とかスープラ、あとWRXとかフロントエンジンのスポーツカーと比べて運動性能S6が圧倒的に上回ってますね

・これ乗ったらビビりますよ、MRってヤバ過ぎますねちょっと。MRに乗らないとスポーツカー語れないですねこれ

・このハンドリング味わっちゃうと他のスポーツカー乗れなくなっちゃうな。それぐらい違いますね圧倒的に。

・ロードスターとかはフロントレイアウトのエンジンなんですけど理想の重量配分にすごい近づけてる車
なんですよね。ただやっぱりFRというところでこのMRには断然勝てない。


・S6乗ってる人はセンス抜群だと思いますね、尊敬しちゃいますねちょっと。センスあるなぁって感じしますねこれ乗ってらっしゃる方は。

・高い車だけがいい車じゃないんですよね。自分速さよりも走りの質を求めてるんで走りの純度というのを求めてるんで。
こういう車はホンダしか作れないでしょうね。

https://youtu.be/OUZSi5yd7ds
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 18:00:05.65ID:MXmS5Fgt
誉めちぎり過ぎで鼻につくが、言ってることは合ってる

バイクに通じるところがあるというのは同意
乗った感覚、どっしり据わってるけどバイクのような軽快さがある


軽ならではの脆弱なところもあるけど、この車の味を知ったら他の車には乗れなくなるね
オーナーは胸張って良いと思うよ
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 19:01:09.52ID:V+6etmOF
アルトより速いの遅いのって話題が昔からあるが、俺の腕じゃどの道動画にあるようなタイムは出せんわwwwww

よって好きな方に乗るだけよん。
0955ホンダS660研究家
垢版 |
2021/11/25(木) 21:09:08.63ID:9Bh9JqpE
「Honda シビック TYPE R」 トミカ50周年記念デザインラッピング
https://www.youtube.com/watch?v=0aceShyJ_PY

今日、古いランドローバーみたけど滅茶苦茶格好よかった
メルセデスGやランドローバーはドデカボディでも軍用車だし良い思う。
大地に対するクルマの比率が適切というか。

ただ最近のポルシェにしろランボにしろフェラーリにしろちとデカすぎるように想う
グラマラスでカッコよいといえばそうかも知れないが日本では不自然なサイズ感の
ような気がする。まあレクサスの上級車種も同じ

エスロクは小さすぎる感は否めないがぼっちドライブで不足はない
でも女子高生やら主婦から「キャア〜〜〜 かわいい」とか言われてしまうのは
不本意であり複雑な心境である

俺氏にとっては本田F1なのだから
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 21:49:30.17ID:WR/7MALw
だったらお前の愛車を先にアップしたらどうだ?
いままで散々GTRやタイプRやポルシェ見せられただろ
なぜ疑う?S660オーナーにはそんな高級車を所有している奴はいないと思いたいのか?世界が狭いな
現実を生きてる人はそんな嘘を吐いても空しくなるだけ
お前のようにネットがすべてで人間と一緒にしてはいけない
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 22:24:42.97ID:w8+kIUlK
>>956
まだ生き恥晒すのかスイフトマン?
懲りないバカだな(笑)
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 22:47:27.22ID:scfUNa+0
>>959

ねーねー



一流工科大の卒業証書マダー???(笑)
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 22:57:37.80ID:XQatpWtp
>>961
あーあ
高卒なの認めちゃったよハッタリ負け犬スイフトマンwww
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 23:05:34.24ID:2y/eafIl
高卒でTOEIC505点なら少しは自慢できたのになw馬鹿な奴w
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 23:22:59.62ID:MGvycZKD
そもそも良い所の大学を出てS660を買うようなメデタイ奴いるのか?
開発責任者が高卒なのに。w
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 23:24:50.35ID:PyXg4khX
それなりに居るだろうよ
低脳コンビニバイト高卒荒らしのお前には理解できないだろうがな
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:51.89ID:CzWQCtCp
スイフトマン!
悲しい深夜のコンビニバイトが始まるよ〜!(笑)
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 23:51:22.14ID:06uK6sZ2
スイフトマン追い詰められて壊れたのかw
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 03:09:41.46ID:8eceqQ8C
ダイハツもスズキも眼中にないな。
今スポーツモデルに力を入れてるのは
トヨタ、日産、スバル、マツダくらいだろ。
今のホンダってAZ1がコケた直後のマツダみたいな印象。
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 04:27:23.05ID:2KPEk+tk
S660は最高にハッピーになれる
なんたってーこの時間に起きて明るくなるのをひたすら待っているんだ
まだ金曜日だというのに週末まで待てない
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 06:02:25.28ID:UGnpzAvf
>>970
コンビニバイトのハッタリ負け犬スイフトマン悔しいのうw
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 06:48:18.12ID:2KPEk+tk
50台 クルマ当たるといいなあ
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 07:35:16.04ID:bILO2aby
ホンダハートのCMにS660がないのが残念
脱エンジンを表明したホンダのもう過去は振り返らないという意思の表れだろうか
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 07:54:21.47ID:gLAUniou
抽選終わったらホンダカーズの中古が値下げするから待ってろな
いまは組織ぐるみでエスロクホイホイ仕掛け中
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 10:03:18.24ID:jw9tvFPS
>>979
スズキには関わってほしくないな
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 11:12:32.17ID:jaiMVKFS
スズキとトヨタが組んでやるとなると脅威だな
スイスポ+GRヤリスのクオリティをMRに昇華ってことだろ?ヤバいの来るぞ

ダイハツはどうでもいいがw
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 11:32:13.02ID:wz8XgZPa
>>981
わいならむしろ大歓迎だね
軽量スポーツを盛り上げてくれるなら。
1000ccくらいで出すのかな
スポーツ性能、コストパフォーマンスでS660を越えられるか見物だな
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 11:50:08.71ID:hbeKPYVF
>>956
3台ってS6は6台目なんだが、こんなとこにガレージさらす趣味は無いな
実際、パワーあるクルマ買っても数回全開味わったらもう満足だから、常に
一般道でも楽しめるS6は良いね
ただS1000が出るの待ってたが、出ないんでver.Zにしたんだけど
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 13:04:15.06ID:8eceqQ8C
>>985
ソースはコンビニの雑誌売場。
最後のガソリン車を目指してるらしい。
トヨタが絡んでるんで水素とかバイオ燃料も考えてると思うが。
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 14:12:34.85ID:/etPLMl3
>>987
何回騙されてんの?

妄想と夢と希望をゴチャマゼに面白おかしく興味引くように書き上げて
買って貰えるようにするのが雑誌記者の仕事じゃないか
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 17:48:34.29ID:x0c31CDc
スズキとトヨタ、ダイハツ連合との提携は何ぞ?と調べてみたが、これはどうやらスズキ軽四のハイブリッドシステムを欲しがってるんじゃないかな?

そいつをダイハツ軽に載せたいんじゃないかなと
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 19:44:53.97ID:IK7MS2kK
MRスポーツの開発経験の無いスズキに何を期待してんだw
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 20:08:39.62ID:t/kPsXZp
>>995
スズキは大企業じゃねーよアホ
基本的に会長修の信条ではスポーツカーは作らないメーカー
カプチーノはバブル時代だったから気まぐれで出来た車

そもそも大メーカーとかバカっぽい発言だなw
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 20:09:31.02ID:GdTT9dfo
ほんと他社のスレでバレバレのステマするスズキ関係者キモすぎるね
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 20:12:33.36ID:co4Qmrxw
スイフトマンといいスズキ車乗ってて他社のスレ荒らす気狂いは死ねばいい
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 20:27:01.12ID:sV2Z5H4d
スズキが大企業じゃないってどうなんだ?
お前らの勤務先ってそれ以上だったりとか?
1000ホンダS660研究家
垢版 |
2021/11/26(金) 20:47:52.66ID:2KPEk+tk
S660は永久に不滅です
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況