X



トップページ軽自動車
331コメント304KB

なぜダイハツはリコールが遅いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/30(水) 20:48:15.32ID:9jlDeBje
 目を引くのは、ダイハツ工業がリコールを届け出るまでに時間がかかっていることだ。品質問題に詳しいある自動車メーカー出身者(以下、品質の専門家)は「異常なまでの遅さ」と表現する。

 というのも、今回のリコール対象車の製造期間は約1年10カ月(17年7月3日〜19年5月8日)と比較的短いのに対し、市場から上がってきた不具合件数は584件もあるからだ。

 しかも、デンソー製燃料ポンプが原因のリコールは20年1月に米国で報告され、同年3月には日本でも発生している。従って、少なくともその時点で、ダイハツ工業はデンソーから燃料ポンプの品質不具合に関する情報を得ているはずだ。さらに言えば、20年3月には親会社であるトヨタ自動車が300万台を超えるリコールを発表し、自動車業界を騒がせる大問題に発展しているのである。ダイハツ工業がデンソー製燃料ポンプの潜在的な品質不具合リスクを知らなかったはずはない。

 「通常は、市場から上がってくる不具合件数が1桁の段階でリコールか否かを判断する。それが難しい案件でも20〜30件程度で手を打つ。業界でこれだけ問題になっている案件で、約1年10カ月で584件もの不具合件数が積み上がっていくのにまかせたというのは、ダイハツ工業の品質保証の対応に首をひねらざるを得ない」(品質の専門家)。


 ダイハツ工業は一体、何をしていたのか。


ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05766/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/30(水) 21:17:04.89ID:sA1u/F0n
確かに
こないだのハイゼットATのリコールも事故が起きてから数年分の届けを出したな
去年のブレーキ不具合のリコールも700件近い不具合報告を放置した末だった

ダイハツどうなってんだ?
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/30(水) 21:47:46.95ID:diAi6XtT
かなり異常だな
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/30(水) 22:16:59.36ID:kUemC3UZ
ヤバいな
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/30(水) 23:03:48.83ID:R6NhxPks
うさん臭さナンバー1
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/30(水) 23:58:45.54ID:mPrrOX7x
グループ最底辺だから色々しわ寄せ来るんだろ
お家の不都合が罪もない末端ユーザーへ転嫁されるというこの傲慢で身勝手な構造はこの先も変わらん
それがわかってる賢い消費者ほどダイハツなんか買わないって事だ
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/01(木) 01:00:33.85ID:I1UkpFlk
Dieハツ
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/01(木) 08:58:35.48ID:cCOo9gWI
ドベハツ
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/01(木) 23:31:14.38ID:6Jh/8XJ4
そもそも2013年9月からレクサスやランドクルーザーなどトヨタ車に載っていた欠陥燃料ポンプが2020年3月になってリコールされたという経緯がおかしい
まず北米で隠しきれずに2020年1月にリコールしたのを発端に国内でも対処せざるを得なくなった流れだが
この6年半の間に上がったであろう膨大な不具合報告、とくに初期のそれらは大半握りつぶされていたんじゃないのか
そう考えないとこれだけの長期間何の対策もせずにいた説明がつかない

そしてさらにそこから1年3ヶ月を経てやっとダイハツがリコールを届ける
しかしその対象はわずか過去1年10ヶ月間の製造分のみ
約8年前から製造されてきた共通欠陥燃料ポンプの顛末としては虫が良すぎるリコール内容なんじゃないのか
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/01(木) 23:43:19.80ID:IHNQfYDT
巨大な闇の予感
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/02(金) 08:21:30.69ID:Iwl6wuho
鬼舞辻無惨
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/02(金) 12:43:18.15ID:Iwl6wuho
隠したらアカン
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/04(日) 22:01:11.34ID:x+0NqEQ6
ダイハツはまだこんなことやってるのか
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/04(日) 22:10:04.27ID:Tpc13UE4
>>1

トヨタのリコール部品を準備するために後回しにされたんだろ。
かわいそうなもんだ。
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/04(日) 22:43:53.26ID:TpF6spxW
かわいそうなのはダイハツ買ってしまった消費者
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 00:04:05.71ID:tloW7MoC
Dieハツ
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 12:31:13.73ID:QiP8pdPa
>>17
俺?
我が家にはダイハツ車2台ある・・・
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 21:22:25.96ID:RokgXUh4
>>20
普段から変な壺とかぼったくり布団
ローンで買わされてそう
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 21:40:40.62ID:Ek5Vl/a3
>>20
関係者、情弱信者
どっちの人?
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/09(金) 18:46:14.42ID:x/dPFDsK
Dieハツ
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/09(金) 21:53:58.99ID:RzQr2ozD
リコール隠し=品質偽装
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/11(日) 15:14:10.58ID:FS6ZR9zF
こんな仕打ちをされても養分信者達は都合の良い脳内変換で自らの信仰にすがりつくんだろう
トヨハツ教はカルトじみててやばいな
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/11(日) 16:09:52.64ID:ZyPQ3PZT
寄らば大樹の陰
しかし吸い上げられるのみ
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/11(日) 16:43:35.30ID:+qsvLAJe
生存競争の敗者
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/11(日) 17:31:07.63ID:9okWRc1w
思考停止の代償
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/11(日) 19:00:35.51ID:s8KQbVqV
Dieハツ
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/11(日) 19:43:48.62ID:D5TsG8Bk
消費者のチョロさよ
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/11(日) 21:00:17.69ID:MoDfE8ID
情弱の踏み絵
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/11(日) 22:47:53.37ID:LAKiRgzu
消費者を責める前に、隠して騙すメーカーの姿勢が極悪なのでは?
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 07:00:04.24ID:QdyDpYFX
1996年 米国三菱自動車製造でセクハラ。民事訴訟に発展した。

1997年 総会屋(株主総会で権利を行使し、不当に企業から金品を受け取る組織)への利益供与事件が摘発。

2000年 – 道路運送車両法違反(リコール隠し)が発覚、河添社長が辞任。

2004年 またしてもリコール隠し。

2004年 2002年の、ふそうトラックタイヤ脱落事故捜査により、3度目のリコール隠しと「ヤミ改修」(リコールを隠しながら不具合を改善すること)が発覚。多くの経営幹部や開発部門関係者が逮捕されて経営的に破綻しかける。

2016年 燃費試験の不正問題が日産に指摘され発覚。

2016年 燃費試験の不正発覚後も不正な方法で試験を行なっていた。

2017年 日産と共に景品表示法の優良誤認違反で消費者庁に措置命令を下される。

2018年 技能実習生のフィリピン人に不当な業務をさせる。

2018年 代表取締役カルロス・ゴーンが金融商品取引法違反容疑で逮捕
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 13:26:20.35ID:PT/8U9F3
>>33
スレタイ読めないキチガイ?
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 15:05:46.39ID:OE/s+rXW
1996年 米国三菱自動車製造でセクハラ。民事訴訟に発展した。



1997年 総会屋(株主総会で権利を行使し、不当に企業から金品を受け取る組織)への利益供与事件が摘発。



2000年 – 道路運送車両法違反(リコール隠し)が発覚、河添社長が辞任。



2004年 またしてもリコール隠し。



2004年 2002年の、ふそうトラックタイヤ脱落事故捜査により、3度目のリコール隠しと「ヤミ改修」(リコールを隠しながら不具合を改善すること)が発覚。多くの経営幹部や開発部門関係者が逮捕されて経営的に破綻しかける。



2016年 燃費試験の不正問題が日産に指摘され発覚。



2016年 燃費試験の不正発覚後も不正な方法で試験を行なっていた。



2017年 日産と共に景品表示法の優良誤認違反で消費者庁に措置命令を下される。



2018年 技能実習生のフィリピン人に不当な業務をさせる。



2018年 代表取締役カルロス・ゴーンが金融商品取引法違反容疑で逮捕
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 21:06:48.24ID:toBhnUU/
>>35
他社にヘイト転嫁してみてもダイハツの悪行が赦されるわけじゃない

神妙にお縄につけ
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 21:26:53.60ID:X+7vxiVT
ダイハツの火消し工作が始まったな
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 22:40:57.92ID:FCPD1Gx5
Dieハツ
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/18(日) 16:46:14.66ID:qHvFBGQe
完全バレとる・・・


235 阻止押さえられちゃいました 2021/07/16(金) 22:04:29.21 ID:tE2SGWGo
>>233
お、去年のチョンDパワー懐いな
北米ではヒュンダイ起亜を、わが国ではダイハツを品質ナンバー1に祭り上げ世界を爆笑の渦に巻き込んだ今一番恥ずかしいお笑い調査屋だよな

で、こんなの出ちゃうわけだ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05766/

ダイハツ工業は消費者騙してリコール隠しながら裏でコソコソとチョンDパワーの品質詐称アンケートの操作に夢中だったというオチ
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/18(日) 18:01:21.03ID:8SN29ByZ
1996年 米国三菱自動車製造でセクハラ。民事訴訟に発展した。



1997年 総会屋(株主総会で権利を行使し、不当に企業から金品を受け取る組織)への利益供与事件が摘発。



2000年 – 道路運送車両法違反(リコール隠し)が発覚、河添社長が辞任。



2004年 またしてもリコール隠し。



2004年 2002年の、ふそうトラックタイヤ脱落事故捜査により、3度目のリコール隠しと「ヤミ改修」(リコールを隠しながら不具合を改善すること)が発覚。多くの経営幹部や開発部門関係者が逮捕されて経営的に破綻しかける。



2016年 燃費試験の不正問題が日産に指摘され発覚。



2016年 燃費試験の不正発覚後も不正な方法で試験を行なっていた。



2017年 日産と共に景品表示法の優良誤認違反で消費者庁に措置命令を下される。



2018年 技能実習生のフィリピン人に不当な業務をさせる。



2018年 代表取締役カルロス・ゴーンが金融商品取引法違反容疑で逮捕
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/18(日) 20:29:15.95ID:2vAa8h/s
完全バレとる・・・


235 阻止押さえられちゃいました 2021/07/16(金) 22:04:29.21 ID:tE2SGWGo
>>233
お、去年のチョンDパワー懐いな
北米ではヒュンダイ起亜を、わが国ではダイハツを品質ナンバー1に祭り上げ世界を爆笑の渦に巻き込んだ今一番恥ずかしいお笑い調査屋だよな

で、こんなの出ちゃうわけだ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05766/

ダイハツ工業は消費者騙してリコール隠しながら裏でコソコソとチョンDパワーの品質詐称アンケートの操作に夢中だったというオチ
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/03(金) 10:02:43.52ID:+QzqoP2v
トヨタダイハツがまだ禊が済んで無い。
リコール隠してる。

危ないから手抜きOEM品ハイゼットとかタフト、トール、ルーミー、ロッキー、ライズ辺り買っちゃいけない。
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/05(日) 01:42:55.36ID:6i/S5UlM
ダイハツ工業がリコール隠し以外に燃費不正もやってるかもしれない。

例の三菱自動車工業が燃費不正バレた時ダイハツ車カタログの燃費数値がマイナーチェンジと称して全車種一気に下がったと雑誌にスッパ抜かれてたし。

不正、隠ぺい、リコール隠しをこの期に及んでするダイハツ工業の車を買ってはいけない。
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/05(日) 12:01:48.34ID:6i/S5UlM
>>45
話を逸らして必死ですね。
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/05(日) 12:03:18.55ID:6i/S5UlM
ダイハツ工業CVTがこれまた不具合多い。
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/05(日) 17:23:59.87ID:6i/S5UlM
>>48
話を逸らすな。
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/17(金) 11:49:17.35ID:NZydKWVh
ダイハツ内製ポンコツCVTさっさと廃止しろ。
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:02.59ID:NZydKWVh
トヨタの糞の搾りカス見たいな会社。
ウェイクCVT危険。
ホンダN-WGNを選ぶべき。
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 11:11:06.43ID:uSwNnbQs
>>54
三菱自動車の燃費不正の後ダイハツがマイナーチェンジと称してカタログ燃費を書き換えた事件について説明してみろ。
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 11:13:31.81ID:uSwNnbQs
ダイハツだけまだ禊が済んで無い。

ダイハツがリコール隠し、燃費不正、検査不正を自白するまで糾弾するべき。

それまでダイハツを買っちゃいけない。
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 16:33:40.55ID:6+FosrYJ
なんだこれ
火消しが発狂してんのか
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 18:11:03.35ID:Sio7mtNE
完全バレとる・・・


235 阻止押さえられちゃいました 2021/07/16(金) 22:04:29.21 ID:tE2SGWGo
>>233
お、去年のチョンDパワー懐いな
北米ではヒュンダイ起亜を、わが国ではダイハツを品質ナンバー1に祭り上げ世界を爆笑の渦に巻き込んだ今一番恥ずかしいお笑い調査屋だよな

で、こんなの出ちゃうわけだ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05766/

ダイハツ工業は消費者騙してリコール隠しながら裏でコソコソとチョンDパワーの品質詐称アンケートの操作に夢中だったというオチ
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 18:28:23.86
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。


 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。


 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 19:45:32.34ID:JlUBAQKG
【3月20日 AFP】トヨタ自動車(Toyota Motor)は、米国で販売した一部車両で起きた急加速問題をめぐって当局や消費者に虚偽の情報を提供し隠ぺいを図ったことを認め、12億ドル(約1200億円)の制裁金を支払うことで米司法省と和解した。
エリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官が19日、声明で発表した。米司法省が自動車業界に課した罰金額としては史上最高額となる。

 トヨタは、運転者の意図と無関係に急加速が起きるトラブルが起きたことから、2009年〜10年に世界で1200万台をリコール(回収・無償修理)した。
リコール費用は総額24億ドル(約2450億円)に上る。
急加速に絡む死亡事故も数十件起き、原因は車両の不具合だとされた。

 米司法省は、トヨタが米安全規制当局と消費者に虚偽情報を提供し、不具合を隠ぺいしようとしたとして刑事責任を追及していた。

■「隠ぺい」認める

 ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。
「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。

 司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。
その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。

 トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。
トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。
また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。

 今回の合意でトヨタは刑事訴追を免れることになるが、事故の被害者とその家族が起こした複数の民事訴訟は続いている。
米国の車両所有者が起こした集団訴訟の1つでは2012年、トヨタは自社の過失は認めなかったが、1630万台のトヨタ車について価値が目減りした損害賠償として11億ドル(約1100億円)を支払う和解案に応じている。
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 20:27:31.53
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。


 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。




 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 20:27:44.01
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。





 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。







 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 23:33:52.32ID:Z0LBnLqd
【3月20日 AFP】トヨタ自動車(Toyota Motor)は、米国で販売した一部車両で起きた急加速問題をめぐって当局や消費者に虚偽の情報を提供し隠ぺいを図ったことを認め、12億ドル(約1200億円)の制裁金を支払うことで米司法省と和解した。


エリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官が19日、声明で発表した。米司法省が自動車業界に課した罰金額としては史上最高額となる。


 トヨタは、運転者の意図と無関係に急加速が起きるトラブルが起きたことから、2009年〜10年に世界で1200万台をリコール(回収・無償修理)した。
リコール費用は総額24億ドル(約2450億円)に上る。
急加速に絡む死亡事故も数十件起き、原因は車両の不具合だとされた。


 米司法省は、トヨタが米安全規制当局と消費者に虚偽情報を提供し、不具合を隠ぺいしようとしたとして刑事責任を追及していた。




■「隠ぺい」認める


 ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。
「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。


 今回の合意でトヨタは刑事訴追を免れることになるが、事故の被害者とその家族が起こした複数の民事訴訟は続いている。
米国の車両所有者が起こした集団訴訟の1つでは2012年、トヨタは自社の過失は認めなかったが、1630万台のトヨタ車について価値が目減りした損害賠償として11億ドル(約1100億円)を支払う和解案に応じている。



 司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。
その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。





 トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。
トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。
また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/20(月) 06:16:25.05
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。





 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。







 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/21(火) 10:17:50.46ID:BEyrY9oq
ダイハツ新型ハイゼット、アトレー、これらも欠陥車。

耐久性無い横置きCVTを無理やり縦置き故障が多発するだろ。

買うだけ金の無駄。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/21(火) 10:18:27.51ID:BEyrY9oq
ダイハツリコール隠し。
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/21(火) 21:46:16.27
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。





 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。







 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/21(火) 21:46:23.61
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。





 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。







 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/23(木) 12:24:24.43ID:l8bpE3L/
ホンダがリコール隠してんだろ。
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/24(金) 09:37:04.94ID:W7nbmR40
>>79
パジェロミニが異音まみれの理由がこれか。
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/24(金) 09:38:25.67ID:W7nbmR40
そう言えばミニキャブミーブの不具合もえげつなかったな。
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/26(日) 18:36:46.02
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。





 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。







 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/27(月) 13:27:45.65ID:k4mDHJNR
ホンダがやってる事に比べりゃマシ。
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 09:15:52.91ID:yBQfF/3D
ダイハツ車って車体弱すぎ。
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 09:19:24.29ID:yBQfF/3D
ダイハツハイゼットとかアトレーってブレーキランプ低い癖してハイマウントストップランプ切れてるし最低。

新型が改善してるかと思いきや同じポンコツ粗悪部品使ってる始末。

もう完全ダイハツ工業解体してトヨタのブランドへすれば良い。
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 14:27:53.72
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。





 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。







 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 14:28:34.52
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。





 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。







 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 14:42:13.61
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。





 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。







 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 15:06:37.04ID:nnaCs23X
【3月20日 AFP】トヨタ自動車(Toyota Motor)は、米国で販売した一部車両で起きた急加速問題をめぐって当局や消費者に虚偽の情報を提供し隠ぺいを図ったことを認め、12億ドル(約1200億円)の制裁金を支払うことで米司法省と和解した。


エリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官が19日、声明で発表した。米司法省が自動車業界に課した罰金額としては史上最高額となる。


 トヨタは、運転者の意図と無関係に急加速が起きるトラブルが起きたことから、2009年〜10年に世界で1200万台をリコール(回収・無償修理)した。
リコール費用は総額24億ドル(約2450億円)に上る。
急加速に絡む死亡事故も数十件起き、原因は車両の不具合だとされた。



 米司法省は、トヨタが米安全規制当局と消費者に虚偽情報を提供し、不具合を隠ぺいしようとしたとして刑事責任を追及していた。




■「隠ぺい」認める


 ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。
「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。


 今回の合意でトヨタは刑事訴追を免れることになるが、事故の被害者とその家族が起こした複数の民事訴訟は続いている。
米国の車両所有者が起こした集団訴訟の1つでは2012年、トヨタは自社の過失は認めなかったが、1630万台のトヨタ車について価値が目減りした損害賠償として11億ドル(約1100億円)を支払う和解案に応じている。



 司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。
その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。







 トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。







トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。
また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 17:17:02.45
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。





 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。







 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 17:32:58.57ID:xX7wiiFg
【3月20日 AFP】トヨタ自動車(Toyota Motor)は、米国で販売した一部車両で起きた急加速問題をめぐって当局や消費者に虚偽の情報を提供し隠ぺいを図ったことを認め、12億ドル(約1200億円)の制裁金を支払うことで米司法省と和解した。


エリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官が19日、声明で発表した。米司法省が自動車業界に課した罰金額としては史上最高額となる。


 トヨタは、運転者の意図と無関係に急加速が起きるトラブルが起きたことから、2009年〜10年に世界で1200万台をリコール(回収・無償修理)した。
リコール費用は総額24億ドル(約2450億円)に上る。
急加速に絡む死亡事故も数十件起き、原因は車両の不具合だとされた。



 米司法省は、トヨタが米安全規制当局と消費者に虚偽情報を提供し、不具合を隠ぺいしようとしたとして刑事責任を追及していた。




■「隠ぺい」認める


 ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。
「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。


 今回の合意でトヨタは刑事訴追を免れることになるが、事故の被害者とその家族が起こした複数の民事訴訟は続いている。
米国の車両所有者が起こした集団訴訟の1つでは2012年、トヨタは自社の過失は認めなかったが、1630万台のトヨタ車について価値が目減りした損害賠償として11億ドル(約1100億円)を支払う和解案に応じている。



 司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。
その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。







 トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。







トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。
また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 18:01:17.84
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。









 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。












 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 18:01:27.98
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。












 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。















 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 18:01:57.34
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。

















 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。






















 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 18:25:49.33ID:rg6PpxBN
【3月20日 AFP】トヨタ自動車(Toyota Motor)は、米国で販売した一部車両で起きた急加速問題をめぐって当局や消費者に虚偽の情報を提供し隠ぺいを図ったことを認め、12億ドル(約1200億円)の制裁金を支払うことで米司法省と和解した。


エリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官が19日、声明で発表した。米司法省が自動車業界に課した罰金額としては史上最高額となる。


 トヨタは、運転者の意図と無関係に急加速が起きるトラブルが起きたことから、2009年〜10年に世界で1200万台をリコール(回収・無償修理)した。
リコール費用は総額24億ドル(約2450億円)に上る。
急加速に絡む死亡事故も数十件起き、原因は車両の不具合だとされた。



 米司法省は、トヨタが米安全規制当局と消費者に虚偽情報を提供し、不具合を隠ぺいしようとしたとして刑事責任を追及していた。




■「隠ぺい」認める



 ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。
「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。


 今回の合意でトヨタは刑事訴追を免れることになるが、事故の被害者とその家族が起こした複数の民事訴訟は続いている。
米国の車両所有者が起こした集団訴訟の1つでは2012年、トヨタは自社の過失は認めなかったが、1630万台のトヨタ車について価値が目減りした損害賠償として11億ドル(約1100億円)を支払う和解案に応じている。



 司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。
その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。







 トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。







トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。
また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 19:47:09.53
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。
















 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。



















 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 19:47:36.23
欧州では2015年以降に相次いだ排ガス不正問題を受け、電気自動車(EV)への関心が高まった。ただ坂道や悪路での力強い走行性能が特徴のディーゼル車も一定の人気を保っている。
















 三菱自によると、18年度の欧州での新車販売台数は約23万6000台で、世界全体の約2割。うちドイツでの販売は約5万3000台だ。スポーツ用多目的車(SUV)「アウトランダー」やピックアップトラック「トライトン」といった売れ筋の車種にはディーゼル車も用意している。
 三菱自の足元の業績は東南アジア事業の不振などが響いて低迷。19年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比95.0%減の25億円に沈んだ。

























 三菱自はこれまで会社が存続の危機に立たされるような不正を繰り返してきた。00年には顧客からのクレームを隠し、ひそかに修理するヤミ改修を長年続けていたことが発覚。死傷事故につながった。04年に別のリコール隠しを公表した。
 16年には主力の軽自動車などの燃費を実際より良く見せるため、国に提出する走行試験データを意図的に操作していたと発表。海外メディアは当時、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れになぞらえ「第2のVW問題」と報じるほどだった。
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/30(木) 19:58:39.57ID:ddFYEouE
【3月20日 AFP】トヨタ自動車(Toyota Motor)は、米国で販売した一部車両で起きた急加速問題をめぐって当局や消費者に虚偽の情報を提供し隠ぺいを図ったことを認め、12億ドル(約1200億円)の制裁金を支払うことで米司法省と和解した。


エリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官が19日、声明で発表した。米司法省が自動車業界に課した罰金額としては史上最高額となる。


 トヨタは、運転者の意図と無関係に急加速が起きるトラブルが起きたことから、2009年〜10年に世界で1200万台をリコール(回収・無償修理)した。
リコール費用は総額24億ドル(約2450億円)に上る。
急加速に絡む死亡事故も数十件起き、原因は車両の不具合だとされた。



 米司法省は、トヨタが米安全規制当局と消費者に虚偽情報を提供し、不具合を隠ぺいしようとしたとして刑事責任を追及していた。




■「隠ぺい」認める



 ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。
「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。


 今回の合意でトヨタは刑事訴追を免れることになるが、事故の被害者とその家族が起こした複数の民事訴訟は続いている。
米国の車両所有者が起こした集団訴訟の1つでは2012年、トヨタは自社の過失は認めなかったが、1630万台のトヨタ車について価値が目減りした損害賠償として11億ドル(約1100億円)を支払う和解案に応じている。



 司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。
その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。







 トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。







トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。
また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況