X



トップページ軽自動車
1002コメント294KB

軽自動車に白ナンバー着けて走ってるバカpart4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 18:17:54.05ID:vBfgh+yZ
>>847
最近の軽は最低限の安全は担保されてるだろ
コンパクトと大した差は無いと思うが・・・
上を見たらキリがない
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 18:29:05.01ID:+BT4I8VJ
>>851
なんのためにコンパクトカーがあると思いますか?
自分の使用方法・頻度・乗車人員考えて無駄を削ぎ落としたらコンパクトカーが正しいと思いますけど
それを今の軽は装備が充実しているや、室内が広いとかターボはコンパクトカーより速い、挙げ句の果てにはコンパクトカーと変わらない安全性とか…
結局は普通車並みの機能を求めるが金は出したくない
これが軽を買う人の大半と思う
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 21:26:51.65ID:frvVjfZW
>>852
金を出したくないのは、まさにその通り。
税金対策とかなぁ。あと混んでいる場所に行った時
軽専用の駐車場所がある時ちょっと優越感に浸れる。

これ以上税金面で優位性がなくなったら軽は終わりだとは言われているな。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 22:04:55.96ID:BV+gadV8
車庫証明いらん。
印鑑証明いらん、住民票でOK。
税金安い。
それでいて能力は普通車並みになってきている。
売れる訳だわ、軽。
値段も普通車並みになってきているが。
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 22:25:53.95ID:SPgJdcsp
>>852
そりゃそうだ。
これに金かけたくない、安いので十分ってコスパ重視する気持ちはべつに自動車に限らずなんでもあるだろ。
軽自動車に金銭面でバカにする人はじゃあ他のすべてのジャンルで金かけてるんですか?って話
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 22:29:08.73ID:NCOxdsjG
だな、豪邸で高級車乗りならバカにしてもいいな
ま、そんな凄い人はここの小さい奴みたいに下ばっか気にしてないだろうけどw
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 22:35:10.27ID:IE+UPsft
>>860
車はどうでも良いって人が軽に乗るのはダサくもないが、
軽で車に拘りありますみたいなのはダサいんだよなぁ

んで、軽を白ナンバーにしてると、拘りがあるように見えるからダサいという
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 22:54:42.26ID:IE+UPsft
ノートNISMOとかスイフトスポーツも、車に興味あるけど金の問題でその辺しか買えなかった感が漂うが、
軽に白ナンバー付けてるのも同じような感じに見える
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 23:46:36.90ID:T+7w5io/
そもそも白ナンバー軽のりがそれしか持ってないとは限らん
セカンドカーだったらどないすんねん
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 23:58:33.92ID:fAmKejhj
>>870
たぶんバカにできればなんでも良いんだと思う
他をバカにすることで自尊心が満たされるみたいよ(´・ω・`)
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 05:41:29.94ID:gPMbQkYY
ボロい軽をいつも家の前に置いてたんだけど1日だけジャガー置いたらご近所さんに凄い見られた
小馬鹿にされてたんだろうな
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 06:01:46.57ID:L97+632/
嫁の新型ジムニーオリナンにしたがなかなかいいので俺のセカンドジムニーもオリナンにする事にしたw
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 08:28:09.12ID:FBypQqcN
軽のくせに見栄張るのが一番ダサいな
軽にLEDとか付けた貧乏人らしいカスタムとか笑ってしまう
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 08:42:33.37ID:DE+V3CkJ
>>870
そもそもセカンドに軽に乗ってる時点で大したことない
本当の金持ちは全て高級車、軽なんか乗らない
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 08:58:52.53ID:svAVTLaT
軽に白ナンバーほどみっともないアイテムは中々ないと思う
あれハイエースにレクサスエンブレムとはまた違ったガチさがあるんだよ
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 09:36:11.68ID:A16axyxG
>>879
>そもそもセカンドに軽に乗ってる時点で大したことない
ここで二台所有とかいっている軽乗りの多くは、実際は軽だけだよ
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 09:46:29.97ID:JK1hLSz8
>>882
ハイエースにレクサスはウケ狙い感があるからな

>>883
親の普通車に子ども部屋おじさんの軽ってケースならいるんじゃね
まぁ車種を明かす人もいないしね
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 10:16:03.85ID:JK1hLSz8
>>877
そもそも、セカンドカーと言っても自分用の2台目なのか、
もう一台が他の家族用の車のことなのかで全然意味が違うしね
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 14:16:36.04ID:CoLulbWm
ムーブキャンバスのデザインは俺もけっこう好きよ
吊り目の怒り顔の車は嫌いだわ

車板でN-WGNをホットハッチやらハンドルが重くて片手で回せないやら言い張るガイジの相手をしていたせいで、N-WGNを見ると反応してしまうようになった(笑)
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 18:35:12.23ID:GplU4baO
>>903
おまえが一番気にしてるんじゃねーの?
普通他人のナンバーなんてどうでも良いのに必死感半端ないんだがw
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 20:43:05.14ID:d1Qh0j1c
白くて右端に小さいマークだけでも十分なんじゃね知らんけど。派手だったり奇抜すぎるの嫌がる日本人らしいし。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 21:36:21.83ID:L97+632/
>>912
よく見るよね〜あれはダサい
ってかナンバーじゃなくギラギラのグリルダサいw
アルベルが欲しいが金なくて軽みたいな
オリナンはやはり記念だし軽にシロナン付けるの今がチャンスって思うから付けたいな〜
コロナで難癖付いたオリンピックとか縁起悪いとか言うが開催されたらマスコミ含め皆んな手のひら返しでお祭りムードになるに決まってるしなw
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/28(月) 21:47:04.22ID:cuyuPGfj
軽で白ナンバーのやつ、目視の料金請求のところとかで、間違えて普通車料金を請求されたら、必死に"軽です!"
って否定するんだろうな(笑)
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 07:44:05.75ID:PR5hv8ao
白と黄色しか無いからクセのない白の方がイイってのは普通に理解できる
車の配色的に黒、赤、青、緑とか色々あればそっち選ぶ奴も多いだろうけどな
普通車が白だから白が良いとか思って付ける奴自体少数派だろ
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 09:51:36.29ID:SKt8Ut6a
男だけど今は軽自動車しか乗れません
黄ナンバーが恥ずかしいけど、軽自動車が普通車になるわけではないので白ナンバーにはしません
次は白ナンバーの車を買います
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 10:06:20.43ID:XwKOJE1f
さっき赤い車とすれ違った瞬間に赤いボディに黄味が入ってるのに違和感を感じて
フロントエンブレムを見たら、ジオン軍のマークだったよ...w
いろいろとなんだかなあ、と思ったがやっぱり黄色は全体のデザインを全てダメにする
と言っても過言ではない
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 10:44:17.64ID:XwKOJE1f
それはお国柄というか、民族カラーみたいなものが赤と黄色だったりするから
許されるだけだよ。他のユニと並べて見れば分かるが実際には暑苦しく不快な色合いだ。
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 11:14:41.58ID:XwKOJE1f
うん、黒と黄色は合うんだよな
ドイツの国旗とかそうだし、黒い車に黄色ナンバーは例外的に合う。
でも紺に黄色はちょっと微妙じゃないか。紺なら紺だけでいいだろって思う。
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 11:36:57.12ID:bM7Cm2VN
軽の黄色ナンバーが恥ずかしくて白色にしているだけ
車体の色と合わないとかは言い訳しているだけだよん
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 12:04:45.46ID:80K7KRUT
実際差し色とかよっぽど上手く使わないと糞だからな
最近の車の内装に差し色使われてるのもあるけど大半がゴミ
そんな尖った色使い求めてねーから
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 13:21:27.93ID:e0UG/Xvo
>>937
ばっかじゃねw

白ナンバーというおしゃれを理解できないから
日本はいつまで経っても文化が三等国なんだよ。

ちなみに当たり前につけなければならない普通自動車が白ナンバーなのは
おしゃれでもなんでもない。
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 14:14:23.60ID:10I8ZR7q
ナンバーの色よりオリンピックマークが目障り
 
開催支持者にとっては至高のマークなんだろうけど
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 15:05:42.70ID:jjJuohiN
パヨクはよく見なきゃわからん大きさのオリンピックマークにも目くじら立ててファビョるんだな
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 16:06:58.28ID:Ht9SaPM0
オリンピックが毎年開催されるものなら中止すべきだと思うが、4年に1度しかないものを中止にするのは選手が気の毒だわ
競技人生のピークなんてそんなに長くないんだからよ

無観客で開会式閉会式も簡略化して開催するべきだろ
開催することで誰かがコロナに罹って死ぬかも知れないが、
不特定の誰かの不幸を避けるために、特定の誰かに犠牲を強いるのは好きじゃないわ
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 17:36:08.91ID:lcDabc56
まあ黒ナンバーの俺には関係ない事だな
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 18:31:24.68ID:e0UG/Xvo
>>946
致命傷的にバカなんだろうか?

こんなところで晒すわけないだろw
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 18:43:35.57ID:e0UG/Xvo
>>949
しかし例えばN-BOXカスタムとか
黄色ナンバーより白ナンバーの方が似合っていると思わないか?
俺はN-BOXではないんだが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況