>>903
俺が使っているやつは1分単位録画。駐車監視はさせてない。
駐車監視は常時録画じゃないと衝撃感知からドラレコ起動する前にダッシュで逃げられたら終わりだし、
常時録画はバッテリーの負担が…という理由でさせてない。

話しを戻すと、確かに衝撃感知時の専用フォルダが存在するが、
64GBのSDカードの20%割り当てしていて、いっぱいになりましたって警告見たことない。
まあ、定期的に(2〜3ヶ月程度)初期化してるからだと思うけど。
それまで事故がなければ過去の動画なんか保存しておく意味深ないからね。