X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB
【どこでも】 JB23ジムニーpart205【走るよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 08:29:48.58ID:mATclw7F
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo

※重複の「街乗り」スレを統合。
某社工作爺の新旧対立煽りは5chだけの風物詩。シカトの方向で
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 21:04:34.55ID:o7J2DOXZ
>>798
これは、まさに光明!
感謝です
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 21:18:47.89ID:iYhhkiTR
俺のはシートヒーターswのイルミ逝ったわ
スイッチ類の照明は全部LEDにしてるんだけど
寿命に難ありだね
やっぱ小さすぎてレジスターが持たないのかな?
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 09:19:58.43ID:vPsbT8+4
オラのもフォグスイッチのイルミが切れたまま5年位経ってるんだけど、
バルブの交換って、簡単なの?

切れたままでも構わんから放置してるんだけど… (´・ω・`)
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 09:58:48.16ID:UbgqKynS
>>805
簡単ではない
そもそもバルブがパーツとして売ってない
スイッチをバラして何かの流用バルブを取り付ける事になる
ま、作業自体は難しい事じゃないんだけど
安易に「簡単だよ」とは言えないね
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 13:24:56.12ID:y5Byc5qQ
この車ってもう新古車ってないの?
新型はみんな乗ってるから敢えて流行りに乗りたくないのよね
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 13:26:59.73ID:y5Byc5qQ
あと言うほど形がカッコいいとは思えないんだよね

カクカクの車ってそんなにいいのかね


なんで23を新車で買いたい俺は異端なのかなw
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 13:27:03.80ID:y5Byc5qQ
あと言うほど形がカッコいいとは思えないんだよね

カクカクの車ってそんなにいいのかね


なんで23を新車で買いたい俺は異端なのかなw
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 13:32:50.31ID:L/K4pgRg
>>810
流石に新古車って見なくなったなぁ
>>811
まぁデザインなんて好みの問題だからね
カクカクは嫌いじゃないけど、なんか古臭いのは好きになれない
個人的にはハスラーやタフトの方が格好いい
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 16:49:10.38ID:/DrR1ZS7
>>812 大事な事だから2回も、、、(笑)
程度の良いJB23-10型を見つけたら押さえた方がいいよ!
今では滅多にお目に掛かれないから(売値で120万くらいする)
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 17:58:03.22ID:oTBmK2/D
>>815
自分は釣りでウエーダー履いたまま移動する事が多いからラバータイプの立体マットが必須
泥を持ちんだりする環境なら洗いやすいのが良いよ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 17:58:58.72ID:yPjQfrnM
面白いと思ってレスしてるなら病気だよね…面白くも何ともないし
まぁ、ジムニーで大事なのは箱じゃなくてフレームの方だってエロい人には分かる
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 20:13:10.51ID:+pD6THfs
フォグスイッチ外れました
結局爪押しが困難で左右に揺らしたら抜けました

引っ張りだそうとしたらコードがパツパツでカプラー外せる位置まで出てこない
真裏からテコの原理で爪を下げつつ引き抜く構造で外せない
とりあえず微前進、また明日
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 20:22:17.79ID:Nn82A0fk
タイダウンフックグラインダーで切ってやるぜ
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 21:02:31.14ID:+pD6THfs
最近カオス80b24r買ったんだけど
価格.コ〇で役1万
オートバック〇等のカーショップだと税込み3万

価格差が意味わからん
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 21:58:43.75ID:+pD6THfs
コーヒーみたいに量販店は価格揃えてるっぽい
たしかどこも税抜き27500円ぐらいだった
0830149
垢版 |
2021/02/05(金) 22:41:02.67ID:eTiRnOrx
ドットコム でしょ
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 23:03:51.89ID:+pD6THfs
ちなみにオートバック〇は、その店で買わなくても
廃棄バッテリー引き取ってくれます

皆さまおやすみなさいませ
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 23:35:25.98ID:qO29UohO
>>810
新古車あってもプレミア価格だと思うぞ。
普通のディーラーや中古車屋だったらさっさとさばいちゃってるはずだし
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 23:57:08.79ID:o5b5uMHG
質問

スペアタイヤのホイールについて
アルミホイールのグレードの場合、アルミホイールなのか鉄ホイールなのか?
中古買って純正を知らないので教えてほしい。
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 00:24:06.11ID:UOGdOWm2
6型にステアリングスイッチ付きのハンドルに変えたいんだけどスパイラルケーブル変えて加工しなきゃだめかな?
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 00:26:29.73ID:yGoBof1I
シエラと違って、
軽規格枠に収める為には
「 跳ね上げ式スぺアタイヤ用ブラケット 」
に裏向きで取付ける必要があるねんで!

軽規格枠ギリギリの寸法だから、
跳ね上げ式じゃない社外品のスペアタイヤブラケットでは、
車検に通らなくても文句言えないんだぞ!
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 02:32:49.61ID:WatgIoLm
スペアって23末期についてたホイールが
黄色だかクリーム色だかに塗られてて話題になったような記憶あるけど
いま付いてるのも全部あれなのかな
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 07:04:41.63ID:Kw4NBmM5
教えていただきありがとうございます。

スペアのホイールは鉄が標準なんですね。
自分のは純正アルミが裏向きに取り付けてあって、挙句テーパーロックナットがアルミに食い込んで平面を損傷させてた。
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 08:05:52.34ID:VaYc6fBA
10型ランベンは銀だった
スペアタイヤカバー外してタイヤむき出しにしたいんだけど銀ホイールがかっこ悪い...
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 10:23:41.74ID:z0q/GL/8
あー
俺が74乗り始めたから上から見下されてる気分になったのか?w

別に現行>旧型じゃねーし
シエラ>ジムニーじゃねーだろw

どーせこのスレのやつだっていずれ64,74に移行するやつばかりなんだしタイミングが早いか遅いかだけの違い
とりま、74は人柱感覚で買ったが、初期型から不具合なしのド安定で乗れてるわw
室内静かだし燃費糞いいしめちゃ声かけられるw(女にも
女っけ無いやつはジムニーじゃなくシエラにすると良いぞ(ただしハゲとチビとブサイクは除くワラワラ
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 11:02:57.39ID:BHNoKiL1
某オレンジのカー用品店で185/85のMTを買おうと思ったら、車体への取り付けはできないと言われたのですが、このサイズだとはみ出ちゃいますか?
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 11:08:18.87ID:wMyVadHh
ジムニーファンが発売されてた!
たまに出るので驚くわ
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 11:39:06.90ID:mn5AQ1IX
>>851
ホイールへの取り付けはできるけど
車体には取り付ける場所が無いからでは?

なんて冗談はさておき

185ならはみ出すことは無いと思うけど
外径が変わる→スピードメーターの誤差が出るからでは?
クレーマー対策として、トラブル発生の危険性が高い作業は断ってのるかもよ
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 11:44:17.43ID:kqmRFKud
>>853
来春の車検時には10万km超えてる予定の9型だけど
ディーラー寄ったついでにそろそろお金かかりそうな整備とかあります?って聞いたら
まだ全然大丈夫的な返答だったな

ノックスドールの再施行くらいは頼むかもしれないけど、
ジムニーショップのサービスで見かける細かいとこまで徹底的に防錆します!
みたいなプランってどうなんだろう、いいのかな
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 13:55:03.59ID:SCX7wAox
30万km位まで普通に乗ってれば

オイル(エンジン、ミッション、前後デフ、トランスファー
フィルター(オイル、エア、エアコン
タイヤ
ブレーキパッド
点火プラグ

程度の5点交換だけで済む
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 17:29:07.59ID:7/C2LEob
>>858
すまないだろ
AT 12万くらいから滑る
タービン 17万であめる
Eg 17万くらいで抜ける 漏れる
足回り10万くらいですヘタる
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 17:48:29.16ID:dIdSXozj
>>860
故障が多いのは普通の乗り方をしてないせい
ATオイルも交換しないと負荷が高くなって滑り易くなる
少なくともMT車と同程度には交換しろよ
タービンは整備士としての経験上50万kmくらい
Eg、足回りも同様
丁寧に乗れば50万km、普通で30万km、運転が荒っぽかったり下手なら10万km程度で色んなところがへたる
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 17:56:51.63ID:5mxupbw4
普通にとか丁寧にといっても曖昧な表現でよくわからんな。30万キロ走ってる元気な個体って少ない気がするけどな。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 18:43:26.81ID:Y95aZSi/
訳す?略すではなく?
E/gもEgも使われてるの知らないようだし勝手に自動車業界で括るなよ。
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 18:47:45.48ID:pwjWdO/S
そんなことどうでもいいんだけど

フレームが錆びてきてるんだが手軽にできる処置ってなんかある
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 19:12:34.40ID:UVbarTSh
>>862
事務員かよ?


>>868
表面だけのサビならワイヤーブラシで転換剤塗ってアンダーコートでもシャシブラでも
がっつり侵食なら溶接機買ってDIY生活
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 20:59:58.50ID:7/C2LEob
>>861
ATF交換してる23なんて見たことねーな
チームの23乗ってたやつは一度もATF交換したことなくて
クラッチ滑って12万くらいで交換してる
 
過走行でダメ元でATF交換したやつは、その後数日でとどめさしてるw
トルコン太郎で交換してもクラッチがすり減ってるからヤフオクで4万くらいのATミッション一式買って交換するしかなかったわ
AT乗る恥ずかしいやつなんてほぼいなかったけどさw
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 21:03:56.35ID:7/C2LEob
>>862
エンジン=Eng=E/G=Eg

アスペかな?
スラッシュ打つのだるくて省略するだろ
まともな日本語読解力があるやつなら理解できると信じて省略する
たまにお前みたいな猿並みの知能の人間もどきが混じると話がややこしくなるがw
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 21:05:11.94ID:Y95aZSi/
>>869
なぜそう思ったか知らんが某自動車メーカー本社勤務だよ。
君は一体”何”のメーカーに勤めてるんだ?
知性が感じられないんだが。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 21:06:55.82ID:7/C2LEob
JB23の設計は売れてない時代のスズキの軽自動車の品質

30万ノントラブルなんてアホみたいなこと書くなよ
トヨタのランクルやハイエースじゃないんだから
賞味期間15万キロが良いところ
ボディもすぐ腐る
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 22:45:25.66ID:lrBX7Fe6
>>887
キャッスルSNプラス(約1万円)
粘度低いからレブ低い高年式のみにしてほしいけど、
それ以外でガンガン変えるなら日産SNスペシャル5w-30かな
これなら6千円で7回は変えれる

8型以前なら、コメリでウルクリ5w-40(4L1880円)かな
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 22:52:50.64ID:cSas7Cbl
サンキュ、調べてみる
もっと先輩方のお勧めオイルが知りたい
20Lで1万円越えても良いんだよ?
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 23:24:10.16ID:L8wBfJPL
>>880 某自動車メーカー本社勤務? ワロタ!
eg=Engineと称するなら発展途上国向けの新型電動ネコ車の会社かな?
普通は開発部門とかだけどね
もういいや
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 23:50:52.97ID:lrBX7Fe6
>>892
サイクルまもっててもオイルがスペ丸とかモノタロウだとすぐ劣化するよ。

最低ハイドラクラックとの合成油にちゃんとした添加剤が最初からはいってるやつじゃないとな

その点SNプラス通ってれば問題ない
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 01:07:35.77ID:PjQZEs4o
クラッチのすり減ったATw
JB23のATF交換してんのにトルコン関係ないと来たもんだ。
面白くなってきましたねw
続きプリーズ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況