X



トップページ軽自動車
1002コメント601KB

ダイハツ タフト TAFT オーナー&納車待ちスレッド3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 12:36:09.10ID:BShWHRWe
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は3行

タフトユーザーの皆さん
タフト納車待ちの皆さん
色んな情報交換の場にいたしましょう
カタログのイメージと違うオプションの画像等、有益な情報をお待ちしております
荒らしはNG

タフトWEBカタログ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/webcatalog/taft/index.htm

※前スレ
ダイハツ タフト TAFT オーナー&納車待ちスレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602488571/
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 18:57:55.59ID:M+g9xp5+
観光地で海岸近くに住んでるから普段はルーフ開けてるけど、たしかに開放感はある
だけど、フロントガラスとルーフガラスは紫外線カットの強さが違うからか、景色の色味に違いが出る
ここは好みが出るかも

あと、普段開けっ放しにしてるルーフを閉めると気分が落ち着く
どういうわけかめちゃくちゃホッとする
暗い室内の、なんというか「包まれた感」が半端ない
車乗ってて気分が一気に変わる感覚がすごく面白い
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 19:05:59.00ID:IIKFAjxI
>>355
便利かって話なら不便かな
開かないから気分的なものだけなんだけどすでに飽きてきた
このガラスのおかげで頭上空間が犠牲になってるんだなと冷静に考えると
差し引きで不便って事になるね
オープンカー持ってるならそっちのほうが振り切れててよっぽど楽しいんじゃないかな
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 19:24:26.53ID:u1OKMMkX
オープンカーってその視界や開放感も魅力的だけど、上半身に感じられる風やその土地の香りを味わえるのが大きいね
言わば自動車とバイクの良いトコ取りみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況