X



トップページ軽自動車
1002コメント303KB

【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 18:52:06.05ID:ApxtgjzO
本スレ
【HONDA】S660 Part194【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602741688/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 00:14:33.48ID:XZ44I4Au
>>871
両車ともメインカーで使うつもりなので街乗りメインです
峠は必ず行くつもりです
サーキットは考えてないですが付き合いでジムカーナやるかもしれないです
オフロードバイクに乗っているので車はスポーツを感じたい
後は乗って楽しい車を選びたいのです
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 00:19:19.57ID:kvPMLDA6
ホンダS2000は、もちろん電子制御に頼らなくても、高いコーナリング性能を発揮していますね!
その上、エンジンも素晴らしい!

エンジンもカスで、なんちゃらハンドリングアシストとか、
ブレーキをつまんでやらないと曲がらないミッドシップスポーツカーなんて、
バカ過ぎてお話にならないということです。

低いコーナリング性能をごまかすための電子制御を付けなきゃいけない。
そんな FF車以下 のミッドシップなんてダメということですね。

http://alto-works.jugem.jp/?eid=843
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 00:26:49.95ID:oPHoy2XZ
>>876
はいそうです
もう四年乗ってます
主に通勤 たまに峠 足と吸排気だけやってます
自分が行く峠は狭いので大きなクルマは大変そうです 速いけどね
速さに拘らないならぜひ!
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 00:37:16.18ID:J5w7ETvo
>>878
速さより楽しさを感じたいですね
先輩はαなのでしょうか?
S6買うならαとモデューロで悩んでるんです
αでもスポーツ感じられるんでしょうか?
イメージ的にはモデューロの方がスポーツ感じられる気がしますがいかんせんあの値段なので躊躇してしまいます…
もちろんα買って弄っていく行くというのも面白いのかなあとも思います
もしα乗りの方ならば何故モデューロXではなくαになされたのか聞いても良いですか?
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 00:38:31.04ID:PYT/5zPk
アンチって、何でそんな運動してるのかと思うけど
アンチがいなければスレが伸びないようだし
S660陣営にとってはスレが続くことは販売面でメリットが多い
それでもホンダ信者とエスロク神の頑張りようにかかっている
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 00:39:46.10ID:oPHoy2XZ
>>875
ついでに言うと 君が何処でどんな使い方をするかで決めるべき
どっちも魅力的なクルマ 使い勝手なんかは自然に上手くやるようになるよ
ただ 確実に言えるのは新車で買う方が長く楽しめる
自分五十代のオッサンなのでもう寝ます
皆 仲良くしてね おやすみ
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 00:45:57.21ID:RBwmZDdM
>>882
具体的な答えなんていままでいくらでもあっただろ
それでも納得ができないならもう納得できる回答はないんだ
無理矢理納得しようとして他人の所為にしたってダメ!
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 00:46:02.96ID:oPHoy2XZ
>>881
人によると思うけど メーカーコンプリートのクルマは自分は興味無し
買う時 無限も有ったけど 全く検討しなかった
自分の場合は少しずつ弄って変化を楽しみたいから では本当におやすみなさい
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 00:59:41.86ID:RBwmZDdM
本当に妥協したくなかったら自分で車のことについてよく勉強するべきだよ
本当にその車について知り尽くしているんですか?という話
いまさらアルンカンターラがどうとか言ってるようじゃ勉強が足りてないんじゃないか
それとホンダが好きらしいがトヨタや他のメーカーのスポーツカーのこともよく知ったうえで
判断しないと後々後悔することになるだろうな
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 01:05:42.61ID:PYT/5zPk
一万km走ったα中古を買ったけどあっというまに3.8kmになってしまった
乗りかえようとは思わないがモデューロXに憧れはあるな

アルカンターラのハンドルが欲しい
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 02:00:23.18ID:puam8cdD
元オーナーの評価
・びっくりするほど使えない。半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない。日が経つにつれて普段乗らなくなった
・乗り降りが大変、コンビニの買い物ですら置き場に困る
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道では、ほぼ不可能
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは本物のスポーツカーを知っていると物足りない
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 02:41:58.20ID:/R7oALbb
ふげちたいだねぇ、
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 07:24:49.02ID:6BIJYRpX
ブーストアップするのは自由だけど、売る時にノーマル戻しとかやめてね
次に買う人がノーマル戻しとは知らずにブーストアップでズタズタのエンジンのハズレ車を手にする事になる
だから新車が間違いないって話だけど
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 08:18:09.61ID:oCi00dfz
チワワを鍛えても結局チワワでしかない。強い犬が欲しいなら最初からシェパードを飼えよと。

俺はチワワと分かった上で購入してるから全く不満はない。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 09:22:39.99ID:ynxn+JYR
売る側はノーマル戻しが当たり前だろ。だからスポーツカーは中古なんて買っちゃいけないの。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 09:25:39.30ID:6jYN5bTx
そのまま乗るならそうだろうな
壊れたり傷んだりしたら直すし、とりあえず箱がまともならいい
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 12:42:18.61ID:ZH8rEepo
クラッチペダルを踏み込んで
スタートボタンを押す時の高揚感はいつまでも色褪せない
アンチの戯言などどうでもよくなる
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 13:02:44.98ID:Cz1iTA34
軽のエンジン始動で毎回興奮していたらフェラーリとかLFAの始動体験したら即死しそうだな
お大事に
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 14:54:08.92ID:0xGYrw9o
軽ワゴンの後席をコンクリートで埋めて売ってやれば喜ぶかも
不便なのが楽しいらしいから不便であればあるほど泣いて喜ぶだろう

S2000もトランクこそあるが実用性でいえばない部類の車
走らせるのは気持ちいいが実用性の無さを楽しいと思った事などないな
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 15:09:50.20ID:ynxn+JYR
S660が不便だと感じたことないな
S660しか乗ってない人はもしかしたら不便なのかもな
でもそれって分かった上で買ったんじゃないのか?
いったい何が不便なのか知りたいくらいだな
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 15:25:27.77ID:QEq7HyQE
俺はステップワゴンモデューロXとS660モデューロXという組み合わせ。
実用車でステップワゴンあるから趣味に突き抜けた車が欲しかった。
S660最高に楽しいぜ。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 17:25:08.06ID:Z5G1WRcN
羨ましくはないね
普通で良い選択だと思う

ポッキリ君のような必死さもないから別にわざわざ批判する気もない
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 18:26:01.96ID:jk3z3ey4
>>909
新車では買えないNC型ロードスター欲しい!
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 18:44:57.82ID:RBwmZDdM
でも実際この車のユーザーの平均年齢の高いこともあってサーキットや峠で酷使してる割合は10%もないだろうな
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 19:06:14.38ID:tziNHPUj
オープン状態で急に雨が降って来た時
s6オーナーは濡れながら慌てて太巻きを
広げるってマジ!?

焦ってゴムパッキンを傷つけちゃうってマジ!?
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 19:36:42.38ID:kXAIsz5k
S2000なら電動だし6秒で終わるのに
でもこいつらは不便を楽しむらしいし、雨に打たれながらスゴい顔で屋根を取り付けるの事に言葉では表現しきれないほどの悦びを感じるのだろうな
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 20:50:49.55ID:U/svN5bk
ネタにされてるみたいだけど実際にNSXユーザーがS660に乗ると皆そう感じてそう言ってるんだよな
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 21:36:54.00ID:oCi00dfz
新旧NSX2台とS660をその日の気分で楽しんでますってガレージに3台並べてうpしたらここのアンチ全員黙るかな?面白そうwww
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 21:40:57.80ID:oeZey+Rf
>>939
残念
首都圏近郊だと、走行会に若者は殆ど無くて40から上が多いんだよ
先日参加したのは30代以下1人残りはそれ以上だった
峠の駐車場にいるライダーもハゲばかりだ
車必須の生活圏の状況は知らんが…
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 23:29:05.32ID:J2fhl86k
  

          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ホンダは面白いスポーツカーをバンバン開発していて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   s2000の新型が発売され
   |l \\[]:|    | |              |l::::   NSXがGT-Rより安くなって、CR-Zの代わりに86みたいな車が発売され
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   アルトより早いs660で遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 02:35:04.90ID:PSTw72JJ
>>967
そりゃ他に高級スポーツカー持ってたら同じようなの持ってるよりかはジムニーの方が遊べていいんじゃないの…?(小声
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況