X



トップページ軽自動車
1002コメント258KB
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.165
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 00:31:43.18ID:WhAoxDWj
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある
※他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.164
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1592131124/
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:44:48.53ID:3GH9laVW
先週、知り合いの付き合いで行った中古車屋ですら
ドリップコーヒー自販機フリードリンクになってたぞ
ディーラーで対応してないとことか・・・ よっぽどなんじゃね?
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:46:11.59ID:cAjH8C+R
さすが軽自動車ならではの会話
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:12:59.49ID:XDT8KISq
さすがホンダユーザー
レクサス店行ったら腰抜かすんじゃね?w
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:16:01.87ID:sNB+rUQY
>>854
へえジュースなんだ。100%果汁のって、ツッコミ入れておいて
普通はドリンクでいいよ
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:28:58.59ID:YmXzNUCT
ちなみに地元ダイハツディーラーはジュースの注文取りに来て
試乗後にももう一杯いただけます
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:35:17.62ID:cAjH8C+R
マイチェン情報を隠してるから話題が無い
N-ONEと同じような装備になるだろうから今月にはだいたい分かるけど
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:36:52.96ID:sNB+rUQY
>>860
ジュースでググれ
学生か?
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:41:51.48ID:sNB+rUQY
>>864
あくまでも営業の人の話だと搭載しないみたい
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:42:41.28ID:sNB+rUQY
まあ、搭載しても言わないし、上層部にしか分からない事だけど
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:46:10.15ID:sNB+rUQY
>>867
悔しいのおw
ググったのかい?w
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 22:52:35.29ID:sNB+rUQY
>>870
馬鹿に言われたくねえよ。無知の赤ちゃん
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:08:21.66ID:CnH9QkZ9
>>868
メーカーからしたらこのままでも売れてるのにコストが更に上がるから付ける意味がない
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:12:15.06ID:3GH9laVW
そういう考え方も有るね
何も無いとこから装備されるならともかく
既にACCは付いてるところから
全車速ACC化されるメリットはさほどでもないからな

その分、他の内装面強化した方が万人受けするとは思う
例えば、シートヒーター全車標準化 とかねw
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:19:45.11ID:Faje2/dS
>>865
デザインの微変更、内装の色の追加
あとセンシング微強化 で終わり?
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 05:43:09.62ID:mn/vjrKo
>>875
本当に売れてる?
新古車台数凄いよ
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 06:37:42.38ID:irv4QjZB
ピタ駐ミラーなんかやめてカメラにしろやー。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 06:43:31.25ID:e+WZPInt
>>865
それがマジだったら壮絶ガッカリだわ。
おそらくこれからホンダの車に乗ることはないだろう。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 06:49:34.10ID:J8ZTvLtx
職場の若妻のパンティラインが後ろからはもちろん見えるが今日は前からも見える。
なんなの、この人は?
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 08:36:00.03ID:AI+SU+GI
マイチェンちかくになるとだいたい注文stopになる、在庫限りとか
N−ONEがすでにそうなってる
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 08:45:06.53ID:hGofsXFz
FMC/MC前になると在庫処分が加速して発表1ヶ月前になると注文が完全にストップになる(注文は受けるが納車までの期間が極端に伸びる)よね
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 08:50:42.38ID:xKgvG5fM
まだ注文受け付けてるの?
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 10:56:43.30ID:Fy0+SIOU
俺が行ってるディーラーでも電動パーキングブレーキは付かないって言ってたな
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 12:21:58.55ID:rOkPOVx5
>>893
軽四しか所有していないのでバリバリ遠出してるんだが
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 15:03:33.05ID:hGofsXFz
コロナ減税の話がチラっと浮いたと思ったら今度は増税の話が浮いてきたから動きにくいタイミングになったな
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 21:07:59.92ID:SIPKXKb2
>>898
独身?
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 21:48:27.23ID:e+WZPInt
>>898
情報が無い中で、Dラーがどっちを言うか可能性を考えたら、自ずと答えは出るけどね。
今の車が売れなくなったら困るだろうし。
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 00:54:59.61ID:6RnpDZdP
ホンダさん マイチェンの暁には

・スラッシュにあったフォステックスのサウンドマッピングオプション
・河童ブラウンみたいな雰囲気のやつ再発売

お願いいたします。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 04:54:05.03ID:82qzV5Ie
>>907
半年点検受けてないんだけど下取り額下がる?
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 05:07:19.55ID:twy7n47v
下がる
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 05:45:26.55ID:TIPOGN+/
でも半年点検にかかる費用とプラマイ0
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 06:05:08.38ID:L4+wIE89
個人的な意見だが、まかせチャオとかいうネーミングがダメだわ。

チャオて。ふざけてんのかってなる。
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 06:38:08.23ID:giLU5hcf
>>916
メンテパックに入ってないと有料ですよ。。
6000円しないぐらいだったと思いますが…
1年点検はコーティングの点検もあるので行っていますが12000円しないぐらいかかるので汗
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 06:48:48.42ID:giLU5hcf
>>918
あっ 新車6ヶ月は無料でした!
もう2年半乗ってるので汗
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 08:30:29.33ID:8Vru9ntC
>>914
独身?
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 11:09:44.32ID:KaMmwGzn
>>920
無職?
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 18:11:52.33ID:UlZycudh
>>922
童貞?
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 21:47:45.45ID:I23DHDP3
諸先輩方質問ですが
明日から商談入るんだけど
契約はマイナーチェンジを待つべきか
マイナーチェンジをネタに値引きを行けるとこまで引き出すべきか悩んでおります
この時期皆さんならどうされます?
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 22:04:21.52ID:2rxjLAkC
今直ぐ契約しないといけない切羽詰まった状況じゃないならMC確定するまで待った方が良いし
なんならNとかSとかでも見積もり出して貰っておいた方が良い
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 22:07:18.90ID:I23DHDP3
>>927
早速のご回答ありがとうございます
納期は早めが良いのですが切羽詰まった訳ではありませんので
ぼちぼち担当さんと話を進めてみます
ありがとうございました
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 22:10:28.08ID:2rxjLAkC
一応言っておくと、本命のとこで交渉に入るのは急がない方が良い
交渉に入るのに早過ぎても遅過ぎても足元見られて値引き交渉に影響が出る
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 23:05:36.90ID:byrhRt1K
>>930
走り過ぎ
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 08:54:55.99ID:dJOqORHz
>>932
独身?
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 10:49:52.88ID:TNX4U3Pp
全開走行しても7キロ/リットルも走ってくれた
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 14:51:10.13ID:v0QrgUff
5年乗ってバッテリーが弱ってきたので交換したいんですが、お勧めのバッテリーありますか?
アイスト用は始めてなのでアドバイスお願いします
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 15:17:54.77ID:E20+HLZe
パナのカオスがええよ。とてもええよ。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 15:22:50.40ID:6ZQeHYX0
だいぶ前から GS Yuasa だよ 
ホームセンターで G Yu BATTERY つーのがバカ安で売ってたからよく見ないで
買ってきたらなんと韓国製の偽物であった
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 17:00:10.85ID:2zKD5iAZ
両側電動スライドドアってそんなに便利なものなの?
ドアの下に足を突っ込んで開けるやつは便利そうだけど
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 17:06:15.12ID:J0i9zhgV
ケチったから右側手動スライドドアだけど
手動は手動で便利だぞ
開け閉め時間が早い!
あっという間だ

自動はトロすぎ
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 17:08:26.79ID:o7Yqi3Q/
年寄りには電動スライドドアは難しいらしい
軽く引くだけで開くのにロック解除のところまで引いてエラー音出して失敗してる
何回も繰り返すしボタンを押すやつに変えないと駄目かなぁと思うようになった
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 17:15:30.00ID:axahKhKR
>>948
結論から言えば値段分以上に捗るのでオススメ
半ドアにならないから勢いよく閉める必要はないので、それによるレールやドアの傷も大幅に減る
半ドアにならないので一々閉め直す必要もない
重い荷物を持っていて開けるのに難儀する時の開閉も楽
子供が寝てる時に勢いよく開け閉めしなくて良いし、遅い時間に車庫でバタンバタンしなくていいので近所トラブルリスクも緩和できる
リセールでプラス査定になるので、ある程度手元に戻ってくるのもいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況