X



トップページ軽自動車
1002コメント258KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 00:31:43.18ID:WhAoxDWj
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある
※他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.164
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1592131124/
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 19:45:51.02ID:J6sfO9oq
バックカメラ付いてるけど、腕に自信がある自分は
ミラーだけでバックする
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 23:20:26.43ID:0Mtin8pu
>>622
買取いくら?
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 02:38:41.00ID:1RDR4C2k
プレミアムホワイトパールII なんだけどなんか色がくすんでる…
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 05:57:56.45ID:TyouLMDB
量販店に俺の新車預けるの嫌だから任せチャオに加入してるわ
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 17:10:54.52ID:wvOyt4az
>>630
軽自動車でもボロボロのばかりが止まってるような会社なら止めた方がいい
田舎だとアルヴェルに奥さん、旦那は通勤に軽自動車なんてパターンが多い
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 17:50:01.00ID:5CGyZ5E6
>>617
パイパンですw
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 18:41:08.35ID:z6GjRYGl
ダメハツwww
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 19:48:43.08ID:YEJLk0mt
下取り価格めっちゃ下がってて泣きたい
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 20:18:53.28ID:1TGWC1AJ
ホンダダイハツ買ったこと無いからどっちかにしような
どっちがいい?
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 20:30:27.62ID:1TGWC1AJ
どっちにしろ電動Pついてからだけど
N-BOXの方が圧倒的に早いと思ってたけどタントもマイチェンあるかもね
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:12:09.24ID:adEh9UoE
霊柩車=アルファード
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 22:13:52.59ID:HaJqiQZJ
交通費何だが、車通勤とバイク通勤で計算がちがうんだと。
何でだって聞いたら、車とバイクで燃費が違うからだそうだw
でもさあ、そこらの125ccのバイクとトヨタのプリウスとかそうそう燃費
が変わるもんじゃないだろ。いつの時代の話だよ。最寄り駅から
バスで30分とかかか不便な場所なので、マイカー通勤が多いんだ。
しかし、車とバイクで交通費が3倍違うのは納得できねえ・・
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 23:28:40.49ID:NYSC5ruT
どうでもいいがルームランプが標準で真ん中に無いのが絶対に許せないわ。何故なんだ!!

ハンドルカバーは普通に着けるよ。
ところで皆んなはシートカバーとかバックスで買っちゃう感じ?それともシートカバーは無し派?
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 23:37:39.49ID:H+JHxcl9
>>654
あるあるすぎる
なぜか車は比較的燃費悪いのを前提に計算されバイクは原付を前提に計算される
ビッグバイクのが車より遥かに燃費悪いっちゅねん
まあバイク通勤させてくないのは分かるが
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 01:08:35.03ID:e+TaeCjv
下取りってもう下がってるの?
マイチェンしたら乗り換えしようと思ってるんだけど残クレなら問題ないよな
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 01:52:04.79ID:e4ujoYoO
>>663
コロナの影響もあってか通常の8〜9割になってる
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 06:43:32.40ID:Z1MOdPad
>>654
車とバイクじゃ減価償却が違うからじゃね
交通費のガソリン代には減価償却費もある程度含まれるべきだろう
うちの会社は通勤距離が長いこともあって軽自動車ならほとんどゼロコストで保有出来る
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 08:02:05.96ID:1PCJN0iC
現在大量に売れてるNboxがコロナ不況で売れない中古車市場に溢れたら、いくら人気のハイト系といえど高値売り抜けは厳しそうだな…

いつまで続くのか
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 09:22:29.72ID:oKiR1Qmn
NBOXってサビ防止しないといけないないから大変だね。
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 09:56:27.87ID:NvZFsQ7c
残クレなら問題ないだろ
一括購入で数年で売るなら
防錆対策しないといけないがな

俺はあと7年は乗るつもりでそのまま乗り捨て予定なので運転に支障しないサビはスルーだな
今年初回車検
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:02:30.45ID:naq/hzm/
残クレって手数料払ったあげく保証額も減額されて売却もディーラー固定な残念なシステムなんでしょう?知らんけど
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:26:12.32ID:LNrzE9gq
現金一括で買った俺は負け組なのか?
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:48:29.33ID:jjpISt/e
うちらの田舎だとオートバックスの事を「オトバ」って言うよ。
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:53:00.51ID:PSIO6YsY
ディーラーがこの冬のMCでは電動パーキングブレーキは付かないとか言ってた
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 13:47:12.18ID:6iXkJ1hO
残クレは5年40%保証だね
5年後査定してより高くついたら買い取って下取ればいいし、
40%下回ればそのまま返却すれば良い
金利安いし残クレも使いよう
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 14:43:16.34ID:PSIO6YsY
>>684
40%保証なら距離を乗りまくる人は得ってこと?
5年で15万kmは走るし
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 15:12:13.80ID:6iXkJ1hO
>>687
距離制限あり
5年で60,000kmだったかな
それ以上は精算
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 15:31:37.73ID:xpG8J+6C
>>681
お墓に立ててある細長い板だろ
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 16:39:09.22ID:6iXkJ1hO
>>690
それは波止場

チョコレートで有名なやつだろ
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 16:47:34.57ID:e4ujoYoO
>>684
マジか?
残クレって良いんだね
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 18:03:18.28ID:6iXkJ1hO
>>692
5年40%保証はホンダの軽の場合ね
メーカーごとに保証の有無も違うし、同じホンダでも車種によって保証額が異なる
それに時期によっても違うだろうし
オンライン見積すれば設定額わかるよ
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 18:09:15.44ID:6iXkJ1hO
>>693
スレチいい加減に…
それはイナバ

東京の電気街、サブカル街だろ
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 19:06:34.37ID:EjWeOUV9
売らずに乗り潰す気なら現金一括がいいのは当たり前
3年で乗り換えるなら残クレ
資産運用の常識
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 19:08:16.15ID:7fNVuNEH
興味本位で買取見積もりお願いしてみた
電話やメールかかってこないやつだから良き
NBOXノーマルGL 28000km
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 19:59:32.09ID:revxkthT
満足レベルのN-BOXなら230万の予算は要るね
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 19:59:46.27ID:+F/Go4fW
300万円近いというのは凄いですね
カスタムターボでオプションてんこ盛りにしたら250万円超えますよね
点検パックとか部外のコーティングをつけたらね
軽自動車300万円時代到来か
HONDAの軽自動車は素晴らしいと思います
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:01:47.26ID:OSqZeOhq
セルフ見積もりはDの値引きを一切考慮してないからなぁ
それでも実売250万は越えてくるから装備が充実して高価格化が進むと300万も見えるライン
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:07:19.86ID:+F/Go4fW
秋のMCのN-BOXも気になりますが、Nワゴンもいいなぁと思ってセルフ見積もりしたら216万くらいになりました
カスタムじゃないターボ2WDです
スレチでスマソ
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:11:17.90ID:a3gTzu39
>>711
みんな高いナビにするンだ
俺1番安いナビにドラレコくらいしかオプション選ばないもんな
そりゃ価格差デカい訳だ
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:12:57.67ID:rcP7jlbC
最近ハリアーhv買ったけど乗り出し480万で、かなり装備充実してるのに、軽自動車に300万とか笑える
軽自動車なんてナビ、ETC着けて乗り出し140万までだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況