X



トップページ軽自動車
1002コメント251KB

【HONDA】ホンダ・ライフ 49台目【LIFE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/11(土) 18:44:11.78ID:9IX321Ln
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/LIFE/
http://www.honda.co.jp/auto-archive/life/4door/

前スレ
【HONDA】ホンダ・ライフ 46台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542676824/
【HONDA】ホンダ・ライフ 47台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557156979/
【HONDA】ホンダ・ライフ 48台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573059329/


みんなで国土交通省のリコール改善対策の
自動車の不具合情報ホットラインに連絡しましょう
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html#hotL

フリーダイヤルもウェブ入力もあるよ

国土交通省は、自動車メーカーがリコールを放置したり
得意先の車両だけを無償で改修するといった不公平な
対応を行わないよう監視しています。
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 21:16:30.81ID:pdqUkwy8
>>685
能書きはいらない
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 21:17:16.69ID:pdqUkwy8
>>686
走行に支障無し以上!
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 10:09:20.24ID:PPZoXux/
>>690
正解です。
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 10:48:39.17ID:KIH2qqU2
>>687
能書きというか交換の際の張り方も全くといっていいほど違う
純正はかなりテンションかけて張らないといけないからコツがいる
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 13:35:53.77ID:PPZoXux/
>>692
どうでいいから(笑)
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 22:57:13.96ID:zmEPgV5i
>>676
>交換サイクルは3年又は60000km
点検パックに入っていて、9年目8万kmだけど、
ベルト類は点検だけでまだ交換は一度もしてないよ
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 09:35:01.51ID:rTHhJl3c
点検パックは関係ないよ。あいつらが楽に儲けるためのシステムだよ
点検とオイル&フィルター交換しか含まれていないし https://www.honda.co.jp/ciao/ 何かあれば全部別途有料だろう
あいつらに車の何が分かるってんだ。純正補機ベルトは10万kmぐらいは持つし音が出れば点検・張り調整して駄目なら即交換
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 12:32:26.74ID:rGXYgU+K
ホンダディーラーでJC1ディーバ70万 ぼったくり
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 12:33:02.03ID:rGXYgU+K
ライフよりNぼ
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 13:57:00.30ID:FUpH8vTk
>>698
ぼったくりとみるか、レストア代wとみるか
あなた次第ですw
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 14:59:29.96ID:aRuiAUZx
>>701
ストラットタワーバーとかつけたの?
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 16:49:41.40ID:Jvm7Bd4L
>>702
アンターブレースにラルグスのリアピラーバー
ドア4枚の開口部にカチカチ君施工ぐらいかな。ブッシュ交換もしてる
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 20:50:56.91ID:rGXYgU+K
>>700
ぼったくりです。
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 22:53:21.72ID:h83hnDi2
jb7のシフトショックが直らない純正フルード3回換えて改善なし
2→3で一瞬回転が上がって(滑り?)からショックを伴い変速
親が持ってるNAゼストは汚れたフルードでもショック無いのでどうにかしたい
他ホンダ車の例でバルブボディがダメというのがあったのでそれでしょうか?
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 01:11:13.13ID:UjC2vi85
>>705
ご愁傷さまです
ATFの交換履歴と純正/非純正と総走行距離はどうよ?
俺のJB7は今18万kmでATFは4万キロ毎純正ATF交換下抜き1回で問題なし
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 01:41:08.32ID:FqG/rSYF
ターボは新車時からショックある個体が割とあってデラで変速プログラム書き換えやってた
低回転ですぐ変速するのがロックアップ断続に悪さしてて書き換えるとショック収まる
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 07:33:59.66ID:FmMhoXCZ
終了
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 10:16:29.82ID:UjC2vi85
そういや5年前ぐらいに最新プログラムに書き換えてもらったなあ
元々変速ショックはほとんどなかった。こんなにスムーズなAT素敵って当時は思ってた
ブースト0.9Barもグイグイ走って素敵
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 15:52:26.87ID:JbmZeZ1q
>>703
すごいな
そりゃボディ強くなるわ
リアピラーバーくらい付けてみるか
しかしJB7の4ATは本当にスムーズで、街中の燃費以外はCVTを凌ぐ素晴らしいミッション。
でもたまーにMT欲しくなるねw
あのツインスパークのSOHCエンジンも傑作だ。
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 17:36:34.60ID:FmMhoXCZ
終了
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 17:42:02.80ID:5j8blWWE
Nには敵わない。
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 17:48:20.01ID:jtEMft38
>>713
次に日頃から亜鉛とアシュワガンダを飲みます。仕上げにアルギニンとシトルリン飲んで武装すればある程度補強できます。

てかここライフのスレ〜(´Д`)スマソ
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 20:51:45.74ID:5j8blWWE
ライチ
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 00:51:12.19ID:z8QwFhel
終了
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 13:54:35.40ID:KOewDz3O
ネットでは昔から有名だが、コカコーラの洗浄力ハンパないんでスプレーヘッドつけて洗車に使ってみた
ウィンドウの油膜なんか瞬殺、ボディの水垢、
ダメ元で試したホイールのブレーキカスまで
一瞬で取れる。スーパーで1.5リッター150円くらいだから使い放題。
コカコーラの酸と化学成分のおかげだろうが、
あまり強力すぎるんで、飲んで大丈夫なのか不安になるw
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 15:12:38.91ID:HnCpCy6J
整腸剤としても超強力そうだなw
ホイールピカピカになったのには驚いた
ボッタクリホイールクリーナー不要。
今度エンジンルーム内洗浄してみる。
洗い流さんとベトベトになるから電装品に注意だな。
しかしホントにこんなもん人間が飲んでも大丈夫なんかねw
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 17:39:55.45ID:Mj5JXQh1
>>722
コーラにはさすがに研磨剤入ってないからほとんど効かないと思う。
お風呂磨きのルックとか流用すれば安くてピカピカになる。水つけながら根気よくやると新品みたいになる。本当はその後コーティングするんだけど、まめにやっておけば無問題
余ったカネはオイルの高いのなんかにあてれば
無駄がない
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 18:06:53.02ID:z8QwFhel
>>723
馬鹿発見
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 19:03:10.92ID:+8MKEbXq
コーラにしろ小麦粉にしろ、流し切れずにサイドシル内とかに残ったのが
酸化して内部から腐っていきそう
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 12:21:01.80ID:8vrxLU9A
ライフJC1前期ディーバなかなかいいの無い。
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 17:57:21.33ID:10DtUrzm
>>725
寂しいかまってちゃんw
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 19:45:09.58ID:UhD9gvJV
>>649だけどタイヤ換えたら直りました!

溝はまだ少し有ったが、今回手組みに挑戦してみてビックリ!!
内径にぐるりとヒビ割れ、コレじゃーなー
工賃が浮く分、早めの交換することにした
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 20:29:33.54ID:8vrxLU9A
>>733
乙です。
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 07:00:52.15ID:174vPIjQ
スリックタイヤ
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 16:24:11.77ID:L6sCQHxD
エアコンガスのクリーニングをやろうかと思ってるんだけど、あれって効果ありますか?
現在の状況は少し冷えが足りないかなという程度なんですが…
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:35:20.84ID:174vPIjQ
エアコンオイル?
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:36:08.36ID:174vPIjQ
>>737
アナルローションでは?
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:36:31.76ID:174vPIjQ
エアコンオイル添加(笑)
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:50:56.96ID:174vPIjQ
エアコンオイル添加(笑)
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:53:25.64ID:174vPIjQ
>>742
車内にドライアイス置いとけ!
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 07:11:25.64ID:TyUtiqFQ
>>746
乗り換え
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 07:11:46.15ID:TyUtiqFQ
>>747
保険だろ。
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 12:17:58.61ID:TyUtiqFQ
ja4
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 15:37:47.51ID:vN7amDb+
>>746だけど
左後ろ給油タンクのリアボディーまで凹んじゃったから治しても事故車扱いになるらしい。
やられ損だ

ライフも価値がないからたいしてお金降りる事もないし。
相手が悪くても1割2割は動いてる方
も悪いとの事なので萎えました。

jb7
この間オルタネータ交換
エンジンマウント交換
バッテリー先月交換したばかり
ネオチューン
アッパーマウント交換
アンダーブレース
ラルグス リアピラーバー
ドア開口部4枚をカチカチ君施工




気に入って大切にしてきたのに、もぅやる気でねぇ…
ここのスレももうすぐ卒業かな
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 19:17:04.68ID:s8HjO/9C
ずいぶんなやられようだな。ドラレコ映像あって裁判やれば0:10に持ってける可能性はあるってやってたな。弁護士特約付けてれば費用かからず等級下がらないとか言ってたな。
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 21:00:36.36ID:TyUtiqFQ
馬鹿発見
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 21:03:28.90ID:TyUtiqFQ
jb7古
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 21:03:59.51ID:TyUtiqFQ
ポンコツだべ。
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 21:04:26.17ID:TyUtiqFQ
>>754
貧乏くさ
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 21:30:54.67ID:TyUtiqFQ
アフォ〜ン
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 07:22:18.98ID:fdVbDrzm
ライフ360
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 11:47:31.14ID:U+wN79kM
>>766です
>>772
中古のjb7は買わないな
17年前位オカンが新車購入ですぐに亡くなった車だから大事に乗ってきた車だから他の中古は考えてないんだ。

秋にでる新型n-oenに変えるまでは少ない時間だけど、このスレにお世話になるよ
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 12:15:06.05ID:fdVbDrzm
ライフ360
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 16:26:45.34ID:jxMqHFCe
当てられ損の人
発想を変えてみたら?
どうせ新車みたいにはならないんだから、見掛けはもうやりたい放題だよ
その箇所だけ色が違うとか(笑)
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 21:10:53.63ID:HubouXMU
修理して乗っても良いような気もするけど。
残念だったな。
今の軽のラインナップよーく見ると、実は
JB7の代替えになるのってそんなに無いもんね。
新型N-ONEくらいか?
N-WGNはちょっと違うし
似ても似つかないけどハスラーやタフトなんかどうかな。ホンダじゃないけど
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 22:25:30.90ID:fdVbDrzm
ライフ360
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 22:36:39.84ID:U+wN79kM
>>779
ここまで乗り心地良くしたんだけどなぁ、悔しいのもあるんだけどね
修理するなら30万位で
修理しなくてお金で請求出来るらしく
当時新車価格の1割切れるくらいの金額くれるからそれ握りしめて後金出して新型n-oenのrsにするよ。

もぅディーラーにはそう行ってある
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 00:01:00.10ID:3Kx7tCaj
オートエアコンにしたら燃費は下がる、冷風で風邪をひく、ブーンブーン頻繁にファンが回ってうるさい
エアコンオフにしたわw
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 01:25:17.89ID:1A2Wy/kT
>>781
お母様の思い出のクルマだけど、やはり買い換えなさい、とおっしゃってるのかもね。
残念だけどしょうがない。
でもN-ONEは正統の子孫だから良い乗り換えのタイミングかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況