X



トップページ軽自動車
1002コメント281KB

【スズキ】JB64ジムニー☆97【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 05:10:25.36ID:q2ysxDHU
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.45
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584624948/

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆95【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1583129297/

次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチは専ブラNGワード登録☆
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 22:12:55.38ID:Cknccuqm
11と23乗ってて64納車された時に3台キープしたくて駐車場もう1枠借りたが、23いらなくなってきたわ

やっぱブサイクな車乗っても気持ちが高まらないから乗らなくなってくる
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 22:43:32.37ID:Tw5DVJ0d
>>179
今日発売で初期ロットはほぼ売り切ってるみたい
定価は高いけど安い店なら2万切るくらいだな
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 00:13:15.26ID:qusYQaBw
>>182>>183
どっちが正解なんじゃ(笑)
まぁ、売れたら追加で生産するだろうしそのうち買おっかな
タミヤの四駆ラジコンもラダーフレームでいい動きすんのよな
あっちは一回り?大きいけど
ジムニーの車内からジムニー操縦したいわ
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 04:52:55.60ID:EiA1riD0
ジムニーの新古車240万ぐらいで結構出てるんだけど買ってもお得なの?
リセールも良ければ資産として現金で買いたいんだけどどうなの?
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 06:54:15.46ID:RbNcqat7
64に乗ってるといまだにじろじろ見られるな
信号待ちしてる時斜め後ろに停車してガン見してる人の多いこと
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 08:45:53.23ID:Cp6g6T6O
>>188
ななめ後ろに確かにいる
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 08:54:12.95ID:rb2BelUF
対向車線からジムニー が近づいてくるとサングラス越しに目玉だけ動かすんです
物欲しそうなのがバレそうで恥ずかしいんですw
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:40.90ID:xHw/icS6
>>193
それ夏の海水浴場でビキニ奥さん見るときに使うテクニック
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 16:10:33.59ID:ZTQUA1bB
なんで?
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 16:35:25.35ID:+1zm5evw
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 16:56:41.89ID:VFH7k6+L
俺も菓子折りもらったよ。
キーホルダーとか缶バッジとか
行くたびに色々くれた。
納期に関しては何も言わなかったんだけどね。
言ったってしょうがないし。
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 17:05:23.08ID:JFcTWeD5
しかしアレだな、国内工場ももちろん
海外の部品工場も稼働を止めたり
流通も思うようにならん状況が当面続くとなると
更に納期が延びそうだな
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 17:32:52.33ID:AHswXUcK
手元のキャッシュが必要な時だしジムニーのキャンセル出ると思うだが
キャンセル待ちってできるの?
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 17:56:00.10ID:biBt2wVJ
>>197
クルマにこれって何CC?って訊く奴いんのか?
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 18:52:55.47ID:nxjd4H0C
>>210
キャンセル待ち予約てのは聞いたことないで〜運良くキャンセル車出ても裏で然るべきルートに流せば数十万円儲かるし
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 19:41:16.35ID:sav9IWtt
光に透かすと横一線に擦り傷がある青のXLMTだけど査定出したら140万だって
他の色ならあと30万以上、傷が無ければ20万以上上乗せだってさ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 20:26:58.04ID:pxvNfHmE
色はしゃーないとしてそのレベルの傷でそれって言いがかりレベルだなw
他いけばそんなこと言われないだろうな
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 20:36:40.42ID:+Lf4mmK4
>>216
XL マイナス20万査定
MT プラス15万査定
青 マイナス10万査定
傷 マイナス5万

ベース200万で180万で買い取るのが普通やぞ
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/29(日) 23:17:49.11ID:2zzPEOeG
>>215
全くオプション無し?
総額でなくて車両代だけの金額かな
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 01:06:30.02ID:TEMorg/2
お買い物仕様ノンターボ軽の奥さん、おばちゃん達の加速について行くにもそれなりに回転数上げて引っ張らないと置いていかれる
まっ、慣れたけど(笑)
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 02:01:25.66ID:BGORdYdj
>>226
近所のオモチャ屋行ったけどハイラックスはあったがジムニー品切れだった

別売りでジムニーのボディ買えばいいんだろうがハイラックスのボディがいらないので買うのやめた
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 08:48:02.16ID:5dluLuUm
見た目で選んでも良いけど日常では全くダメな車だからなぁ
遅く狭く燃費悪く乗り心地悪く安定感悪くetc
雪国の渓流釣り好きな俺には必要だけど
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 08:56:20.21ID:DR/vzJzb
雪国では生活の足として愛用されてるからな
生活の足なのでリフトアップしてるジムニーなんてほとんど見ない
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 09:40:38.80ID:deq6lGal
こっちは寒冷地でも山地でも田舎でもないがお爺さんのお使い車だな
23のボンネットが高くなった末期型がかなり多い
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 09:49:28.24ID:ZDgbQ+Qs
北海道は11と23激減で64フィーバー状態だな
でも74は少ないし、いてもニワカ丸出しのJCばかりたぞ

俺もJCにハロゲン付けるのも一瞬考えたけど、LED仕様車の配線はハロゲン仕様車に比べて細い可能性があるのよ
調べでも出てこなかったから実際に細いとは確証はないが、高確率で細すぎると思う
もし細ければ焼け切れたり火拭いて車内火災で丸焼けたぞ
安っぽい軽自動車の方を選択してしまった君たちなら焼豚になっても誰も悲しまないだろうけどね
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 10:10:05.97ID:WfOhTG6S
>>233
君が焼豚になったら喜ぶ人いそうだね。
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 11:02:49.74ID:mAAaEZiA
>>234
XC買ったニワカかな?
俺も危うく情報が集まる前に契約したからグレード選びに失敗するところだったよ。
JCに付いてるLEDライトと本革ステアリングなんかのために20万損したね。
LEDとか耐久度に疑問点が残るしヘッドライトウォッシャーなんてウォッシャー液もったいないよね
あれ結構環境に悪いらしいよ。環境に気をつけるなら使わないように心がけるべし。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 11:04:32.94ID:mAAaEZiA
>>235
軽自動車なんて誰もが馬鹿にする代名詞
しかも白ナンバーとかつけてるとあいたたたって感じ。
軽自動車にLEDとか滑稽すぎるでしょう。俺動画配信もしてるけどハロゲンのシエラはカッコいいと大絶賛だよ
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 11:39:56.38ID:mcChW+sG
お、おい落ち着けよ
スズキですよ?
スズキの普通車に乗るって、、、
いやまあその良いのだけどw

ジムニー 派生のシエラだから乗ると言うところも大きいんでしょ?
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 11:43:15.66ID:mAAaEZiA
>>239
ハロゲンが特別暗いわけじゃないし、雨や霧ならむしろ見やすいってシエラ貸した64のJCを誤って買ってしまった友人が言ってたよ

ハロゲン仕様車はH4バルブ使ってるからH4の好きな球に替えられるのが大きい。
俺は球が替えたいからJCとXCは選択肢に入らなかった
H4のLEDバルブはLEDに近しいくらい明るいしぞ
純正専用品のほうが配光の精度はいいのは少し認めるが、20万も高い高グレードに金出すほどほど愚かじゃない
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 12:13:25.74ID:mAAaEZiA
ハロゲンのために20万ドブに捨ててXCにするくらいならシエラのXLにするだろ?普通
日本語通じない人しかいないね軽自動車板
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 12:20:22.03ID:WfOhTG6S
まぁ、ジムニースレだしね
シエラスレもあるだろ?
そっちで話した方が楽しいと思うぞ
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 12:28:49.21ID:deq6lGal
ハロゲンはレンズカットと言うか反射板がギラギラし過ぎてな…昔のガラスレンズのが見た目は良いと思う
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 14:54:19.57ID:tvmNkYW3
>>245
「シエラのXL」と言うのは初めて聞いた?
「シエラのXL」って幻の100周年記念車の事か?
ネットで探しても「シエラのXL」は見つからなかった?
早く見たいな「シエラのXL」w
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 16:47:23.74ID:tvmNkYW3
LEDライトを嫌う奴は年寄り、
年をとって白内障になるとLEDライトがギラついて見えるそうだw
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 17:03:14.60ID:dwtbSd99
オレの選んだ64のXCがベストチョイスだけど
何選んでも個人の勝手だよ
女もそうだけど乗ってみて相性がいいのがいちばん
見栄で選ぶと失敗するのもいっしょw
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 17:44:19.66ID:mEXqcqdx
LEDだと確かに明るいけど明暗がはっきりしすぎて
暗の部分が見え難くて逆に危険
昔ながらのハロゲンならハイとローの2つの切り替えで良かったけど
LEDにするなら無段階か照明自体を好みで変化させるか別の角度の明かりが欲しい所
単にLEDに置き変えただけではLEDの利点が全く活かされない
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 17:56:41.85ID:Fzt59YNE
>>257
夜の林道みたいな所だとほんと危険
サブの照明は欲しくなる

街中や高速では関係無いけどね
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 18:06:36.86ID:v70dwqEJ
>>257
そう
LEDは明るすぎて対向車の人が眩しくて迷惑がかるから常識人なら夜はしれないくなるよ
LEDならば色温度や輝度も調整できるようにするべき
特に雪道だと鹿が逆光になって白光するから全く見えないんだよね それを避けて横転したことあるし

それより純正LEDの場合出先の夜道で消えたらどうするんだ?
オーバーフェンダーつけちゃうような軽自動車乗りなら整備不良のまま走りそうだけどね
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 18:13:46.09ID:TEMorg/2
>>259
動画の横転野郎か?
鹿の映像はよ
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 19:09:03.58ID:iSkuKUuz
XC契約、納車待ち中。
確かにLEDヘッドライトは、魅力を感じない。

今はHIDの車に乗ってるけど、悪天候だとハロゲンの方が見易いし、雪が着いてしまうし。

ヘッドライトだけハロゲンにして欲しいわ。、
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 20:06:48.26ID:+N7+GEXk
4月半ばに納車連絡きた!!ギリギリかな?工場止まるって聞いてたから4月諦めてたからうれしい
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 20:37:43.50ID:kzPINUUi
ハロゲンさんは、LEDは雪が溶けないとか、LEDよりハロゲンの方が悪天候時に見やすいとかいいながら、LEDバルブに交換するんですよ
おもしろいですね
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 21:09:17.82ID:dwtbSd99
まだ夜走ったことないからわからないけど
LEDってそんなによくないの?
雨天未使用だしそもそも雪は降らない地方だから
どうでもいいんだけどw
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 21:28:46.56ID:qso4w6ut
なるヘソ(
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 21:31:01.05ID:DzldOSnQ
LEDの方が明るくて良いね
ハロゲンがイイって言う人の気持ちがわからん
雪で溶けないとかもわからん
ウォッシャーでなんとかなるだろ
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 21:43:42.68ID:akxT6hRp
北海道民だけどLEDヘッドにミラー用ガラコでレンズをコーティングしてあるから雪は全然付かないぞ
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 21:46:10.22ID:8fYnG2CR
吹雪いたりドカ雪だと、マイナス何度対応ウオッシャーでもとれないよ。
降りて除雪するしかない。

それに、吹雪は走行中に凍るし
ハロゲンだといくらかマシ
フォグもLEDだとマジ前見えなくてのろのろすら動けなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況