X



トップページ軽自動車
1002コメント317KB

【スズキ】JB64ジムニー☆95【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/02(月) 15:08:17.43ID:IsP16Umo
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.44
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582083598/

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆94【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580787154/

次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチは専ブラNGワード登録☆
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 09:33:16.68ID:O1MoLCEu
>>796
それは4ATですよね?
調べたら64の5MTだと100q/h 3200回転らしいですよ。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 09:46:47.69ID:yDqu5zIB
>>799
情弱無知の負け惜しみwww
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 09:48:19.21ID:rXg60wD6
鉄板で5000
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 10:12:14.77ID:XrETVKol
>>800
3200rpmという数値、タイヤの大きさとギア比から計算して出したんだろうけど
トランスファーの高速変速比1.32 を忘れてるなw
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 10:45:07.15ID:nKGGYk7y
フロントグリル、純正オプもいいんだけど、他にないかな

縦スジのは、なんかカッコ悪い
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 10:46:47.49ID:nKGGYk7y
>>801
初回は1000以下だったけど、とにかく交換したよ
ディーラーも、結構汚れてましたって言ってた
ディーラーで替えてもらうと安いし安心
0809アフォ
垢版 |
2020/03/22(日) 11:08:12.43ID:uSWSln1k
カタログを見ると
XG/XL/XCで
車重が同じになってるが
絶対に違うと思うのだが?
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 11:11:06.83ID:O1MoLCEu
様々な説があるのでw
これから高速走って実測してみます。
ちなみに純正タイヤのMTでショックだけビルシュタインに換えてます。
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 11:47:08.18ID:xiWpdCg+
>>811
俺も9インチ(カロ製)付けたけど何の問題もないよ。後ろのハーネスを無理やり突っ込んで変なテンションが掛かってるんじゃないか?
にしても上の隙間が気になるな
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 12:36:03.21ID:PeA/pzfi
>>801
300
1000
3000
6000
9000
12000
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 12:36:53.98ID:RTmduVEP
>>784
みんなATになって先読みしなくなったよなぁ
前の車のテールランプだけ見て運転してるし、
車内が快適で他車とコミュニケーションしなくなった
行けるから行く、入れるから入るでしかない

友達が交差点で中央分離帯に乗り上げた時はマジびびった
どんなけ視野狭いんだよ…
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 13:11:41.55ID:hVW5tvVD
小排気量のMTはズボラ運転出来ないから上手くなるよな
しかし歳も歳だしもう上手くならない
車はATにしてボケ防止はバイクにします
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 13:26:18.27ID:xp8OZuuo
しかしバイクは高齢化が著しいね
KTMのめっちゃカッコいいのが来たと思ったら
ライダーはお爺さんだった
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 13:58:39.47ID:O1MoLCEu
JB64で高速走ってきました。
メーター読みだと100q/hで3700回転。
GPS機器の速度表示だと100q/で3600回転。
ジムニーって珍しく実速度よりもメーターの方が3qくらい低い。
120q/hまでしか出してませんが音とか振動とかハンドリングとか特に支障なし。
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 16:10:23.45ID:O1MoLCEu
フロントウィンドウが立っているせいか高速道で
角度的に飛び石被害の確率高そうだね。
これは箱が同じなので64でも74でも同じ。
飛来物に対応するエコノミー車両保険が役立ちそう。
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 16:44:20.86ID:XrETVKol
石も怖いが、暖かくなると虫が増えるから高速道路走った後は
フロントガラスとグリルに昆虫の死骸が飛散してて悲惨やで〜
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:04.44ID:UjAnEHCA
>>827
スーパースポーツ(ss)は200万〜やで
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 17:17:24.96ID:O1MoLCEu
JB64納車から3ヶ月、欠点もあるけど
なんだかワクワクさせてくる車ですね!
自分の手でいじり回す楽しみが長期間
続くので長く乗れそうです。
簡単に交換できるエンジンオイルは初回500qで交換
2000qくらいでまずミッションオイルを交換する予定。
トランスファーとデフは3000qくらいで。
趣味の車なので過保護と言われても動じません。
大型バイクは2年で3000q走りましたがJB64は
車検までに3000q走りたいものです。
当然バイクも車もユーザー車検です。
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 18:12:58.01ID:TvcIBSaW
>>833
窓が立っている軽ワンボックスに長く乗っていましたが、幸い飛び石の経験なし。
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 20:00:32.57ID:kgBI1dAO
>>838
タイヤ径を上げたら加速が悪くなり街中では余計ストレスならん?
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 20:15:11.75ID:nKGGYk7y
フロントガラスが立ち上がってると飛び石…ってのは、なんとなく素人的には考えつきそうだが

実際には、クーペタイプのアウディで飛び石がひどく、同じような角度なのに
BMWでは当たることはなかった

なので、空力的に当たるのと当たらないのがあるのだと思うよ
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 20:23:19.02ID:XrETVKol
ヒットが分かるレベルの重さが有る石を100km/h走行レベルで生じる空気の流れで受け流せるとは思えんがw
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 20:34:24.42ID:KE14dsW+
俺の場合は補修や窓交換レベルの飛び石は、全部高速道路の追越車線走行中だったな、なのでジムニー は大丈夫だとふんでいる
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 23:16:03.18ID:O1MoLCEu
会社の車が飛び石でやられた時は走行車線を100q前後で走っていて
追い越し車線を150qくらいで行ったトラックが斜め後ろに向かって
はじいた石が当たった。
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 23:33:43.15ID:7CI0POjm
追い越し加速して80km/h越えるとアクセル抜くとき5速入ってるの忘れてシフトアップしたくなるな。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 04:11:35.60ID:XnQ8PQUo
もうずっと拭くピカだけだな
バケツの水をタオルに含ませて
軽く撫でて汚れ落とし軽く拭いたら
拭くピカ
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 07:06:31.53ID:tcGp5v0u
洗車のバケツも無骨で格好良いのが欲しい
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 10:28:34.62ID:d8dUjmvJ
それにしても
モデルチェンジしたばっかだけど
次のモデルチェンジって出きるのだろうか?
燃費がーー排気がーーとかでちゃんとした
ジムニーじゃ無くなりそう
ラダーフレームですらなかったり
64が最後のジムニーになったりしたら嫌だな
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 11:52:40.04ID:YFeVdSxB
>>853
ガソリンエンジンはこれで終わりで次はEVに変わるでしょ
4輪独立モーターになって各車輪ごとに駆動力を細かく制御できて
走行性能が格段に上がるかもよ
3輪浮いても1輪が接地してればOKとか
左右のタイヤを別々に前後転させてめっちゃ小回りができて
狭い林道でも楽々UターンOKとか
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 12:44:25.79ID:PMl6SFgu
EVの波って来る来る言われてるけど当初よりかなり遅れてるよね
2020年には新型電池で航続距離は内燃を凌駕するなんて3年前言われてたけど
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 13:46:51.56ID:4dbRd72j
景気悪いし今から3年後でも無理な気がする
今回のコロナ騒動を抜けて立ち直るのにもまだまだ時間がかかるだろうし
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 14:08:35.24ID:Oca17GMG
>>857
2030年には化石燃料車が禁止になるのが世界の流れ
5年の猶予が付くだろうからジムニーに乗れるのはあと15年
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:29.80ID:VaRhvrx5
世界中の車が全部EVにシフトしてしまったら
世紀末にヒャッハーする車がなくなってしまうじゃないか
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:17.20ID:d8dUjmvJ
EVになっても
初代エスティマみたいに卵形ボディーにならなければいいけど
まぁ、次のモデルチェンジは最低でも10年後ぐらいかな?
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 16:43:16.95ID:P5FVRhU1
EVは暖房を使うとバッテリー残量がみるみる減っていくという噂だし、
よほど画期的なバッテリーの技術革新が無ければ北国では遠慮したいなあ
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 17:05:13.83ID:0c+trzt0
親戚の娘「ジムニーいいなぁ〜」を連発
車内見てMT確認「MTとかむぅり〜」

まぁこんな認識だよなw
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 17:09:42.47ID:rTYWVoFQ
JB64は途中税金が上がったとしても最低20年乗る予定
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 17:12:16.44ID:R7LSj68t
>>868
ギヤ比の事かシフトフィーリングの事か?
後者なら23よりかなりマシになった
ただクラッチ周りは初期不良あったけどね
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 19:38:33.89ID:rTYWVoFQ
シフトフィーリングは距離を踏むごと良くなってきた。
ミッションオイル換えると劇的に良くなるらしいな。
金属粉がかなり出るらしいよ。
そういうのも含めて魅力的な車なんだよな。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 19:44:27.64ID:DI2Lcdms
MTと言えば
昔のバスで60センチはあろうかと言うシフト棒をボョンボョンさせて優然とダブルクラッチ?してるデブ運転手がカッコよく見えた
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 20:38:38.22ID:HeZlQ8fW
1万km越えた辺りから次第にアタリついてきたのかシフトフィールも良くなってきたし益々運転楽しくなってるわ。
メンテ怠らずに永く乗れるようにしよう。
ジムニーなら部品も他車より長く供給されそうだし安心だわ。
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 21:05:23.98ID:HeZlQ8fW
>>877
それ他に原因ないかね?うちの子最初からそんなこと無かったよ。
新車の頃に気持ち感じてたギア抜き差しの硬さが馴染んできたのか今はスコスコになってきた感覚
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 21:14:38.84ID:HeZlQ8fW
>>878
あれば便利なのかもだが邪魔と言えば邪魔なような…
俺は助手席下に遮光カーテンをトレーに入れて置いてるから取り出すときにシート後ろ側から手を伸ばすからすげぇ邪魔になりそう。
でも造って販売する事自体欲しい人には助かるね。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 21:35:05.65ID:YcFgDOju
>>879
やはり普遍的な症状じゃないのか
フルードのエア噛みか、スプラインのグリス不足を疑ってるんだけど再現性が悪いんで正直諦めかけてた
長い戦いになりそうだ
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 21:48:16.46ID:4e2kl7Gy
シフトフィールとか期待する車じゃないけど‥一般道はバスかトラックのリアル体験シム的な感じでマジ楽しい!
直線煽られるけど,そういう煽りバカ素人に限って大概コーナーで余裕で引き離せるから直線猿は免停にして欲しいね。
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 21:49:25.66ID:Z02kpQWt
>>877
最近納車されたが俺のも5速からNへの抜けが悪い
1〜4速は違和感ないんだが
5速から真下に下げても引っかかるだけなんで斜め下に下げるように動かせばまだマシになる

これから距離乗っていけばもう少しスムーズになるだろうとは思ってる
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 22:07:11.46ID:I4VnMW+x
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 22:49:17.22ID:LGdIzbbJ
Aliexpressで販売している、ジムニー専用のAdroidナビってどうかな?
10インチがナビの位置に取り付けられるみたいだけど、、、
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 23:45:43.93ID:rTYWVoFQ
最初1速に入りにくかったけど最近よくなってきた。
MT車久しぶりだったせいもあるかな。
オレのは5速の抜けは問題ない。
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 00:06:36.96ID:+7Lu99NQ
シフトのリターンスプリングが弱めなんかな
かと言ってスバルのWRX系のようにクリンクリンとNに戻ろうとする強いバネは好まないけど
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 06:14:34.61ID:J2bhXQyw
JCのアルミが嫌でXLやXGのホイールにしたいんだけどメーカーオプションではグレーしか無いんですね
黒がいいんだけど、ヤフオクやショップで自分で買ってるの?
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 07:05:24.92ID:J2bhXQyw
>>891
頭大丈夫?
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 09:15:57.36ID:KiuU3LVP
ATでDやRに入れると下でガツンみたいな音するようになった
そういうもんだと思ってスルーしてたけどそういうもんなんです?
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 09:20:13.83ID:z0HPVHG7
>>896
僕のジムニーはマニュアルトランスミッションなのでわかりません
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 09:29:53.72ID:C95TAiRm
>>896
元々そうゆう音はしてたんじゃね
暖かくなり窓を開けて走ると色んな音が聞こえだす
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 10:26:53.25ID:EjQGkFuu
>>877
ギアボックスオイル交換で少し
ましになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況