X



トップページ軽自動車
1002コメント321KB

【ダイハツ】新型タントpart11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 08:07:01.40ID:u6IHjhOG
レクサスも持ってるけど、乗るのはほとんどタントなんだが。
タントはほんと便利だよ。
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 08:12:23.32ID:8ys/jtjY
>>470
喪主の方に聞いたら来てくれただけで嬉しかったって言ってた
ベンツやセンチュリー、レクサス、高級スポーツカーだらけの中に軽は私だけだった
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 08:15:33.30ID:bu/Ti3XL
軽の強みは生活道路のすれ違いでも対向車が普通車でも楽なとこだね
両方普通車だと苦しい道路がほとんどな日本
昨日RSで箱根ターンパイク飛ばしに行こうと思ったら封鎖してたけど
深夜だからとか?
あそこ550の軽だと30位が限界だがRSなら100は軽く出るだろうね
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 10:28:02.83ID:/A6awvTM
タント、RSと名付けるならRSリミテッドもいつか出るのだろうか?
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 10:51:39.53ID:4+hYfj3H
葬儀場に軽で行くのはなんら違和感ないが、今時はカラフルなクルマでも無礼とかではなくなったのかな?

葬儀には白黒ぐらいってのはウチみたいな田舎だけかな?
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 11:25:45.97ID:uskh2mjd
ベントレーやらブガッティやらフェラーリとかしか並んでない葬儀場に行く人ならそこらへんのクラス持ってるだろ。
この掲示板荒らしてる時点でお察し。
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 11:54:13.36ID:u6IHjhOG
フェラーリで葬式行くって、非常識じゃないか。
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 11:57:38.58ID:u6IHjhOG
あ、タントスレなのになんで葬式なの?
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 17:31:55.42ID:tCHikBWM
近所はみんな家族葬で香典とかもなしだよ。
葬式代でタント買えるよ。
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 18:42:51.12ID:/bdQ1Kh7
タント買えない奴の罰当りな書き込み多いなぁ
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 19:37:09.93ID:ZJp9sAyX
?w
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 23:38:59.91ID:t8JN5WM1
冠婚葬祭にもタントおすすめ♪
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 05:39:10.48ID:kvf8g0Nk
タントを選んだのは両親が高齢で老人搬送車として便利だったから。

軽1BOXは試乗もしてみたが敷居が高くて乗り降りし難いと言われた。
ミラやアルトクラスは椅子が低くてやはり乗降が大変。
タントの低床、高い椅子、段差のない床はすべて老人にとって有難い。
NAモデルだったので高速が大変かと思っていたが
実際には100km/hまでスルスルと加速して平坦路なら問題なかった。
軽だから遮音はウイークポイントだが実用上は十分であった。

去年両親とも天国へ旅立ってしまい
今は広い後席も無人だが楽しげな会話が聞こえた気がして振り返る。
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 05:46:57.16ID:8US85y7c
>>500
タントでさえ敷居が高いと感じました
運転席からリアドアを閉めないとドアを閉めてくれないw
今の時期は寒いな…スライドドア閉まるのゆっくりだし
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 06:57:06.92ID:WBa2ErcD
うちの母が生きてたとき病院の送り迎えにタント使ってたけど、乗り降りするのに踏み台が要ったよ。
アルファードもあったが、乗り降りが難しくて乗ってくれなかった。
今のはミラクルオートステップが付けられるから、老人がいる人はぜひつけたい装備だね。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:30:59.69ID:NhBj3Rig
>>503
ホンダのディーラーじゃあるまいしこんなレス見るかよw
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 13:13:52.81ID:ZIzuiOfU
>>502
ミラクル〜、値段が高くて、、
ラクスマクリップのみで現役老人送迎車です。
たまにしか乗らないから。。
それでもBピラーレスがないので乗降介助しやすいですよ。

普段はハイエースみたいな貨物、遠出の仮眠で活躍。
軽自動車のスライドドアの開口部は狭いから、私の場合もどうしてもタントになる。。RSです

本音は価格は近いロッキーを検討したけど、上記のような使い方は絶対無理だし。。
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 13:20:19.74ID:ZIzuiOfU
>>502
なんでアルファードのサイドリフトアップシートにしなかったの?
先代までなら車椅子8ナンバー仕様まであったのに、、
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 19:48:45.84ID:XIPSKHWl
RSだけどいい車だよなぁ
パワーモードだと100k到達8秒位になるだろこれ
出だしからドカンといい加速してるよ
99%ノーマルで走ってるからギャップが凄い分かるね
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:01:15.06ID:scLfdTh3
>>512
(・∀・)_θ お薬ドーゾ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:13:21.74ID:UGW2MEF6
>>512
わたしのRSも0-100のタイムは8秒だ
もちろんこんな数字をここで書いても信じられはしまい
これは銃の世界で言うところのワン・オブ・サウザンド(機械製造で、どんな職人も作れない、1,000丁に1丁出来れば上等と言われている最高精度の銃のこと)なのだろう
ラインで製造される1,000台中1台程度の確率で、こうしたクリティカルなRSが産み出されるとわたしは考える
そうでないとこのようなバケモノ、そこいらのジジババに勧められるクルマじゃなくなるからなあ
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:45:35.19ID:jqNg7Xew
今まで軽と言えば下駄クルマと思ってたけど、革靴まで進化した。
気楽に乗れなくなったよ。
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 21:19:19.38ID:YsVjla+r
普段の生活に使うには十分速い。
タントで峠とか高速でぶっちぎるようなバカは知らんけど
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 00:21:19.34ID:jbYeMon9
>>521
同じRS乗りですが、ロッキーが9.6秒なので流石に8はw
70キロくらいまでなら良い加速するけど、そこからは空気抵抗の壁を感じるくらい加速感が無くなる。(遅いわけではないけど、ターボらしさが無くなる)
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 00:36:45.86ID:tgpmMupf
マジで新型タントは速いと思う。
仕事で毎日150km以上走っているから、よく遭遇するんだけど。
他の軽と違って楽に加速してるんだよなぁ。。。

Nボックスと違ってサスが固いから、安心して踏めるのあるのかな?
と、思ってみたり。
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 00:50:07.82ID:eFkdgKOn
>>515
パンダRSおじさん大人気だな
ネタ元がまた古い。
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 10:33:02.20ID:2oGz6Amr
>>625
また不具合が起きた…自身が購入したダイハツのフルモデルチェンジ版・新型「タント・カスタム」のエンジンが始動しないという問題が再び発生→現在ディーラにて調査中
http://creative311.com/?p=82631
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 13:05:33.12ID:7uekBnMU
>>526
ハイハイご苦労さんwww
>625?www
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 13:24:09.47ID:x2Y7ccR5
iーSTOPキャンセラーをアマゾンで注文しました。
車のパネルは簡単に外せるんですか?
教えてください。
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 14:25:57.06ID:eX6SkrN1
>>528
旧タントだけど工具無しで外せたよ
ただ外す順番とか有るかも知れないからやってる人の動画とか見た方が確実だよ
傷とか歪みになる場合もあるから慎重にね…
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 14:38:24.06ID:x2Y7ccR5
>>529,530
ありがとうございます。
届いたらやってみます。
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 19:20:35.59ID:ir+C2QHs
寺から連絡あり
プログラム書換やて
まぁ俺のはエンジン掛けるの問題ねーけどとりあえず後日持ってくわ
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 19:30:51.31ID:k2+KKCul
RSパンダだが助手席のティシュ乗せれるとこのプラスチックが
少し浮いてたから押したら直ったわ
俺が最後の締めの完成させた感じでちょっと嬉しい
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 20:01:34.77ID:8L5iYQnb
part8の965です
ナビの左側のUSB挿すとこにiPhoneのケーブル挿したらナビの電源が落ちたって書いた者です
今日やっと行ってきたので報告します
iPhone11とかiPadとか、最近の電気よく食うタイプの端末を繋いだのが原因ではないかと
電圧?ていうの?上げて、電気食う端末でも大丈夫なように施工してもらえました
無料でしたよ
以上!
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 20:08:01.85ID:k2+KKCul
あれは電力細いからシガーから2.4Aの充電器使ってるかな
車ん中で充電とかあんましないけどね
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 20:13:45.53ID:XRE+EM9e
528ですけど
ようやくRSが納車されたんですけど、ちょっと前の軽のイメージと違って
何でも付いてるって感じで隔世の感があります。
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 20:15:26.70ID:8L5iYQnb
運転席側のパカって開く物入れのとこのソケットをいつもは使ってたんだけど
せっかく助手席側のティッシュとか置けるとこがあるからそこ使いたかったんです
快適になったよ
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 00:09:36.28ID:MnAcfJwM
タントの運転席前収納内にはUSB電源あっていいね
ナビ横のそれだとどうしてもケーブル剥き出しでみっともない
まるでN-BOX乗りのようになってしまうのでよくない
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 11:06:36.65ID:n1xUj5+5
現行タントRSターボ
去年の8月納車から何度かエンジン始動できないことがあったのでこれまで3回購入店に持って行ったんだけど
1回目 9月:不具合はありません。
2回目12月:勘違いじゃ無いですか?
3回目 2月:全国から同様の報告がある。プログラム変更で対応する。リコールでは無い。サービスプログラムを明日から展開する。
とさっき連絡が来たよ
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 11:29:48.91ID:S5EMnrP9
昨日RS納車されたんだけど、プログラム変更されてるのかな。
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 12:30:43.52ID:2vw4XQak
2.4A有れば大丈夫
壊れない iPhone
メーカーも考えて作っとるからネガに騙されないようにね
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 13:48:02.93ID:zLR0Wkds
>>553
営業ご苦労様
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 16:05:36.65ID:S5EMnrP9
バレンタインデーってまだあったの?   チョコレートやの回し者
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 17:48:09.63ID:0GPvS2yu
タントの バリバリ持て余したトルクで法定速度で走るのが好き 660tなのに一世代前のミニバンと同等な乗り心地
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 18:40:21.96ID:Jp3PARxG
>>562
デザインだろうな、誰に売りたいかがシンプルに伝わって来ない
好みはあるだろうがスペーシアの3つのデザイン差別化は立派
あとはわかりやすい高級感のNボックス 
このあと先進装備テンコ盛りの三菱がきたら売りのミラクル何ちゃらが
営業マンからしたら衝突動画とセットでアキレス腱になってるタントは
どうすれば良い?
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 19:03:28.62ID:aUWSb6dY
>>562
営業の人が言ってたけど
年少者や年配家族が居る客層以外が
タント見に来てロッキー契約ってパターン多いみたいよ
値段的にもタントにちょっと上乗せでロッキー乗れるならと移行した契約者多いってさ
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 19:19:00.19ID:eZ0mpi8B
スペーシアは安定数売れてるしN-BOXはむしろ増えてるな
ハイトワゴン需要が落ち込んでるわけじゃないのにタントだけ売れないという状況は深刻だ
しかもフルモデルチェンジしたばかりなのにだ
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 19:43:20.73ID:S5EMnrP9
デザインがね・・・・・
私は、旧型ノーマル乗ってたんだけど、今度はカスタムにしたよ。
それほど派手じゃなくちょうどいい。
逆にノーマルは、物足りないかな。
もっと可愛らしくするとか、どうもしっくりこない。
カスタムは、旧型カスタム乗ってたような人には物足りないんじゃないかな?
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 19:46:19.31ID:eY7DqYR4
ダイハツは性能や車のキャラクターで抜きん出るものがないから多車種展開とトヨタ頼みでなんとかするしかない
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 20:08:50.14ID:SZvRT+xJ
発売して半年で特別仕様車出すあたり販売の厳しい現状を表してるわ
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 20:26:32.59ID:bBEO+6i5
内外装をちゃちにしてコストカットしたのに本体価格は他車と大して変わらない
必要装備はほとんどオプションにしたのに本体価格は他車と大して変わらない

タント使ってぼったくる気満々なのが見え見え
だいたいカットしたコストをどこに使ってんだよ
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 21:14:17.02ID:vbVbr+be
>>572
でも他メーカーは耐久性能が弱いから
5年もするとEG音は大きくなり、ライトは黄ばみ
塗装もイマイチになるよねw
そう言えばホンダは、ウイルスのおかげで
中国部品の供給が困難で、製造規制するみたいだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況