X



トップページ軽自動車
291コメント73KB

【AUTOZAM】AZ-1&CARA part.26【SUZUKI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 18:52:29.77ID:Ux6hVszm
アスペかよ
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 14:30:33.27ID:XpJJ1bjT
バイオやケミカルに行かなかったのかね?産業構造的に新興国向けではあるしな・・・
おしゃれは我慢、いぇーいいぇーいえぃえぇ♪
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 08:47:07.54ID:/5WNu0pI
整備書行方不明、見つかったら上げてやりたいが、ヒューズボックス>ライトスイッチ>ヘッドライト左右以外に
何かあったかな?
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/16(火) 13:47:39.40ID:WeDNRCdj
ありがとうございます。
ヘッドライトのLoだけが不点灯になったり点灯したりする症状が出ていて、コラムスイッチガチャガチャやってると不意に点灯したりします。
新品のバルブに換えても症状変わらず、Hiは常に問題なく点灯するので、コラムスイッチが怪しいかなと睨んでいますが
他に疑うべき箇所がないかなと思いまして、、、やっぱりリレーとか無くて、ヒューズとコラムスイッチと配線くらいですか〜
今年車検なのに困ったねこりゃ
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 15:02:38.57ID:lJgkJAFc
検索結果
ウェブ検索結果
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2

で、良いのか?何事かと思ったw
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/27(土) 11:12:04.30ID:CssjTWUC
購入を考えていて今度現車確認に行くのですが特に注意して見る箇所や確認しておいた方がいいことはありますか?
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 12:18:23.06ID:hP0LiB0b
昨日、自宅から100キロ先でレッカーのお世話になった。
車検受けたばっかなのに。
オルタネータ修理いくらかかるんだろう。
そもそも部品は出るのかな。
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/22(水) 11:19:42.95ID:A28zPg1g
マツダスピードマフラーのプレートの下の数字の意味かわかる人いる?自分のは5.6だった。
ネットで画像検索したら6.3とかなってる型式変わってんのかな。

プレートのリベット片方取れてぷらーんなってたから外しちゃった。
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 11:41:52.88ID:waj8h4e1
エアコン付けたらバッテリーの電圧が低下して追加メーターの電源が落ちたりするんだけどこれってオルタネーターの寿命?
10.2Vとかになってるぽい
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 22:00:24.42ID:waj8h4e1
今日6.8Vとかになって道のど真ん中で止まってもうたわ…
やっぱりオルタネーターっぽい
これって簡単に交換出来る?
ベルトの張り替えなら出来たけど…
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/11(火) 17:23:04.96ID:GaOmNsHM
以前みんからに整備の仕方詳しく書いてるのあったけど手放したときに全部消したのかね?
東北かどっかの青だったんだけど…
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/11(火) 17:36:52.87ID:y22/XcPF
>>72
他に何か車持ってたか憶えてる?
ちょっとした顔見知りだけど、青だったら脇から突っ込まれて廃車になったって
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/11(火) 20:25:38.95ID:y22/XcPF
>>74
じゃあ違う人だね
みんカラやってないから分からないけど、キーレスとか色々やってたからその人かと思った
でもこれでまた一台減ってしまったか
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/03(木) 11:25:34.39ID:PdgwrDz4
>>76
買取価格はそう変わらないよ
今は50〜70万くらい
買取店の会社違ってもデータ共有してるから値段はどこも変わらず
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 16:47:00.20ID:NxxOFW/9
まだそんなに需要あるのか
エンジンoh終わってオールペンして盆栽完成ってところで病気で乗れなくなって数年
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 08:25:23.09ID:bV/NBUCR
増税されても軽自動車、継続費が苦しい位だと手放すのも悪い選択肢ではない気はする
今の生活がもっと大事、ナンバー切るだけでも結構費用が抑えられるのもあるが、持ってる人の年齢から
保険料もたかが知れているかな?
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 12:39:37.93ID:nvMfGygI
かわいい100均のノートついつい買っちゃうんだよね
新しく始めたり、変わりたいんだろうな
何か頑張って違う自分になりたいみたいな
ちなみに蠍座
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 01:50:35.25ID:7qR51TZP
唯一無二だからなあ、買取が200でも売らない
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 10:13:10.71ID:9SXdfsM3
()>>88
実際かうとは言っても「売るよ」って言った時点で理由つけて買わないから
ハコスカR乗ってた時にもセルシオ乗ってる知らねーオッサンから「兄ちゃん、売ってくれねーか?」って言われて「350万なら売るよ」って言ったらぐずり出したから「セルシオ売ってクラウンかマーク2買えば憧れの車買えるから良いでしょ」って言ったらそのまま考えるわってそれっきり
20年ちょい前の話
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 01:53:12.32ID:FGnMCYBN
200ではAZ-1の代わりになるような車は買えないしね
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 18:11:07.83ID:KaHeFiEz
近所の車屋にAZ-1入荷したが、前を通る度にいくらで売るんだろうと見てるんだが
なかなかプライスボード置かれないで鳥の糞が置かれてた
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/29(日) 13:42:51.88ID:lC11ZFZh
ガレージお片付けで、オリジナルのラジオアンテナ発掘、先端のキャップ状の物が消えた…
飛んで行ったのか?粉になったのかw部品出るかなとネタで聞いてみる
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/29(日) 15:32:50.36ID:TGh0/wQZ
>>97
先端のキャップだけは無理かもしれんが、パーツNo分かってたらモノタロウとかで普通に入手可の気がする。
メーカー違って良いなら、初期型タントのアンテナ着くぞ...以前家族のから取って付けてたw 根元の形状が若干違うけど...

ちなみに自分は
あの長さのアンテナけっこう振れるから、今は短めの付けてる...2代目デミオ用OPのショートアンテナ
( D350 V6 013 short antenna デミオ用 )
https://i.imgur.com/cc1voIN.jpg
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/05(土) 10:14:17.29ID:hQseBg34
>>99
強く曲げるとささくれて指に刺さりそうだし、特別な日用だなw
>>98
何用か不明な、捻じれたようなショートアンテナ装着、ねじ込むタイプのアンテナの
ねじピッチや長さ(ネジの刺さるメス側って意味)は互換性に富むんじゃないかね?
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 11:22:39.23ID:+gRUCUqX
(イ)そんなにいないよ(ロ)SNSが標準じゃないから(ハ)
イからロに入る言葉を答えろ、1問5点。
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 20:51:01.49ID:IZH1VDKN
難解か?
2台持ちの人なんてそんなに居ないよ
SNSにそんな人がちらほらいるけど、それが標準ではない
・・・って意味だろう
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 22:43:16.18ID:s8+pyvhk
キーナンバーて5桁?
ドアのとこ調べたら4桁しか確認出来なかったけど…
ディーラーにブランクキー持ち込んでも作ってもらえるんかね
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 00:09:54.16ID:UfPUc6T7
さっきパネル外して確認したら5桁だったわ
夜中に何やってるんだろ…
それよりトラストの車高調てナビックと同じとこなんか?
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/10(水) 12:22:01.01ID:Cld7CYR7
ブランクキー持ち込むならホムセンだろ?
寺で発注しても新車時からのキーみたいに削ったところにメッキかかってないから
結局ホムセンで作っても一緒じゃん
そういやドアのキーシリンダーってナンバーから発注できるの?
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/10(水) 14:51:47.52ID:bATDS21z
ホムセンならスペアになるでしょ?
マツダにオートザムのキーで持ち込んでそれ使ってメインキー作ってくれるのかなぁて
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/10(水) 22:00:34.30ID:L/vg79KQ
>>112
スペアになるとは?
メインキーが何のことを言ってるのかもよくわからないけど、プラの被覆があるやつかな?
ブランク持ち込みだったらディーラーでのナンバー指定でもホムセンに持ち込んで削ってもらうコピーキーでも大差なくないか
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/14(日) 13:24:56.17ID:wK0f2uof
AZ-1(笑)の所に古い記事があって、その中にディーラーで頼むとカモメマークのキーになる話が
あった記憶、樹脂部分にザムのモールドキーは無い方が自然でもあるかw
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 12:11:03.64ID:RoB4Zr7Q
カモメキーはそれを指定したからだよ
オートザムキーを指定すればそれになる
アンフィニやユーノスでも作れるはず
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 10:16:50.04ID:M7rlVz4a
ザムキー入手できるなら作っておきたい気もしてきた、オリジナル若干曲がってるし折る場合もあるしね
摩耗して合わなくなったり、IGオンでも抜けたりwする時期が来るんだもんな。。
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 20:50:47.96ID:sHlEkrQJ
ザムキー鍵屋に持ち込んでスペア作ってもらったわ
やっぱり持ち込み嫌がるとこ多いね
1件目は1780円だか言われた
いつも行ってるとこは通常の400円
コピーだと精度悪くなるしディーラーに持ち込めるんならそっちがいいな
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 12:39:34.52ID:KwthfRw1
車両は未加入、車両保険の支払額40万になるまでは入っていたけど、今の中古価格なら新たに入って
残存価値を増やすって出来るのかね?
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/01(木) 00:55:40.31ID:XB6kiyls
テールランプの上に貼っている番号はシリアルナンバー?
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/29(火) 03:23:25.27ID:XNMyA7wK
>>109
>それよりトラストの車高調てナビックと同じとこなんか?
何の冗談かと思ったら、新製品なの?
ナビックは倒立なのでおそらく単筒…と思ったら、今は複筒正立になったのね。
部品は同じじゃないのかな。
台湾に安い汎用カートリッジを作ってるところがあって、ブラケットだけ車種別に作ればキットの出来上がりとかなんとか。
ナビックいまだに税別価格だけ出してるけどダメだろ。
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/04(日) 23:53:48.03ID:2SnT1vOG
>>130
ナビックのはホームページで見ると単筒式と複筒式両方あるみたいだね
値段は同じだけど、実際乗り心地とか違うのか気になる
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/14(土) 23:06:40.05ID:32YyoDdC
ストリートとレース用てことらしいけどね
かなり前にOH対応かどうか聞いたら普通のカートリッジ式だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています