可能性的には本当に、もし違いがあるとすると車重の違いくらいしか考えられないが
それ以外だとすると、単純に体感問題

NAは普段から騒音が大きいから
体感でも実際以上にスピードが出ている(気がする)状態からのブレーキ
だから早く止まる(様に感じる)

だね

他のあり得なさそうな可能性としては、CVTの特性
アクセルオフ状態の空走でもターボの場合は燃料供給が続く時間が長い
その為、ブレーキを踏む瞬間まで巡航回転が残っているので減速していない
その為、初期減速に、より踏み込むチカラが必要になる

がこの可能性はどうだろう?