X



トップページ軽自動車
1002コメント315KB

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 08:09:11.01ID:6ya6MtZv
2019年12月 軽四輪車 通称名別 新車販売速報
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

メーカー 通称名 本月 前月 前月比
ダイハツ タント 8081 21096 38.3

なんだコレ?w
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 08:35:44.52ID:u2TTRF4I
年間でどうしてもスペーシアに勝ちたかったんだろうけど、良いのかなあこんなバレバレのインチキ登録。前月比38.3パーセントて
2年数か月ぶりにN箱が首位陥落とか書いてたマスゴミどーすんのこれ
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 09:27:27.47ID:VI2Z5V1H
スズキ、ダイハツのTOP争いスゲーな
ホンダはスズキの半分か。
そんなもんだろうな、欠陥で生産延期とか。
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 09:41:11.31ID:6wBt6SMd
>>5
必死にズルから話題逸らそうと必死だなw
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 10:15:53.50ID:qU5nww3N
軽も普通車も堅実に売った結果、2019年の国内新車販売でトヨタに次ぐ二位に浮上した(?)スズキが最終的な勝ち組
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 10:19:57.17ID:VI2Z5V1H
まあ、ホンダは欠陥での自爆だから仕方ない
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 10:58:08.68ID:qq1B2Snr
2019年 1〜12月 乗用車ベスト15
メーカー 通称名 本年累計 前年累計 前年累計比
ホンダ N-BOX 253500 241870 104.8
ダイハツ タント 175292 136558 128.4
スズキ スペーシア 166389 152104 109.4
日産 デイズ 157439 141495 111.3
ダイハツ ムーヴ 122835 135896 90.4
ダイハツ ミラ 94527 107283 88.1
スズキ ワゴンR 90046 108013 83.4
スズキ アルト 72033 77241 93.3
スズキ ハスラー 57840 65291 88.6
三菱 eK 44883 45062 99.6
ダイハツ キャスト 40341 42495 94.9
ホンダ N-WGN 32382 63009 51.4
スズキ ジムニー 30281 20942 144.6
トヨタ ピクシス 24103 25627 94.1
ダイハツ ウェイク 22382 28637 78.2
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 11:17:58.62ID:qq1B2Snr
日本の新車販売台数
車種 12月 前年同期比  2019年累計 前年同期比
登録車 226,951 -9.5%  3,284,870 -1.9%
軽自動車 117,924 -13.7%  1,910,346 -0.7%
合計 344,875 -11.0%  5,195,216 -1.5%

登録車
メーカ 12月 前年同期比  2019年累計 前年同期比
トヨタ 105,667 -1.5%  1,510,741 2.7%
日産 19,349 -19.9%  367,514 -13.8%
ホンダ 17,568 -35.4%  357,242 -5.4%
マツダ 13,086 6.4%  166,681 -6.7%
スズキ 8,261 -13.1%  122,028 -4.5%
スバル 6,156 -17.0%  105,075 -11.9%
いすゞ 5,115 -20.4%  81,442 6.1%
日野 4,901 -16.1%  69,791 -1.4%
レクサス 3,928 -2.5%  62,394 13.2%
三菱 2,570 -2.8%  46,927 0.0%
ダイハツ 5,177 32.1%  43,609 23.8%
ふそう 3,859 -5.3%  41,272 -2.5%
UD 1,243 5.8%  10,388 4.2%
その他 30,071 -13.8%  299,766 -3.3%
合計 226,951 -9.5%  3,284,870 -1.9%

軽自動車
メーカ 12月 前年同期比  2019年累計 前年同期比
ダイハツ 35,366 -21.1%  615,240 0.6%
スズキ 39,301 -6.4%  573,986 -2.2%
ホンダ 21,549 -19.0%  364,833 -1.3%
日産 13,074 2.6%  200,129 5.5%
三菱 2,586 -30.0%  56,559 -1.9%
マツダ 2,223 -8.2%  36,899 -12.2%
トヨタ 2,327 -11.5%  36,432 -3.0%
スバル 1,491 -14.9%  26,186 -10.1%
その他 7 133.3%  82 2.5%
合計 117,924 -13.7%  1,910,346 -0.7%
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 11:46:50.76ID:qq1B2Snr
アメリカの新車販売台数
車種 12月 前年同期比  2019年累計 前年同期比
乗用車 394,178 -12.5%  4,813,233 -10.1%
トラック 1,139,377 -3.2%  12,234,492 2.6%
合計 1,533,555 -5.8%  17,047,725 -1.3%

アメリカの新車販売台数
メーカ 12月 前年同期比  2019年累計 前年同期比
GM 277,640 -6.4%  2,877,590 -2.5%
Ford 216,439 -1.5%  2,406,188 -3.2%
Toyota 207,373 -6.1%  2,383,349 -1.8%
FCA 191,075 -2.8%  2,203,663 -1.4%
Honda 136,566 -12.0%  1,608,170 0.2%
Nissan 104,781 -29.5%  1,345,681 -9.9%
Hyundai 66,945 1.9%  710,007 4.7%
Subaru 62,364 -3.4%  700,117 2.9%
Kia 51,229 8.0%  615,338 4.4%
VW 27,877 -13.0%  363,322 2.6%
Mercedes 35,279 -2.4%  357,730 1.0%
BMW 35,746 4.0%  324,826 4.4%
Mazda 26,491 2.4%  278,552 -7.2%
Audi 25,850 13.6%  224,111 0.4%
Tesla 23,300 15.9%  178,950 41.9%
Mitsubishi 9,915 10.3%  121,046 2.5%
Volvo 12,360 40.0%  108,234 10.1%
Land Rover 10,490 -1.2%  94,736 2.8%
Porsche 4,733 15.8%  61,568 7.6%
MINI 2,310 -17.4%  36,092 -17.4%
Jaguar 3,311 -4.4%  31,051 1.9%
smart NA -% 680  -46.7%
Others 1,481  -29.3%  16,724 -13.6%
Grand Total 1,533,555 -5.8%  17,047,725 -1.3%
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 11:47:02.30ID:qq1B2Snr
中国の新車販売台数
メーカ 12月 前年同期比  2019年累計 前年同期比
トヨタ 155,400 24.6%  1,620,700 9.0%
日産 168,262 -4.5%  1,546,891 -1.1%
ホンダ 142,831 -25.6%  1,554,433 8.5%
マツダ 24,492 19.2%  227,750 -16.4%

中国の詳細集計はまだです
以上m(_ _)m
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 12:12:11.94ID:73mBCt4/
>>4
年間で勝つなら12月に増やしても良いが
もう1つの目標の単月でN-BOXに勝つというのがあって
12月に勝っても年間でN-BOXがトップの陰に隠れて目立たなくなるから
11月にトップを狙ったんですかね
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 13:08:11.61ID:VI2Z5V1H
軽自動車が頼みの綱のホンダがここまで墜ちるとは・・・
さすが欠陥の影響は大きいな。
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 15:15:45.83ID:9Q/Ydbd/
>>17
必死に話そらそうと可愛い子w
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 15:54:27.51ID:w1nO6YmD
相変わらずバカなマックが吠える
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 16:04:21.36ID:VI2Z5V1H
>>18
何をおこちゃまみたいに怒ってるんだい?(笑)
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 17:09:47.06ID:u2TTRF4I
>>20
プッ
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 17:11:55.93ID:u2TTRF4I
ダイハツ、新型のタント売れてないから必死に帳尻合わせ
年間でスペーシアに辛勝したがすぐにインチキバレて赤っ恥
さあ、後ろにカンカンになってるモリゾーがw
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 17:12:13.29ID:VI2Z5V1H
>>21
相変わらずマックはID変えながら必死ですな。
自社登録と言ったらホンダの自社登録&野晒し在庫は有名(笑)

2019年累計
ダイハツ 615,240 
スズキ 573,986 

ホンダ 364,833 ←(笑)

まさに木を見て森を見ず

(´ー`)y─┛~~
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 17:18:25.16ID:+bRqh5eu
こんなこっぱずかしい事って一生でもそんなにないよな
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 17:26:53.63ID:VI2Z5V1H
確かに首位奪還されたからと顔真っ赤にして怒って
でもN−WGNは欠陥で生産できず、初期生産分は隠蔽リコールとかもうね

ホンダ恥ずかしすぎるよ
( ´,_ゝ`)プッ
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 17:51:02.00ID:VI2Z5V1H
本月
N-WGN 74

( ゚Д゚)ハァ?

( ´,_ゝ`)プッ
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 19:14:44.61ID:T5MxO7n3
タント前月比38.3% すさまじいな
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 00:30:25.73ID:SUxvDFrN
スペーシアのCVTがヤリスと同じアイシン製に変わったら
実質的なトヨタ系の軽自動車は内製パワートレンのダイハツではなく共通部品のスズキになるな
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 08:55:16.10ID:iVtI97BD
>>31
前月比30%台って、N-WGNくらいしか前例は無さそうだけど
じゃあ何か不正があったのかと言われれば
その台数が生産されて登録されたことには間違いないんだからな
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 09:05:32.63ID:6XMKQzd9
N−WGNって欠陥車なのに?生産中止なのに74台も?

( ゚Д゚)ハァ?
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 09:17:10.51ID:OD1RMfRT
タントの新古車欲しい人には良いんだろうね。業オクに大量にでるだろう。
そして中古市場暴落。
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 09:23:31.72ID:6XMKQzd9
欠陥生産中止中なのに74台(笑)
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 09:38:45.03ID:iVtI97BD
>>35
どういう形で細工したかは、1つじゃないと思うよ

登録だけして未使用車として回す方法だけでなく
ディーラーの代車がタントばかりになったのかも知れないし
12月の下落を見ると、一般の購入に対して1週間以内で納車して前倒したとかもありそうだし
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 10:40:40.57ID:6XMKQzd9
マックが一人芝居で顔真っ赤(笑)
欠陥車生産中(笑)
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 12:01:57.06ID:f9CSKtmE
ダイハツ工作員右往左往www
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 12:25:00.97ID:6XMKQzd9
マックID変えて逃亡中(笑)
首位奪還されただけで顔真っ赤(笑)
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 14:11:36.03ID:/28KXWEs
モリゾーのお仕置きが待ってるなこれ
ダイハツwww
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 14:16:13.92ID:/28KXWEs
新型なのにスペーシアにかなわないタント
11月いきなり前月比190パーセント
タントがN箱の連続一位を止めた、とマスゴミ
大騒ぎ
すると12月は前月比38パーセント
これ、すでにモリゾーからカミナリ落とされたかなw
バカなダイハツ
このインチキは記録に残っちゃったよ
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 14:45:07.82ID:6XMKQzd9
74台(笑)
欠陥生産(笑)
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 14:52:20.36ID:/28KXWEs
マスゴミは流石に大トヨタ様に忖度して報道してないな
タント首位ニダ!ってのはすぐ報道したのに。
流石にきまり悪いのかな
今度のダイハツの自爆コント、一体どこが最初に触れるか楽しみw
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 15:03:14.15ID:6XMKQzd9
アホンダ「首位奪還されて悔しいニダ!ホンダが一番ニダ!」

これが現実
2019年累計
ダイハツ 615,240 
スズキ 573,986 

ホンダ 364,833 ←(笑)

程遠いね

(´ー`)y─┛~~
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 15:13:05.72ID:PWJShwt8
>>46
7月のFMC以降、7月8月9月まで好調だった訳で
10月12月が沈んでいる原因は不明だが
そのせいで11月の増え過ぎが強調されているな
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 16:00:54.72ID:ayuKUo55
>>50
というより、12月の激減だろ
別にリコールもしてないし
11月に不正しすぎなんだよw
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 16:12:16.07ID:ayuKUo55
>>50
10月沈んでるのは消費税うp前の駆け込みの反動だろ。忘れるの早すぎw
スペーシア以外はほとんど前月比50パーセント台だよ
まあ、インチキ登録は、タント買いたい人には朗報でもある。
爆死カー、キャストやウェイクの時と同じで、未登録車が大量に出回るから安く買える可能性大だ。ダイハツは大損こくけどなw
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 16:36:02.40ID:aym10xk2
>>51
不正不正って、それだけの数を生産して登録されていることは確かなんだし
ディーラーで購入して未使用車で流すのも自由なんじゃない?
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 16:47:59.12ID:6XMKQzd9
よっぽど首位奪還されたのが悔しかったんだ(笑)

大体、タントはN−BOX超えを狙って開発してないと言ってただろ。
それに10月は台風の影響もあるんだろうし。
ttps://www.nikkei.com/artice/DGXLASFL01HPM_R01C19A1000000/

マック顔真っ赤(笑)
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 16:50:07.51ID:ayuKUo55
認めちゃったよこの人
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 17:04:04.14ID:r5bqcE0D
FMCタント販売台数

7月  14,520
8月  16,838
9月  21,858
10月 11,071
11月 21,096
12月   8,081

どう見ても9月にトップ取れると思ったら駄目wだったから
10月調整して11月に押し込んでトップ取りましたありがとうございます
つまり12月調整して新年1発目にトップ取って幸先良いニュースにしたいんだろ。ですどうもありがとう
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 17:06:41.74ID:6XMKQzd9
顔真っ赤で悔しがって、お疲れ様です
はやくダイハツやスズキを追い越せるようになれればいいね
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 17:10:17.49ID:Qps6vGUo
年間平均
 N-BOX 21,000
 タント 15,000(FMCのみ暫定)
 スペー 13,800
タントの高価格化かデザインかどっちか失敗したんじゃね
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 17:25:17.83ID:GdJd9ayt
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2037228.png_uyqJPyyA9dLmvVoUMn50/dotup.org2037228.png

0000
この車種車名分かる人教えて
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 17:42:29.90ID:8tfpe7Oh
>>28
0ならわかるんだけど、何で毎月少しずつ出てるんだろ。
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 18:29:37.15ID:W8m8u+NW
ダイハツ赤っ恥w
今回の超大規模自社登録インチキに
ゴー出した責任者、どんなお目玉喰らうのかな
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 18:47:47.58ID:X085VhzY
ダイハツはは2ヶ月に一回首位を取る方針に変更したんだよ。
これで年6回首位取ればn-boxと互角。
ムーヴやミライースもいずれこの方針に転換するだろう。
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 18:58:32.75ID:KFhFtQeB
>>63
>>56のような変動を自社登録だけで説明するなら
平均で月に5000台、新車販売の3分の1が自社登録になるのだが、そんなに多いの?
公道を走っている新型タントの3分の1が未使用車で購入したものなの?
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 19:01:23.34ID:1BttF/Tf
新型タントぜんぜん見ないからそうなんだろうな
ダイハツのプールとディーラーと新古車屋にうじゃうじゃ溜まってるだろ
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 19:11:41.59ID:W8m8u+NW
>>56
馬鹿か馬鹿のフリしとるのか知らんが
10月は増税前駆け込みの反動で全メーカー売れてないんだよw
他社も10月は前月比50パーセント台。
新車効果がたった3ヶ月前後しかなくて、年間で
スペーシアに負けそうなんでインチキしてしまいますた
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:54.65ID:GDSZJhHW
タントと言う車名がええことない、もっとゴージャスな
名前を与えてやってほしい、トコットの色も洗面所のタイルの色みたいで
もっとゴージャスな金色や紫
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 22:44:45.63ID:8tfpe7Oh
>>70
それ以外の月まで細工出来る体力が無いでしょ。
それともお得意の新古車海外輸出する?
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 09:32:04.14ID:jypgCUpu
ホンダが本間に電動問題の解決を完了したら、爆売れになって、日本1の軽メーカーに
躍り出るよな、すばらしいな
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 12:52:17.39ID:16FVDcKx
タントもN箱もスペーシアも4WDターボのカスタムでOP満載したら冗談でなく300万円近く
なるから、もはや登録車と金額では差が無い。
日本で使いやすい小型車探すと軽になるってだけ。
くだらん登録詐欺みたいな商売してると、
素晴らしい現行タントを結果的にディスる事になる
ダイハツの営業部は猛省な。
今月のタントの台数が減ったままなら11月の
インチキ確定なんだし
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 17:50:42.51ID:8ff28CJI
トヨタグループ赤っ恥
><

11月/12月
N-BOX 18805 /16865
タント 21096/ 8081 ←www

バレバレ工作とうとうやっちまったな!
世間に顔向け出来ないとはまさにこの事www

(´;ω;`)ブワッ
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 19:13:36.12ID:iuDrKzVG
>>73
日本語で頼む
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 20:03:47.61ID:sePispX+
>>75
ダイハツ工作員によると、セレクション出るから買い控えたニダ!
だってよw
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 21:43:12.95ID:iDEChHvw
ロッキー見ても新型タントは見ないな
大泉のCM何回作り直しても無駄なのにな
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 04:00:16.36ID:wVXPt55M
>>77
多少はその影響はあるんじゃない?

もし俺がセールスだったら、お人好しだから少し待ってセレクションを勧めると思うな
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 09:14:39.70ID:ULScooTi
N-WGNの納車が再開されたら、これまでの野ざらし分含めて月50000台くらい納車されるのだろうか。
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 12:55:53.27ID:SZZ19v/j
>>83
月の生産数は7000台くらいで、野ざらしの5000台を含めて
今月は12000台くらいの登録を目指しているんじゃないの?
同クラスの中でブッチギリのトップを狙って
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 13:15:47.17ID:++BGwLF3
>>66
N-WGNの野晒し載っけたマガジンXが今月は新型タントオークションに大量出品の写真載せてたな。
中には走行距離50キロや70キロのも沢山あって、工場出荷したのをそのまま出したのでは?って書いてた。
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 16:04:46.03ID:IL2LKR1s
>>85
新型タントでスペに負けたくないからダメハツインチキとか酷すぎ

野ざらし出荷とかバレたらアホンダ潰れるな
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 19:32:39.69ID:A8mpTBF2
>>15
それだ!
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 21:49:19.60ID:iHvrZqvN
タントを見に行って、一部の客はロッキーやトールにしようという人もいる(価格帯が同じ)
N-BOXを見に行っても客の選択肢は無い状態
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 23:40:34.98ID:uVmO3aEO
>>89-90
ああ、N-BOXがダントツ1位になっているのは
小型車に流れることが無いからなのか

ダイハツは、トールを作ってしまったから、タントが苦戦しているのか
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 02:11:21.56ID:54P6nnUM
>>91
頑張って言い訳してるけど、
問題はそこじゃない
11月のインチキとその反動件だからな
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 08:32:35.73ID:fikVC1Ee
>>92
>軽狙いの人が小型車に流れるなんてないよ
軽狙いと言っても色々いる
軽しか絶対維持できない人は100%軽を買う、ていうか軽しか買えない
軽を見に行って、軽かコンパクトかを悩んで選択する人もいる
「今の軽は良いねぇ」と軽を買う、「やっぱり軽は駄目だ」とコンパクトを買う、とさまざまだよ

プールで知り合った人は娘と一緒にワゴンRを見に行ったが、ソリオにしたと言っていた
ハスラーを購入予定でクロスビーにした人もいる
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 09:46:35.71ID:l8Q9MYIv
>>91
>ああ、N-BOXがダントツ1位になっているのは小型車に流れることが無いからなのか
それもあるだろうね
軽自動車と被る150〜200万円の小型車がないからね
フィットはセダンだしフリードは50万円高い
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/14(火) 12:11:31.04ID:41s8tBhi
>>93
別に言い訳なんかしていないよ
11月にインチキをしないといけなくなった原因である
新型タントが何故売れないのかの分析ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況