>>329
カセットボンベ式ポータブル発電機のホンダ・エネポが発売された時、i-MiEVでどんくらい充電しながら走れるかテストしたら、
カラカラの状態から2時間稼働(ボンベ2本でそんくらいらしい)させても大して充電できないってテスト結果があったな…
何よりポータブル発電機の出力は単相200Vが上限でないかい?エネポは単相100Vだし。

あと、また東日本大震災ネタでスマンが、震災直後に中国製のやっすいポータブルガソリン発電機買ったが、試運転でご近所から苦情来た。
お祭りの会場とかで使うと気づかんけど、静かな場所じゃ高価な消音ボックスに入れるかサイレンサーつけんと非常用でもかなり難がある。
まだトレーラーに載せたディーゼル発電機引っ張ってた方がいいかも。