X



トップページ軽自動車
1002コメント316KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part112 【MOVE】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 17:59:58.16ID:Q7WSHwRN
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
発達障害者の繰返し投稿はお断りします。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
https://dport.daihatsu.co.jp/car/move_custom/ ・・・・・・公式特設サイト
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part107 【MOVE】  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545356511/
【ダイハツ】 ムーヴ Part108 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553323063/
【ダイハツ】 ムーヴ Part109 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558281745/
【ダイハツ】 ムーヴ Part110 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564398242
【ダイハツ】 ムーヴ Part111 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1572044142/
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 13:09:30.55ID:ubD/q9ux
いちいちホイールキャップ外すの面倒だから死んでも確認や洗浄しない輩が多いのは理解できる
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 18:44:35.71ID:PPKNekRY
トヨタ世界初のハイブリッドカーのプリウス純正
アルミホイールです。驚きの鍛造ホイールです。

15インチ、5J、+45、重量約5.8キロ

写真は5ミリのスペーサーをかましてます。

純正BBSと同じぐらいの重さらしいです。

新型イースホイール重量
14インチアルミホイール(G)
重量:5.0kg
新型イース14インチアルミは5.0kg

14インチスチールホイール(X)
重量:4.0kg
新型イース14インチスチールは4.0kg

13インチスチールホイール(L,B)
重量:4.0kg
新型イース13インチスチールは4.0kg

旧型イースホイール重量
14インチアルミホイール(G"SA",X"SA",X)
重量:4.9kg
ミライース14インチアルミホイール重量は4.9kg

14インチスチールホイール(L"SA",L,D,4WD全グレード)
※Dはホイールキャップなし、センターキャップのみ
重量:5.2kg
ミライース14インチスチールホイール重量は5.2kg

14インチアルミホイール(Limited SA専用)
重量:5.4kg
ミライース14インチSAリミテッドアルミホイール重量は5.4kg

更にダイハツ軽の14インチスチールホイールだけピックアップするとこんな感じです。新型イースとウェイク/キャンバスの差が凄い事になっています。

新型イース 4.0kg
旧型イース 5.2kg
現行タント 5.1kg
現行ウェイク 5.9kg
現行キャンバス 5.9kg
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 18:51:20.38ID:PPKNekRY
>>824
本記事は誤った情報を含んでいますが、当初のまま掲載しております。誤りはXの14インチスチールホイール重量が4kgではなく5kgであった事です。
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 19:06:39.07ID:35c80qPN
新型タント出たときは絶賛してたくせに欠陥治らないからもう売るんだとさ
ムーヴ大丈夫か?


やっぱり不具合だったのか…ダイハツのフルモデルチェンジ版・新型「タント/タント・カスタム」がエンジン始動しない恐れアリ。自身の所有する「タント・カスタム」も同様の不具合が発生
http://creative311.com/?p=80385



被害は意外と拡大していた…ダイハツのフルモデルチェンジ版・新型「タント/タント・カスタム」のエンジン始動不具合に関する問い合わせ多数。どうやら同じ被害を受けているオーナーも多いようだ
http://creative311.com/?p=80462



また不具合が起きた…自身が購入したダイハツのフルモデルチェンジ版・新型「タント・カスタム」のエンジンが始動しないという問題が再び発生→現在ディーラにて調査中
http://creative311.com/?p=82631



フルモデルチェンジ版・ダイハツ新型「タント・カスタム」の売却を検討中。理由はエンジン始動の不具合、これ以上ディーラーとの揉め合いは避けたい所
http://creative311.com/?p=83935 
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 22:02:16.38ID:ZC6ZRjAZ
>>825
14インチの新型イーススチールが5kgなら15インチのプリウスホイールのままでいいやw
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 14:41:55.81ID:L98opcMz
>>824
よく調べたもんだ! おつか!
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 14:48:43.72ID:GzZErbNm
>>829
タント以降の車の要素が加わるんだろ。
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 15:15:52.60ID:nLHkPzGI
タントのエンジントラブルについて

ディーラーのメカニックでは解析まではできない。メーカーから対策情報もらってやってるだけでは?
そもそも不具合を検証することを想定してない

よってメーカーが根本原因をつかめていないか、対応中だと思う
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 18:58:57.04ID:PdI4mkDS
>>833
TANTOちらっと見たら
なんかCVTが変わってるんだね
TOYOTAと逆方式というのが
なんかおもろい
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 19:22:18.34ID:X0Bd7UdJ
>>829
室内インテリアが
タントに準じてこれまでの曲線基調から
直線基調に一新されるだろう予想

特にメーターまわりが大幅に変わる為に
現行ムーブの陳腐化は特に室内空間において著しいかと
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 20:23:39.14ID:H017WB0P
軽量化で屋根鋼板が凸凹になったり燃料タンク容量が27Lになったり結構変わると思うよ
 
後席座面がN-WGNやDAYZに倣って一体型になるかもしれん
0840陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/17(月) 22:05:50.20ID:co7tnivJ
>>839
軽自動車wwwwww
0842陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/17(月) 22:19:46.43ID:yWToE26E
>>841
早く童貞捨てようぜw
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 22:40:03.97ID:xybzHWDd
>>839
いい色かったな!
俺も来週末か再来週末納車だわ
あんま車乗らない生活になったから軽でいっかて感じです
0845陰核◇
垢版 |
2020/02/17(月) 22:49:30.63ID:AiU5KETS
今更現行買うなんて情弱かよwww
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 00:02:25.88ID:oTqEPJYe
新車で買うならモデル末期が完成度高めなのは周知の事実かな
FMC後はタントの件といい、不具合多いイメージ
現行前期も何かしらあったような?
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 04:00:52.89ID:4qWgQ1Qf
>>839
おめ 後期だとカスタムのターボかな
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 07:30:31.58ID:RdOH5+vp
>>809
知ったかって恐ろしいね。
レグノとポテンザの燃費って1%しか違わないんだ。
レグノがL/20kmだったら、ポテンザはL/19.8kmなんた。

んな訳ねーだろ、どアホ!

タイヤメーカーの出している数字は役に立たない机上論だ。
車メーカーが「ムーヴはL30km走ります!」と言ってるのと一緒。
文句があるならレグノとポテンザで1%しか違わない数字を出してみな。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 09:26:17.21ID:AEW6kfMK
ポテンザってドライ指数Aじゃなくね?
0859陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/18(火) 09:59:25.83ID:fqiZfjRj
軽自動車でポテンザwwwwww
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 15:00:44.02ID:Rxh32gFZ
俺はモデル末期でも
買った理由のひとつは
所謂ハイトワゴンはムーヴのオーソドックスな
スタイルが一番だと思っていること。

新型のNワゴンが
有り得ない醜悪なデザインになったのを見て
新型だから良くなるとは
必ずしも言えないのがわかったから。
なるほど中身は進化進歩しているのだろう。
だが人の価値観や選考基準はそれだけではない。
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 16:36:38.56ID:rbXQjCUP
外観がブサイクなのは慣れるし運転中は関係ないがNワゴンのメーターパネルの
デザインは好きになれない。
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 18:22:49.00ID:8lLiTaVS
>>865
ほぅ!俺は個人的にはNA派なので。コメどうも
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 00:20:39.89ID:355Q3kyT
現行la150sのハザード横のサービスホール使ってる人居る?
カーオーディオからパノラマビューの切り替えスイッチをハザード横に放り込もうとシフトノブやらエアコンのコントローラーやら外したけど
それだけじゃサービスホールに下から触れんかった
あそこハザードを覆ってるカバーを下に引っ張れば底が抜けてハザードのスイッチやサービスホールに触れるんか?
みんカラやらブログやらyoutubeやら調べたけど、抜き方がわからん
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 12:25:48.85ID:bc9UcPh3
>>877
ありがとう
おっしゃるように左っ側に指一本の隙間があるんだけど
長さ4cm位のスイッチを穴に押し込んで、その裏からオーディオと繋がったコードを下に垂らしたカプラとドッキングさせにゃならんのですわ
困った困ったコマドリ姉妹
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 12:59:39.12ID:jFnBAR1R
>>878
先に配線組んで配線通しで穴から車内に引っ張っておいてスイッチを穴に押し込む工程を最後にすればよろしいかと
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 17:35:26.67ID:355Q3kyT
ハンドル左のサービスホールにはUSB放り込んだんだけど
そっちは配線通し無しでもいけた
空いたサービスホールから棒を奥に突っ込んだら先っちょが上から見えた
棒の先に磁石つけて、上から同じく磁石を付けた糸を垂らして、バチン!とくっ付けるつもりだったけど
車って鉄でできてるのな
上から磁石垂らしてる時にボディのあちこちにくっついて難儀した
最後は上手くいったけど
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 17:53:14.17ID:0MnQ+tyO
ワイパー交換時にゴムの両側を挟む薄い鉄板を配線通し代わりにしてる
0884陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/19(水) 21:02:25.48ID:coeqFGZs
軽自動車なのにwwwwww
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 00:11:32.89ID:1TUZW7vO
LA150Sのワイパーゴムって千切れるのが早いな。
同じ車庫に置いてるマークXのトヨタ純正ワイパーゴムは2年経っても何もないけどLA150ムーヴは今回7ヶ月で運転席側が千切れてきた。前回は1年で千切れた。
しかも運転席ゴムだけで1100円もした。
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 09:55:00.61ID:Oc1K3zgX
ワイパーゴムは切れようが切れまいが毎年梅雨前に替えてる
外した物は切れてなければ予備としてトランクの中にストック

出先で今付けてるのが切れてすぐに店やGSで交換出来る保証が無いからね
0890陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/20(木) 11:23:26.54ID:8JmHN23E
>>889
ワイパーゴムの予備積んでるヤツなんていねえよwwwwww
0893500
垢版 |
2020/02/20(木) 17:56:03.32ID:Oc1K3zgX
>>891
故障箇所判明して良かったですね
これで安心して乗れますね

自分はLA100を車検通したら18.5万掛かりましたw
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 23:31:01.46ID:H5kEst95
18万もかけたら大事に乗りたくなるよね
0898500
垢版 |
2020/02/20(木) 23:36:38.05ID:Oc1K3zgX
>>894
予防整備であれこれ換えて貰った結果ですw

>>895
ディーラーに出して6万で済んだ事一度も無いですね
最低でも7万掛かってます

>>896
欲しい軽(N-WGN)の納車が未定って言われたので、ムーヴをあと4年乗ることにしました
0899500
垢版 |
2020/02/20(木) 23:38:35.75ID:Oc1K3zgX
>>897
LA100、好きです
現行のエクステリアはちょっと苦手(^^;
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 00:34:01.80ID:D7BW1m6D
>>888
ハンドルも折れるだ

シフトノブも折れるんだ

20回以上外してヘッチャラなパネルが弱いんだ。
(さすがに緩くはなるけどね)
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 06:15:22.56ID:+SPzcQmd
新型ミライースがよかったので上位の新型ムーブが悪いわけがないと思うのだが…
イースもそうだけど、エクステリアなんて無視。そのうち慣れる
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 07:14:51.34ID:Nnxi2pVn
>>901
ダイハツが金掛けてるのがミライースとタントだと思う
タントは値上げを抑えたくて内装にお金回せなかった感があるけど…
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 10:44:07.39ID:OP/TVq0v
ミライースは営業車でもかっこいいからな
ただ自家用で乗るには
あのメーターまわりがいただけない
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 11:57:30.11ID:JO5K9/+s
近所のディーラーは24点検査料代行料で3.6万 
何もしなくても7万〜だからオイル、エレメント、クーラント、ブレーキオイル交換などの最低限で約9万の見積もりだったわ
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 12:31:20.07ID:WYcYFIUs
ボッタクっても大丈夫と判断されてるわな。
親はトヨタディーラーだけど、かなり安くやらせてるよ。明細見て、コレ要らんよね??点検でタイヤ外すのに、ローテーション代て何??要らんよねと削るし。
自分の行くダイハツは、そもそも車検安い。安くしなかったら、他行くから何もしないで点検通すだけ九万は無い。
0908陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/21(金) 12:37:28.51ID:bXtnsrzM
軽自動車乗りはバカなんだから、言われた通りに払っておけよw
0910陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/21(金) 12:52:28.49ID:bA2F3Sfj
>>909
どんだけ貧乏なんだよw
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 13:37:54.11ID:85tjoP3Q
>>910
車に金使いたくないだけ。
前は毎年税四万、タイヤは三年に一回10万超え当たり前だったけど、単に勿体無いと思っただけ。
0912陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/21(金) 13:57:27.11ID:bA2F3Sfj
>>911
前は何に乗ってたの?
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 15:13:50.57ID:PQWQ9twD
ボッチの方や自営業の方には無縁の話ですが法人とか団体とか大口扱いになると割引が適用されます
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 16:26:16.33ID:J7j1rhDn
>>902
ムーブで儲けてイースとタントに投下かよw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況