X



トップページ軽自動車
1002コメント316KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part112 【MOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 17:59:58.16ID:Q7WSHwRN
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
発達障害者の繰返し投稿はお断りします。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
https://dport.daihatsu.co.jp/car/move_custom/ ・・・・・・公式特設サイト
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part107 【MOVE】  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545356511/
【ダイハツ】 ムーヴ Part108 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553323063/
【ダイハツ】 ムーヴ Part109 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558281745/
【ダイハツ】 ムーヴ Part110 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564398242
【ダイハツ】 ムーヴ Part111 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1572044142/
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 23:32:31.90ID:r1R8IbnC
次期ムーヴは現行より良くなるだろうけど削られたりするところも有るだろうな。

特に一般にアピールしにくいハンドリングなんて最初に並レベルにされそう。
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 08:57:04.58ID:hCa0Q8Rb
てか、もう技術的には目新しいのやらないっぽいし、走りのしっかり感とかしか無いんじゃない??
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 10:03:13.90ID:0h89celx
ノーマルは地味路線
カスタムは高性能、但しそれなりに高額
現行と方向性はあまり変わらないと思われる

ムーヴよりタフト、キャンバスに力入れます 的に明確に差をつけそう
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 10:15:40.49ID:kaj2J2L7
キャンバスにターボが出ればムーヴはどうでも良いんだけどな
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 10:34:06.77ID:bMZKpgyx
ター坊うざい
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 10:46:16.37ID:kaj2J2L7
ター坊:マー坊うざい
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 20:26:58.82ID:Vf6rzgt8
今から現行ムーヴ買う奴なんてただの情弱だろ。
KFエンジンが、糞なのは車屋さんなら分かってる。
必死になって鈴菌とか言ってる奴等は、現行乗ってる負け組だけ。
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 00:00:54.99ID:iS/yisfP
ダイハツ銘車YRVの正当後継車になるのか
初代ムーヴのデザインエッセンスを嵌め込んだムーヴコンテ後継車になるのか

伝統のカスタムとノーマル仕様はメッキ以外差分が少なく
ほぼ同時にムーヴキャンバス後継車も出てくると予想

走行品質は業界トップ獲らないとムーヴたる存在意義が無くなる
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 03:15:43.13ID:XyUEH33P
>>691
昨年終わり頃から逆転している
キャンバスは嗜好品なので飽きられたのかも
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 06:32:47.79ID:wVRp+xYe
不況なのにこんなに高い軽がポンポン売れるのがおかしい
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 09:02:51.36ID:124KC9A0
YRVの加速力強烈だったね。軽自動車の軽さの車体に140馬力のエンジン積んでたから。2速で加速がヤバかった。
0703陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/10(月) 09:14:25.05ID:sge6y+xs
>>702
わろたwwwww
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 12:10:47.21ID:wKTiKqne
スズキなんか適当、安かろう悪かろう、燃費テスト適当、完成検査適当、テールランプ切れてるのほとんどスズキ。
ドコがいいのか意味不明
0706陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:26.20ID:HMcJGwAF
>>705
軽自動車のドコがいいのかも分からねえよw
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 12:45:52.63ID:aFerWIfl
ふつうに原付バイク感覚で通勤に使ってるよ
収入は限られているしクルマが生活の中心でもない
雨に濡れず寒くもない
必要にしてじゅうぶんだわ
0708陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/10(月) 12:48:48.49ID:gbrxBdqW
>>707
なるほど。
女性とドライブ行かないの?
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 12:57:08.80ID:9qCAUdXV
普段の足にムーヴ。
仕事関係の会食はカムリ。
友人と会う時はR32。
嫁と出掛ける時はゲレンデG63。
家族で出掛ける時はグランドハイエース。
愛人とドライブデートはハリアー。

酒、タバコ、ギャンブル一切やらずご飯も2日に1食でいけるしゴルフもしないから車に金かけるのは許してもらってる。
0710陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/10(月) 13:11:25.37ID:gbrxBdqW
>>709
そこはエルグランドだろwwwwww
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 13:27:28.84ID:BJ0m5W5R
グランドハイエース、もう納車されてるのか!
早いなぁ
6m未満、最低620万のミニミニバス…見てみたい
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 13:30:40.96ID:rTJ2EiQ8
>>711
平成14年式ですよ。

今年出るのは大きすぎる。
0714陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/10(月) 15:04:35.57ID:99Kooy+c
>>712
自演わろたw
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 17:19:08.50ID:PLGvq4jE
>>712
>車に金かけるのは許してもらってる

車はわかるが…愛人おkなんて寛大な奥さんだな
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 19:10:32.28ID:vSnJ3OTs
>>706
なんだとーーー!


俺もそう思うぞ^^;

買い物と通勤車だから、狭い駐車場に入れる為に役立つけど。
そうじゃ無かったら、そりゃ普通車だわ。
0719陰嚢 ◆gi5erCbmOI
垢版 |
2020/02/10(月) 20:20:52.01ID:+ChvN8IF
>>718
俺に言うなよw
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 00:08:41.69ID:/1MuYaix
>>721
グランドハイエースって言うたらグランドハイエースや。

新車価格330万やった。
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 01:15:59.64ID:5Zghy0Ba
>>723
そそ。この型。

ムーヴから脱線してスマンかった。
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 01:20:46.66ID:17nIoZa7
ワゴンRはそこそこ売れるだろうな
アイスト無しハイブリッド無しのボトムグレードに自動ブレーキ設定されたし
アイスト有りのムーヴやN-WGNより燃費が良い

自動ブレーキもダイハツより性能が良いし、後ろにも自動ブレーキがつく
エンジンも新しいしCVTもロックアップ領域や効率が良くなってるのでムーヴより低い回転で加速する
荷室がフルフラットになり助手席も前に水平に倒せるから使い勝手も良い

デイズやN-WGNがワゴンRと勝負せずにコストカットに舵を切っているので
ムーヴも同じように性能や品質ではなくコストカットで生き残りを図るだろう
タントでさえ目に見えてコスト削られてるし自動ブレーキにも金かけられないでいる
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 07:59:51.16ID:8ys/jtjY
長い
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 08:42:57.10ID:8ys/jtjY
>>727
キャンバスも含まれますか?
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 08:58:58.44ID:qxpzH8iz
現行ワゴンRは後部座席の変な形の窓とか間延びしたウルトラセブンみたいなテールが未だに慣れんわ
スティングレーも間抜けみたいな面だし、燃費重視ならミライース買った方がマシ
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 09:31:17.16ID:Obpi2ukP
>>731
ミライースはいいデザインだと思う
対してスズキは何故あんな変なデザインばかり出すのか謎
ミライースもアルトもよく営業車として走っているが
同じ最下層の軽でもミライイースはワンランク上に見える
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 10:57:48.51ID:3loyvKgk
骸骨メガネとゾンビにしか見えないアルトとミライース
ムーブに至っては既視感がアリすぎて「いつもの顔」くらい皆んな飽きてるフロント
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 11:58:14.14ID:8ys/jtjY
スズキを叩きまくると奴が来るぞ
現行ムーヴカスタムも後ろから見たら鬼瓦だけどな
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 13:17:10.26ID:BV+zZDN2
>>733
おそらく、NA・ターボに限らず現行ムーヴの特徴かな。
フロントガラスがくっそデカいので、太陽光の熱を取り入れやすく室内が暖かい・暑い車です。
その影響で曇り易いのかと。
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 13:52:18.24ID:Ak/XuNjk
マフラーからモクモクって話ちゃうか
スズキのほうがオイル燃えてモクモクって車はよく見かける気がするが
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 14:06:18.64ID:bt49tRgi
>>731
ワゴナーるはセンターメーターが嫌。それ以外は慣れると思ってる。
前期型スティングレイXに乗ってる知人がいるが燃費は21〜25km/l(燃費計)で700
kmは確実に走れるとのこと。
まあそいつは運転は極めておとなしく高速でも80kmくらいしか出さないがその代わり
太ってて何時も大量の荷物を載せている。
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 14:10:20.77ID:8ys/jtjY
マフラーから白煙モクモクはエンジンの故障かと…
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 14:14:55.87ID:bt49tRgi
>>733
エンジンの燃焼が良い証拠だがちょい乗りを繰り返すとマフラーが腐食しやすくなる。

昔、仕事で氷点下10度の場所にいたが夜間は堪らずエンジンをかけて暖をとったが
同僚のムーヴ(二代目)の排気管付近からゴボゴボ音がするので空ぶかしさせたら
大量の水がドバドバ出て「ムーヴの潮吹きw」と笑ったなあ。
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 21:03:33.93ID:DLDlzwzm
ワゴンRは新旧問わずよくみかけるがムーヴはめったに見ない
デザインに特徴や一貫性が無く気付かないだけか、それとも玉が少ないのか
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 05:41:21.09ID:8US85y7c
>>744
ご近所さんで子供を持ってる人達はほとんどスライドになってる
高齢者は乗り降りの関係からかミライースなどの軽または免許返納

ムーブもワゴンRも現行はほぼ見ない
ムーブはL150とL175が多く走ってて最近乗り始めた若者にはL175の方が人気みたい
ワゴンRは一つ前のをよく見かける
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 07:16:21.18ID:HArZ5Qbx
高齢者でアルトやミライースが多いのは駐車ブレーキが手動のため、軽トラも然り
 
腰痛持ちで整形外科通いは足踏み駐車ブレーキを敬遠する
 
電動にしたら操作方法に戸惑い誤作動される爺婆が増えそう
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:52:10.90ID:XPWETkGH
>>746
俺は現行ムーヴを毎日見てるぞ。
通勤にも使ってるからな。
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 09:44:35.88ID:2qIXgp9T
学園都市のココでは、まいにち見るよ新型
ジジババママも乗ってる
まずタント見せて値段を云ってからムーブを出すと釣れるんだろなw
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 12:48:51.71ID:8US85y7c
知らんがな
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 13:18:13.22ID:Ggop+yFb
ジジババはクラッチと間違え踏んでしまう
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 15:57:56.46ID:dkWua1lY
というか
都内では軽自動車の比率が少ないが
地方に行くにしたがって
どんどんムーブも含めて軽自動車の比率が上がって行く感じ
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 21:41:19.31ID:HdITZoC9
街乗りでは18km/L維持がやっとの5代目
3〜4kmくらい止まらず走れる田舎の信号少ない道で片道20kmほど走ってきたら
23km/L以上行った
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 23:32:25.17ID:AXOoGDW/
>>760
ターボで実燃費20km/Lこえてるよ
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 08:34:21.09ID:/g3adhTU
>>763
点火プラグ換えてないだろ
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 10:27:47.72ID:3zegSHsR
>>746
現行ワゴンRはよく見掛けるが
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 15:26:40.40ID:8v1bbNO1
>>767
むしろ空いている時間帯を中心に乗っても
せいぜい実燃費で18km/?くらい
20km以上行くには相当条件が揃わないと無理かと
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 16:37:19.08ID:pektefXE
冬季はちょっと無理で19くらいだが、先読みして運転してれば行くよ。
良く見るけど、赤信号に向かって加速してたら行かんwww
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 22:32:43.94ID:tgpmMupf
>>771
真面目に答えると、タイヤと暖気とエアコンの影響やね。
転がりAAとAを比べたら確実に燃費で5%違います。
暖気は不要と言う専門家もいますが、私の経験上は1400回転まで温めるとエンジンの調子が良いみたい。
午前4時台に家を出る事が多々あります。エアコン付けないと風邪引きますw
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 23:31:06.34ID:tGJ3ruzJ
>>769
次の信号までの距離にもよるけど、停止線ギリギリで青に変わるタイミングのスピードだと、後ろがイライラすると思うが。
途中の脇道や十字路で曲がりたい人もいるだろうし
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 05:40:21.62ID:K/b1RUPk
良いんだ1分で。皆んなが暖機したら地球に迷惑ってことだ
俺は水温マークが消えるまでやるけどな:P
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 05:44:32.45ID:K/b1RUPk
>>770
軽メーカーのコストダウンを甘く見るなよ
せっかくのムーブなんだからプレミアムRXにするべき
燃費も走りも改善するのは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況