>>976
このように卑劣で社会経済に害悪なホンダの奸計により
利益を産まず不毛に生産され続けるN-BOXを前に
ダイハツはトヨタとの連携によるスケールメリットを活かす戦略で対抗
TNGAにリンクするカタチで構想されたDNGA
セグメントを棲み分け、技術を共用し、原価以外でのコスト削減を図る
内装など目に見える部分にカネを溶かすN-BOXは正に「売れれば勝ち」思考
対してダイハツ・タントは良品廉価
適正な価格設定はそのままに、10年先行したポテンシャルを商品力に
ジワリと売り上げを伸ばし、発売5ヶ月目にしてついにN-BOXを陥落
翌12月は特別仕様車販売の節目でダウンも、この実力は本物
タントは、売れば普通に利益が見込めるクルマなのですから
赤字体質で後が無くなったこれからのホンダは、負債返済に追われることになるだろう
この誠実ならざるを反省し、次期N-BOXは簡素に仕上げられるか
いよいよこのスーパーハイトワゴンジャンル自体の値上げに踏み切ることになるのか
直近の脅威と目されるekクロススペースにも注目すべきだろう