X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/23(土) 02:47:47.73ID:BqJdsPCf
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1572153656/
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 15:41:11.78ID:hMXjoSgj
>>676
卍?
スポイラーは黒のを中古で買うにしてもルーフだけで10万からかぁ。
なんでカスタムにしか黒白ツートンないんだよ!!!
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 21:49:27.65ID:iWJVvkdV
スウォッチとダイムラー・ベンツが発売したスマートは横幅引っ掛かってオリジナルは小型車扱いでしたね
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 22:29:32.98ID:ckTr6he6
NBOXで満足できているならそれでいいじゃん
世の中にはもっともっと良いクルマがあるけど本人がそれでいいなら他人がとやかく言う事じゃない
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 07:11:29.38ID:KpqplNWN
>>691
似たようなもんだよ
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 07:46:36.31ID:XzTaC/Sw
>>693
マジんご?
もうトップにはなれないで10月ぐらいまでずっと落ちてくのかな?
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 09:56:21.61ID:xAq+3SZr
自分 初期型 JF3 平均燃費 9〜13 高速 16
家族 マイナーチェンジ後のJF3 平均燃費 14〜16 高速 19
乗り方同じなのになんで?って驚くぐらい違う
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 10:08:15.61ID:XzTaC/Sw
中古ってどれぐらいなんだろうと思ったら170万ぐらいでいい感じのカスタム買えるのね
本来比べるサイズではないけどデイズHSも気になってたから見てみたら支払い総額150万しないで低走行の売っててビックリ
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 10:17:20.07ID:XzTaC/Sw
とは言え、中古でもやっぱマイナーチェンジ後の狙いたいよね
シートヒーター、センシング微強化、カメラ画素数アップ、リアアームレストは結構大きい
で今年は噂では全車速ACC対応、ブレーキホールド&電P載るんでしょ?
買うタイミング失うよね
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 10:20:03.44ID:XzTaC/Sw
>>700
俺は新古車?試乗車?でも全然良いと思うんだけど、ガチの中古で数千、数万キロ乗ってて170万ならちょっと…とは思うね汗
今の値引きはどのぐらいなんだろうか
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 10:59:10.82ID:1ORD5m1k
>>693
ホント!?
よろしければソースを
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:15:38.38ID:L9Dnsnte
先ず、クルマ選びに迷うようなら、タント一択。
たとえば家族の都合で5人以上とか、そんな理由が無ければ、タントで間違いない。
更に言うなら、趣味も含め自分だけのクルマを持ちたい、そんなフリーハンドで選べるなら、もうタントしかない。
先ず軽自動車である。
この狭い日本を最も不自由なく自由に走れるベストフィット。
次にスーパーハイトワゴン。
高級セダンを超えた快適空間を実現。
そしてダメ押しの運転席ロングスライド。
後席からの眺望は最高ですが、タントなら、運転席から即、車内空間を満喫出来るポジションへと下がれる。
これほどひとりで空間を楽しめるクルマは他に無く、正にひとり1台時代のクルマと言えます。
さああなたもタントへ!
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 20:20:50.87ID:fq6gTPg3
スーパーハイトロングスライドチンポの独身ジジイってwwww
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 01:03:22.62ID:k2jHLv0z
>>715
NBOXは後部座席の座面を跳ね上げて大きな荷室にできるが、
タントはこれができない それだけで選択肢から外れた
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 01:12:46.19ID:vv13iA36
タントは全車速対応ACCとパノラマモニターが着くがN-BOXにはそれが無い。
それだけで選択肢から外れた
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 02:24:50.76ID:uQEidhkm
1世代前の安全装備、使い古されたエンジン、背後からスライドできないリアシート <<< ミラクルオープンドア、全車速ACC、パノラマモニター
何か間違えてるのでは?
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 06:45:46.75ID:eVKBCeo0
タントに搭載される「次世代スマートアシスト」は、現行の軽自動車では疑い様もないトップクラスのものです
総合力ではN-BOXを優に上回ります
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 06:56:28.47ID:eVKBCeo0
>>723
イマドキN-BOXが選ばれる最大の理由だね
ベビーカーを畳まず積むのにマストだからとママさんがお買い求めだ
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 08:54:43.25ID:tPvHG6PD
衝突被害軽減機能作動によるフルブレーキングなど、破局的終末期です
テストコースで止まれるN-BOXでさえ、条件ひとつ異なればやはり衝突は免れない
次世代スマートアシストの本随は、如何にかような破局に陥らないかの追及にあります
たとえばADB、たとえば物理ブレーキを備えた前後退誤発進抑制機能、たとえばパノラマモニターからなるパノラマパーキングアシスト
これら安全装備を充実させることでドライバーの疲労を軽減させ、集中力を持続させ、総合的に安心安全な状態を追及
このような観点から、次世代スマートアシストの総合力は、現行軽自動車ではトップクラスなのです
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 12:27:08.55ID:yIxmqBwu
クロスターなんてホントに出るのかね?
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 13:29:44.74ID:tPvHG6PD
>>746
正にご指摘の通り
N-BOXオーナーには些か残酷でもありますね
前後退誤発進抑制では、N-BOXは検査を受けることさえできない=非搭載扱いでしたからね
古い車は、安全を考えれば、あえて選ぶことは避けるべきかと
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 14:23:37.77ID:FcOlUPcD
普通に考えてサイドピラーなくて同等の安全性が本当に保てるのならどこのメーカーもそうするよな
しないってことはお察し案件だしピラーレス乗ってるとか頭悪いの宣伝して回ってるようなもん
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 14:33:55.90ID:tPvHG6PD
https://i.imgur.com/BfJf1Zd.jpg
荷台1,300kgによる衝突試験は、N-BOXは受けてません(当時は800kgでした)
タントのピラーレスはDNGAプラットフォーム採用でご覧通りの強度を保ちます
コレは最新のレクサスに次ぐ強度です
N-BOXも当時の基準で☆5だったとか
タントはそのはるか上の安全度です
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 15:12:32.74ID:OoL2Hlxb
タント自慢はタントスレでやれ
ドア内製のピラーなんざ事故った衝撃でトビラ開いたらアウトよ
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 15:25:04.43ID:tPvHG6PD
仰る通りです
ここでは事実の指摘に止めるよう留意すべきですね
クルマ選びの基準は、何も安全性だけとは限らないのですから
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 15:39:20.69ID:F+mPOVvk
>>755
仰る通り、安全性以外のポイントでも中途半端なタントを選ぶポイントは皆無だけどね
比較検討するにしても、まだマイルドハイブリッドのスペーシアの方が可能性ある
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 16:56:14.00ID:tPvHG6PD
「交通事故で死にたくなければ高級車に乗れ」
実は昨年、ついにコレを覆す自動車が販売されています
インサイト及びタント
この2台のみが、高級車に引けを取らない衝突安全性能を証明されました
「交通事故で死にたくない庶民は、インサイトかタントに乗れ」
なのです
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 18:13:52.29ID:RHD27Cbe
ダイハツなんて間違っても買わない
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 18:22:39.90ID:eVKBCeo0
そんなあなたはインサイトで決まりだね
セダンなのに車内うるさいとか不評のようですが
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 18:53:02.21ID:eVKBCeo0
トヨタとダイハツは見事なまでに棲み分け分業できてるからね
軽コンパクトはダイハツの独壇場でしょう
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 19:17:16.11ID:HBAYI3nF
>>757
確かに軽自動車なんて目糞鼻糞だけど安普請のプラスチックで糞ダサい内装デザインのタントは買う気さえ起きない
あの送風口のデザインとか何を考えてるんだろ
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 19:17:21.99ID:RDvKD6+N
タント乗りのキチガイちゃんはスレ違いも分からないんだな
フルモデルチェンジしてに年間売上がN-BOXに敵わないウンコ車買って
後悔してるんだろうなw
N-BOXは旧型でもタントなんか相手にならない
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 19:55:18.84ID:eVKBCeo0
「軽自動車なんて」
いえいえ
売れ筋ジャンルには高級車並のオプションも用意されていますからね
タントカスタムRSだとフルオプションでほぼ300万円
もうコンパクトカーどころか3ナンバークラスをも凌駕します
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 20:10:53.65ID:k2jHLv0z
後部座席の座面を跳ね上げで火がついたみたいだな
こんな機能不要と思うなら買わなければいい話
トップメーカーがそう思うなら必要と思う人は少ないんでしょう
オレはこれが無い軽ハイトワゴンは要らないと思っただけ
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 20:21:01.20ID:eVKBCeo0
N-BOXのトール・モードは便利です
ベビーカーを畳まず積めるのでママまっしぐら
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 20:28:20.95ID:5jg5yIiY
チンポがトールモードの独身カスタボジジイってwwww
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 21:39:49.99ID:OWS+dAlT
あの後席チップアップこそセンタタンクレイアウトの賜物ね
座面の回転軸に背もたれのそれ
リクライニングさせても座面は短くならない
とても機能的でよく考えられているわね
メカ最小人最大
その思想でも今のところは他社をリードする形
あのホイールベースは軽としては未だ出色ね
タントとスペーシアは奇しくも同寸
次のルークスはデイズよろしくnboxに寄せてはくるものの寄せきれないのでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況