X



トップページ軽自動車
867コメント279KB

【SUZUKI】新型ハスラー1台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/04(金) 17:27:14.75ID:/aMZlFK2
もっと遊べる、もっとワクワクできる軽クロスオーバーワゴン
「HUSTLER(ハスラー )」
機能を追求したスタイルと、新境地を開拓してきた個性的なキャラクターを融合させた、もっと遊べる「ハスラー」。
「このクルマがあればもっと遊べる」「このクルマと一緒なら毎日がもっと楽しくなる」日常から遊びのシーンまで毎日がもっとワクワクするクルマを提案する。

https://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/0930/
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/24(水) 19:38:45.87ID:+StwE/5u
9インチナビのショートカットは何にしてる?
audioがTV、Bluetooth
ナビが住所、登録地
☆マークが自宅で落ち着いた
Bluetoothめちゃ使うな
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/24(水) 20:22:27.15ID:G0jFFYiA
>>514
スタートからそんな燃費出る車あったらやばいな
巡航始まってからじゃないと流石に無理でしょ
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/24(水) 20:31:01.35ID:G0jFFYiA
いやストロングハイブリッドならありえるのか?
結局は平均値が一番大事なんだと思うからマイルドハイブリッドが今は最適解な気がするけど、、
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:50.18ID:Q3NXLglT
ハスラーの場合
女「あ〜ハスラーだ〜海までドライブしようよ〜*^^*」
男「おーし行こっか^^」

新型ハスラーの場合
女「あ〜これ新型ハスラー?初代も良かったけど、新型もカッコいいね〜?*^^*」
男「そうそう一ドライブに行こっか^^」

ダイハツ タフトの場合
女「なにそれ?ハスラーのパクり?えっ!糞ダサいんですけど」
男「鈴菌乙!!!」
タフト「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
隣の住人「夜中に軽トラに乗んなゃゴラァッ!!!」
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/24(水) 21:50:15.55ID:EsmCxROU
>>512
詳しいね
勉強になったよ
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/24(水) 22:14:09.61ID:U+v5jgdv
>>513
音楽は最初USBばかり使ってたけど最近Bluetoothよく使うようになったわ
スマホ本体に入れてるので飽き足らずAmazon musicやLINE music使って
新譜アルバムで他の曲いらなくてその曲だけ欲しい時にAmazonミュージックなどは便利だしね
スマホの電池減るのが不満だけど
もっと持ちのいいバッテリー出来たらいいけど
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/25(木) 01:00:19.21ID:fXUZClwl
オプションのACアダプタつけてPD充電してるけど
ドラクエウォーク常駐でBluetoothで盛大に冒険の旅を流しててもモリモリ充電していくわ

そういやオプションカタログにACアダプタとシガーライターソケットの併用できませんみたいな事かかれてたけど
前シガーライター後ACアダプタの併用でも問題なく使えてるな
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/26(金) 07:56:22.46ID:rH8KQ9Vb
前車はSDカード使って音楽聴いてたので
今回の純正ナビで音楽聴く時にUSBメモリかBluetoothしか無いのは最初不満だったけど慣れたらこれで十分だね
USBメモリは挿して使うのが見た目スマートじゃないと最初思ったけど、アクセサリー感覚でデザインが色々あるのを知ってAmazonでブルーに光るのを買ったわ
スマホ連携も優れてるのでBluetoothもよく使うようになった
ラジオとカセットだけのカーステ時代から乗ってる俺としては音楽を聴く形態も変わってきたんだなと実感w
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/27(土) 13:42:12.06ID:ZrffoUH5
>>517
ヤリスと聞くたび小柄なヤリマンを思い出す
スレチだなスマン
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/28(日) 23:17:03.56ID:s/zjDFmx
>>527
出てるし付けてもらったよ
2万くらいかかったけど
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 04:52:18.39ID:IMDL021f
助手席の人のためにはいいけど
一人で乗る分には運転中はテレビもナビ操作も無きに等しいからなぁ
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 07:55:30.49ID:r4iCIKD6
>>532
1人でもテレビのチラ見が出来ると出来ないではかなり違うしな
あと渋滞ノロノロ運転でも見れるし
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 08:00:24.86ID:IMDL021f
あと信号待ちで停車するとキットなしのデフォ状態でもテレビは映るよ
そして一回止まるとノロノロが一定車速に達するまでは映る
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 13:30:40.43ID:OPRxVYcq
テレビのキャンセラーじゃなくて走行中にナビ操作が可能になるキャンセラーでてる?
走行中に操作するしないは別として。
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 16:03:36.12ID:mKVJd+1l
使ってると目的地経由地の入れ替えはしたい時あるな

でもキャンセラーなしでも
・次の経由地のスキップ
・ルート再検索
・高速利用するしないの切り替え
・地図拡大縮小
・自宅を目的地設定(☆のお気に入りボタン登録時)
などは走行中でも使えるから
安全面も考慮してそのままでの運用でいこうかなと思ってる
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 16:05:09.99ID:mKVJd+1l
高速利用するしないはキャンセラー関係なしに
現在地→経由地1、1→2、2→目的地と個別に設定できるようにしてほしいなぁ
一括設定しかないのは不満
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 18:00:46.86ID:r4iCIKD6
>>537
純正ナビ用はテレビキャンセラーとナビ操作キャンセラーがセットになってる
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 22:28:20.72ID:IMDL021f
走行中って限定しちゃうからだめなんだと思う
信号停止中ならキットなしでもフル使用できるんだから
そこでやればよくね?感
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:03.90ID:Jp+LDVF6
>>545
信号待ちじゃタイミングで時間無い時あるしな
以前友人同士の車二台で走行中にお互いはぐれてしまって
携帯で〇〇のラーメン屋で待ってると連絡入った
俺の隣のやつがナビ操作しようとしても信号待ちが短いので走り出したら出来なくなったり
停車しようにも幹線道路だから停まれない
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:01.07ID:IMDL021f
あとキットはカプラーを経由させる関係上
キット自体が故障したりすればナビ自体が使用不能になるし
もともと社外品だからメーカー保障もないし
あんまりおすすめはしないよ
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 23:13:55.20ID:r4iCIKD6
>>547
テレビだけ見れたらいいならAmazonや楽天でも安くあるよ
ナビ操作も込みのやつは通販で無いと思う
自分は車購入した所の代理店に取り寄せて付けてもらった
ディーラーでは出来る所と出来ない所あるみたい
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/29(月) 23:31:27.95ID:Z9SWmcvo
ナビキャン付き待ちきれなくてTVキャンだけのを取付けちゃったよ
まぁまた買えば良いんだけど、内張り剥がすとき傷つけないか気を使うんだよな…
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/30(火) 00:33:00.60ID:XMCsgGXI
>>548
似たようなケースはあるよ
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/30(火) 00:42:20.74ID:G+8LeNEA
>>548
>>554
メリットとリスク天秤にかけて
個人的にどっちをとるかの問題だとは思う
でもまあ昨今の状況みるとどうかなぁ
キャンセルつけるのは喫煙と同じような状況に
追い込まれつつあるような気もする
所詮他人の事なので仲良くしろとは言いたいけど
何分注意散漫による事故ってのは他人にも迷惑かけるし
う〜んどうだろ
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/30(火) 01:52:22.37ID:XMCsgGXI
>>555
546の言ってるのは助手席の人がってなってるからセーフでしょ
ほとんど助手席に人を乗せないならやめた方がいいけど
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/30(火) 03:28:45.15ID:G+8LeNEA
>>556
ん?いやだから全般的な注意散漫って意味よ
操作できないのモタモタしてたり
或いは逆に走行中横から手が出てチラチラするって意味でね
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/01(水) 21:34:29.43ID:xsFBXH+o
ダイハツが何か出してるみたいだが本家の牙城は揺るがないよ
スズキはジムニーの歴史があってからのハスラーだし
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 12:13:41.01ID:BHc+Ti29
ナビのキャンセラー普通にメーカー純正品として取付けてもらえるみたいだね
パーツ代と取付け料で2万くらいかかると言われた
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 13:00:22.62ID:F4RfUWOD
>>565
ナビキャンセラーを注文する時
「運転中は自己責任で使用します」という内容の念書にサインするのが取り付け条件だった
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 17:57:45.32ID:YWBwijX5
皆さん走行中に色々とナビ操作したいんだな
TVもそんなに見たいんだね
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 19:29:07.65ID:UoBapHcp
>>570
ディーラーで付けてくれないんだったら代理店に頼めば付けてくれるんでは?
車は代理店で買ったからキャンセラーも頼んでそのまま念書のサインもなしに付けてくれた
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 21:32:37.97ID:beLkP/IX
ハスラーはGとXの差があまりないように感じますがいかがでしょう?
タフトの低グレードはリヤワイパーさえ無いという鬼畜使用ですが。
よく見ている車屋さんに未使用のGが6台入ったので購入考えてます
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/04(土) 21:49:01.99ID:UoBapHcp
>>575
差があるか感じるのはその人次第だろうね
自分は差があるように感じたからXしか考えなかった
アルミホイール、LEDヘッドランプ、フォグランプ、本革ステアリング&シフトノブ、助手席と後部座席のテーブル、センターコンソールのドリンクホルダーと物入れ、6スピーカー
たぶんこれだけの追加だったかな
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 10:38:45.26ID:qZ40/C6u
昨日俺のXターボで3人乗せてゴルフ行って3人分のバッグ積んで高速と山道走ったけど全く問題なかったわ
帰りに友人に運転交代してもらったけど走りと機能を褒めてたわ
友人は家族で使うセカンドカーにNBOXあるけどハスラーXターボ4WDに乗り換えたいと言ってた
ホンダに比べてアイドリングストップの良さも褒めてた
あちらはキュルキュルと鳴いてスタートも遅い
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 12:13:45.42ID:qZ40/C6u
>>579
右後部座席だけ倒してまずキャディバッグ 2つ積んでその上にもう一つのキャディバッグ 積む
ボストンバッグは倒してない方の後部座席の空いてる所に2つ重ねてもう一つのボストンバッグはキャディバッグの上に
なぜ左じゃなく右後部座席を倒すかというとドライバーから見て右後方は視界が悪くなっても問題なく運転できるのと、Xグレードは左後部座席の前にテーブル付いてるからそこに座らせる方がいいし
キャディバッグ 3つのうち2つはコンパクトタイプなので積みやすかったのもあるかも
3つともプロ用バッグみたいに大きかったらしんどいかも
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 13:22:15.86ID:S3nwLudU
5月30日に契約して納車が8月前半に決まりました。
ちなみにX、NA、4WD、ブリスクブルー、内装デニムブルー、メーカーOPの9インチナビ付きです。
納車まで約2ヶ月半という事で予定より1ヶ月位早まっています。
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 14:06:36.44ID:0lFLzltT
>>576
まぁグレードで車の中身自体が変わってしまう
車も結構あるけどハスラーの場合は中身自体は
上下同じなので好みの問題だとは思う
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 16:22:27.91ID:sDQozpHX
ポエマーの自覚なしとか
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/05(日) 19:31:41.56ID:aNJhq9K5
>>583
ゴルフ歴20年以上だがw
積載の仕方とか具体的に書いてるのにどこがポエムっぽく見えるかな
そう見えたら病気だね
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 07:04:59.35ID:Q52W6Hrc
オプションの9インチナビ、カタログだと画面にAMの文字が無いけど、ラジオはFMしか聴けないの?
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 09:15:00.79ID:Q52W6Hrc
>>591
そかそかw 安心した〜。
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 09:23:03.15ID:de0jNFL/
さっきマツダのハスラーが走ってた(*´-`)
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 10:17:52.51ID:mx64TohF
>>594
マツダでハスラーを買うとマツダのエムブレムになるのか(´゚д゚`)
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 11:01:24.00ID:Q52W6Hrc
>>595
当然。名前もFLAIR CROSSOVERというオシャレなものになるw
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 11:10:58.56ID:gbigQE1Q
594です。
マジでマツダでハスラー買ったよ。フレアクロスオーバー発表前に先行予約で注文した。
マツダとの付き合い長いから許される?暴挙に出た。
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 11:52:48.49ID:mx64TohF
うおおおおおおおー!
知らなかったでござる。フレアの存在を(´Д` )
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 12:16:54.73ID:kAPPiIf9
純正ナビではじめて緊急情報受け取ったけど
これはVICS-WIDE、ETC2.0、テレビ地上波どれで受け取ってるのだろう
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 20:38:11.00ID:x1tv6HeQ
>>600
ETC2.0という事は純正ナビと連携のやつ?
自分は高くてやめたw
ケーブルと合わせたら45000円くらいするよね
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/09(木) 20:39:23.99ID:x1tv6HeQ
途中送信してしまった
普通の連携してないETCならケーブル込みでもその半分くらいだったから
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 13:27:41.77ID:F06ptcrC
今2500キロ位だけど、最初気になったハンドルの戻りが全然意識しなくても良くなった
自分がなれただけか、機械的に滑らかになったからかはわからない
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/11(土) 15:21:59.21ID:JadsxGiN
>>604
まだ未定になってる
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 15:38:48.91ID:gWfw97WS
慣れただけです。
僕も最初そうでした、今は全然戻ります。はじめは恐る恐るアクセル踏んじゃってんだろうね、、戻り悪いわけだわ、
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 17:27:45.93ID:y90jueFE
Xターボ
距離約200キロを主に高速走ってACC使って燃費リッター19qくらいだったわ
主に90キロくらいで走るトレーラーに付いていって
リッター20超えると思ったけどこんなもん?
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 21:38:25.77ID:y90jueFE
>>609
25って凄いな
今度はACC使わないで走ってみるわ
ACCは無駄にブレーキや急加速するから悪くなるのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況