X



トップページ軽自動車
1002コメント396KB

【スズキ】街乗りのJB23ジムニーpart58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 18:36:21.42ID:Fi4jeTkA
すぐ故障するゴミラングラーによく煽られるわ
ゴミぶつけたあと林道まで逃げたら入ってこれなくて立ち往生してたw
雑魚やなアイツら
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 20:08:16.82ID:+CiF38p8
テールランプLEDの社外に変えてるのまぁまぁ見かけるけど、一般的にあれは格好いいのか?
見た目以外のメリットがあるとか?
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/06(月) 20:44:13.10ID:5VPucinW
>>691
格好良いのかは見る人次第
メリットは無い
消費電力ったって、球切れセンサー(?)の都合でレジスト入ってるから変わらんし
結局はドレスアップパーツだよ
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 02:28:37.10ID:aYb51tsS
>>694

とくにウインカーのオレンジレンズが醸し出す古めかしさが不満点の一つ。街中で他の車のテールランプに着目してほしい。最近の車でオレンジ色のレンズなんて、トラックや商用車以外ではほとんど見ないはずだ


0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 08:50:45.76ID:nRMd+5qy
たまに別のジムニーがそういうの付けてるのは見るけど
LEDそのものよりも、カバーの造形にいまいちキレが無いというか
浮いた感がある
自分で見慣れた車だからそう感じるだけかもだけど
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 08:57:00.81ID:JYRQvJF2
定義?頭悪そうな事言ってるな。カッコいいかどうか、ただそれだけだろ。
感性を定義で語れるかよ。アホは徒歩で通勤しろ危ねぇから
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 09:35:47.68ID:4A+kMIiU
>>703
だから前にとっての「格好いい」が判らんと言ってるんだ
それとも誰が見ても格好いいクルマなんて有ると思ってんのか?
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 09:37:23.54ID:4A+kMIiU
あ、「俺にとって格好いいクルマが、誰が見ても格好いいクルマ」って事か?
それなら話は変わってくるけど・・・
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 12:15:58.24ID:p9GMohk1
今朝、信号待ちで、後ろにメッキパネルぎらぎらの大型トラックが止まった。
ジムニーのブレーキランプが切れていることが分かった。
ありがと、トラックさん。
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 12:50:38.92ID:nRMd+5qy
そういやAmazonのタイムセールで買ったドラレコが意外とまともだったので
リア用に使おうと思ったけど
電源からノイズが出ているのかカーナビのVICSの受信感度が悪くなってしまった
フェライトコアとかノイズフィルターとして効くのかな
家電で見かけても飾り程度にしか思ってなかったけど
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 13:15:57.77ID:PBOOJvNR
>>708
センターミラーに付けるドラレコで干渉しててテレビ見れなくなって磁石の配線挟むやつ10個くらい付けて試したけど全然効果なかったよ。
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 15:28:55.44ID:aX5N/hXX
>>708
ADSL時代に自宅前の街灯が切れかけでノイズが出てブツブツ切れてた時、電話線にフェライトコア付けたらだいぶましになったよ。
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 15:29:11.73ID:nRMd+5qy
ありがとう、やっぱり目に見えての効果は期待できないか
過去にもシガーソケット周りのノイズで困ったことがあって今回も同じかと思ったけど
もし肝心の本体が原因だとしたらどうしようもないねえ
とりあえずフェライトコア噛ませて様子を見るか、シガー電源自体を替えてみるか

>>709
ドラレコとしては先に前だけ付けて満足していたんだけど、
記録映像としてはあちこち撮れた方が面白いかなと
電源だけはリアに引いてあったので軽い気持ちで買ってみた
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 23:07:25.05ID:r6VnVYj9
>>712
ETCのアンテナを設置する時説明書見たらアンテナの配線を右のピラーに沿わすのであれば
ドラレコの配線はく左側にせよと記載してあったからドラレコの配線からなにかしらのノイズが出てるんだろうね
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/07(火) 23:46:19.07ID:wd8uDzzW
ETCのアンテナならメーター上部の裏側が簡単でオススメ
あの電波はダッシュボード1枚くらい余裕で貫通する

ノイズ対策はダメ元で+か−どちらかでもバッテリー直にしてみたら?
効果あれば儲けものでしょ
0721708
垢版 |
2020/01/08(水) 11:45:20.81ID:5WIAuMv/
フェライトコアを単品で売ってる店なかなか無くて
やっと見つけたけど、軽くあちこちに噛ましてみた感じでは効果なし
前に付けてるカロッツェリアのシガーアダプタで動かしてみて
ノイズが出なければアダプタのせいだと断定できるので、USB変換して試す予定
VICSのアンテナも張る場所変えてみようかね
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 12:27:10.01ID:zBDTF6Py
>>721
知ってると思うけど
フェライトコアには何回か巻き付けた?
ただ通すだけだと効果うすいです。

ググるとドラレコのノイズ対策ってポピュラーな話題みたいね、ノイズフィルター付けるとか。
うちで扱ってる産業機械はTDKの付けてる、ネットで1,000円以下と安い
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/08(水) 18:48:42.02ID:nSO7R0XL
一々突っ込んでるやつ
リアルで見た事ないし実際いたとしたら気難しい関わりたくない人だな感じるだろうな

世間でそれで浸透してるものをワザワザ指摘する必要もない
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 18:59:30.00ID:B5/65DGG
自分が良ければATでも良いんじゃね?俺はジムニーでATは嫌だけど。批判はしないよ。
人は人 俺は俺
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 23:29:23.62ID:r+t6OLpt
希望のカラーでMTの方が納期が早かったから
という今思えばどうでもいい理由でMT
ジムニーショップの人ですらMTのお客さん珍しいとか言うし
デモカーもATだし飾ってあるパーツもAT用で
MTはお取り寄せだったり、まあそんなもんか
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 03:53:47.54ID:z30fUZZZ
希望のカラーでMTの方が納期が早かったから

MTは余ってる

購入者が少ない

不人気

マニアックな存在だってのは間違い無いようだな
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 07:54:41.45ID:6JgxQXag
MTは女子に嫌われる時代やで…
隣でガチャガチャが嫌なんやて
64もそのうちボタン式になりそう
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 11:13:47.29ID:hy/UUUE6
女子を気にして車に乗るんだったらランクル乗れよ。
女子がどうこう言うくらいならジムニー乗るな。
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 15:26:30.44ID:QswXPIhq
市街地ばかり走るならATにアドバンテージがあるんじゃないの
MT乗ってる側からすると回したい時にクイックに回せないのはストレスたまりそうだけど
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 18:37:36.41ID:6MexKEnx
MTなら、ミスったフリして、おんにゃのこの太ももに触れたりできるのに。
男の娘のシフトレバー掴んだ日にゃ最悪だが。
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 21:04:16.52ID:PTYPLZ3X
>>751
オレと逆だな
ATならすぐに入るよ、ってクルマ屋に言われたけどそこであえてMTを発注した。
仕事で乗るクルマがATなんだもの。
個人的に乗るクルマは違うのにした方が楽しいかな、って理由。
あと、これからはクルマもモーターで動く時代。トランスミッションって概念自体が
なくなる方向になってるんだから、MTでもATでもCVTでも、トランスミッションを
今のうちに楽しんでおかないと。
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 22:01:50.94ID:K30VlWtG
>>752
一応フォローしておくと9型のMTで、納車直後に9型のリコールがあったけど
できたてホヤホヤで車台番号もリコール対象外だった
なのでMTが余ってるわけでもなかった模様、納期が早かったのはタイミングかな
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 22:13:44.96ID:K30VlWtG
ドラレコノイズの件、カロッツェリアのシガーアダプタで試したら
あっさり解決してカーナアビのVICSも安定して受信できた
じゃあリア用に同じものを買い足そう、シガーアダプタなんて2〜3千円程度だろう
と思いつつパイオニアに電話したら送料込みで倍くらいになってしまった
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 20:31:00.42ID:mzptl2C9
だな金あれば乗り換えたい

でも今までジムニーに興味なかったようなニワカ共が乗り出してそれに染まるのも癪に触る。
ひねくれ者の自分は歴代でも不人気のこの23が性に合ってると思う
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 20:41:01.53ID:UsiSx+Ng
見た目に惑わされるな
羊の皮を被った狼とは23の事
フツーのkだと思ってる奴はニワカだから無視しとけばOK
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 21:45:34.84ID:1He/SFSG
23は軽自動車の皮を被ったアル中だな

リフトアップしたらジャダー出て
ホイールバランスとったらなおったけどロックしてらまたすぐ震え出すようになって
タイヤ変えたり左右バランスとってなおったけどまた再発したから74買ったわ

4インチアップで285/70R16はいてるけどすこぶる快適
合法フェンダーなのもポイント高い
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 23:34:09.25ID:xBmcGYY8
>>768
そうなんだ?と思って見てきたら
無茶苦茶荒れて全然話がまとまってない様子
住人の意向とは違ってるみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況