X



トップページ軽自動車
1002コメント282KB

【スズキ】街乗りのJB23ジムニーpart58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 07:24:50.43ID:ICCtoHx1
でも、これ本当に23かわからないんじゃね?シエラだったりして、リアに映っている黄色は後ろの花壇の花の色だしな。これを23って特定出来るのは写真撮影した本人だけだろう。もしかして隣の普通車?
まさか、このジムニーの持ち主だったりして。
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 08:38:12.27ID:nAvo5rkm
>>568
必死だなw
スペアタイヤについてるのは黄色ナンバーの色だって解析されてただろw
神奈川説があがってるようだw
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 08:48:58.75ID:hWse5sIa
ナンバーが黄色かどうかはどうでもいいが。
スコップに写りこんでいるのは角度的に花壇だな。ナンバーはタイヤの向こう側だろうし写りこみようがないな。リア窓の写りこみも花壇だな
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 09:23:45.80ID:9kOfCw07
>>568
>>570
某板から来ましたw
この二匹が必死に誤魔化そうとしてる本人すね?w
通報してispに調べてもらえばすぐ身元も割れるでしょうwww
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:02.34ID:4y8NNQBe
>>572
聞くところによると20年前の軽自動車に乗ってる底辺のスレですよね?

お 前 に言 わ れ た く ね ー よ W W W


(うちの旦那レクサスLX乗りでしW)
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:11.08ID:hWse5sIa
>>571
楽しみにしてるよ。何もなかったら通報してないハッタリ野郎か通報しても相手されなかったバカだと思っていいよな?
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 12:24:00.46ID:V+xsJ9o2
>>573
LXをID付きでアップしてみな底辺さんw
お前がアップしたらメインカーのLXより高いのアップしてあげれるよ?ww
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 13:07:43.65ID:JfySkYys
白ナンバー登録で堂々とオバフェン付けれるのに、なんでできないのかな?
脱税してまで年間たった数万の出費を出し渋るってどんな人なのかな?w
保険の規約ちゃんと読んでるのかな?違法改造で事故って保険金要求した時点で保険金詐欺だけど理解できてるのかな?w
えっと、知恵遅れ?w

┐( ´,_ゝ`)┌
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 13:24:33.29ID:iG7tqV8Y
リアルで直接言えないからってネットで騒ぐなよw
ここで言ってもなんも解決しないのくらいわからんのかな?w
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 16:15:22.15ID:q7ILEoAA
照合ってなに?w
公道走ってる写真でも無く証拠にすらならん画像でマウントとってバカじゃない(笑)
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 20:20:14.70ID:7IK4wD5v
>>592
自作自演。。
へんてこなデザインの車を何とか偽造しようとしてちんどん屋みたいになったコンプレックス丸出しの軽自動車になってて悲惨だよ(笑)(笑)(笑)
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 20:49:09.54ID:hWse5sIa
ダンロップって老舗メーカーで値段のわりには良い仕事してるのにな…その凄さがわからんとはな
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 20:51:14.96ID:nAvo5rkm
>>596
デザインの話ししてるんだろ
違法改造&脱法ジムニーに乗ってて格好いいと思いこんでるキチガイはダンロップも愛用する日本語もわからないチョンのようですねワラ
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 20:59:57.96ID:JfySkYys
きみのダンロップのスニーカーかっこいいね
お母さんに買ってもらったの?w

┐( ´,_ゝ`)┌
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/09(土) 22:37:13.70ID:rQPqCKxu
>>592
ここに残って吠えてるやつはみんな同系だわ
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/10(日) 11:20:03.06ID:XQeAVZMx
人身事故の画像あげたらさすがに問題になってたけどな
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/10(日) 14:28:43.85ID:65keYS7r
>>609
ドアの下部に加装とサイドシルプロテクタが。
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/10(日) 22:15:10.70ID:+VY1N9tj
23の不満点まとめ

・トランスファーがボタン式
・エンジンが低耐久
・見た目のデザインが最悪
・11に走破性で負ける
・新型に並ばれると負けた気分になる
・いじってもかっこ悪い
・内装がイケてない
・シミー、ジャダー
・買取が下がってきた
・キノコミラーが酷すぎる
・ボンネットのダクトがオタクっぽ
・ヘッドライトがヘンテコ
・荷室に段差をついてて積みにくい
・乗り手が乞食まがいの老害ばかり
まだまだあったな
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/10(日) 22:36:49.36ID:rl4+fh+D
10万キロでタングステン球交換オススメ
新品は全然明るさが違う
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/11(月) 09:48:52.90ID:aKgOpKUY
64の不満点まとめ

・トランスファーがレバー式 切り替えが重い
・エンジンのトルク劣化したくせに燃費が変わらん
・見た目のデザインがJA11のポンコツと間違えられる
・23に走破性で負ける アプローチアングルの劣化
・JA11に並ばれると負けた気分になる
・PWスイッチが使い辛い
・内装が無い インパネ掃除し辛い
・構造上64でもシミー、ジャダーがでる
・ラダーフレームの後ろにもクラッシュポイントができて強度に不安
・キノコミラーの方がかわいい
・インタークーラーがターボと離れて冷却が不安
・ヘッドライトの雪溶けへん
・荷室が狭すぎる
・1部の乗り手が乞食まがいの老害ばかり
まだまだあったな
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/13(水) 23:40:14.07ID:I6BMiaxm
陸運職員が家まで来るわけねーだろ。
整備不良(違法改造)取り締まるのはK察の仕事。
ってか、軽は陸運じゃなく軽自動車検査協会だから。
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 02:44:28.51ID:NqXbRvP4
違法車検業者や粗悪ホイール販売業者が捕まったりしてるってのに。
違法改造脱税ジムニーの多いこと。
この業界終わってるね。
マスコミが取り扱ってくれないかな?

┐( ´,_ゝ`)┌
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 16:03:25.95ID:7hJI7+ln
74納車されたから仕事休んで取りに行ってきた
三年間乗り回した23ともおさらばしてきた
今日から俺は
君たちのはるか上から見下す立場になりました
ありがとうw
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 19:39:43.51ID:QgF2+EjV
>>638
>>639
涙吹けよw
何言われてもお前らより俺は先に進んでいる

なんてたって新型のしかもシ・エ・ラ
まさか10代で300万の車買うとは思ってなかったわーwww
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 19:51:35.78ID:UdoipWFo
どんなに自慢しても1台しかないと馬鹿にされるのに
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 20:41:59.78ID:QgF2+EjV
>>643
その500万の車買ってそのまま売ったら200万じゃん
俺のシエラは今売ったら300万なのでなwwww

おっちゃん臭そうな23は売ったら100万行けばいいとこじゃないの?爆
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/15(金) 21:09:03.84ID:NqXbRvP4
「大阪・難波の商業施設で自転車が集団暴走」
https://www.sankei.com/affairs/news/191113/afr1911130044-n1.html

違法改造に脱税が横行しているジムニー業界もマスコミが取り扱ってくれないかな?
40歳にもなって商業施設でチャリ暴走して捕まってるおっさんと同レベルだよ。

┐( ´,_ゝ`)┌
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 08:51:30.49ID:zzQ8wkrg
タバコ吸わないので灰皿をドリンクホルダーに変えたんだけど、灰皿照明をそのまま生かす方法ないですか?
6型前期乗りです。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 10:27:00.68ID:QxpNKCTw
>>649
ドリンクホルダーに照明欲しいの?
そもそも灰皿の照明の基台がレールと一体化してるから、そのまま使うのは無理
配線を何か他の照明器具に使うしかないよ
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 12:55:51.04ID:Qr2Xk3t9
>>648
200万で買ったクルマが300万で売れるのなら
素直に売った方がいいよな。
差額の100万でつなぎの中古車を買って乗り回して
5年くらいしてすぐ買えるようになったらまた買い直せばいい。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 15:54:43.34ID:ELxij7vd
売ることを考えながら買い
損か得か考えながら運転してて楽しい?

┐( ´,_ゝ`)┌
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 22:41:47.54ID:yE0zGeoY
>>637
3年乗ったくらいじゃJB23の良さなんて判らないぜ。
ニワカさん。w
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/16(土) 22:52:47.96ID:ELxij7vd
>>656
何年乗ってもわからないんじゃない?
良さなんて無いし。

┐( ´,_ゝ`)┌
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 01:23:29.95ID:Q7Vs839K
エクステリアやインテリアは見た瞬間クソってわかるよね。

┐( ´,_ゝ`)┌
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 02:37:37.16ID:DFn/bekx
北国の人、冬の2WD/4WDはどんな感じで切り替える?
昨夜は23買って初めての凍結路だったけど、ブラックアイスバーンだとジムニーの車重はデメリットに感じたな
発進時は言うまでもなく四駆だけど、コーナーやギャップで滑った時は二駆の方がコントロールしやすいな。という印象
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 02:39:28.84ID:rTJCrEAm
スピード出し過ぎ
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 09:49:10.15ID:3QVTZlYe
今みたいな路面の変化が読めないときは4WDで通した方がいいな
ある程度気温の下がりきった冬場なら2WDで大丈夫な場面も多いけど
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 13:33:49.75ID:DFn/bekx
凍結路で普段から踏むつもりは勿論ございません
以前ハイラックスサーフに乗ってた頃、タイヤがロックするとどこまでも流れる感じが怖かったんだけど、ジムニーも軽なのにツルーンといくんだなあと
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/17(日) 13:48:10.70ID:ZEe3Wluy
積雪路なら強いけど、凍結路じゃカスだぞ
直結四駆だから、いくらか発進は良いけど
ホイールベース短いから直ぐに横向く
うっかり二駆のまま走ってると簡単にスピンするし
制動も車体が重いぶん、他の軽自動車より止まらないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況