X



トップページ軽自動車
1002コメント187KB

NwgnとNboxどっちがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 20:11:41.09ID:7whyuia6
どっちが乗り心地がいい?
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 10:08:36.91ID:OCuKRHOC
N-WGNかな
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/15(日) 18:56:28.50ID:veLA2FSJ
終わりの始まり?


どうやら新型「N-WGN/N-WGN Custom」の納期が完全未定となり、現在出荷停止中であることが判明しました。

出荷停止の理由としては、どうやら今回のフルモデルチェンジによって新たに採用された電動パーキングに不具合があったそうで、その理由については明らかにされていないものの、先日ホンダがリコールを届け出たばかりとなる「N-BOX\(スラッシュ)」の不具合に似たものの可能性があるとのこと。

新型「N-WGN」といえば、発売前にホンダの下請け業者に依頼していたパーツに不具合があり、検査不良として再度製造する必要が発生したことを理由に発売を1か月近く遅らせてしまい、それによって納期遅延が発生したという背景がありましたが
今回も恐らくそういった問題で、9月に納車されるはずだった個体が、10月以降(厳密には納期未定)に納車ということになり、それによって消費税が8%→10%へと増税されてしまうという問題が発生することが考えられます。

ここまで不具合続きがあるとちょっと不安にもなりますし、今後電動パーキングが搭載される新型「フィット4(FIT4)」においても、もしかするとそういった問題が発生するかもしれないことを考えると、ちょっと他人事には思えないので、ここは慎重に対策内容をしっかりと導き出してほしいところですね。
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 13:51:24.23ID:yLRdogjc
全車速ACCは要る
必然として電動パーキングも要ることになる
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/16(月) 19:15:22.31ID:ODI97v8F
>>6
具体的に何で要るのか教えて欲しいわ
渋滞だと車が止まった時?パーキングに入れる必要性がイマイチわからん
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/19(木) 05:46:23.41ID:obf5As7A
渋滞で車がとまった時止まり続けるタメに必須。
ないと3秒程でクリープで発進しぶつかる羽目になる、ちなみに新型タントがこれに相当。
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/19(木) 12:23:47.62ID:U8n8jVkO
>>9
ブレーキを踏まずに止まったままにできるってことか。
つーかブレーキ踏んだほうがよくね? これに慣れると他の車運転できないだろ。
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 13:28:53.75ID:A/0Rd497
>>10
なぜコレ以下のクルマを運転しなければいけないのかな?
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 15:45:20.18ID:ch07A5gW
nwgnなんて1年後には話題にもなっていないと思うよ
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 16:39:15.35ID:HDosuJfg
これからの趨勢を占ううえでキーとなるのはスライドドアね
今やその全盛と思しき頃合いそして当分は続くと観る向きがきっと圧倒的ね
これだけ普及が進むとユーザがユーザとして肌で感じるメリット同様
そのデメリットも浮かび上がりやすいもの
乗用としてどこかで一石を投じるような動きが出れば冷静に我に返るが如くあっけなく引き潮となっても不思議ないわね
サイドステップや脚をかざしての自動オープン
そういうオプション装着率の低さはなにかを暗示するかのようね
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 20:00:10.13ID:onQOdTT5
なんだこのキモい人
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 20:58:37.99ID:UtIpf+Rd
Nwgnカスタムターボ契約したわ
デザインもオシャレだしセンシングも面白い
普通の車はもう要らない(´・ω・)
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 21:13:05.70ID:1GCYTKxj
>>17
先を読めない負け組乙
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 21:22:39.39ID:UtIpf+Rd
200万くらいの車で失敗してもダメージないのでw
バブリーなんで(´・ω・)
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 21:28:29.78ID:kyhL1CMg
>>19
そういう考えだから貧乏なんじゃね?
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 21:47:22.99ID:UtIpf+Rd
来るの三カ月かかるらしいが楽しみ過ぎる件
生活の足じゃないからな、完全に趣味で買ってるから(´・ω・)
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 21:51:55.99ID:LuwzxkwP
軽買って楽しめるなんて安上がりでいいなw
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 21:55:32.60ID:f3hfxlIt
なんだろう?
なにか深刻な苦しみでも抱えてるのかな

楽しめるセカンドカーって人生にとってお得だと思うよ
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 22:04:53.36ID:UtIpf+Rd
俺若い頃仕事で色んな外車とか国産乗ってるけど
軽が一番面白いと思うな
その中でも新型Nwgnは現行で一番おもろい軽じゃないか?
日本人だけの特権だぞ、日本に住んでて勿体ないなぁ
軽売ってんの日本だけだし(´・ω・)
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 22:30:36.80ID:w777IJ85
>>25
それはどこがおもしろいの?

NボックスやNワゴンは完全におもしろさを捨てたパッケージングだと思うんだけど
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 22:32:02.52ID:1hX8D9H/
>>25
一番面白いってw
それもnwgnってありえないしw
輸入車(乗ってた人は外車って言わないけど)乗ってたのなら尚更w
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 23:04:42.15ID:UtIpf+Rd
まぁ結構適当w
デザインが気に入ったのが一番
お金余ってるから買っただけかな
細かい事考えてたら200万以上する軽とか買わないって
80万のアルトにするよ(´・ω・)
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 23:10:48.67ID:7ooN3U4q
>>28
その適当に買ったというクルマの注文書あげてみ?ID付きで
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 01:07:12.90ID:DvA//13C
マジで楽しみだわ〜
ホンダがんばれ!買って応援(´・ω・)v
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況