勘違いをして欲しくない事があります。

私は流れの良い国道でも、法定速度の+10から〜20kmまでしか出しません。
夜に走っていると、直線番長さん達がオラオラー!と来るんですよ。
「またかねぇ、少し速く走ってあげるから着いて来んさいよ」と少しだけ速く走ってあげます。
7〜8割の力で、コーナーをノンブレーキでシュンと曲がると、置いていかれた直線番長さん達は大人しくなって車間を取ります。
そんなのばっかです。
速く走れないのなら、最初から車間を取って走りなさいよ。と思います。

出来るなら速く走れた方が良いです。
50kmでしか走る力の無い人が、50kmでコーナーを曲がるのと。
70kmで走れる人が50kmでコーナーを曲がるのは、安全面でも相当に違います。

一般道だからこそ、運転の技術を磨いて欲しくと思っています。