はよ出てこいや

49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43 ID:mKnukvsk
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!