X



トップページ軽自動車
1002コメント329KB

【スズキ】アルトターボRS Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 09:28:26.21ID:9qMr7RtN
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日 発売〜2018年11月末 惜しまれつつ生産終了

■公式アーカイブ
https://web.archive.org/web/20180815183908/http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html

☆前スレ☆
【スズキ】アルトターボRS Part108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550531027/
【スズキ】アルトターボRS Part109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554185919/
【スズキ】アルトターボRS Part110
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558213681/
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 17:43:04.27ID:MmWSMoIN
>>734
AGSならワークスとターボRSではギア比変わらないけど、ECUの味付けが違ってワークスはやんちゃ、RSはジェントルな乗り心地と感じました

ワインディングを走るとして、ゆったりと走るならRSが勝って、攻め攻めで走るならワークスが勝る、というイメージ

私はECU書換他、色々弄ったRSですが、レカロに拘らず弄る代金と引換とするならばRSの方がコスパに優れてると感じてます
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 18:04:30.69ID:KBJKWHPX
知ったか丸出しの能書き垂れてる奴が子供部屋おじさんなんだから嗤っちゃうよな

しかも乗ってるクルは親のHエンブレム
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:15.40ID:0eUXBVfa
バカレグノのこと?

いや今日は良い相場でしたから暇潰しにイジメなくて皆さんの期待に応えずでした
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 19:33:22.74ID:FQwOnVsJ
ラパンを買った店で買う車が無いとボヤいてた。
worksを勧められたのでAGS車に試乗して驚いた。
面白いと思い購入候補に結局シートの使い勝手とシートヒーターの有り難さでターボRSにしたわ。
買ってあれ?って思ったが今更ねW
普段使いなら十分ジジバハ乗せても文句出ないし20万円の違いはありがたい。
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 21:09:37.36ID:1oY46pdG
そーいや親父のN-カスの代車がS660のCVTだったから乗ってみたけど、
あれはもう軽じゃなくスポーツカーだわ。
でも出足の軽快感は断然ターボRS!
テンロクホットハッチみたいな感じかな?
パルサーやらミラージュにシティターボとかな。
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 23:44:07.85ID:OXiV8JER
経年でエアコンの冷房能力が落ちたせいだろうが、夏場の燃費の悪化具合が気になるレベルになった
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 00:34:10.84ID:5HM+r1Hp
古いスポーツと比べると上の伸びはダメだけど下から真ん中あたりは素晴らしい出来と思う。
80キロ超えると加速鈍るからね。
高速巡航するには全く不安感は無いしワインディンクもかなり余裕がある。
S660みたいなソリッドなコーナーリングは無理だがオレには十分だ。
出だしだけはちゃんと踏まないとCVTに置いて行かれるw
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 01:17:54.06ID:vni3icAC
20マソの差額でECU、エアクリ、マフラー、プラグ、インタークーラーと弄ってお釣りがくる選択肢があるからねぇ

ECU、エアクリ、マフラーをBlitzで固めてプラグをHKSのNGK8番相当に換装、マフラーは溶接加工、ギアオイルをワコーズ7590に替えても15マソいかなかったもんなぁ、工賃込みで

DIYでインタークーラーとトルクロッドに手を入れてようやく20マソ

流石に足までやったら超えたけど、そのくらいのコスパの良さだったんだよなぁ…RSは
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 04:33:19.93ID:A6YJaCvO
あの、すみません質問なんですが。
BRIDGESTONEのタイヤカタログ見てて疑問に思ったんですが、
ラベリングのグレーティングがアドレナリンよりレグノの方が良さそうなんですけど…
コレってどっちが良いんですかね?

ttps://i.imgur.com/FdtkvM2.jpg
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 06:26:56.11ID:SwTiJg5m
>>748
だから以前電話して聞いたら問題ないって言われたんだが。
それをそんなこと言うわけないとか言ったのはどこのどいつだ〜?
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 06:35:47.83ID:SwTiJg5m
96 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/20(月) 14:42:05.01 ID:uS8Vs1T6
>>94
簡単な話だ。車に興味あるなら一度はタイヤメーカーにも相談したことがあるのさ「問題ございません」とかは言わない。絶対言わない

このでたらめばかりのボケジジイがw

↑コイツとか何なの?これはもう息できんよな窒息タヒだわ〜
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 07:21:45.84ID:SwTiJg5m
ごちゃごちゃ言ってないではよ謝れや。
レグノを曲がりきれないとか妄言いってすみませんでした←これくらい言えるよな?
はよ謝れはよ!ごめんなさいは?
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 07:27:51.42ID:5HM+r1Hp
>>745
弄ってますね〜
バイクを弄っているので車は触らないと決めてノーマルです。
レースでも始めたら弄るかも知れませんがw
レースのベースならworks買ったと思うのでやらないんだけどね。
ラパン仲間の友人のworksが納車になりそうなので楽しみにしてます。
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 08:27:46.49ID:5HM+r1Hp
値段も高く無いし良いですよね。
ただターボRSの脚回りでも後席はギリギリらしいので改造は厳しいかな。
他の車もありますがこちらがファーストカーになっているのでw
まずはノーマルを楽しんでからですね。
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 08:30:15.48ID:8DOT7j2P
>>753
>>754
実際に言われたし、カタログにも問題ないと書いてあるんだよなぁ。
おい、謝れよ!
お前らが間違ってたと、はよ謝れや!


ttps://i.imgur.com/pL9PUzC.jpg
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 08:44:45.08ID:8DOT7j2P
どっちがデタラメ言ってるかこれでよく分かっただろ?
曲がりきれないとかコーナーで破綻する?
どの口が言ってんのかね。
まともなショップは勧めない?
どっちがまともじゃないか言うまでもないな。
よくもまぁ劣っているだの腐ってるとか言えたもんだな?
分かったならはよ詫び入れろや!
REGNOごめんなさいは?
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 10:54:55.98ID:5HM+r1Hp
マフラーは音で走ると言われるからね。
経験で言えば基本性能は下がります。
全部ある程度計算し尽くされた部品ですから。
もちろん自主規制で意図的にパワーを抑えているので解放する要因かも知れませんが社外は音だけです。

車高を下げると足の悪い家族は座れ無くなるんですよ。
RSのノーマルでギリギリです。
ワンボックスもあるので乗せる事を考え無くても良かったのですが一番乗る車なのでそこも加味してます。
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 11:53:48.20ID:8DOT7j2P
>>754
>>757
おーい、謝罪もしないで逃げんのか?
今までREGNOや交換したショップにあることない事言いまくった自分の否を認めて詫びろよ。
一言謝れば許してやる。
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 12:35:21.88ID:5HM+r1Hp
難しいですが一番最初にパワーチェックをしてからマフラーを変えてパワーチェックを再度して初めてどこが良くて悪くなったかをしないと正確にはわからないのが本当です。
実は低速のトルクが下がっていると途中から元に戻るとトルクが上がった感じがする。
こう言う感覚の錯覚もあるのでもし確認するならベンチにかけて下さい。
もっとも藤壺辺りは巧く造ってそうですが。
音やトルクの立ち上がりは騙される元です。
まあ参考程度に読んで下さい。
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 13:26:41.21ID:8DOT7j2P
あれれ〜?今までの屁理屈が通じなくて分が悪くなるとだんまりですか〜?
今になってスルーしてんのか?
ザマァねーな!
REGNOごめんなさいするまで許さないからな!
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 13:33:57.48ID:b1Jo4z9W
もうわかった!
レグノ論争には参加してないけど、誰かが謝らないと引っ込みつかないなら俺が謝るから!

レグノさんごめんなさい。

これに免じてもうやめてくれ
ナンカンNS-2さっき届いた
斜めトレッド大好きマンとしては悪くない面構え
今晩組み替えるのが楽しみだ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 13:43:25.76ID:8DOT7j2P
>>768
なんでアンタが謝るのさ?
ナンカンスタイルでターボRSとカーライフを楽しんでな!
ご安全に〜

あれほどまでに誹謗中傷罵詈雑言名誉毀損殺人を仄めかすようなゴミレスしまくっといて逃げんのか?
アンチが詫びるまで絶対に許さない。
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 13:53:06.99ID:9vTXvbFk
>>768
週末はお楽しみだね
レポ待っている

>>769
楽?安定して曲がれるってことだな
車高も2cm下がっているしろーるも減る
もちろんサスの性能を引き出せるタイヤを
履いていたらだけどね
広告ばかりのクソタイヤではダメだなw
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 14:07:21.50ID:8DOT7j2P
>>772
またお前か。
頭の中アドレナリン大丈夫か?
アドレナリンのカタログ表記がお前の大好きなクソタイヤより低いのどう思う?
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 14:26:23.04ID:8DOT7j2P
>>771
お〜い、メーカーが問題ありませんって言うのか確認の電話したのか?
電話番号分からない〜?
教えてあげようか〜?
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 14:34:29.85ID:wEi8z7tn
じゃメーカーに
「レグノは純正並みのコーナリング性能?」
と聞いてみて結果発表してみたら良い
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 14:35:22.34ID:8DOT7j2P
>>774
あぁ、なんせ今まで散々ディスられてきたからな。
でもこれで今まで発言してきたのが何の根拠も無い誹謗中傷って分かっただろう?
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 14:54:51.07ID:/mJnLKAv
もう俺が決着つけてやるよ

純正→アドレナリンか
純正→フレバが最適解

レグノはコンフォートタイヤであってスポーツタイヤではない
履きました→変えました報告が早いんでお察しよ
基地外は1000キロツーリングテストでもしてこいや
先ずは身銭切って体張ってリポートしろや
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 15:08:11.39ID:8DOT7j2P
>>780
履き換えて半年5000キロ、山越え高速ぶっ通し300km走ったけど至極快適だわ。
純正と比較してギャップの突き上げもマイルドになったし後席からの不満も減ったな。
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 16:42:49.67ID:b1Jo4z9W
もうやめようよ
向いてなさで言ったらレグノより相性悪いのいくらでもあるだろ
お互いなんでこの一銘柄に固執すんだよ
謝るとか謝らないとかもういいじゃん
仲良くしようよ
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 17:03:38.78ID:9vTXvbFk
そうだなもうやめようか
>>786 ひとりの味方もなくボコボコのお前が謝ってもう来ませんと誓え!
それで終わりだな!!
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 17:13:39.57ID:8DOT7j2P
お前らがターボRSにありえないだのイチャモン付けてキチガイ発言してきたんだぜ?
頭の中アドレナリンで逝ってんだろ。
>>788
お前が代表して謝罪したら許してやるよ。
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 17:18:48.38ID:GM6pr4No
>>768
NS-2RじゃなくてNS-2ですか?
2の方は、前車で履いていて気に入ってたなあ。2Rしかサイズが無かったように思ったんですが。
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 18:01:46.44ID:8DOT7j2P
>>791
ターボRSに乗るな?またN-BOXとか言うなよ気持ち悪い。
何乗ろうが履こうが俺の勝手だ!
お前らが何履こうが知ったこっちゃねー何の興味もねーわ。
それをいちいちイチャモン付けてくんなボケ!
またくだらねーアンチレスしてきたらいつでも相手してやるよ。
詫びさせるまでやってやるからな!
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 18:03:35.99ID:b1Jo4z9W
>>790
ラベルだけかなーとか思ってサイドウォールも確認したけど、2Rではなくて無印のNS2みたい
https://i.imgur.com/TxAUPka.jpg
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 18:38:50.85ID:9ZZD+TlA
>>761
ショックが純正ままならフロントのスタビリンクもちょい長めのやつに交換したほうがより乗り心地悪化を抑えられるね
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 18:56:00.92ID:0VCdcQOG
>>745
ECU弄るならシートとサス、トルクロッド変更前提だな
マフラーは出口だけならファッション、やるならフロントパイプとキャタライザー変えないと意味茄子
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 19:28:33.42ID:St4Vvnst
アルトF RS
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 19:33:56.96ID:b1Jo4z9W
>>798
基本的にサイズを調べて他車種用のを流用するんだよ
調べたらノーマルはM10の310mmだから、MPV用の325mmが理想に近いかなとか思ったけど、そもそもボールジョイントの向きが逆だった
310mmってかなり長い部類だから必死に探すよりはサクッとターンバックル式に変えた方が手っ取り早そう
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 19:48:09.18ID:b1Jo4z9W
レーシングギアのストリートライドって車高調なんだけど、ABSセンサーケーブルブラケットの取り付け位置が明らかにおかしい…
その物の位置も変なんだけど、無意味に大きく出っ張ったブラケットの基部がハンドルを切るとターンバックル式のスタビリンクに当たって削れてる
ノーマルタイプの細いリンクならギリでかわせるみたいだけど、そもそも付く位置が逆なんじゃねえかっていう
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 20:39:52.02ID:i/sgtH7M
MPV用流用は36アルトの定番やぞ
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 20:45:14.39ID:MuR7TMnH
>>805
ゴメン
自分の車のリンクの向き見たらMPVので行けるね
何か勘違いしてたわ
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:43.55ID:9vTXvbFk
レグノだけ禁止でないと真面目な話が出来ない
要は場違いなタイヤの話は禁止すればスポーツタイヤで
情報交換する有意義なスレッドに戻れる
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 21:45:15.69ID:EIv3JLU2
レグノ履いてるのは一人だけで
これから先も誰も履かないじゃん
レグノ禁止でも誰も困らない
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 22:08:29.58ID:i/sgtH7M
>>808
オマエと話したいヤツなんていないから

オマエの存在自体が迷惑だから
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 02:43:06.48ID:ss21gPPt
>>799
トルクロッドもクスコにしてますね
シートはノーマルのまま、ワインディングを楽しんでます

背がかなり違う家族も乗るので、シート替えちゃうと面倒が増えるので妥協です

シートヒーターが何気に家族に人気なのもあります
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 04:20:27.52ID:PpcdF+Lf
>>812
レンタカーであるとこ知らない?
ググっても分からないんだ。
ノーマルアルトはあるんだけどね…
最近だとワークスも試乗車ないし、
高い中古車買うのも今更なんだかね
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 08:44:52.41ID:9Q5fZ0K+
連休中に友人はターボRSかワークスか買って来そうだ。
新車販売されて無いから試乗車は無いので中古車販売店で乗ったらしい。
二駆のRSは自分のに乗ってるがRSのとワークスの四駆で悩んでいるらしくまだ決めれて無いみたいだったが。
購入連絡が本当に楽しみだ。
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 09:00:53.85ID:9Q5fZ0K+
スイフトは無いだろうな。
メインがエボだからね。
RSとワークスで悩んでいるのも楽に乗りたいのとでもかき回しならMTだろって葛藤があるらしい。
RSよりワークスの方が状態が良いらしいので考えてそうだね。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 09:27:05.44ID:VJ/oQlD7
その昔頭金を貯金して、中古車展示会で状態のいい32GT-R買ってくる!と意気込んでたのに何故かセラ買ってきたアホの友達の事を思い出した
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:20.00ID:xu3d3nJ7
その昔頭金を手付金にして、怪しげなカスタムショップでフルチューン32GT-Rをオーダーしたら店ごとドロンされた友達の事を思い出した
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 10:28:07.29ID:PtouYe1Y
ネクストリー安いからつけてみたけど溝浅すぎやろ
2万キロ持たなそうだからむしろ割高になりそう
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 11:03:40.26ID:VJ/oQlD7
>>820
サイドウォールとショルダーが柔らかいってのと1シーズンで終わったっていうレビューがチラホラあるね
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 13:12:10.49ID:VJ/oQlD7
>>825
内装剥がし用のヘラで外側からやりなされ
1回外すと外れ癖が付いて不安になるくらいに簡単に外れる様になるから
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 13:39:12.66ID:VJ/oQlD7
>>827
そうガルウイングの移動温室
しかも車庫証明を取ったアパート半地下のガレージに車は入るけど天井が低すぎてドアか開けられなくて停めることが出来なかった
車の外寸さえクリアすれば実質停められなくても車庫証明取れるんだなってその時思った
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 17:03:29.13ID:HziFth8x
今日と明日は幸浦のオートバックスにブリッツが来てて
スイスポやアルト(HA36S)のECU書き換え他のイベントをやってる。
朝一で行って書き換えてもらったけどけっこう良い感じw
(レースチップよりパワーの出かたが乗りやすいかな?)
スイスポの予約優先だからいきなり行ってやってくれるかは混み具合次第?
あと行く途中でネズミ捕りやってたから明日もやばいかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況