X



トップページ軽自動車
1002コメント329KB

【スズキ】アルトターボRS Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 09:28:26.21ID:9qMr7RtN
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日 発売〜2018年11月末 惜しまれつつ生産終了

■公式アーカイブ
https://web.archive.org/web/20180815183908/http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html

☆前スレ☆
【スズキ】アルトターボRS Part108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550531027/
【スズキ】アルトターボRS Part109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554185919/
【スズキ】アルトターボRS Part110
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558213681/
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 16:59:55.00ID:4dJf6e8C
  R E G N O
それは王者の走り
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 18:20:14.93ID:4ZI+Bwdm
どんだけやねんw
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 19:37:43.53ID:wWUZBuBM
反応すっから面白がる
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 21:56:29.97ID:h/ohKgdC
ターボRS、納車してもうすぐ1年なんですが、最近、暖気が完了した(走り出して10分位経った時)より
30分以上走ってからの方が、アクセルを大きく踏みこんだ時のトルクの増大が少ない気がします。
OBDのブースト圧は同じようにかかっているし、吸気温度も大差無いのですが・・・。
インタークーラーが仕事してない?ゴミが上に乗ってたりして。だったら吸気温度に出そうですが。

こんな風に感じる方いませんか?
1年点検今週末予定なので、ついでに見てもらおうと思うのですが、体感的なものだからなぁ。
どんな原因が考えられるんでしょう・・?
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 22:48:58.64ID:UO0gvX66
暖気終わったと思っていてもまだ全体が最適な温度になって無い場合がある
冷やすのが得意な水冷エンジンだからね
低い場合はギクシャクしているのだけどそれをピックアップ良いとか感じる
でも本来はスムーズな加速感が本当
だから30分後の走りが正解と思うよ
気にし過ぎだわ
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 22:54:26.43ID:U/WOkJ7a
俺も7月で納車1年
この車、まれにセル回し続けてもエンジンかからないことがある。
一度止めて、もう一回回すとかかるんであまり気にしてはいないけど
004035
垢版 |
2019/06/25(火) 23:07:06.54ID:h/ohKgdC
>>38
なるほど。そういう考え方もありますね。確かに気にし過ぎといえば気にし過ぎとも
自分でも思いますね。ざっと見てもらって、問題なければ気にしないようにしようかなとも
思っています。

>>39
セルは回しつづけるというより、ボタンを一回ポンと瞬間的に押すだけですね。かかるまで
勝手に回ってくれるのだと思っていました。ポンと押すだけではかかりませんか?
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/25(火) 23:13:00.36ID:U/WOkJ7a
>>40
スタートボタン、ポンと押してるだけですけどかからないからセルが回り続けてるんです。
もう一度押していったん止めないと、かかる気配がない。
004235
垢版 |
2019/06/25(火) 23:58:13.79ID:h/ohKgdC
>>41
そうだったんですか。まだ1年なら、ディーラに相談してみたらいいかも知れないですね。

ちなみに自分は、今記録をみたら昨年の7/5が納車日でした。会社早退して車取りに行ったなぁ。
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 06:13:43.51ID:/7/vy4ii
>>41
あーそれ俺もなる
改めて掛け直したら普通にかかるからあんまり気にしてないけど
一応最初期の4駆
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 07:45:34.48ID:/Ofd7qzS
>>40
昨年末に買ってまだ5000キロのオレが言うのも何だけど
新しいエンジンは確かにパワフルに感じる
単に当たりついて無いだけだけど
水温マーク消えてすぐに飛ばす方いるけどその辺りは出来るだけ丁寧に走るのが正解
これだけでも違って来ると思うよ
その違いって分かり難いんだけどね
もしかしたら馬力がちょっと高く出たりフィーリングが良かったりする程度だけど
そのせいで今まで買って来た車は距離飛んでても必ず車屋に調子良いですねと言われるよ
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 12:50:30.43ID:4QRDnO2I
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 13:18:09.79ID:Zb1fdx0t
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 13:18:36.17ID:Zb1fdx0t
危ないところだったぜ
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 14:13:04.10ID:fVcF7U2i
>>44
かかりが悪いとかじゃなくて、明らかに制御側で何かブレーキをかけてるよね
アイスト再始動であんなことにならんだけまだ良いけどさ
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 15:55:07.32ID:Xbfo7WoS
>>35
1年であれば、暑い時期に乗り始められて、ひと冬越した所でしょう

乗り始めた時よりもひと冬越し、暑い時期を迎えたことで、熱だれが気になっているのかも知れません

インタークーラーカバーは割と簡単に取れますので、見てみるのもありかと

私は枯れ葉が数枚入ってました汗
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 19:23:07.45ID:VZ17tc5h
レ○ノ来ませんように(^人^)
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 19:56:51.86ID:wJvGEyoy
RSで履くのは自殺行為だ
減ったからと純正タイヤと替えてコーナーに飛び込んだらガードレール突き破って谷底へダイブする
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 19:59:02.85ID:fVcF7U2i
安全運転すれば良いのでは
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 20:02:26.04ID:nYbKVb7X
安全運転というが前のクルマについて行かないとダメだろ
先行車から離れていくノロノロ運転は煽りを食らうぞ
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 20:12:27.74ID:/7/vy4ii
>>69
先行車についていく程度の速度で谷底に落ちるのか
ラジコンのドリフトタイヤかよ
馬鹿も休み休み言え
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 20:22:47.14ID:/7/vy4ii
>>72
履かないけどガキみてえな嘘言ってまでdisろうとは思わない
レグノ荒らし憎しで過剰反応して騒ぐのが醜い
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 20:30:47.73ID:Kh4YkWdv
>>57
マジか俺もチェックしておこう…
インタークーラー自体は替えてないけどエアガイドは大きい口のに替えてるし
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 20:33:44.93ID:Kh4YkWdv
そういや純正型エアクリフィルターを交換する時期かなと思う(シモタのやつを4万キロ使い倒した)んだが
HKSの新しいやつがちょっと気になってる
誰か使ってる人居ないか?
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 20:35:26.48ID:86L7cU/9
>>73
でもさレグーゥノを履かない理由はRSの足を生かしきれないからだろ?
そんなの履いてたら何かの拍子に・・
とか思うからだろ
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 20:43:13.48ID:wEH2HopG
>>64
お前毎度毎度N-BOX言ってどんだけ好きなんだよ?
お前が乗れよ大好きなN-BOXに!

>>67
またお前か、なんでレ グ ノ履いたら自殺行為なんだ?
お前が走り屋?だからか?
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 21:29:53.80ID:P/wLlSrm
アンチが実社会と同じく虐げられて何も言い返せずに黙り込んでいればここも平和なんだがなぁ
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 21:36:48.90ID:BPDInNEt
間違えているぞ。アンチも何も全員から拒否喰らってるのはどっちだw
正解は↓

レグゥノ狂が実社会と同じく虐げられて何も言い返せずに黙り込んでいればここも平和なんだがなぁ
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 21:42:08.51ID:rtXKMqS7
>>83
レグノ肯定してんのは1人だけw
つまりアンタはレェグ〜ノ狂人以外あり得ないんだよ。判らない?

まずはアンタは頭悪いことを自覚しなよ
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 22:35:23.21ID:YvHGIapS
>>91
ここの全員があんたの自演だと気がついてるぞ

だからワッチョイは要りません

どうしても自演じゃないと言いたいならアンチが建てろ

誰も行かないけどw
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 22:42:21.11ID:wEH2HopG
>>77
だいたい履いたこともないタイヤをよくそこまで否定できるな。
ブリヂストンは峠を走れないタイヤを売ってんのか?あ?
何が谷底へダイブだ、DQNが公道で暴走して事故っても自業自得の自己責任ザマァwだろが。
巻き込まれるのはゴメンだわ。
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 22:51:48.86ID:fG4x9AvF
腐った果物は食べないと腐っていると気がつかない?

ここのみんなは食べなくてもわかるから誰もレェグーノは履かない
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/26(水) 23:33:57.27ID:wEH2HopG
>>99
あぁ、れぐので峠走ると谷底へダイブするヤツな。
そろそろいい加減にしとけよマジで、
ブリヂストンに訴えられてザマァwだからな。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/27(木) 02:46:02.84ID:5V4toolS
>>55
確かに熱だれは可能性として考えてました。
去年の夏はまだ控えめに走ってましたからねぇ。
インタークーラーは了解です。土曜日点検予約してるのでそっちが早くなりそうですが。
吸気温センサー、どの位置に付いてんだろうなぁ。
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/27(木) 03:50:17.47ID:BwMj5Sgv
2015年8月のAGS車に乗ってる者ですが、
マニュアルモードで2速発進したい時に、
シフトレバーでの2速発進は可能なんですが、
パドルシフトで2速発進しようとしたら、
信号待ちなどで2速にパドルで入れようとしても
2速に変わりません。

AGS車のマニュアルモードの時に
パドルシフトで2速発進出来る方いますか?

ちなみに購入元の寺に聞いても、
そんな仕様だと思われます…みたいな感じで
詳しい人が誰も居ないようで、
まともにとりあってくれません。

スズキのお客様センターにも
問い合わせしておりますが、
いまだ回答がありません。

シフトレバーでは2速発進できるのに、
パドルでは2速発進出来ないとは意味不明なんです。

どなたか情報ください。
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/27(木) 04:07:43.05ID:PhYM0Izq
>>109
それ、仕様
かなり最初の頃にその話題が出たし何度か同じ話が出たけど、出来ない仕様だって事で毎回ケリが付いてる
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/27(木) 08:37:55.84ID:BwMj5Sgv
マジですか…
できないんすね…

最近中古で買って乗ってて
ほぼ1人なので2速発進なんすけど、
2速発進の為だけにシフトレバー触るのダルくてですね。

完全にオートマAGS走行に慣れそうにないので、
マニュアルモードなんですけど、慣れるしかないのか。


仕様って事を知れてありがとうございました!
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/27(木) 10:50:10.28ID:zYayGOaT
>>111
2速発進モードのスイッチがあると良いと思う。
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/27(木) 11:04:29.67ID:wVTfF6sV
【軽さこそ正義!!】ダイエットの効果は人間以上?? 21世紀に軽さで頑張るクルマttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190627-00010000-bestcar-bus_all

今は亡きターボRSにも言及してあるナイス記事やで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況